PR(アフィリエイト)

市販ジャスミンティーおすすめ12選!女性に人気! 美味しい入れ方も紹介

伊藤園『ジャスミン茶ティーバッグ 30袋
伊藤園『ジャスミン茶ティーバッグ 30袋

本記事はプロモーションが含まれています。2024年09月20日に記事を更新しました(公開日2019年03月22日)

食事中はもちろん、食後やティータイムにも幅広く飲まれているジャスミンティー。リラックス効果を得られたり、ダイエット中のリフレッシュにも人気です。

この記事では、Cha Tea 紅茶教室代表の立川 碧さんへの取材をもとに、市販ジャスミンティーの選び方とおすすめ商品を紹介。茶葉やティーバッグ、マイボトルにぴったりの商品も厳選。また記事後半には、通販の人気ランキングや口コミもあるので、きっとお気に入りが見つかります。


目次

ジャスミンティーとは ジャスミンティーの選び方 ジャスミンティーのおすすめ12選 ジャスミンティーの美味しい入れ方 美容や健康におすすめのお茶を紹介 好みのものを探す楽しみを!
全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

Cha Tea 紅茶教室代表
立川 碧
紅茶はワインと同じように産地により香りや味が異なり、楽しむ器の形状によって風味も変化しますが、まだまだ知識の普及が進んでおらず「紅茶」とひとくくりにされてしまうことが多い飲みものです。 飲む紅茶、文化としての紅茶、皆さまが自分好みの紅茶を探すお手伝いが出来れば嬉しいです。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品・ドリンク、ベビー・キッズ
桑野 美帆子

「ベビー・キッズ」「食品・ドリンク」カテゴリー担当。1児のママ編集者。育児と家事に忙しいママ目線での時短グッズ選び、家族の栄養とおいしさを考えた食品選び、束の間のリラックスタイムを楽しむためのスイーツ選びにに自信あり。鋭い目線で商品を見極め、少しでも日々の生活が豊かになるものを紹介します。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 商品タイプ 香り付けの方法 ベースの茶葉 内容量 原産国
台湾茶専門店 香福茶舗『香片(茉莉花茶) / ジャスミン茶 90g』 台湾茶専門店 香福茶舗『香片(茉莉花茶) / ジャスミン茶 90g』

※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格

台湾ならではのジャスミンティー 茶葉 薫花法 茶葉(半発酵茶)、花(ジャスミン) 90g 台湾
伊藤園『ジャスミン茶ティーバッグ 30袋』 伊藤園『ジャスミン茶ティーバッグ 30袋』

※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格

馴染みのジャスミンティーの風味!! ティーバッグ - ジャスミン茶 ティーバッグ 中華人民共和国
ティーブティック『やさしいデカフェジャスミン茶 1.3g×17TB』 ティーブティック『やさしいデカフェジャスミン茶 1.3g×17TB』

※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格

妊娠中など、カフェインが気になる方へ ティーバッグ - 緑茶、ティーフラワー、香料 1.3g×17袋 ドイツ
パウティー『ジャスミン黒ウーロン茶 80g』 パウティー『ジャスミン黒ウーロン茶 80g』

※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格

インスタントだけれど本格派 粉末 - 烏龍茶、デキストリン、ジャスミン茶、香料、環状オリゴ糖 80g 日本
沖縄ビエント『さんぴん茶 ティーバッグ 』 沖縄ビエント『さんぴん茶 ティーバッグ 』

※各社通販サイトの 2024年9月20日時点 での税込価格

緑茶との相性がいいフレッシュな味わい ティーバッグ - 緑茶(不発酵茶)・香料(ジャスミン) 250g(5g×50袋) 中国
ニッコウ貿易『白龍珠・高級茉莉花茶(ジャスミン茶)50g袋』 ニッコウ貿易『白龍珠・高級茉莉花茶(ジャスミン茶)50g袋』

※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格

究極のジャスミンティー 茶葉 薫花法 中国緑茶、茉莉花(ジャスミン花) 50g 中華人民共和国
ロイヤル物産『さんぴん茶 ティーバック 5g×48袋』 ロイヤル物産『さんぴん茶 ティーバック 5g×48袋』

※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格

水出しもOK! 沖縄のジャスミンティー ティーバッグ - 中国・福建省産茶葉(不発酵茶)、花(ジャスミン) ティーバッグ 沖縄県
ハラダ製茶『ハラダ マイボトル&マグカップ ジャスミン茶』 ハラダ製茶『ハラダ マイボトル&マグカップ ジャスミン茶』

