エドウインジーンズおすすめ12選【人気アイテム】定番の503やオフィス向けのデニスラなど!

エドウインジーンズおすすめ12選【人気アイテム】定番の503やオフィス向けのデニスラなど!

エドウインは日本のジーンズメーカーで、長年日本人の体型に合ったジーンズを作り続けています。そのため着心地がよく、体型に合うジーンズが多いのが特徴です。

この記事は、プロダクトコンセプターの土居輝彦さんと編集部が、エドウインのジーンズを選ぶポイントとイチオシのジーンズをご紹介します。気になる方は、チェックしてみてください!


この記事を担当するエキスパート

編集者/プロダクトコンセプター
土居 輝彦

1982年より㈱ワールドフォトプレス社の雑誌monoマガジン編集部へ。 1984年より同誌編集長。 2004年より同社編集局長。 2017年より同誌編集ディレクター。 その間、数々の雑誌を創刊。 FM cocoloへの情報提供、執筆・講演活動、大学講師、各自治体のアドバイザー、IDSデザインコンペティション審査委員長などを現在兼任中。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ファッション
西原 みなみ

「ファッション」カテゴリーを担当。仕事と育児の両立に奮闘中の20代ママ編集部員。プチプラアイテムを活かしたきれいめコーデが得意で、オンオフ着まわせる洋服に飛びつきがち。最近のマイブームは、子供とリンクコーデをしてでかけること。

◆本記事の公開は、2020年08月18日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

エドウインのジーンズ【メンズ】おすすめ8選 はくだけでおしゃれに決まる

カジュアルジーンズから、通勤や出張といったビジネスシーン向けジーンズまで、今イチオシのエドウインのメンズジーンズをご紹介します

エキスパートのおすすめ

EDWIN(エドウイン)『503 レギュラーストレート(E50303-146)』

EDWIN(エドウイン)『503レギュラーストレート(E50303-146)』 EDWIN(エドウイン)『503レギュラーストレート(E50303-146)』 EDWIN(エドウイン)『503レギュラーストレート(E50303-146)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

エドウインの定番!バランスのいいシルエット

特殊な加工をしたコットンでつくられた生地を採用し、はき心地にこだわったストレートジーンズです。テーパードほどではありませんが、膝から裾にかけて足が細くなっているので足がスッキリとして見えます。

ストレートタイプにありがちな、足が太く見える悩みを解決しています。「ストレートジーンズがほしいけれどなにを選べばいいの?」とお悩みの人は検討してみてはいかがでしょうか。

EDWIN(エドウイン)『402 インターナショナルベーシック』

EDWIN(エドウイン)『402インターナショナルベーシック』 EDWIN(エドウイン)『402インターナショナルベーシック』 EDWIN(エドウイン)『402インターナショナルベーシック』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

すっきりとしたシルエットが魅力的

さまざまなシルエットが展開されているEDWINのジーンズですが、こちらは中でもすっきりとしたシルエットが魅力的なシリーズです。ストレートタイプですが細めになっていますので足を長く見せてくれる効果を期待できます。オーソドックスなジーンズながらシルエットをきれいに見せたい方におすすめのジーンズとなっています。

EDWIN(エドウイン)『インターナショナルベーシック 404 ルーズフレックス(F404)』

EDWIN(エドウイン)『インターナショナルベーシック404ルーズフレックス(F404)』 EDWIN(エドウイン)『インターナショナルベーシック404ルーズフレックス(F404)』 EDWIN(エドウイン)『インターナショナルベーシック404ルーズフレックス(F404)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

大きめサイズのストレッチ素材のジーンズ

体格がいいスポーツマン体型の人や、大柄な人でもゆったりとカッコよくはきこなせる大きめサイズ対応のジーンズです。

股上が深めでウエストに安心感があり、ヒップには余裕を持たせつつも、ほどよくフィットする素材でゆったりとはくことができます。ストレッチ素材で、ウエスト部分も伸び縮みするのもうれしいポイントですね。

