商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | タイプ | 素材 | サイズ(縦×横×厚み) | 機能性 | 含有物質について | コルクの産地 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
WEIMALL(ウェイモール)『コルク ジョイントマット(FCA14450)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格 |
冬にうれしい床暖房・ホットカーペット対応 | ジョイントタイプ | コルク、EVA樹脂 | 45×45×0.8cm | 通気性、保温性、断熱性、弾力性、衝撃吸収、防音性、耐熱性、水洗い可、耐久性、耐火性 | ノンホルムアルデヒド | - |
コモライフ『コルクマット ジョイントマット ブラウン 18枚』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格 |
かじっても大丈夫なノン有害物質 | ジョイントタイプ | コルク、EVA樹脂 | 30×30×0.8cm | 通気性、保温性、弾力性、衝撃吸収、防音性、水洗い可 | ノンホルムアルデヒド、ノントルエン、ノオンキシレン | - |
CBジャパン『ジョイントコルクマット 8枚』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格 |
お手ごろ&品質のいいポルトガル産コルク | ジョイントタイプ | コルク、EVA樹脂 | 30×30×0.8cm | 通気性、保温性、断熱性、弾力性、衝撃吸収、防音性、水洗い可 | - | ポルトガル |
『やさしいコルクマットラージサイズ 45cm』 |
|
※各社通販サイトの 2024年11月29日時点 での税込価格 |
ふわふわクッションで犬の足腰にやさしい | ジョイントタイプ | コルク、EVA樹脂 | 45×45×1.1cm | 保湿性、断熱性、弾力性、防音性、弾力性、耐熱性、防水性 | ホルムアルデヒド不検出 | - |
タンスのゲン『反りにくい高反発 コルクマット 3畳用 24枚大判 45cm』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月29日時点 での税込価格 |
安全性・機能性を兼ね備えた優秀コルクマット | ジョイントタイプ | コルク、PE樹脂 | 45×45×1.0cm | 通気性、保温性、断熱性、弾力性、防音性、耐熱性、水拭き可、耐久性、抗菌・防臭 | ホルムアルデヒド・トルエン・キシレン・p-ジクロロベンゼン・エチルベンゼン・スチレン・テトラデカン基準値以下 | - |
永柳工業『オールコルクマット6畳用セット ナチュラル』 |
|
※各社通販サイトの 2024年11月29日時点 での税込価格 |
EVAを使わないのコルクマット | ジョイントタイプ | コルク | 30×30×0.4cm | 通気性、保温性、防水性、水拭き可、摩擦 | - | - |
豊島綿業『コルクカーペット江戸間6畳 260x350cm(js500-6y)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格 |
1枚で設置完了のカーペットタイプ | カーペットタイプ | コルク、低ホルマリン合板使用板、不織布張り | 260×350×0.4cm | 断熱性、弾力性、防音性、耐熱性、抗菌消臭、防カビ | 低ホルマリン(ホルムアルデヒド) | - |
犬用コルクマットはどう選ぶ?

Photo by Victor Ballesteros on Unsplash

Photo by Victor Ballesteros on Unsplash
犬にとってフローリングはツルツルしていて滑りやすく、ケガや足腰を痛める原因になります。そのため、マットやカーペットなどを敷いている家庭も多いでしょう。なかでもコルクマットは摩擦に富んだ素材で滑りにくく、掃除もしやすいというメリットがあります。
まずは犬用コルクマットの選び方をチェックしていきましょう。「コスパ重視派」と「長く使いたい派」に分けて、選び方をご紹介します。愛犬にあわせた犬用コルクマットを選ぶために、参考にしてみてくださいね。
A.コスパ重視派
コルクマットは犬がかじったり汚したりして劣化すれば、買い換える必要がある消耗品です。そのためこまめに買い換えても家計が厳しくならないように、値段が高くない、コスパのいいコルクマットを選ぶというのがひとつの手。