※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格

マイボトルにぴったり! 水出しもできます ティーバッグ - 茶、花(ジャスミン) 1.8g×20袋 中国
ひしわ 『有機ジャスミンティー』 ひしわ 『有機ジャスミンティー』

※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格

貴重な有機栽培の手摘み茶葉を使用 ティーパック - 有機緑茶、有機ジャスミン 5g×6パック 中国
片岡物産『トワイニング ジャスミン アールグレイ』 片岡物産『トワイニング ジャスミン アールグレイ』

※各社通販サイトの 2024年9月20日時点 での税込価格

紅茶の香りとジャスミンの香りが絶妙! ティーバッグ - - 10パック -
はくばく 『やさしいジャスミンブレンド茶』 はくばく 『やさしいジャスミンブレンド茶』

※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格

ジャスミンの香りを控えめにしたブレンド茶 粉末 - 大麦、ジャスミン茶 140g(20袋)×10袋/箱 日本(大麦)
富永食品『神戸居留地 ジャスミン茶』 富永食品『神戸居留地 ジャスミン茶』

※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格

手軽なペットボトルの本格派 ペットボトル 500ml 日本
比較一覧の続きを見る

ジャスミンティーとは 香りづけした緑茶ベースの茶葉

ジャスミンティー Pixabayのロゴ
ジャスミンティー Pixabayのロゴ

中華料理店でも食事中にサービスされることの多いジャスミンティー(ジャスミン茶)は、マツリカ(茉莉花、アラビアジャスミン)の花の香りを茶葉に吸着させて作ったお茶で、「花茶のクイーン」ともいわれています。ちなみに、沖縄では「さんぴん茶」と呼ばれます。

ベースの茶葉は緑茶が一般的ですが、ほかにも烏龍茶や白茶、紅茶が使われることもあります。

ジャスミンティーの選び方 茶葉や香りに注目を

Cha Tea 紅茶教室代表の立川 碧さんへの取材をもとに、ジャスミンティー(ジャスミン茶)を選ぶときのポイントをご紹介します。

ベースの茶葉に注目

 

ベースの茶葉は緑茶が一般的。ただ、烏龍茶や白茶、紅茶が使われることもあります。

ジャスミンティーは茶葉の品質も大切なうえ、ベースにどんな茶葉が使用されているのかで風味も異なります。楽しむ際には、ベースにどんな茶葉が使用されているのかを確認することが大切です。

香りや風味の強さで選ぶ

 

ジャスミンティーの香りのつけ方にもさまざまな方法があります。天然のジャスミンの花を使って茶葉に香りをつける製法を「薫花法」といいます。一度、茶葉が花の香りを吸収したら、新しい花にかえて再び吸収させる作業を繰り返すため、大変手間がかかります。

茶葉に香りを移す工程を繰り返す回数が多いほど、良質なジャスミン茶となるとか。現在は、香料を使った香りつけがメインですが、香りをつける方法により、値段もかなり変わってきます。

「強い香りが苦手」という方は、香りをおさえた、スッキリとした味のジャスミンティーを選ぶとよいでしょう。

茶葉、ティーバッグ、粉末などタイプで選ぶ

 

ジャスミンティーには、リーフ(茶葉)、ティーバッグタイプ、お湯を注ぐだけでジャスミンティーが完成する粉末タイプ、ペットボトルなどさまざまなタイプがあります。

ていねいにいれた本格的なジャスミンティーを休日などに楽しみたいときは、茶葉タイプやティーバッグタイプを。プレゼント用にもおすすめです。

一方、忙しいけれどすぐにいただくときには、粉末タイプを。ご自分の用途にあったものを選んでみてください。

ジャスミンティーのおすすめ12選

ここからは、Cha Tea 紅茶教室代表の立川 碧さんと編集部が選ぶ、市販のおすすめジャスミンティー(ジャスミン茶)を紹介します。高級ジャスミン茶や、コンビニやスーパーで手軽に購入できるもの、台湾産、沖縄産のものなどさまざま厳選したので、ぜひチェックしてくださいね。

