テニスラケットケースの選び方 1本収納か、2本以上収納かでタイプも変わる
まずは、テニスラケットケースの選び方をチェックしていきましょう! テニスマイスター・杉浦直樹さんのアドバイスも紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
ラケットだけを入れるなら「ソフトケース」 1本のラケットだけ収納
ソフトケースは、その名のとおりやわらかい布製のテニス用ラケットケースです。身軽にラケットだけを持ち運びたいときに、ピッタリのサイズ。
つくりがシンプルなぶん、軽量なので持ち歩くときも負担になりにくいのがメリットです。また、コンパクトに折りたためるため、大きめのバッグやケースに1枚入れておけば必要なときにサッと使えて便利でしょう。
ふだんのコーデと合わせやすい「トートバッグタイプ」 おしゃれに持ち運べる
競技としてではなく、趣味としてテニスを楽しんでいる場合は、デザイン性にこだわっておしゃれに使うのもいいでしょう。
トートバッグタイプは、大きすぎずほどよいサイズ感で、ふだん着との相性もいいためコーディネートが楽しみやすいです。頑丈なつくりでポケットがたくさんついているなど、機能面でもこだわった商品があるので、チェックしてください。
長距離移動に便利な「バックパック・斜め掛けタイプ」 荷物が多くても比較的ラクに運べる
遠征などで移動する機会が多い方は、バックパックや斜め掛けタイプのテニスラケットケースがピッタリ。ケースを背負っているときに両手が使えるのがメリットで、公共交通機関での移動や自転車移動など、さまざまなシーンで役立つでしょう。
テニスラケット全体を収納できるものと、グリップ部分が外に出るものがありますが、ラケットがすっぽり入るサイズだとテニス感が出すぎません。
たくさん収納できる「楕円形タイプ」 3本以上収納できるトーナメントタイプも
オーソドックスな楕円形タイプは、競技として本格的にテニスをしている方に人気です。ショルダーストラップや持ち手がついており、背負って使用するのが基本。
必要なアイテムをひとつにまとめられる収納力の高さが魅力で、人気メーカーからもたくさんの種類が発売されています。商品によって収納できるラケット本数が異なるため、適したサイズかどうか事前に確認してください。
ポケット・シューズ入れの有無もチェック 外ポケットやシューズポケットがあると便利
ラケットケースは、ポケットのデザインによって使い勝手に違いが出ます。小物用ポケットがついていれば、リストバンドなどのこまかいアイテムもスマートに収納しやすいです。
また、大きめのラケットケースには、テニスシューズを入れるためのシューズポケットが設けられているものもあり、汚れたシューズをケース内で分けて持ち運べるのが便利でしょう。
テニスラケットケースで重要なのは内部の「仕切り」 テニスマイスターからのアドバイス
物心がついたときにはラケットを握っていたテニスマイスター
趣味でテニスをされるプレーヤーであれば、ラケットは2本収納できればじゅうぶんです。ただ少し収納量が多いものを選んでおくと、ラケット以外の荷物も収納できて便利です。その場合は内部に仕切りがあるものを選びましょう。
とくにシューズ専用のエリアがあると、ほかの荷物が汚れません。ふだん使いもできるトートバッグタイプもおすすめですが、本格的なテニスラケットケースはモチベーションを高めるのにつながります。
テニスラケットケースのおすすめ14選 人気のヨネックス、ウィルソン、バボラ、ゴーセンほか
ここからは、厳選したテニスラケットケースのおすすめ商品を紹介していきます!
物心がついたときにはラケットを握っていたテニスマイスター
ゴーセンの『G/ARMORラケット バックパック Ver.1.0』はふだん使いにもピッタリ。内部には可変式の仕切りがあるため、シューズなどの収納もバッチリです。

GOSEN(ゴーセン)『G/ARMOR ラケットバックパック Ver.1.0(BAGA01)』 テニスマイスターのおすすめ商品!
















出典:Amazon
サイズ | 幅32×奥行21×高さ73cm |
---|---|
タイプ | バックパック |
シューズポケット | なし |
物心がついたときにはラケットを握っていたテニスマイスター
トートバッグタイプなら『Wベアトート 11ポケット ブラック』がおすすめ。11ものポケットで、内部をスッキリと整理することができます。

Wilson(ウィルソン)『Wベアトート 11ポケット ブラック』 テニスマイスターのおすすめ商品!
