EDWIN(エドウイン)『E403F インターナショナルベーシック』

EDWIN(エドウイン)『E403Fインターナショナルベーシック』 EDWIN(エドウイン)『E403Fインターナショナルベーシック』 EDWIN(エドウイン)『E403Fインターナショナルベーシック』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

動きやすい柔らかいタイプ

ジーンズをはいたままでも体を動かしやすく、さまざまな作業にはもちろんのことリラックスタイムにもぴったりな柔らかなストレッチタイプのジーンズです。

シルエットはストレートで、股上が浅めになっているのでさまざまな着こなしを楽しめます。カラーバリエーションも豊富なのでよりファッションのバリエーションを広げてくれるアイテムです。

EDWIN(エドウイン)『デニスラ スリムテーパード(EDB102)』

EDWIN(エドウイン)『デニスラスリムテーパード(EDB102)』 EDWIN(エドウイン)『デニスラスリムテーパード(EDB102)』 EDWIN(エドウイン)『デニスラスリムテーパード(EDB102)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

かっちり見えてラクなジーンズ!通勤着に!

一見スラックスに見えるスマートなデザインながら、ストレッチ素材ではき心地抜群のジーンズです。エドウインのオリジナルニットデニムを使っているので伸縮性もいいですよ。

はき心地がよく動きやすいので、通勤時はもちろん出張や外回りなどのときにも活躍すること間違いなし。仕事のときだけでなく、休日の私服やゴルフウエアにも合わせやすいひと品です。

エキスパートのおすすめ

EDWIN(エドウイン)『インターナショナルベーシック 406 すっきりスリム(E406-00)』

EDWIN(エドウイン)『インターナショナルベーシック406すっきりスリム(E406-00)』 EDWIN(エドウイン)『インターナショナルベーシック406すっきりスリム(E406-00)』 EDWIN(エドウイン)『インターナショナルベーシック406すっきりスリム(E406-00)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ハイウエストで細身のベーシックジーンズ

歴史あるインターナショナルベーシックシリーズのスリムジーンズ。股上が深くハイウエストで安定感があります。細身で足にフィットし脚を細くスラリと長く見せてくれるタイプです。

綿100%素材で伸び縮みしないので、やや細身〜細身の人向け。綿100%のジーンズが好きで、細くピッタリとジーンズをはきたい人に適しています。

EDWIN(エドウイン)『E STANDARD スキニー(ESD22-56)』

伸縮素材で気になるところをすっきり見せる

伸縮性の強いハイパワーストレッチデニムを採用しているので、脚や腰にぴったりとフィットします。膝から下が徐々に細くなっているので足を細く見せてくれますよ。

ほどよいフィット感なので、窮屈すぎず、快適なはき心地を感じられるでしょう。はじめてスキニーに挑戦する人や、体型が少し気になっている人でも、抵抗感なくはきやすいジーンズです。

EDWIN(エドウイン)『EDB102 スリムテーパード』

EDWIN(エドウイン)『EDB102スリムテーパード』 EDWIN(エドウイン)『EDB102スリムテーパード』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ビジネスにもぴったりのデニスラ

ビジネスシーンにもマッチすることで幅広い層の方の人気を集めているデニスラです。はきやすさにこだわったデザインになっているのでビジネス以外のさまざまなシーンで活躍してくれるアイテムです。

シルエットはスリムテーパード。コーディネートしやすく、さまざまなファッションを楽しめるようになっています。はきやすいデニスラを探している方におすすめです。

エドウインジーンズ【レディース】おすすめ4選 着まわしがきく

はくだけでオシャレなエドウインのレディースジーンズを6品ご紹介します。ファッションのジャンルを固定せず、着こなしやすいものをピックアップしました。

編集者/プロダクトコンセプター:土居 輝彦

編集者/プロダクトコンセプター

しばらくはき続けると膝が出たり、形が崩れたりして「外出着にはちょっと」となりがちなレディスのジーンズですが、EDWIN(エドウイン)『インターナショナルベーシック ふつうのストレート』は、形状記憶素材の採用で形が崩れにくいお得な1本です。

エキスパートのおすすめ

EDWIN(エドウイン)『インターナショナルベーシック ふつうのストレート(ME423-146)』

EDWIN(エドウイン)『インターナショナルベーシックふつうのストレート(ME423-146)』 EDWIN(エドウイン)『インターナショナルベーシックふつうのストレート(ME423-146)』 EDWIN(エドウイン)『インターナショナルベーシックふつうのストレート(ME423-146)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

洗濯を重ねても形崩れしにくい!