エキスパートのおすすめ
Cha Tea 紅茶教室代表:立川 碧

Cha Tea 紅茶教室代表

台湾ならではのジャスミンティー

ジャスミンティーは台湾では「香片(シャンピエン)」と呼ばれています。ご紹介する台湾茶専門店のジャスミンティーなら、天然のジャスミンの、優しい花の香りを楽しむことができます。

渋味が少なくマイルドな風味のため、大人から子どもまで楽しんでいただけることでしょう。ひと口飲むと広がってくるジャスミンのさわやかな香り。飲み終わった後の余韻も見事です。優しい香りが、気持ちもリラックスさせてくれるはずです。

※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格

商品タイプ 茶葉
香り付けの方法 薫花法
ベースの茶葉 茶葉(半発酵茶)、花(ジャスミン)
内容量 90g
原産国 台湾
全てを見る全てを見る

商品タイプ 茶葉
香り付けの方法 薫花法
ベースの茶葉 茶葉(半発酵茶)、花(ジャスミン)
内容量 90g
原産国 台湾
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ
Cha Tea 紅茶教室代表:立川 碧

Cha Tea 紅茶教室代表

馴染みのジャスミンティーの風味!!

伊藤園のジャスミンティーは、ペットボトル飲料で大人気。日本人の私たちがジャスミンティーと聞いてイメージするときに、この香りや味を想像するかたも多いかと思います。今回は、自宅でも自分で気軽にいれることができる、ティーバッグタイプのジャスミンティーを紹介します。

ベースのお茶は「釜炒り玉(かまいりたま)緑茶。ティーバッグでもこだわりを持ち、香料は不使用です。天然のジャスミンの花で香りづけされた優しい風味を、ご家庭で楽しんでみてください。

※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格

商品タイプ ティーバッグ
香り付けの方法 -
ベースの茶葉 ジャスミン茶
内容量 ティーバッグ
原産国 中華人民共和国
全てを見る全てを見る

商品タイプ ティーバッグ
香り付けの方法 -
ベースの茶葉 ジャスミン茶
内容量 ティーバッグ
原産国 中華人民共和国
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ

ティーブティック『やさしいデカフェジャスミン茶 1.3g×17TB』

Cha Tea 紅茶教室代表:立川 碧

Cha Tea 紅茶教室代表

妊娠中など、カフェインが気になる方へ

妊娠中や授乳中のママなど、「ジャスミンティーは好きだけれどカフェインが気になる」というかたにおすすめなのが、カフェインレスのジャスミンティー。カフェイン含有量が0.00gなので、安心して飲むことができるのはうれしいところ。優しい味わいですが、香りは高く、しっかりとジャスミンのフレーバーを楽しむことができます。香りでのリラクゼーションを求めるかたも、ぜひ試してみてください!

※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格

商品タイプ ティーバッグ
香り付けの方法 -
ベースの茶葉 緑茶、ティーフラワー、香料
内容量 1.3g×17袋
原産国 ドイツ
全てを見る全てを見る

商品タイプ ティーバッグ
香り付けの方法 -
ベースの茶葉 緑茶、ティーフラワー、香料
内容量 1.3g×17袋
原産国 ドイツ
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ
Cha Tea 紅茶教室代表:立川 碧

Cha Tea 紅茶教室代表

インスタントだけれど本格派

お湯やお水を注ぐだけで、かんたんにジャスミンティーが完成してしまう。粉末のインスタントタイプ。緑茶ベースのジャスミンティーが多いなか、黒ウーロン茶がベースなので、お茶の渋みやコクなどしっかり感じられます。

油分や脂肪分の多い食べ物と一緒にいただくと、口の中もさっぱり。食事中に飲むお茶に適しています。

※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格

商品タイプ 粉末
香り付けの方法 -
ベースの茶葉 烏龍茶、デキストリン、ジャスミン茶、香料、環状オリゴ糖
内容量 80g
原産国 日本
全てを見る全てを見る

商品タイプ 粉末
香り付けの方法 -
ベースの茶葉 烏龍茶、デキストリン、ジャスミン茶、香料、環状オリゴ糖
内容量 80g
原産国 日本
全てを見る全てを見る

緑茶との相性がいいフレッシュな味わい

沖縄では古くから親しまれている味で、さっぱりとしたフレッシュな味わいから、食後に好んで飲まれています。飲んだ瞬間広がる、さわやかなジャスミンの香りと、すっきりした中国緑茶の風味が絶妙にマッチ。

