PR(アフィリエイト)

子ども向けフラフープ人気おすすめ11選|光るタイプや組み立て式も紹介!

ラングスジャパン(RANGS) ラングス公園フラフープ 69cm 6-10歳 (柄は選べません)
出典:Amazon
ラングスジャパン(RANGS) ラングス公園フラフープ 69cm 6-10歳 (柄は選べません)
出典:Amazon

◆本記事はプロモーションが含まれています。

この記事では、おもちゃコンサルタントマスターの加藤理香さんへの取材をもとに、子ども向けフラフープの選び方とおすすめ商品を紹介します。

子どもに適度な運動をしてもらいたいなら、遊びながら体幹を鍛えられるフラフープがおすすめ! サイズやデザインなど、選ぶポイントを詳しく解説。通販サイトの売れ筋人気ランキングや、プロが選ぶランキングも掲載しています!


この記事を担当するエキスパート

おもちゃコンサルタントマスター 、ヨガインストラクター
加藤 理香
あそびとおもちゃ、ヨガを通して、をこころとからだを伸びやかに育むお手伝いをしています。 おもちゃコンサルタントとして、音あそびおはなしあそびのパフォーマーとして、全国各地に出向いて活動しています。おもちゃだけでなく、わらべうたあそびや手作りおもちゃなど、さまざまなあそびのコンテンツを展開中。 ヨガインストラクターとして、健やかなからだづくりや、親と子のふれあい、抱っことおんぶ、からだ遊びなどの講座も開催。 赤ちゃんから高齢者までを対象にして、「たのしい」「ここち良い」「だいすき」をテーマに活動しています。 おもちゃコンサルタントマスター、ベビーヨガインストラクター、マタニティヨガインストラクター、骨盤調整ヨガインストラクター、日本産精油アドバイザー、木育インストラクター、アクティビティインストラクター、プロジェクトワイルドエデュケーター、ネイチャーゲームリーダー、ぎふ木育指導員

マイナビおすすめナビ編集部

担当:美容・コスメ・化粧品、ベビー・キッズ
松林 麻衣

「美容・コスメ・化粧品」「ベビー・キッズ」カテゴリー担当。日本化粧品検定1級。スキンケアが得意。ベビーグッズは抱っこ紐、ヒップシート、妊婦&出産準備グッズがメイン。グッズ選びは、コスパ×機能×デザイン性のバランス重視。使い勝手に注目し、現役ママにしか書けない ”生きた記事を届ける" がモットー。

フラフープで遊ぶことで得られるメリット 楽しく体幹が鍛えられる効果も!

フラフープは楽しいだけじゃなくてうれしいメリットがいっぱい!

フラフープを身体に回して遊ぶことで、お腹まわりの筋肉と体幹が鍛えられます。身体に負荷がかからず無理なく遊びながら身体を鍛えられるので、効率的に子どもの体幹トレーニングができます。

また、フラフープはお腹でくるくると回す遊び意外にも工夫次第で遊び方は無限大! なわとび遊びをしたり、ケンケンパ遊びをしたり、電車ごっこをしたり。親子で想像力をふくらませて楽しみましょう!

子ども向けフラフープの選び方 おもちゃコンサルタントマスターに取材

フラフープとひと言でいっても、さまざまな大きさ、重さ、デザインのものがあり、なにを選べばいいかわからなくなってしまいますよね。

子ども向けフラフープは大人用とは違い、子どもの年齢や身体の大きさに合ったものを選ぶ必要があります。ここでは子どもに合った、失敗しないフラフープの選び方を見ていきましょう。

フラフープの種類で選ぶ

フラフープには、パーツが分かれていて持ち運びや収納がしやすい組み立て式タイプと、届いたらすぐに遊べる完成型タイプの2種類があります。組み立て式のほうが多く販売されていますが、競技用のものは完成形がほとんどです。

組み立て式|サイズ調整ができて長く使える!