形状を記憶する性質のある特殊な繊維をしていて、洗濯や着用を重ねても形崩れがしにくいのが特徴です。デザインもシンプルなので、いろいろなトップスに合わせられます。

バックステッチのWの2本線が曲線でクロスしていて、エレガントな印象を与えます。1本のジーンズを清潔に、長くはきたいという人向けのひと品です。

EDWIN(エドウイン)『ジャージーズ スキニープレミアムモデル(JWP06)』

ヴィンテージの風合いも楽しめる

美しく立体的なシルエットと快適な履き心地を両立させたスキニージーンズです。高いストレッチ性をほこる日本のカイハラ社製MOTION DENIMを採用し、ニットのようなやわらかい履き心地にデニムの風合いを両立させています。

さらに、レーザー加工と手作業を組み合わせた加工で複雑なグラデーションを実現し、ヴィンテージデニムのような重厚感のある雰囲気が得られます。

EDWIN(エドウイン)『MEB006 スキニー』

EDWIN(エドウイン)『MEB006スキニー』 EDWIN(エドウイン)『MEB006スキニー』 EDWIN(エドウイン)『MEB006スキニー』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

働く女性を応援してくれるストレッチパンツ

動きやすく同時に履き心地抜群のストレッチパンツです。シルエットはスキニーですっきりとした印象です。締まったブラックなのでオフィスにもぴったりでまさに働く女性を応援してくれるアイテムとなっています。

埃がつきにくい素材を採用しているので、濃い色のパンツは埃や砂などの汚れが気になるという方にもおすすめです。

EDWIN(エドウイン)『レディース テーパード ER137L』

EDWIN(エドウイン)『レディーステーパードER137L』 EDWIN(エドウイン)『レディーステーパードER137L』 EDWIN(エドウイン)『レディーステーパードER137L』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

すっきりとしたシルエットで履きやすい

すっきりとしたシルエットと、長時間はいていても疲れないゆとり感の両方を同時に実現してくれるテーパードシルエットのジーンズです。

ひざ下がより締まったデザインになっているので脚を細く、そして長く見せてくれる効果も期待できます。あらゆるトップスと相性がいいのでコーディネートの幅を広げてくれます。