味の濃いものや、脂っこいものを食べた後は、さんぴん茶の甘く豊かな香りと爽やかな味がおすすめです。ぜひ試してみてください。

※各社通販サイトの 2024年9月20日時点 での税込価格

商品タイプ ティーバッグ
香り付けの方法 -
ベースの茶葉 緑茶(不発酵茶)・香料(ジャスミン)
内容量 250g(5g×50袋)
原産国 中国
全てを見る全てを見る

商品タイプ ティーバッグ
香り付けの方法 -
ベースの茶葉 緑茶(不発酵茶)・香料(ジャスミン)
内容量 250g(5g×50袋)
原産国 中国
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ
Cha Tea 紅茶教室代表:立川 碧

Cha Tea 紅茶教室代表

究極のジャスミンティー

中国茶専門店ならではのスペシャルなジャスミンティー。ジャスミンの花の香りを着香させる工程を、7回も繰り返して作られた最高級品です。使用している茶葉も、春の新芽だけという徹底したこだわり。

「本当のジャスミンティーってどんな香りなの?」と興味がある方、せっかくならば正統派を味わいたい方におすすめです。天然のジャスミンの香りそのものの風味を、じっくりと楽しんでください。おもてなしの1杯としても喜ばれることでしょう。

※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格

商品タイプ 茶葉
香り付けの方法 薫花法
ベースの茶葉 中国緑茶、茉莉花(ジャスミン花)
内容量 50g
原産国 中華人民共和国
全てを見る全てを見る

商品タイプ 茶葉
香り付けの方法 薫花法
ベースの茶葉 中国緑茶、茉莉花(ジャスミン花)
内容量 50g
原産国 中華人民共和国
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ
Cha Tea 紅茶教室代表:立川 碧

Cha Tea 紅茶教室代表

水出しもOK! 沖縄のジャスミンティー

日本人にもなじみやすい、優しいジャスミンの香りが漂う沖縄のさんぴん茶。ベースには、中国福建省産の厳選された茶葉が使用されています。本格的な味わいなのに、ティーバッグタイプというのもうれしいところ。お湯出し、水出し両用タイプなので、季節を問わず楽しむことができます。沖縄の人のように、ティータイムはもちろん、お食事中のお茶として楽しんでみるのもおすすめです。

※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格

商品タイプ ティーバッグ
香り付けの方法 -
ベースの茶葉 中国・福建省産茶葉(不発酵茶)、花(ジャスミン)
内容量 ティーバッグ
原産国 沖縄県
全てを見る全てを見る

商品タイプ ティーバッグ
香り付けの方法 -
ベースの茶葉 中国・福建省産茶葉(不発酵茶)、花(ジャスミン)
内容量 ティーバッグ
原産国 沖縄県
全てを見る全てを見る

ハラダ製茶『ハラダ マイボトル&マグカップ ジャスミン茶』

マイボトルにぴったり! 水出しもできます

マイボトルに入れるだけで、本格ジャスミン茶が簡単に作れると人気のこちら。ジャスミン特有の程良い苦みと爽やかな香りを引き立たせつつ、どなたでも飲みやすい味に作られています。

自宅にいるときは、マグカップにティーバッグをそのまま入れるだけでOK。お湯出し水出し兼用なので、季節を問わず、ジャスミン茶を楽しむことができます。

※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格

商品タイプ ティーバッグ
香り付けの方法 -
ベースの茶葉 茶、花(ジャスミン)
内容量 1.8g×20袋
原産国 中国
全てを見る全てを見る

商品タイプ ティーバッグ
香り付けの方法 -
ベースの茶葉 茶、花(ジャスミン)
内容量 1.8g×20袋
原産国 中国
全てを見る全てを見る

貴重な有機栽培の手摘み茶葉を使用

貴重な有機栽培の茶葉を使った、水だし専用のジャスミン茶葉です。有機JAS認定食品で、添加物は使用されていない茶葉を使っているのが特徴。標高1000m以上の高い場所で栽培された、手摘みの緑茶茶葉が使われています。

ティーバックに水を注ぎ、数時間待つだけで飲むことができるので、お茶を淹れるのが面倒な方にもおすすめ。手摘みならではのジャスミンの香りを楽しめます。

※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格

商品タイプ ティーパック
香り付けの方法 -
ベースの茶葉 有機緑茶、有機ジャスミン
内容量 5g×6パック
原産国 中国
全てを見る全てを見る

商品タイプ ティーパック
香り付けの方法 -
ベースの茶葉 有機緑茶、有機ジャスミン
内容量 5g×6パック
原産国 中国
全てを見る全てを見る

紅茶の香りとジャスミンの香りが絶妙!