 

いくつかのパーツに分かれていて、かんたんに組み立てられるタイプのフラフープ。持ち運びがしやすく、しまっておくときも場所をとらないのが特徴です。

未就学児から大人まで使える、直径サイズ調整が可能なものもありますよ。

【組み立て式】のおすすめ商品を今すぐチェック

完成型|組み立て必要ナシですぐに遊べる!

 

競技用や練習用に多い完成型フラフープ。分解できないぶん場所をとりますが、耐久性にすぐれています。組み立て式のように継ぎ目もなく適度な重さがあるので、お腹や腰以外にも、首や手首などでも回しやすいのが特徴。

サイズ展開も幅広く、子ども用から大人用まで、さまざまなサイズのものが販売されています。

【完成型】のおすすめ商品を今すぐチェック

子どもの身体の大きさに合ったサイズを選ぶ

フラフープで遊ぶ子供
ペイレスイメージズのロゴ
フラフープで遊ぶ子供
ペイレスイメージズのロゴ

フラフープを選ぶうえでとくに大切なポイントが、フラフープの直径です。フラフープの直径が地面から子どものおへその少し上くらいの長さのものを目安に選びましょう。

子どもの身長によって異なりますが、以下を目安にしてみてください。
◆未就学児:60cm前後
◆小学校低学年〜中学年:65〜70cm
◆高学年以上:80〜90cm

適度に重さのあるフラフープを選ぶ

 

子どもが使うものとはいえ、100g前後のあまりに軽いフラフープだと遠心力がつかずまわりにくいです。まわりにくくすぐに落ちてしまうフラフープを選ぶと、子どもも楽しくなくなってしまうもの。適度に重さのあるフラフープを選ぶようにしましょう。

重さの目安としては、
◆未就学児:200g前後
◆小学校低学年〜中学年:200g〜300g
◆高学年以上:300~500g

を参考に選ぶと、持ち運びもしやすく適度に回るのでおすすめです。

高学年以上は、あえて大人用とおなじくらいの重めのものを選ぶという選択肢も。とくにふだんからスポーツをしている子どもだと、フラフープの重さが軽いと物足りなくなってしまうことも考えられます。大人と兼用するならば、800gくらいのものを購入してもいいですね。子どもと一緒におうちでエクササイズするのも楽しいですよ。

遊び方にあわせてフラフープの形状を選ぶ

けんけんぱ
ペイレスイメージズのロゴ
けんけんぱ
ペイレスイメージズのロゴ

フラフープは身体を軸にして回しやすいよう、チューブが丸く筒状になっているものがほとんどです。しかし、チューブが丸いフラフープは踏まれるとこわれやすく、つまづきやすいというデメリットもあります。

「けんけんぱ」など地面にフラフープをおいて遊ぶことが多い場合は、チューブが平たくなっているフラットタイプのものを選ぶとより安全です。ただし、身体を軸にして回しにくいのが難点。身体で回して遊ぶことがメインならばチューブが丸いフラフープを選びましょう。

素材もチェックしておこう

 

フラフープはおうちでかんたんに遊べる便利なグッズですが、落下音がひびく場合や、家具や置物にぶつけてキズをつけてしまうおそれもあります。そのような場合にそなえて、フラフープにどんな素材がつかわれているかどうかも確認しておきましょう。

多くのフラフープはプラスチック素材でできていますが、落下音や衝撃防止のため、表面にやわらかいスポンジがついているものもあります。必要に応じてチェックしておきましょう。

子どもが好きなデザインも大事!

 

フラフープは単色のものだけでなく、カラフルな色合いのものやキラキラした見た目のもの、LEDライトで光ものなど、さまざまなデザインのものがあります。

子どもが好きなデザインのフラフープであれば、子どもも気に入って使ってくれることでしょう。

子ども向けフラフープおすすめ10選【組み立て式】 人気の光るイオンタイプも!

