商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ(高さ×幅×奥行) | 耐荷重 | 本体重量 | 耐水性 | 組立式 / 完成品 | 材質 | 適応水槽サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NISSO(ニッソー)『組立スチールキャビネット 600(NCS-030)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
筋交い入りで堅牢な作り! コスパもいい | 65×66.5×30.5cm | 約100kg以下 | 約4.5kg | - | 組立式 | スチール | 幅60cm |
GEX(ジェックス)『アクアラックシェルフ 3050』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
群を抜いたデザイン性の高さが魅力! | 55×70×36cm | 上段:約80kg以下、下段:約30kg以下 | 11kg | - | 組立式 | 木質ボード、スチール | 幅50×奥行き30cm以下 |
GEX(ジェックス)『アクアラックスチール600』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
工具不要! ワンタッチでラクラク組み立て | 65×66.2×31cm | 上段:100kg以下、下段:100kg以下 | 4.6kg | - | 組立式 | スチール | 幅60×奥行き30cm |
NISSO(ニッソー)『ウッドデコスタンド 460(NCS-074)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
木製の天板を組み合わせた水槽棚 | 55×46×36cm | 上段:約100kg以下、下段:約30kg以下 | - | - | - | MDF、スチール | 幅45cm以下 |
GEX(ジェックス)『60cm水槽用 組立2段台』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
上下2段使用でスペース不足を解消 | 69×65.5×31.8cm | 上・下段各100kgまで | 5.5kg | - | 組立式 | スチール | 幅60×奥行き30cm |
マーフィード『ウッドラック refine ツリー 3段』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
複数の水槽をディスプレイできる3段タイプ | 131×98×45cm | 500kg | - | - | 組立式 | 天然木 | - |
GEX(ジェックス)『アクアラック ウッド 600』 |
|
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
どんなインテリアにも合わせやすいシンプルデザイン | 70×60.5×30.5cm | 約100kg以下 | 18kg | - | 組立式 | - | 幅60×奥行き30cm以下 |
寿工芸『アクアスタンド 木目』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
上下で違うサイズの水槽用に使い分け! | 63×60×30cm | 約90kg以下 | 13.5kg | - | - | - | 幅45cm、幅60cm |
JUN『ステージア4530ウッド』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
水濡れを想定した作りで長く使える | 70×45×30cm | - | - | あり | 完成品 | - | 45cm |
アクアシステム『組立アクアキャビ6030 引出付』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
アクアグッズの収納に便利な引き出しつき | 80×60×30cm | - | - | - | 組立式 | - | 60cm |
アクアシステム『アクアキャビ カルム』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
扉のなかを有効活用できる棚板が便利 | 70×64×32cm | - | - | - | - | ランバーコア | 幅60cm |
寿工芸『NEW プロスタイル600L-Low』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
空間が広く感じられるロータイプ! | 54.7×61.5×46cm | 180kg以下 | - | - | - | 木材 | 幅60×奥行き45cm |
マメデザイン『マメキャビネット』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
小型免震装置「マメセーバー」にジャストフィット | 70×30×35cm | 上部:80kgまで、サンプ室:50kgまで | - | あり | - | 木材 | 幅30cm |
水槽用の棚はどうして必要?