さまざまな紅茶を発売している「トワイニング」。こちらは、紅茶としても人気のアールグレイに、ジャスミンの香りをブレンドさせたアロマティックティーです。贅沢な香りを楽しむことができるので、リラックスしたいときに最適。

アールグレイの香りが際立っているので、紅茶好きさんも納得の味わいに仕上がっています。いつものジャスミン茶とは、一味ちがうお茶をお求めの方にもおすすめです。

※各社通販サイトの 2024年9月20日時点 での税込価格

商品タイプ ティーバッグ
香り付けの方法 -
ベースの茶葉 -
内容量 10パック
原産国 -
全てを見る全てを見る

商品タイプ ティーバッグ
香り付けの方法 -
ベースの茶葉 -
内容量 10パック
原産国 -
全てを見る全てを見る

ジャスミンの香りを控えめにしたブレンド茶

いつもとは違う形で、ジャスミンティーを楽しみたい方におすすめ! 大麦がメインのブレンドティーです。穀物がもつ自然な甘みが口の中に広がり、華やかな香りでリラックスできるでしょう。

ジャスミン特有の渋みを抑えて作られていますが、ほのかなジャスミンが後口に広がります。意外と相性の良いブレンドなので、ジャスミンのブレンド茶初心者さんにもおすすめです。

※Amazon・Yahooは2個セット、楽天は20個セットです

※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格

商品タイプ 粉末
香り付けの方法 -
ベースの茶葉 大麦、ジャスミン茶
内容量 140g(20袋)×10袋/箱
原産国 日本(大麦)
全てを見る全てを見る

商品タイプ 粉末
香り付けの方法 -
ベースの茶葉 大麦、ジャスミン茶
内容量 140g(20袋)×10袋/箱
原産国 日本(大麦)
全てを見る全てを見る

富永食品『神戸居留地 ジャスミン茶』

手軽なペットボトルの本格派

ジャスミン茶葉に高級茶葉の「春風」を配合した、香り高いジャスミンティーです。ペットボトルで手軽に飲めるのに、ぜいたくなジャスミンティーを味わえます。

香料や着色料は不使用で、茶葉本来の香りと味を楽しめるのもポイントです。

※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格

商品タイプ ペットボトル
香り付けの方法
ベースの茶葉
内容量 500ml
原産国 日本
全てを見る全てを見る

商品タイプ ペットボトル
香り付けの方法
ベースの茶葉
内容量 500ml
原産国 日本
全てを見る全てを見る

「ジャスミンティー」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 商品タイプ 香り付けの方法 ベースの茶葉 内容量 原産国
台湾茶専門店 香福茶舗『香片(茉莉花茶) / ジャスミン茶 90g』 台湾茶専門店 香福茶舗『香片(茉莉花茶) / ジャスミン茶 90g』

※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格

台湾ならではのジャスミンティー 茶葉 薫花法 茶葉(半発酵茶)、花(ジャスミン) 90g 台湾
伊藤園『ジャスミン茶ティーバッグ 30袋』 伊藤園『ジャスミン茶ティーバッグ 30袋』

※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格

馴染みのジャスミンティーの風味!! ティーバッグ - ジャスミン茶 ティーバッグ 中華人民共和国
ティーブティック『やさしいデカフェジャスミン茶 1.3g×17TB』 ティーブティック『やさしいデカフェジャスミン茶 1.3g×17TB』

※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格

妊娠中など、カフェインが気になる方へ ティーバッグ - 緑茶、ティーフラワー、香料 1.3g×17袋 ドイツ
パウティー『ジャスミン黒ウーロン茶 80g』 パウティー『ジャスミン黒ウーロン茶 80g』

※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格

インスタントだけれど本格派 粉末 - 烏龍茶、デキストリン、ジャスミン茶、香料、環状オリゴ糖 80g 日本
沖縄ビエント『さんぴん茶 ティーバッグ 』 沖縄ビエント『さんぴん茶 ティーバッグ 』