公園で気軽に遊べる組み立て式タイプから、本格的な競技用の完成型フラフープまで。子ども向けにつくられたフラフープのなかから、おすすめを紹介していきます!

エキスパートのおすすめ

サンスマイル『スペースフープ』

サンスマイル『スペースフープ』 サンスマイル『スペースフープ』 サンスマイル『スペースフープ』 サンスマイル『スペースフープ』 サンスマイル『スペースフープ』
出典:Amazon この商品を見るview item
おもちゃコンサルタントマスター 、ヨガインストラクター:加藤 理香

おもちゃコンサルタントマスター 、ヨガインストラクター

ジョイント型のお手軽フープ。直径75cmから、2セット組み合わせて直径150cmまでサイズ調整が可能。段々と上達していくのを実感できます。大きな輪にしたら、遊びの可能性も広がっていきそうです。

6本のパイプ入りで大人から子どもまで遊べる!

6本のパイプが入った組み立て式のフラフープです。6本つなげると大人サイズ、5本つなげると子ども用のサイズになります。直径の調整が可能なので、子どもから大人まで使用可能。茨城の工場で生産している国産品で品質も良く、長く使うことができますよ。

子どもとフラフープを兼用してエクササイズしたい人や、成長に合わせてサイズを調整したい人にぴったりの一品です。

アーテック『フラフープ』

アーテック『フラフープ』 アーテック『フラフープ』 アーテック『フラフープ』 アーテック『フラフープ』
出典:Amazon この商品を見るview item

組み立てやすい、はじめてフラフープを使う子どもに

学校教材や教育玩具の老舗メーカーが発売している、小学校低学年の子ども向きのフラフープ。組み立て式で分解して収納可能で場所をとらず、小さな子どもでも持ち運びや組み立てがかんたんにできちゃいます。

かなり軽めではありますが、フラフープをはじめて使う子どもや、縄跳びがわりなどほかの遊びにも使いたい子どもでも扱いやすいのが特徴です。

池田工業社『カラフルフープ』

適度に重さがあるから握りやすく落ちにくい!

4色のチューブが2本ずつ入った、子ども用らしい鮮やかなデザイン。直径が80cmなので小学校中学年〜高学年向けのフラフープです。

重さも適度にあるので回しやすく、内側が凸凹していて握りやすくお腹から落ちにくいですよ。お腹まわりのマッサージ効果も期待できます。

価格が手頃ながら使いやすい、遊びやすいフラフープをお探しの人にぴったりです。

『フラフープ』

『フラフープ』 『フラフープ』 『フラフープ』 『フラフープ』 『フラフープ』 『フラフープ』 『フラフープ』
出典:Amazon この商品を見るview item

3段階に調整可能! 子どもから大人まで楽しめる

3段階にサイズ調整が可能な組み立て式のフラフープです。子ども用なら6本、大人用なら7本、大人のダイエット用なら8本のパーツをジョイントします。使わないときはコンパクトにまとめて収納できるので場所を取りません。

チューブのまわりにやわらかいウレタン素材がついており、フラフープを床に落としたときに音が響きにくいのもうれしいポイント。マンションなどでも使いやすいでしょう。

カワセ『鉄人倶楽部 フラフープ80(KW-725)』

カワセ『鉄人倶楽部フラフープ80(KW-725)』 カワセ『鉄人倶楽部フラフープ80(KW-725)』 カワセ『鉄人倶楽部フラフープ80(KW-725)』
出典:Amazon この商品を見るview item

小さい子どもにぴったりなフラフープ

直径約80cmの組み立て式のフラフープです。赤・黄・緑・青のカラフルなジョイントパーツを好きな順番で組み合わせて、オリジナルのカラーリングが作れます。フラフープを組み立てるのが楽しくて、つい夢中になってしまう子どももいるかもしれません。

フラフープの重さは約270g。軽くて扱いやすいので、小さな子ども用にもぴったりです。

プリマソーレ『フラフープ』

プリマソーレ『フラフープ』 プリマソーレ『フラフープ』 プリマソーレ『フラフープ』 プリマソーレ『フラフープ』 プリマソーレ『フラフープ』 プリマソーレ『フラフープ』 プリマソーレ『フラフープ』
出典:Amazon この商品を見るview item

チューブ外側にやわらかいウレタン素材を使用!