具体的にどのようなコルクマットがいいのか、また値が張らないとしてもこだわっておきたいポイントなどについて解説します。
ジョイントタイプが扱いやすい
ひとつひとつが30~45cm角のピースで、パズルのように組み合わせて使うのがジョイントタイプのコルクマットです。組み合わせるのも取り外すのもかんたん。部屋の広さや形に合わせてサイズを調整できるというメリットがあります。
手入れもしやすく、飼い犬が汚してしまったら一部だけ取り外して洗うだけ。ぼろぼろになって使えなくなった部分を換えるだけで済むなど、コスパよく使い続けられるのがジョイントタイプの魅力です。
EVA素材を組み合わせたタイプがベター
コスパがいいのは表面はコルク素材、裏面はEVA(エチレンビニールアセテート)樹脂と2層構造のコルクマットです。
EVA樹脂は水や紫外線に強いなど丈夫。柔軟性やゴム弾性があり、ふかふかとしています。走り回ったり飛び跳ねたりする元気な犬はクッション性があるマットだと足腰を守れます。また厚みがあれば音が響きにくく防音性もあります。
ただし厚みがありすぎるとドアに引っかかり、開けられなくなります。ドア下の隙間や高さをチェックして、引っかからない厚みのコルクマットを手に入れましょう。
大量購入が効率的
コルクマットを買うときは、スペースに必要な分だけではなく、余分に買っておくのが効率的です。劣化すれば交換する必要があり、余分に買っておけば買い足さずに済みます。
また、買っていた商品のシリーズが販売終了になったり規格が変更になり、新品と組み合わせられないといった状況になることもあります。そんな事態を避けるためにも、手に入れやすいコルクマットは大量購入しましょう。
滑らないように部屋全体に敷くように買う
犬の行動範囲に合わせて、コルクマットを敷くスペースをチェックしましょう。とくに走ったり飛び跳ねたりする場所は滑りやすく、ケガや病気にもつながるので、コルクマットを敷くようにしてください。滑らず歩行も安定します。
なるべくペットがいる部屋全体にコルクマットを敷くようにしてスペースを考えて、買うサイズや数を考えるとベターです。
安全性もチェック

Photo by Jordan Whitt on Unsplash

Photo by Jordan Whitt on Unsplash
値段が高くないコルクマットだとしても、犬がかじって具合が悪くなるのは問題です。体に害のある物質が含まれていないか安全性もチェックしましょう。
たとえば、シックハウス症候群の原因物質は、基準値を下回っていてほしいもの。シックハウス症候群とは、人工建材の化学物質によって体に影響が出ることです。原因物質としては、ホルムアルデヒドやトルエン、キシレンなどがあります。
また同じく体に影響があるとされている、環境ホルモンが含まれていないことも大切なポイントです。
ペットのために機能性もプラス
コルクマットは通気性がよく、夏はさらっと快適で、冬は暖かいなど一年中過ごしやすい素材です。また布製マットよりも水はけもよく、水吹や水洗いできるなど手入れのしやすさも人気の理由。機能性が高い素材です。
また低コストでありながら、ほかにもうれしい機能を持っているコルクマットもあります。たとえば、耐熱性があってホットカーペットや床暖房に対応できるコルクマットなら、寒い冬でも暖かく過ごせて犬もうれしいでしょう。犬が心地よく過ごせる姿を想像して、機能性もチェックして選びましょう。
合わせて使えるサイドパーツもセットで
ジョイントタイプのコルクマットは、パズルのように端が凸凹になっています。それをまっすぐの直線にするために組み合わせるのがサイドパーツ。ジョイントタイプでも、まるで1枚のマットのように見た目にもスッキリと収まります。
コルクマットをきれいに並べたいという人は、サイドパーツも合わせて買いましょう。別売りもありますが、セットになっているタイプを選べば買い足す必要もありません。
B.長く使いたい派

Photo by Clem Around The Corner on Unsplash

Photo by Clem Around The Corner on Unsplash
消耗品と手に入れやすくコスパのいいコルクマットがある一方で、少し値段と品質が高く、手入れや管理がしやすいため、長く使い続けられるコルクマットもあります。同じものを長く使い続ければ、犬にとっても愛着がわくはずです。
高級だからこその魅力や、品質のいいコルクマットを選ぶうえでのポイントも知っておきましょう。
ポルトガル産の品質のよいコルクをチョイス
いいコルクは軽くて弾力性があります。摩擦に富んでいて、断熱・防音姓にすぐれ、水を吸い込みにくく、質感や触り心地もよく、腐りにくいなど機能性もじゅうぶん。不要な水分を含んだコルクは重くてかたいです。
