オーガニックワインとは
オーガニックワインとは、有機栽培のぶどうでつくったワインのこと。有機栽培では、化学的な農薬・除草剤・肥料を使わずに動物や植物由来のたい肥を使用しています。
また、加工・醸造プロセスでも使用できる添加物の種類や上限量が制限されている場合もあります。体にとっても環境にとってもやさしいワインです。
オーガニックワインの選び方 種類や認証マークで
世界各国のワイナリーがオーガニックワインをつくっているため、さまざまな商品が販売されています。オーガニックワインをはじめて購入する方は、どのように選べばよいか悩んでしまいますよね。
そんなときは、ワインの種類と認証マークに注目して選んでみてください。それぞれ詳しく解説していきます。
ワインの種類で選ぶ
オーガニックワインも通常のワインと同様に赤・白・ロゼの3種類があります。好みや料理に合わせて選ぶといいでしょう。
赤は肉料理に、白は魚料理に、ロゼはオールマイティーに合わせやすいです。また、深い味わいの赤は冬向きで、さわやかな白は夏向きのテイストともいわれています。
通常のワインと同じように、料理や好みに合わせて種類を選びましょう。
認証マークをチェックしてみよう
ワインラベルに認証マークが記載されているかチェックしてみてください。認証機関によってオーガニックであると認められたワインだけが、日本の「有機JASマーク」のような認証マークをつけることができます。
世界各国に認証機関があるため数多くの認証マークが存在しますが、海外のワインでは「エコサート」「ユーロ・リーフ」「AB認証」の3種類が代表的です。
ECO CERT(エコサート)
エコサートは、フランス南部トゥールーズに拠点を置くオーガニック認定機関です。
有機栽培食品を認可するためにフランス農務省によって1991年に設立されました。現在ではヨーロッパを中心に世界158ヶ国で活動しており、世界のスタンダードともいわれる国際有機認定機関です。
Euro leaf(ユーロ・リーフ)
2010年から使用されているユーロ・リーフは、EUの有機農業規則にしたがって生産されたことを証明するマーク。
EU有機ロゴの表示に加えて、認定機関のコード番号と製品の農業原料の生産地を記載しています。原料がEUで生産されたのかEU外なのかが消費者にとってわかりやすいのが特徴です。
AB認証
AB認証は、1985年に始まったフランス農務省によるオーガニック認証。ABはAgriculture Biologiqueの略で、有機農業のことです。
栽培法・材料・生産・加工などあらゆる段階で厳しい基準が設定されています。1年ごとの抜き打ち検査も実施されるほどの厳格さが特徴。
基礎知識を学びながら好みのワインを探してみよう ソムリエ・利き酒師によるアドバイス
ソムリエ・利き酒師/株式会社ケトル 女将
オーガニックワインといっても、その規定は国や団体によって異なり、本当に複雑でわかりにくいというのが本音です。
蘊蓄(うんちく)にこだわりすぎずに、それぞれの認証マークやつくり方など基礎知識を学びながらいろいろなワインを試してみる中で、自分の好みをみつけたらワインの日常がもっと楽しくなると思います。
オーガニックワインおすすめ11選 家族のみからパーティーまで
オーガニックワイン11商品を紹介します。家飲みにぴったりなワインからパーティーやギフトに使えるワインまで幅広く用意しました。風味も軽いものから重厚なものまでさまざまです。
あなたの好みに合うオーガニックワインを見つけてみてくださいね。
ソムリエ・利き酒師/株式会社ケトル 女将
パスクア『オーガニック ネーロ ダヴォラ シラーズ シチリア』は、シチリア島で造られる骨格のしっかりとしたワインです。樽は使わず、ステンレスタンクで熟成しているので、完熟した果実味をストレートに味わうことができます。食事に寄り添う懐の深い1本です。

Pasqua(パスクア)『オーガニック ネーロ ダヴォラ シラーズ シチリア』






出典:楽天市場
内容量 | 750ml |
---|---|
産地 | イタリア |
種類 | 赤 |
オーガニック認証 | ユーロ・リーフ |
ソムリエ・利き酒師/株式会社ケトル 女将
マス ド ジャニーニ『ル タン デ フリュイ ロゼ パンプルムース』は、原料全てオーガニックで造られたこだわりの1本です。やや甘口で低アルコールなので、昼呑みやアルコールがやや苦手な女性にもおすすめ。冷蔵庫でキンと冷やして呑んでもおいしいですよ。