「エドウインジーンズ」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
EDWIN(エドウイン)『503 レギュラーストレート(E50303-146)』
EDWIN(エドウイン)『402 インターナショナルベーシック』
EDWIN(エドウイン)『インターナショナルベーシック 404 ルーズフレックス(F404)』
EDWIN(エドウイン)『E403F インターナショナルベーシック』
EDWIN(エドウイン)『デニスラ スリムテーパード(EDB102)』
EDWIN(エドウイン)『インターナショナルベーシック 406 すっきりスリム(E406-00)』
EDWIN(エドウイン)『E STANDARD スキニー(ESD22-56)』
EDWIN(エドウイン)『EDB102 スリムテーパード』
EDWIN(エドウイン)『インターナショナルベーシック ふつうのストレート(ME423-146)』
EDWIN(エドウイン)『ジャージーズ スキニープレミアムモデル(JWP06)』
EDWIN(エドウイン)『MEB006 スキニー』
EDWIN(エドウイン)『レディース テーパード ER137L』
商品名 EDWIN(エドウイン)『503 レギュラーストレート(E50303-146)』 EDWIN(エドウイン)『402 インターナショナルベーシック』 EDWIN(エドウイン)『インターナショナルベーシック 404 ルーズフレックス(F404)』 EDWIN(エドウイン)『E403F インターナショナルベーシック』 EDWIN(エドウイン)『デニスラ スリムテーパード(EDB102)』 EDWIN(エドウイン)『インターナショナルベーシック 406 すっきりスリム(E406-00)』 EDWIN(エドウイン)『E STANDARD スキニー(ESD22-56)』 EDWIN(エドウイン)『EDB102 スリムテーパード』 EDWIN(エドウイン)『インターナショナルベーシック ふつうのストレート(ME423-146)』 EDWIN(エドウイン)『ジャージーズ スキニープレミアムモデル(JWP06)』 EDWIN(エドウイン)『MEB006 スキニー』 EDWIN(エドウイン)『レディース テーパード ER137L』
商品情報
特徴 エドウインの定番!バランスのいいシルエット すっきりとしたシルエットが魅力的 大きめサイズのストレッチ素材のジーンズ 動きやすい柔らかいタイプ かっちり見えてラクなジーンズ!通勤着に! ハイウエストで細身のベーシックジーンズ 伸縮素材で気になるところをすっきり見せる ビジネスにもぴったりのデニスラ 洗濯を重ねても形崩れしにくい! ヴィンテージの風合いも楽しめる 働く女性を応援してくれるストレッチパンツ すっきりとしたシルエットで履きやすい
シリーズ 503 402 FLEX 403 デニスラ INTERNATIONAL BASIC E-STANDARD デニスラ INTERNATIONAL BASIC JERSEYS - -
シルエット ストレート ストレート ストレート ストレート スリム タイトスリム スキニータイプ スリムテーパード ストレート スキニー スキニー テーパード
ウォッシュ加工 あり - あり なし あり あり あり あり - -
Wステッチ あり - あり なし あり あり - あり なし - -
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年5月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月17日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする エドウインジーンズの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのエドウインジーンズの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:メンズジーンズ ランキング
楽天市場:ズボン・パンツランキング
Yahoo!ショッピング:メンズジーンズ、デニムランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

エドウインのジーンズを選ぶポイント オールシーズン履きこなせる

ジーンズイメージ
Pixabayのロゴ

エドウインのジーンズには、レディース、メンズともにさまざまなシルエットとシリーズがあるので選ぶときのポイントを紹介します。

ジーンズのシルエットで選ぶ

エドウインのジーンズのシルエットは多くの種類がありますが、とくによく選ばれているのは、メンズ、レディースともにストレート、テーパード、スキニーです。

それぞれの特徴について、詳しく説明します。

どんな体系でも似合うストレートタイプ

 

ウエストから裾までストンと落ちていて、太ももから裾にかけて太さが変わらないタイプのジーンズで、どんな体型の人にも似合うシルエットです。

エドウインのストレートジーンズは股上も浅いものから深いものまであり、好みやスタイルに合わせて選べますよ。通常のレギュラーストレートタイプと、シルエットが細めのスリムストレートタイプがあります。

ふくらはぎを細く長く見せるテーパードタイプ

 

ひざ部分から裾にかけてゆるやかに細くなっているジーンズで、ふくらはぎを細く長く見せる効果があります。

ひざから下が細くなっているので、足元がもたつかず動きやすいです。動きやすい特性を活かした、スラックスの代わりにはけるデザインのものもあります。

ヒップを小さく見せる効果がある細身のスキニータイプ

 

ストレッチ性のある生地で細身のジーンズ。激しい動きをしてもウエストやヒップ部分がずり落ちずとても動きやすいです。

股上は浅いものからふつうのものが多く、ヒップ部分を小さくみせる効果も。レッグラインが目立ちやすいので、やや細身〜細身の人や、足が細い人向けです。

デザインシリーズで選ぶ

エドウインのジーンズにはさまざまなデザインシリーズがあります。

テレビCMで放映されよく知られている503や、伸び縮みする生地を使っていてはきごこちがラクなジャージーズなど、エドウインのなかでもイチオシのシリーズをご紹介します。