とくに世界的にも多くのコルクを生産しているのがポルトガルです。コルクの成育においていい環境で、ポルトガル産のコルクはとても品質が高いとされています。コルクの森を守るための厳しい法律も定められているほど。いいコルクマットを選びたいなら、ポルトガル産のコルクを選びましょう。
気泡が少ないEVA素材がベター
コルクとEVA素材を組み合わせたコルクマットで、EVA素材の品質を見きわめるポイントがあります。それが「気泡」です。気泡が大きく多く含まれているとクッション性は高いですが、そのぶん圧を受けて沈み込みやすくなります。
逆に気泡が小さく少ないと素材の密度が高く、ほどよく弾力性もあってへたりにくく、耐久性は高くなります。長持ちするコルク+EVA素材のマットを選ぶなら、気泡が少ないEVA素材かどうかもたしかめましょう。
100%コルク素材なら滑りにくい&耐久性がある
EVA素材が含まれていない、コルクのみで作られたマットもあります。より滑りにくいので、足腰が弱くなった老犬に向いています。丈夫なので爪でひっかいても崩れることなく、外観が変化しないというメリットも。水分も吸い取りにくくお手入れもかんたんで、通常のフローリング同様に掃除機や雑巾がけをするだけで完了します。
クッション性はEVA素材よりやや劣りますが、むしろ沈み込みがなく、へたりにくいところがメリットです。コルクのみのマットは耐久性にすぐれているので、長く使えます。
含有物質&機能性チェックも忘れずに
安価なコルクマットと同じく、見きわめポイントは含有物質と機能性です。犬がかじることも考えて、材質にはこだわりましょう。
また機能面としては、暑さや寒さにも対応してくれると、季節問わず犬にとって快適です。摩擦で滑りにくく、衝撃を吸収するなど犬の足もとをサポートするようなものがベター。防水性があれば水拭きや水洗いもでき、さらに抗菌などの機能があれば、清潔さを保って長く使い続けることができます。
長く使えるなら大判マットもあり
耐久性があるコルクマットは、取り替える頻度も少なくなります。こまめに買い換える機会も少ないので、大きめサイズを買ってもいいでしょう。ジョイントタイプは30cmのものが多くコンパクトなので、それ以上のサイズを選ぶのもありです。
またジョイントタイプではなく、ラグやカーペットのような大判のコルクマットもあります。床に敷き詰めるときに広げるだけで作業が完了して手間が少ないというメリットもあります。
コルクマットは厚みもチェックして ペット専門エディター&ライターより
コルクマットの特徴は、カーペットのようにホコリやダニがなく、夏涼しく冬温かいこと。犬だけでなく赤ちゃんにもおすすめのやさしい素材です。
ジョイントタイプは取り替えできて利便性が高いです。床に敷くため、厚みによる段差が気になることがあります。シニアの子や足腰に持病がある子は、段差につまずくことがあるかもしれません。コルクマットを選ぶときには厚さもチェックしてください。
犬用コルクマットおすすめ5選|コスパ高め 安い&取り替えに便利!
まずは、「コスパ重視派」さんにおすすめな犬用コルクマットをご紹介します。手に入れやすくコスパがいいものを求める人にぴったり。
それぞれの特徴を見て、選んでみてください。

冬にうれしい床暖房・ホットカーペット対応
ジョイントタイプでサイドパーツつきのコルクマットです。素材は表面がコルクで裏面がEVAの2層構造。高級感のある大粒コルクは一粒一粒に繊細な気泡を含み、通気性と弾力性にすぐれています。
汚れたら水洗いして手入れでき、ふだんは掃除機や粘着ローラーを使って毛の掃除などもできます。ノンホルムアルデヒドで有害物質は含まれていません。
70度まで耐熱性があるので、床暖房やホットカーペットにも対応。注意事項として温度設定は、50度くらいが好ましいです。燃えにくく火にも強いというメリットも。冬の寒い時期に暖房を合わせて、犬にとっても暖かくて居心地いい環境を作れます。
※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格
タイプ | ジョイントタイプ |
---|---|
素材 | コルク、EVA樹脂 |
サイズ(縦×横×厚み) | 45×45×0.8cm |
機能性 | 通気性、保温性、断熱性、弾力性、衝撃吸収、防音性、耐熱性、水洗い可、耐久性、耐火性 |
含有物質について | ノンホルムアルデヒド |
コルクの産地 | - |
タイプ | ジョイントタイプ |
---|---|
素材 | コルク、EVA樹脂 |
サイズ(縦×横×厚み) | 45×45×0.8cm |
機能性 | 通気性、保温性、断熱性、弾力性、衝撃吸収、防音性、耐熱性、水洗い可、耐久性、耐火性 |