チューブの外側に、厚さ5mmのやわらかいウレタン素材を使用しているのが特徴。お腹にやさしくフィットします。地面に落としたときもうるさくならず、家具や壁にあたってもキズがつきにくいため、子どもの室内遊びにもぴったり。

カラーバリエーションは3種類あり、どれも大人びた色合いでスタイリッシュです。直径の調整が可能なので子どもから大人まで使えますよ。

アルインコ『フラフープ』

アルインコ『フラフープ』 アルインコ『フラフープ』 アルインコ『フラフープ』 アルインコ『フラフープ』 アルインコ『フラフープ』 アルインコ『フラフープ』 アルインコ『フラフープ』 アルインコ『フラフープ』
出典:Amazon この商品を見るview item

チューブがこまかく分かれているから場所を取らない

柔軟性があり耐久性のあるポリエチレンを使用しているフィットネス用フラフープ。チューブは全部で16個に分かれており、従来品よりも小さいので収納するときも場所をとりません。内側が凸凹していてマッサージ効果も。1日10分回すだけで汗だくになりますよ。

直径が80cmあるので、小学校中学年〜高学年に向きのアイテム。エクササイズにはピッタリですよ。

PROIRON『フラフープ』

PROIRON『フラフープ』 PROIRON『フラフープ』 PROIRON『フラフープ』 PROIRON『フラフープ』 PROIRON『フラフープ』 PROIRON『フラフープ』 PROIRON『フラフープ』 PROIRON『フラフープ』
出典:Amazon この商品を見るview item

収納袋つきで便利!

パーツの数を変えることで3段階に調整できる、組み立て式のフラフープです。ひとつのフラフープで子どもから大人まで楽しめます。表面にやわらかい素材を使用しており、回転させたときに肌あたりがやさしいのが特徴です。

肩掛けできる収納袋がセットになっているので、持ち運びにも便利。コンパクトに収納できるのもメリットです。

オンダ『ジョイフープ』

組み立てかんたん! 家だけでなく公園でも使える

小学校中学年〜高学年向けのカラフルな組み立て式フラフープです。組み立て方はグッと奥まで差し込むだけでかんたん。子どもひとりでも組み立て可能で、公園や野外にもラクに持って行けますよ。

内側が凸凹していて持ちやすいのも特徴。お腹から落ちにくいうえに、マッサージ効果もあるので体型が気になっている子どもにもぴったりです。

ポニー『なかよしフラフープ』

お手頃価格で持ち運びがラク! 公園遊びにも!

100円台というお手頃価格で販売されている組み立て式の簡易的なフラフープ。

軽くて持ち運びもラクなのが特徴。室内だけでなく、公園にも持って行くことができ、のびのび遊べますよ。フープの内側が凸凹していているから、筋トレだけでなくお腹まわりのマッサージにもなりますね。

とってもリーズナブルなのでまずは試してみたい方にもおすすめ。子ども向けイベントの景品やプレゼントにもぴったりです。

※Amazonは12個セットの価格です。

子供向けフラフープおすすめ1選【完成型】

ササキスポーツ『スタンダードフープ(M-13)』

かわいいカラーが勢ぞろい!