水槽用棚を購入せず、家に飾りたいと考えている方もいるかもしれません。しかし、安易に家具の上に置くのはNG。水槽の重さに家具が耐えきれなかったり、水槽が故障してしまったりするおそれがあります。また、万が一水槽が割れてしまった場合、一面水浸しになるだけでなく耐水性のない家具が使えなくなってしまうことも。重さや水に耐えられる、水槽用の棚を用意すると安心です。
ほかにも、メタルラックを水槽用棚に使いたいと考える人もいるようですが、メタルラックも水に濡れることを想定して販売されていないため、水槽用棚には向いていません。濡れたままだとサビやすいことに加え、水槽に耐えられるつくりではないのでメタルラック自体や水槽の変形にもつながります。
水槽用棚の選び方 サイズや耐荷重などをチェック
小さい水槽でも、水を入れればかなりの重さになります。なかには水槽用棚をDIYする方もいますが、自作だと水平が保てなかったり、強度が充分でなかったりする可能性も。
また、家具やメタルラックの上に置くのもおすすめできません。水の入った水槽の重さに耐えられないものも多く、水濡れが想定されていないため腐食や劣化も心配です。万一水槽を置いている台が壊れてしまったら、床に大量の水や割れた水槽、生体が散乱して大惨事に。しっかりした作りの水槽専用棚を購入するのがおすすめです。
ただし、既製品だからといってどれでもいいわけではありません。選び方のポイントをふまえたうえで安心して使用できる商品を選びましょう! ポイントは下記の6つ。
【1】棚は水槽のサイズに合わせる
【2】耐荷重
【3】耐水性
【4】デザイン
【5】組み立ての有無
【6】地震対策可能か
上記のポイントを押さえることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。
【1】棚は水槽のサイズに合わせて選ぶ
まずは、棚に置きたい水槽がしっかり置けるかどうかをチェックしましょう。その際、水槽の横幅だけでなく奥行きもきちんと測ることが重要です。
水槽によって奥行きが異なるため、「幅60cm水槽用」と記載してあっても奥行きが足りず収まらない場合も。水槽がしっかり置けて安定して使用できることを前提に、設置場所やどの高さで水槽を眺めたいかといったことを考慮してサイズを選ぶといいでしょう。
【2】耐荷重を事前に確認
水槽用棚には、ずっしりと重い水槽を置くことになるため耐荷重のチェックも重要です。どの程度の重さに耐えられる必要があるかは、置きたい水槽のサイズや数、収納したい機器によっても異なります。
耐荷重が足りないと破損につながるおそれもあるため、事前にきちんと確認して安全に使用できるものを選びましょう。
総重量に耐えられるかチェック 上下2段の棚は耐荷重が異なる場合も
水槽用棚の上にかかる重さは、水槽と水の重さだけではありません。レイアウトに入れる石や砂、フィルターやヒーターなど棚の上に載せるもの一式の重さに耐えられる必要があります。商品説明などを確認して、余裕を持った耐荷重のものを選ぶようにしましょう。
上下2段に置ける製品の場合は、それぞれの棚ごとに耐えられる重さが異なる場合も。想定した使い方ができるか、きちんと確認して選んでくださいね。
床の耐荷重もチェック 幅60cm以上の水槽を置くなら
水槽のサイズが大きくなると、床の耐荷重についても考える必要が出てきます。一般的な床の耐荷重は180kg/㎡。水槽の幅が60cm以上になってくると、水や砂などを含む総重量が床の耐荷重を超えてしまうことがあるので注意しましょう。
一般的に幅60cmまでの規格水槽なら床の耐荷重を超えることはありませんが、上下2段に水槽を置く場合などは要注意。複数の水槽の重みが床にかかるため、60cm未満の水槽であっても床の耐荷重を超えないかチェックする必要があります。
【3】耐水性の確認も忘れずに
メンテナンスのときに濡れてしまったり、エアレーションで水滴が飛んだりと水槽用棚は水濡れしやすいです。濡れたらすぐに拭き取ることが大切ですが、耐水性のある素材でできているものなら劣化や破損の心配が少なく長く使用できますよ。
耐水性を気にするなら「スチール製」
スチール製の水槽用棚は、組み立てやすさが魅力。リーズナブルなものも多いので、価格の安さと組み立ての手軽さを重視する方におすすめです。
ただし、水がかかるとサビが発生する心配があるため、水換えや掃除などで棚に水がかかってしまった場合はこまめに拭き取るようにしましょう。
「木製」なら耐水加工がされたものを
木製の水槽棚ならおしゃれなものも多く、インテリアとしてもなじみやすいです。また、海水によるサビの心配がないため、海水水槽を設置する場合には必ずといっていいほど使われています。
無垢材や集成材でも、種類によっては多少の水濡れに耐えられるものもあります。しかし、より安心して使うためには、ウレタン塗装やPVC加工など、耐水性を上げる加工が施された製品を選ぶといいでしょう。
【4】デザイン性をチェック
水槽棚はデザインの違いで「フレームタイプ」と「キャビネットタイプ」の2種類に分けることができます。それぞれにメリット・デメリットがあるので、特徴を把握したうえで自分に合うデザインのものを選びましょう。
リーズナブルな価格の商品が多い「フレームタイプ」
できるだけコストを押さえたいなら、収納扉がないフレームタイプがおすすめ。骨組みのみのシンプルな作りで手ごろな価格の製品が多数見つかります。