含有物質について | ノンホルムアルデヒド |
コルクの産地 | - |
床暖房・ホットカーペット対応、ノンホルムアルデヒドのウェイモール『コルク ジョイントマット』。角の接合部分を埋める別売りパーツがあり、隅に汚れがたまる、犬がつまずくということを防いでくれます。
かじっても大丈夫なノン有害物質
家具に合わせて、カッターでカットして大きさを調節できるジョイントタイプのコルクマットです。素材はコルクとEVA樹脂の2層構造で、弾力性や防音性、衝撃吸収にすぐれています。走り回ったり飛び跳ねたりと、元気な犬にぴったりです。水にも強く、汚れたときは水洗いできれいにできます。
ホルムアルデヒド、トルエン、キシレンなどの有害物質が含まれていないので、犬がかじってしまったとしても焦る必要はないでしょう。
※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格
タイプ | ジョイントタイプ |
---|---|
素材 | コルク、EVA樹脂 |
サイズ(縦×横×厚み) | 30×30×0.8cm |
機能性 | 通気性、保温性、弾力性、衝撃吸収、防音性、水洗い可 |
含有物質について | ノンホルムアルデヒド、ノントルエン、ノオンキシレン |
コルクの産地 | - |
タイプ | ジョイントタイプ |
---|---|
素材 | コルク、EVA樹脂 |
サイズ(縦×横×厚み) | 30×30×0.8cm |
機能性 | 通気性、保温性、弾力性、衝撃吸収、防音性、水洗い可 |
含有物質について | ノンホルムアルデヒド、ノントルエン、ノオンキシレン |
コルクの産地 | - |
お手ごろ&品質のいいポルトガル産コルク
ポルトガル産コルクを使用した、ジョイントタイプのコルクマットです。裏面はEVA素材。通気性のいいコルクは夏にさらっと、冬は暖かく愛犬も快適に過ごせます。ほかにも防音や衝撃吸収、床を保護するといったコルクマットの魅力をそのままに詰め込んだ商品です。
種類はコルク粗めのネオと、コルクこまかめのナチュレがあります。色合いや機能性をチェックして、犬や部屋のインテリアに合ったデザインを選びましょう。
※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格
タイプ | ジョイントタイプ |
---|---|
素材 | コルク、EVA樹脂 |
サイズ(縦×横×厚み) | 30×30×0.8cm |
機能性 | 通気性、保温性、断熱性、弾力性、衝撃吸収、防音性、水洗い可 |
含有物質について | - |
コルクの産地 | ポルトガル |
タイプ | ジョイントタイプ |
---|---|
素材 | コルク、EVA樹脂 |
サイズ(縦×横×厚み) | 30×30×0.8cm |
機能性 | 通気性、保温性、断熱性、弾力性、衝撃吸収、防音性、水洗い可 |
含有物質について | - |
コルクの産地 | ポルトガル |
ふわふわクッションで犬の足腰にやさしい
表面はコルク、裏面はEVA素材という2層構造のジョイントタイプのコルクマットです。別売りでサイドパーツもあります。はさみやカッターでカットしてサイズを調整することも可能です。
通常のコルクマットよりも厚みがあり、ふわふわのクッション性が魅力。犬の足腰にやさしいだけでなく、防音性も高くなるといったメリットもあります。ただし、ドア付近では厚さによりスムーズに開けられない場合があるので、設置場所に気をつけましょう。
防水性があるので水洗いも可能。ホルムアルデヒド不検出。床暖房対応です。
※各社通販サイトの 2024年11月29日時点 での税込価格
タイプ | ジョイントタイプ |
---|---|
素材 | コルク、EVA樹脂 |
サイズ(縦×横×厚み) | 45×45×1.1cm |
機能性 | 保湿性、断熱性、弾力性、防音性、弾力性、耐熱性、防水性 |
含有物質について | ホルムアルデヒド不検出 |
コルクの産地 | - |
タイプ | ジョイントタイプ |
---|---|
素材 | コルク、EVA樹脂 |
サイズ(縦×横×厚み) | 45×45×1.1cm |
機能性 | 保湿性、断熱性、弾力性、防音性、弾力性、耐熱性、防水性 |
含有物質について | ホルムアルデヒド不検出 |
コルクの産地 | - |
安全性・機能性を兼ね備えた優秀コルクマット
コルクとEVA素材と2層構造で、ジョイントタイプのコルクマットです。サイドパーツつき。特徴は大粒の天然コルクです。大粒は弾力性と通気性に富み、犬が心地よく軽やかで快適に過ごせます。リサイクルではなく天然コルクから作られているため、見た目の高級感もあり触り心地もいいです。