体操・新体操専門のスポーツメーカー「ササキスポーツ」のフラフープです。柔軟性のあるポリエチレン素材を採用しています。

ピンクやレモンイエロー、ライトブルーなど、かわいいカラーがそろっているので、子どもが気に入るカラーがきっと見つかるはずです。サイズ展開も60~90cmと幅広く、子どもの年齢や体型に合わせて選べます。

「子供 フラフープ」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
サンスマイル『スペースフープ』
アーテック『フラフープ』
池田工業社『カラフルフープ』
『フラフープ』
カワセ『鉄人倶楽部 フラフープ80(KW-725)』
プリマソーレ『フラフープ』
アルインコ『フラフープ』
PROIRON『フラフープ』
オンダ『ジョイフープ』
ポニー『なかよしフラフープ』
ササキスポーツ『スタンダードフープ(M-13)』
商品名 サンスマイル『スペースフープ』 アーテック『フラフープ』 池田工業社『カラフルフープ』 『フラフープ』 カワセ『鉄人倶楽部 フラフープ80(KW-725)』 プリマソーレ『フラフープ』 アルインコ『フラフープ』 PROIRON『フラフープ』 オンダ『ジョイフープ』 ポニー『なかよしフラフープ』 ササキスポーツ『スタンダードフープ(M-13)』
商品情報
特徴 6本のパイプ入りで大人から子どもまで遊べる! 組み立てやすい、はじめてフラフープを使う子どもに 適度に重さがあるから握りやすく落ちにくい! 3段階に調整可能! 子どもから大人まで楽しめる 小さい子どもにぴったりなフラフープ チューブ外側にやわらかいウレタン素材を使用! チューブがこまかく分かれているから場所を取らない 収納袋つきで便利! 組み立てかんたん! 家だけでなく公園でも使える お手頃価格で持ち運びがラク! 公園遊びにも! かわいいカラーが勢ぞろい!
直径サイズ (約)75cm、(約)90cm 65cm (約)80cm (約)75cm、85cm、95cm (約)80cm (約)66cm、85cm、90cm 80cm (約)73cm、87cm、98cm (約)84cm (約)54cm 60cm、65cm、70cm、75cm、80cm、85cm、90cm
重さ - - (約)210g 800g、900g、1kg 約270g 750g~1000g (約)280g (約)900g、1.05kg、1.2kg - 73g -
種類 組み立て式 組み立て式 組み立て式 組み立て式 組み立て式 組み立て式 組み立て式 組み立て式 組み立て式 組み立て式 完成型
商品リンク

エキスパートのおすすめランキングTOP5 子ども向けフラフープTOP5を選出!

ご紹介した商品の中から、おもちゃコンサルタントマスターの加藤理香さんがおすすめするランキングを発表します。子ども向けフラフープを選ぶ参考にしてみてくださいね。

5位 アーテック『フラフープ』

4位 プリマソーレ『フラフープ』

3位 サンスマイル『スペースフープ』

2位 チャコット『ジュニア フープ』

1位 ラングスジャパン『ラングス公園フラフープ』

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 子供 フラフープの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での子供 フラフープの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:フラフープランキング
楽天市場:フラフープランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

おもちゃコンサルタントマスターからアドバイス

おもちゃコンサルタントマスター 、ヨガインストラクター:加藤 理香

おもちゃコンサルタントマスター 、ヨガインストラクター

あらゆる遊び方で安全なものを選ぼう

フラフープといえば回して遊ぶもの思いがちですが、子どもの発想はもっと柔軟。

回すのはもちろん、くぐる、立てて転がす、電車ごっこや、お部屋のなかに自分のスペースを作ったり、ドリームキャッチャーのように壁に飾ったり。

多様な遊び方をしても安心安全なものを選ぶと長く使えるでしょう。

子どもの外遊びグッズのおすすめはこちらから!

おうちでも外でも楽しめるフラフープ

子どもの年齢や身長にぴったり合ったフラフープを選んであげることで、家にいながら楽しく運動不足を解消することができます。時間があるときに、おうちの人もフラフープを使うことで一緒にエクササイズも楽しめますよ。

この記事を参考に、子どもがよろこんで使えるフラフープをみつけてみてくださいね。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button