※各社通販サイトの 2024年9月20日時点 での税込価格

緑茶との相性がいいフレッシュな味わい ティーバッグ - 緑茶(不発酵茶)・香料(ジャスミン) 250g(5g×50袋) 中国
ニッコウ貿易『白龍珠・高級茉莉花茶(ジャスミン茶)50g袋』 ニッコウ貿易『白龍珠・高級茉莉花茶(ジャスミン茶)50g袋』

※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格

究極のジャスミンティー 茶葉 薫花法 中国緑茶、茉莉花(ジャスミン花) 50g 中華人民共和国
ロイヤル物産『さんぴん茶 ティーバック 5g×48袋』 ロイヤル物産『さんぴん茶 ティーバック 5g×48袋』

※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格

水出しもOK! 沖縄のジャスミンティー ティーバッグ - 中国・福建省産茶葉(不発酵茶)、花(ジャスミン) ティーバッグ 沖縄県
ハラダ製茶『ハラダ マイボトル&マグカップ ジャスミン茶』 ハラダ製茶『ハラダ マイボトル&マグカップ ジャスミン茶』

※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格

マイボトルにぴったり! 水出しもできます ティーバッグ - 茶、花(ジャスミン) 1.8g×20袋 中国
ひしわ 『有機ジャスミンティー』 ひしわ 『有機ジャスミンティー』

※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格

貴重な有機栽培の手摘み茶葉を使用 ティーパック - 有機緑茶、有機ジャスミン 5g×6パック 中国
片岡物産『トワイニング ジャスミン アールグレイ』 片岡物産『トワイニング ジャスミン アールグレイ』

※各社通販サイトの 2024年9月20日時点 での税込価格

紅茶の香りとジャスミンの香りが絶妙! ティーバッグ - - 10パック -
はくばく 『やさしいジャスミンブレンド茶』 はくばく 『やさしいジャスミンブレンド茶』

※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格

ジャスミンの香りを控えめにしたブレンド茶 粉末 - 大麦、ジャスミン茶 140g(20袋)×10袋/箱 日本(大麦)
富永食品『神戸居留地 ジャスミン茶』 富永食品『神戸居留地 ジャスミン茶』

※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格

手軽なペットボトルの本格派 ペットボトル 500ml 日本
比較一覧の全部を見る

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ジャスミンティーの売れ筋をチェック

楽天市場でのジャスミンティーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

楽天市場:ジャスミン茶ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

ジャスミンティーの美味しい入れ方

ジャスミンティーをより美味しく飲むために、ここでは、ちょっとした入れ方のコツをご紹介いたします。ぜひ参考にしてください。

急須での入れ方

1)急須にジャスミンティーの茶葉を入れ、お湯を注ぐ。
2)たった今急須に入れたお湯を、マグカップや湯呑みに注ぎ、温めてから、お湯を捨てる。
※(1)で注いだお湯は、茶葉を開くためですので、勿体無いですが捨てましょう。
3)急須にお湯をゆっくり注いで(2回目)、フタを閉め、30秒ほど蒸らす。
4)蒸らした後、温めたマグカップや湯呑みにジャスミンティーを注ぐ。

やかんやなべでの入れ方

1)やかんに水を入れ、沸騰させる。
2)沸騰したら火を止め、飲みやすい80℃〜90℃ほどを目安に適温まで冷ます。
3)少し冷ましたら、パックに入ったジャスミンティーの茶葉を、やかんに入れる。
4)3分〜5分ほど蒸し、茶葉のパックを取り出して完成。

水出しでの入れ方

1)水出し用のボトルに、水とジャスミンティーの茶葉を入れる。
※1L(リットル)あたり、5gほどを目安にお好みで調整してください。
2)冷蔵庫で6〜8時間程、寝かせて味を染み出させたら完成。

美容や健康におすすめのお茶を紹介 【関連記事】

好みのものを探す楽しみを! 紅茶専門家からのアドバイス

Cha Tea 紅茶教室代表:立川 碧

Cha Tea 紅茶教室代表

ジャスミンティーは、使用されている茶葉や香りに、それぞれのメーカーがこだわりを持ってプロデュースしているお茶。だからこそ、自分好みのものを探す楽しみがたくさんあります。

お気に入りのものを見つけて、ホットティー、アイスティーといれ方による香り立ちの違いも比べてみてください。またお茶だけで楽しむのはもちろん、甘いお菓子やお食事との相性の良いペアリングを探すのも楽しいです。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button