デンハムジーンズの魅力
2008年にイギリス人のデニム職人、ジェイソン・デンハムによってオランダに設立されたブランドです。ブランドアイコンであるはさみが5つのポケットのまわりに刺繍されていたり、素材の裏側やボタンなど、細部にわたってこだわりが詰まったデニムは、世界中で多くの人々を魅了しています。
また、伝統技術を重んじつつ、積極的に新しいデザインも取り入れており、これからの革新が楽しみなデニムブランドです。
デンハムジーンズおすすめ6選|メンズ用
それでは早速、メンズ用のデンハムジーンズのおすすめ商品を紹介していきます。
DENHAM(デンハム)『TOKYO APEX 3DAIR(01-17-11-11-007)』
DENHAM(デンハム)『FORGE MIJNIF(01-18-03-11-038)』
デンハムジーンズおすすめ5選|レディーズ用
続いては、レディース用のデンハムジーンズのおすすめ商品を紹介していきます。女性らしいラインを演出してくれるアイテムを揃えたので、ぜひ参考にしてください。
DENHAM(デンハム)『SALLY GRSBS(02-17-05-11-022)』
DENHAM(デンハム)『SHARP FBL(02-15-08-11-016)』
おすすめ商品の比較一覧表
デンハムジーンズの選び方
それでは、デンハムジーンズの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の2つ。
【1】シルエットネームに続く英数字
【2】MADE IN JAPAN デニム
上記の2つのポイントを抑えることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。
【1】シルエットネームに続く英数字をチェック
デンハムのジーンズを選ぶ際に、見ておきたいポイントはシルエットネームのあとに続く英数字です。これらの英数字には、デニム生地の素材やカラーの詳細などの意味が含まれてます。
たとえば「RAZOR 1Y」の「1Y」は「1年間穿きこんだような経年変化」を示しており、「BOLT FBL」の「FBL」は「漆黒」を示しています。アイテムの特徴をより理解するために、チェックしてみるといいですよ。
【2】MADE IN JAPAN デニムもチェック
デンハムが採用するデニム生地の25%は日本製。日本の優秀な工場との共同開発にも注力しています。
商品の各所に施されたレッドカラーのパーツやウェストに取りつけられたレッドレザーパッチはMADE IN JAPANである証。ぜひ、チェックしてみてくださいね。
エキスパートのアドバイス
ライター/編集者、[着こなし工学]提唱者
高品質のデンハムは長く使える定番モデルがイチ押し
デンハムのジーンズはこだわり抜いたシルエットやデニム生地も魅力ですが、ディテールの作り込みが圧巻。穿きこむほどに品質の高さが際立ち、愛着や味感が深まっていきます。その意味では、トレンドと関係なく長く使える定番モデルがイチ押し。
決して安くはないジーンズなので、ずっと穿き続けるつもりで選んでみてください。一部店舗ではハンドウォッシュが頼めるので、そんなサービズも活用しつつ自分だけのジーンズを育ててみてはいかがでしょう?
注目モデルをピックアップ|メンズ
デンハムのメンズモデルには、定番スタイルであるBOLTやRAZORなどがあり、そのほかにも幅広いスタイルを展開しています。それぞれのモデルの特徴を理解しておくと、好みのジーンズを見つけやすくなりますよ。
幅広いコーデに活躍するテーパードシルエット【RAZOR】
メンズモデルのなかでも、代表的なスリムフィットを採用しているのがRAZOR。ヒップから裾にかけて絶妙なバランスでテーパードしたシルエットが特徴です。
トップスはなにを合わせてもマッチする定番デニムなので、デンハムをはじめて購入する人にもおすすめですよ。
ほどよいフィット感が魅力のスキニー【BOLT】
BOLTはデンハムのなかでも、もっともタイトなスキニーフィットモデルです。脚の形に合わせてぴったりフィットするので穿き心地がよく、すっきりとしたシルエットが完成します。
ふだんのコーデに加えるだけで、スタイリッシュで大人っぽい印象になりますよ。シンプルなデザインながらも、デンハムのこだわりが詰まったアイテムです。
ゆったりとした穿き心地&定番のストレート【FORGE】
ゆったりとした定番のストレートシルエットが特徴のFORGE。ベーシックな5ポケットデニムで、レギュラーフィットタイプです。
スリムフィットよりは太めに作られているものの、野暮ったくならず、シンプルに洗練されたデザインがポイントです。ヒップや腰の部分はゆとりがあるので、筋肉質でガッチリ体型の人も心配なく、着用できますよ。
落ちるようなシルエットのキャロットフィット【TOKYO】
ひざから裾にかけてきれいに落ちるシルエットのキャロットフィットが特徴です。ヒップとわたりに余裕を持たせてあり、ヒップから裾にかけてレギュラー・スリム・スキニーの各フィットを採用した現代的なシルエットに仕上がっていますよ。
注目モデルをピックアップ|レディース
デンハムはレディース用ジーンズも種類が豊富です。定番のスキニーやスリムタイプから、キャロットやハイライズまで幅広く展開しています。ここでは代表的なモデルを紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。
美脚効果を狙えるスキニーフィット【SHARP】
どんなコーデにもマッチするジーンズを探しているなら、SHARPがおすすめ。レディーズモデルのなかでも、代表的なスキニーフィットタイプです。
股上はレギュラーライズを採用しており、バランズのいいフィット感を体感できます。下腹部まで包み込んでくれるので、年齢問わず穿いていただけますよ。
スーパータイト&高性能ストレッチが自慢【SPRAY】
SPRAYはボティラインにそって、しっかりフィットするタイプのデニム。スキニージーンズのなかでも、タイトな作りがお好みの人はこちらのモデルがおすすめです。
高性能ストレッチデニムを使用しているので、ストレスフリーでラクな穿き心地を体感できますよ。
こなれ感を演出できるテーパードシルエット【MONROE】
リラックスして穿くことができ、こなれ感を演出したいならMONROEがおすすめ。クラシックな5ポケットメンズライクデニムで、ヒップから裾にかけて少しずつテーパードしていくシルエットが特徴です。
股上はミディアムライズを採用。裾をくるぶしまでロールアップすると、足元をきれいに見せることができますよ。
ストレスフリーの穿き心地が魅力のストレート【SALLY】
SALLYは、ヒップや足まわりに適度なゆたりを持たせたストレートフィットタイプのデニムです。すっきりとしたシルエットで、ストレスなく着まわすことができますよ。
ベーシックなデザインなので、季節問わず1年中着まわすことができます。メンズライクなコーデから大人っぽいコーデまで、幅広く対応可能ですよ。
好みのシルエットを選ぼう
デンハムのジーンズをメンズ・レディーズ別に11商品を紹介しました。
伝統技術を守りつつも、新しいデザインを次々と取り入れ、ファンを魅了し続けてくれるデンハム。定番シルエットから個性的なシルエットまで、種類も豊富なのがうれしいですね。ぜひこの記事を参考に、お気に入りのデンハムジーンズを選んでみてくださいね。
デンハムジーンズ関連のそのほかの記事も参考にしてみてください
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
メンズファッションがメインのライター/編集者/コラムニスト。 AllAbout「メンズファッション」ガイド。[着こなし工学]提唱者。 また、メンサ (JAPAN MENSA) 会員。野菜ソムリエの資格も保有。 出版社から独立後、計60近くのメディアに関わり、客観的、横断的、俯瞰的なファッション分析を得意とする。そんな視点を活かした[着こなし工学]を構築中。 最近の「マイナビおすすめナビ」の記事においては、商品選びのアドバイスなど、監修者として携わる。