定番の「503」

 

エドウインのジーンズの定番ともいえる503シリーズ。レギュラーストレート、スリムテーパード、ルーズストレートの3種類のシルエットがあります。

特別な加工を施したコットンを使い、はきやすさを高めたベーシックシリーズです。

豊富なシルエットを展開「E STANDARD」

 

日本の技術を世界に向けて発信するためにつくられたシリーズで、エドウインの持つ膨大なパターンやノウハウを集結してつくられたジーンズがラインアップされています。

ストレート、ルーズストレート、テーパード、スリムテーパード、スキニーと5種類のシルエットを展開。それぞれのシルエットに合う生地も独自に開発し、はき心地も追求しています。

ラクに履ける「ジャージーズ」

 

ジャージのように伸び縮みする生地で、とにかくラクなはき心地を追求したジャージーズ。

見た目はデニムなのに、ルームウェアとしても使えるほどのゆったりとしたはき心地。ストレート、スリムテーパード、スキニー、ワイドパンツタイプなど、幅広いニーズに対応しています。

ビジネスにも使える「デニスラ」

 

仕事着としてだけでなく、プライベートでも使えるジーンズとして開発されたデニスラ。

通常のデニムではなく、糸を編み込んで作られ360度に伸びるストレッチ素材を採用していて、とにかく伸びて動きやすいのが特徴です。エレガントなデザインで仕事でもプライベートでも大活躍。外まわりや出張などアクティブに働く方の味方です。

丈夫で履きやすい「インターナショナルベーシック」

 

エドウインのなかでも歴史が深いシリーズがこちら。なかでも403モデルは、洗練されたデザインで着こなしやすいアイテムです。

強度のあるリングスパンデニム生地を採用しており、とにかく丈夫でヒザに穴が開きにくいのが特徴。迷ったらぜひ選択肢にいれてみてください。

ウォッシュ加工がしてあるか

 

エドウインのジーンズは、完成してから一度も洗っていないリジットのジーンズは販売されていません。ウォッシュ加工もデザインの一部として考え、力を入れています。

ジーンズの硬さや色落ち問題を解消すべく、1960年代にワンウォッシュ加工を開発したのを皮切りに、古着の色落ち具合を表現したオールドウォッシュ、ストーンウォッシュ加工の独自開発をするなど、ウォッシュ加工を得意としているのも特徴です。

リジットのジーンズを自分で洗って自分にぴったりのジーンズをはきたい……というよりは、好きな色合いのジーンズを手軽にはきたいという人に適しています。

バックポケットのステッチも確認!

 

エドウインのジーンズのバックポケットには、アルファベットのWステッチが縫われていますが、ステッチの形状や本数がシリーズによって違いがあります。

たとえば、503シリーズのバックポケットは曲線で描かれた2本線のWなのですが、インターナショナルベーシックシリーズでは直線で描かれた2本線のWになっています。バックステッチの違いを確認してみるのも、選ぶ楽しみのひとつです。

エドウインは長く履き続けられる プロダクトコンセプターからのアドバイス

編集者/プロダクトコンセプター:土居 輝彦

編集者/プロダクトコンセプター

ジーンズはラフに着ることを想定して作られたパンツです。そこで大切なのが“縫製”の工程。エドウインは昔から生地やパターンのよさと同時に縫製のよさで知られていました。つまり、長く安心してはき続けられるジーンズなのです。

その他のジーンズをご紹介! 【関連記事】

カジュアルだけでなく、通勤にも使えるジーンズも!

エドウインのジーンズは、生地や縫製、加工を国内で行っており、はき心地やはいたときのスタイルアップにこだわっているものが多いです。

カジュアルだけでなく通勤着にもはいていけるようなスマートなものも多数あり、一本あればいつでも着用できて着回しがききやすいのもうれしいですね。

歴史ある日本のジーンズメーカーであるエドウインのジーンズをチョイスして、おしゃれを楽しんでみてくださいね。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部