シックハウス症候群を引き起こす、ホルムアルデヒドをはじめとした7つの原因物質を定期的に検査して基準に合格しています。EVA素材も環境ホルモンを発生しないタイプで、紫外線を浴びても劣化しにくいなど耐久性もあります。
通気性や保温性、防音性、衝撃吸収、水拭きできるなど、とにかく機能性が優秀です。抗菌・防臭なので、犬がマットを汚してしまったときも清潔さをキープできます。また床暖房やホットカーペットにも対応。あらゆるシーンで使える万能な商品です。
※各社通販サイトの 2024年11月29日時点 での税込価格
タイプ | ジョイントタイプ |
---|---|
素材 | コルク、PE樹脂 |
サイズ(縦×横×厚み) | 45×45×1.0cm |
機能性 | 通気性、保温性、断熱性、弾力性、防音性、耐熱性、水拭き可、耐久性、抗菌・防臭 |
含有物質について | ホルムアルデヒド・トルエン・キシレン・p-ジクロロベンゼン・エチルベンゼン・スチレン・テトラデカン基準値以下 |
コルクの産地 | - |
タイプ | ジョイントタイプ |
---|---|
素材 | コルク、PE樹脂 |
サイズ(縦×横×厚み) | 45×45×1.0cm |
機能性 | 通気性、保温性、断熱性、弾力性、防音性、耐熱性、水拭き可、耐久性、抗菌・防臭 |
含有物質について | ホルムアルデヒド・トルエン・キシレン・p-ジクロロベンゼン・エチルベンゼン・スチレン・テトラデカン基準値以下 |
コルクの産地 | - |
犬用コルクマットおすすめ2選|高品質 丈夫で長持ち!
高級な犬用コルクマットだとしても、長く使えばコスパがいいです。品質がよければ、犬も居心地がよく、快適に過ごせるでしょう。値段は張るけど、高品質で丈夫な商品をご紹介します。

EVAを使わないのコルクマット
EVAが使われていない、コルク100%の日本製コルクマットです。ジョイントタイプで組み合わせて使います。すべてコルクなので、素材をいかした高級感があります。
摩擦に富んでいて滑りにくく、足腰が弱った老犬でも滑らず歩けるのも魅力。滑りにくいので吸着剤なども必要なく、フローリングにキズをつけません。すべてコルクなので、ひっかいてもはがれにくく、わんぱくな子犬向きでもあります。
しっかりとした踏み心地で、沈み込みが少ないので長期間使えます。汚れなどは拭いてお手入れが完了。
※各社通販サイトの 2024年11月29日時点 での税込価格
タイプ | ジョイントタイプ |
---|---|
素材 | コルク |
サイズ(縦×横×厚み) | 30×30×0.4cm |
機能性 | 通気性、保温性、防水性、水拭き可、摩擦 |
含有物質について | - |
コルクの産地 | - |
タイプ | ジョイントタイプ |
---|---|
素材 | コルク |
サイズ(縦×横×厚み) | 30×30×0.4cm |
機能性 | 通気性、保温性、防水性、水拭き可、摩擦 |
含有物質について | - |
コルクの産地 | - |
永柳工業『オールコルクマット6畳用セット ナチュラル』は、犬がかじっても害のないコルク100%の素材でできています。なんでも口にしてしまう子犬の時期から使用可。天然素材なのでへたりが少ないのも特徴です。
1枚で設置完了のカーペットタイプ
1枚で設置できるカーペットタイプのコルクマットです。ひとつで6畳分のスペース。設置作業を手早くおこないたいなら、カーペットタイプがおすすめです。種類は自然な印象に仕上がるナチュラルと、味わい深いオークの2種類です。
ホルムアルデヒドが少ないことを指す「低ホルマリン」対応。抗菌・防臭・防カビなど衛生面にも配慮されています。汚れやほこりがわかる素材なので、こまめに掃除して清潔さをキープできます。
※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格
タイプ | カーペットタイプ |
---|---|
素材 | コルク、低ホルマリン合板使用板、不織布張り |
サイズ(縦×横×厚み) | 260×350×0.4cm |
機能性 | 断熱性、弾力性、防音性、耐熱性、抗菌消臭、防カビ |
含有物質について | 低ホルマリン(ホルムアルデヒド) |
コルクの産地 | - |
タイプ | カーペットタイプ |
---|---|
素材 | コルク、低ホルマリン合板使用板、不織布張り |
サイズ(縦×横×厚み) | 260×350×0.4cm |
機能性 | 断熱性、弾力性、防音性、耐熱性、抗菌消臭、防カビ |
含有物質について | 低ホルマリン(ホルムアルデヒド) |
コルクの産地 | - |
おすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | タイプ | 素材 | サイズ(縦×横×厚み) | 機能性 | 含有物質について | コルクの産地 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
WEIMALL(ウェイモール)『コルク ジョイントマット(FCA14450)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格 |
冬にうれしい床暖房・ホットカーペット対応 | ジョイントタイプ | コルク、EVA樹脂 | 45×45×0.8cm | 通気性、保温性、断熱性、弾力性、衝撃吸収、防音性、耐熱性、水洗い可、耐久性、耐火性 | ノンホルムアルデヒド | - |
コモライフ『コルクマット ジョイントマット ブラウン 18枚』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格 |
かじっても大丈夫なノン有害物質 | ジョイントタイプ | コルク、EVA樹脂 | 30×30×0.8cm | 通気性、保温性、弾力性、衝撃吸収、防音性、水洗い可 | ノンホルムアルデヒド、ノントルエン、ノオンキシレン | - |
CBジャパン『ジョイントコルクマット 8枚』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格 |
お手ごろ&品質のいいポルトガル産コルク | ジョイントタイプ | コルク、EVA樹脂 | 30×30×0.8cm | 通気性、保温性、断熱性、弾力性、衝撃吸収、防音性、水洗い可 | - | ポルトガル |
『やさしいコルクマットラージサイズ 45cm』 |
|
※各社通販サイトの 2024年11月29日時点 での税込価格 |
ふわふわクッションで犬の足腰にやさしい | ジョイントタイプ | コルク、EVA樹脂 | 45×45×1.1cm | 保湿性、断熱性、弾力性、防音性、弾力性、耐熱性、防水性 | ホルムアルデヒド不検出 | - |
タンスのゲン『反りにくい高反発 コルクマット 3畳用 24枚大判 45cm』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月29日時点 での税込価格 |
安全性・機能性を兼ね備えた優秀コルクマット | ジョイントタイプ | コルク、PE樹脂 | 45×45×1.0cm | 通気性、保温性、断熱性、弾力性、防音性、耐熱性、水拭き可、耐久性、抗菌・防臭 | ホルムアルデヒド・トルエン・キシレン・p-ジクロロベンゼン・エチルベンゼン・スチレン・テトラデカン基準値以下 | - |
永柳工業『オールコルクマット6畳用セット ナチュラル』 |
|
※各社通販サイトの 2024年11月29日時点 での税込価格 |
EVAを使わないのコルクマット | ジョイントタイプ | コルク | 30×30×0.4cm | 通気性、保温性、防水性、水拭き可、摩擦 | - | - |
豊島綿業『コルクカーペット江戸間6畳 260x350cm(js500-6y)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格 |
1枚で設置完了のカーペットタイプ | カーペットタイプ | コルク、低ホルマリン合板使用板、不織布張り | 260×350×0.4cm | 断熱性、弾力性、防音性、耐熱性、抗菌消臭、防カビ | 低ホルマリン(ホルムアルデヒド) | - |
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 犬コルクマットの売れ筋をチェック
Yahoo!ショッピングでの犬コルクマットの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
そのほかのペット用品に関連する記事はこちら 【関連記事】
価格や品質をチェックしながら選んで!
犬が快適に暮らすために、コルクマットは大切なアイテムです。足腰を痛めず、走り回ったり飛び跳ねたり、犬が楽しく動き回ることができます。天然素材のコルクが本来持っている通気性や保温性、断熱性、防音性といった機能も犬を飼うときにはありがたいポイントです。犬のために含有物質も確認して、商品を手に入れたいもの。
この記事を読み価格や品質をチェックしながら、飼い犬にぴったりなコルクマットを選んでみてはいかがでしょうか。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。