出典:Amazon
サイズ | 幅42×奥行13×高さ39cm |
---|---|
タイプ | トートバッグ |
シューズポケット | なし |
物心がついたときにはラケットを握っていたテニスマイスター
『ROLAND GARROS ツアー12パック』はアスリートの気分が味わえる高級感。モチベーションを高められます。

Wilson(ウィルソン)『ROLAND GARROS ツアー 12パック』 テニスマイスターのおすすめ商品!

出典:Amazon
サイズ | 幅76×奥行29×高さ33cm |
---|---|
タイプ | 楕円形 |
シューズポケット | なし |
YONEX(ヨネックス)『ラケットバッグ6 リュック付(BAG1932R)』








出典:Amazon
サイズ | 幅75×奥行24×高さ32cm |
---|---|
タイプ | 楕円形 |
シューズポケット | あり |
Babolat(バボラ)『BACKPACK MAXI(BB753064)』










出典:Amazon
サイズ | 39×29×59cm |
---|---|
タイプ | バックパック |
シューズポケット | あり |
YONEX(ヨネックス)『トートバッグワイド(BAG2061W)』

出典:Amazon
サイズ | 幅75×奥行17×高さ33cm |
---|---|
タイプ | トートバッグ |
シューズポケット | なし |
YONEX(ヨネックス)『2WAYトーナメントバッグ(BAG2011W)』






出典:Amazon
サイズ | 幅75×奥行18×高さ32cm |
---|---|
タイプ | トートバッグ・バックパック(2Way) |
シューズポケット | なし |
GOSEN(ゴーセン)『ラケットバッグ Pro4(BA19PR4)』
















出典:Amazon
サイズ | 幅78×奥行30×高さ32cm |
---|---|
タイプ | 楕円形 |
シューズポケット | あり |
GOSEN(ゴーセン)『2WAYトートバッグ Smarttown』








出典:Amazon
サイズ | 幅30×奥行16×高さ48cm |
---|---|
タイプ | トートバッグ・バックパック(2Way) |
シューズポケット | なし |
Wilson(ウィルソン)『TEAMJ2.0 スリング ブラック』














出典:Amazon
サイズ | 幅34×奥行10×高さ74cm |
---|---|
タイプ | 楕円形 |
シューズポケット | なし |
Tecnifibre(テクニファイバー)『チームアイコン9R』
![テクニファイバー(9本収納)2020チームアイコン9R2021ラケットバッグテニスバッグ40ICON9R21-グレー×ホワイト[並行輸入品]](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:Amazon
サイズ | 幅75×奥行25×高さ30cm |
---|---|
タイプ | 楕円形 |
シューズポケット | あり |
BRIDGESTONE(ブリヂストン)『ソフトケース(TRB291)』

出典:楽天市場
サイズ | 幅75×高さ33cm |
---|---|
タイプ | ソフト |
シューズポケット | なし |
YONEX(ヨネックス)『ソフトケース(AC540)』

出典:楽天市場
サイズ | 80×35cm |
---|---|
タイプ | ソフト |
シューズポケット | なし |
Prince(プリンス)『ラケットバッグ6本入(TT902)』
![[プリンス]ラケットバッグラケットバック6本入ブラック×レッド(236)](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:Amazon
サイズ | 幅76×奥行26×高さ35cm |
---|---|
タイプ | 楕円形 |
シューズポケット | あり |
「テニスラケットケース」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする テニスラケットケースの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのテニスラケットケースの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
収納性や使い勝手から選ぼう 競技用かおしゃれ用か
テニスラケットケースは、テニスをするうえで欠かせないアイテムのひとつです。シンプルにラケットだけを収納するソフトケースのほかに、収納力のある定番の楕円形タイプやおしゃれなトートバッグ、移動時に適したバックパックタイプなど、たくさんの種類が発売されています。
収納性や機能性にこだわっているのはもちろん、おしゃれなデザインの商品も多くて幅広く選べるでしょう。この記事でおすすめした商品も参考にしながら、ぜひあなたに適したテニスラケットバッグをみつけてください。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:jekt、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/11/10 一部商品追加のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 横尾忠徳)
実家がテニスクラブを経営していたため、物心がついた時にはすでにラケットを握っていた。テニス歴は約50年。ジョン・マッケンローを尊敬し、「ボールのタッチ」を重視したプレーを身上とする。1970年代から現在に至る歴代名プレーヤーのエピソード、ラケットやシューズといったグッズの変遷、人気の移り変わりなどに深い知見を持つ。