マス ド ジャニーニ『ル タン デ フリュイ ロゼ パンプルムース』

出典:Amazon
内容量 | 750ml |
---|---|
産地 | フランス |
種類 | ロゼ |
オーガニック認証 | ユーロ・リーフ、AB認証 |
ソムリエ・利き酒師/株式会社ケトル 女将
オーガニックワインという言葉が日本でも定着しはじめた頃から、常に名前が挙がってきたコノスルが造る『オーガニック カベルネ ソーヴィニヨン カルメネール シラー』。お手頃価格ながら手間暇かけた味わい深い赤ワインです。

コノスル『オーガニック カベルネ ソーヴィニヨン カルメネール シラー』












出典:Amazon
内容量 | 750ml |
---|---|
産地 | チリ |
種類 | 赤 |
オーガニック認証 | エコサート |
レ グランザルブル『ルージュ オーガニック』


















出典:Amazon
内容量 | 750ml |
---|---|
産地 | フランス |
種類 | 赤 |
オーガニック認証 | エコサート |
アサヒビール『サントネージュワイン 酸化防止剤無添加有機ワイン』

出典:楽天市場
内容量 | 720ml |
---|---|
産地 | 日本 |
種類 | 赤 |
オーガニック認証 | - |
サンタ ヘレナ『アルパカ オーガニック レッド』

出典:楽天市場
内容量 | 750ml |
---|---|
産地 | チリ |
種類 | 赤 |
オーガニック認証 | - |
マルケス デ リスカル『オーガニック ブランコ』














出典:Amazon
内容量 | 750ml |
---|---|
産地 | スペイン |
種類 | 白 |
オーガニック認証 | - |
サンタ ヘレナ『アルパカ オーガニック ホワイト』

出典:楽天市場
内容量 | 750ml |
---|---|
産地 | チリ |
種類 | 白 |
オーガニック認証 | - |
ボルドーヴィナム『ビオ フル ボルドー ロゼ サン スフル』






出典:楽天市場
内容量 | - |
---|---|
産地 | フランス |
種類 | ロゼ |
オーガニック認証 | ユーロ・リーフ、AB認証 |
カーサ ヴィニコーラ サルトーリ『ソアーヴェ オーガニック 2019年』

出典:楽天市場
内容量 | 750ml |
---|---|
産地 | イタリア |
種類 | 白 |
オーガニック認証 | CCPB |
ボデガエル エステコ『ミッシェル トリノ クマ オーガニック トロンテス』






出典:楽天市場
内容量 | 750ml |
---|---|
産地 | アルゼンチン |
種類 | 白 |
オーガニック認証 | BIO |
「オーガニックワイン」のおすすめ商品の比較一覧表
エキスパートにおすすめランキング 【プロ厳選】TOP3を選出!
ソムリエ・利き酒師の岩倉 久恵さんが選ぶ、オーガニックワインのおすすめランキングを発表します。ぜひ参考にしてみてください。
3位 パスクア『オーガニック ネーロ ダヴォラ シラーズ シチリア』
2位 コノスル『オーガニック カベルネ ソーヴィニヨン カルメネール シラー』
1位 マス ド ジャニーニ『ル タン デ フリュイ ロゼ パンプルムース』
オーガニックワインに関連する記事をご紹介
編集部からひと言
オーガニックワインのおすすめ11商品をご紹介しました。
ワインの種類や認証マークなど、オーガニックワインの選び方についてもあわせて解説しています。
商品選びの参考にして、ぜひオーガニックワインを楽しんでください。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
2004年渋谷・神泉に「立喰酒場buchi」を開店。今までに無い立ち飲みスタイルを確立して話題に。 2006年宮益坂裏でフレンチ「bongout noh」を開店。この頃から日本ワインをとりいれ、2007年目黒に「キッチセロ」を開店し本格的に日本ワインを提供。 2018年6月に浅草に「la maison du 一升vin」を開店し、一升瓶の日本ワインの美味しさを伝えるべく奮闘中。 ここ15年は特に日本のワインや日本の食材に力を入れています。