開口部が多くなる分、レイアウトが自由におこなえるのもメリット。複数の水槽を2段・3段に設置できるものもあります。フィルターやヒーターなどを置く場合にも熱がこもる心配がありません。
ただし、フィルターやエサなどのアクアグッズが丸見えになってしまうのが難点。つねにきれいにしておくのがたいへんと感じる方や、ごちゃごちゃした印象になってしまうのが気になる場合は使いづらく感じてしまうかもしれません。
インテリア性で選ぶなら中身を隠せる「キャビネットタイプ」
キャビネットタイプは、水槽を設置する天板の下が扉付きの収納スペースになったタイプ。フィルターやエサなどの周辺グッズを扉で隠してしまえるので、水槽のまわりがすっきりして見栄えがよくなります。また、棚自体も木製でおしゃれなデザインのものが豊富。水槽をインテリアとして楽しみたい場合におすすめです。
ただし、フレームタイプと違って放熱性やレイアウトの自由さには欠けます。なかには背面の板がない商品や、オーバーフロー水槽用の穴が開いた商品なども。どのような水槽を立ち上げるのかや使用する周辺機器を考慮したうえで使いやすいものを選びましょう。
【5】組み立ての有無を把握しておこう
水槽用棚には自分で組み立てるものと、組み立て済みで販売されている完成品の2種類があります。フレームタイプなら組み立てもそれほど難しくありませんが、キャビネットタイプだと手間がかかり面倒に感じることも。
重量のある水槽を置く場合は、しっかり組み立てないと安全性が気になる場合もあります。
組み立て済みのものは若干高価になるものの、購入後すぐに使えて安全面も不安なく使用できます。組み立てが面倒な方や組み立て作業が苦手な場合は、組み立て不要の完成品を選ぶといいでしょう。
【6】地震対策可能な水槽用棚かを考えよう
地震が多い日本では、地震の揺れによる水槽棚の倒壊・破損も心配ですよね。地震から大切な水槽を守るには、揺れが発生しても水槽棚が破損しないことが必須条件。水の重みでかんたんには倒れにくいですが、できるだけ頑丈な作りの水槽棚を選びましょう。使用する金属フレームや木材が太くしっかりしたものがおすすめ。
フレームタイプなら、交いで補強してあるものを選ぶのもいいでしょう。また、水槽を置く部分に縁があるタイプなら、揺れで水槽が滑り落ちるのを防ぐ効果が期待できます。
地震の揺れを受け流してくれる免震装置を取り入れれば、さらに本格的な地震対策が可能になります。水槽と水槽棚がセットになった免震設備もありますが、だいぶ高額になってしまうのが注意点です。小型の免震装置を水槽棚の下に設置する方法もあるため、そうした免震装置に合う水槽棚を選ぶのもひとつの手段です。
水槽用棚の選び方|重要ポイント アクアリウム専門店代表からのアドバイス
水槽の専用台は意外と軽視されやすいものですが、たとえば置き場所の歪みなどで水槽から水が漏れたときには、専用の台に載せているかいないかでメーカー保証の対象にかかわることもあります。
見た目以上に重い水槽を支える、まさに「縁の下の力持ち」の役割。インテリアとして置いている水槽がより一層ひきたつためにデザイン性も考慮して選びたいものです。
水槽用棚のおすすめ|フレームタイプ 人気のジェックスやおしゃれな木製など
骨組みのみのフレームタイプの水槽棚はリーズナブルな価格で手にはいるものもたくさんあります。ヒーターやフィルターなどの機器を置いても熱がこもらず、レイアウトの自由度が高いのも魅力です。おすすめの商品をラインナップしたので比べてみてくださいね!
筋交い入りで堅牢な作り! コスパもいい
筋交いで補強することで、高い強度を誇る水槽用棚。価格も手ごろなので、コストをかけずにしっかり水槽の重さに耐えられる水槽棚を用意したいという方におすすめです。
パーツを差し込んで筋交いをネジで固定するだけなので、組み立てもかんたん! 組み立て作業が苦手な方や時間があまり取れない方でも、無理なく作業できますよ。
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
サイズ(高さ×幅×奥行) | 65×66.5×30.5cm |
---|---|
耐荷重 | 約100kg以下 |
本体重量 | 約4.5kg |
耐水性 | - |
組立式 / 完成品 | 組立式 |
材質 | スチール |
適応水槽サイズ | 幅60cm |
サイズ(高さ×幅×奥行) | 65×66.5×30.5cm |
---|---|
耐荷重 | 約100kg以下 |
本体重量 | 約4.5kg |
耐水性 | - |
組立式 / 完成品 | 組立式 |
材質 | スチール |
適応水槽サイズ | 幅60cm |
群を抜いたデザイン性の高さが魅力!
落ち着いたカラーのカントリーオークに、スチール製の黒フレームがアクセント! 洗練されたデザインでお部屋の雰囲気になじみます。また、棚の高さが低めに設計されているので部屋が広々感じられるのも魅力です。
幅50cm×奥行き30cm以下の水槽サイズに対応。スチールの脚の位置は水槽の横幅に合わせて3段階に調節できて便利です。
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
サイズ(高さ×幅×奥行) | 55×70×36cm |
---|---|
耐荷重 | 上段:約80kg以下、下段:約30kg以下 |
本体重量 | 11kg |
耐水性 | - |
組立式 / 完成品 | 組立式 |
材質 | 木質ボード、スチール |
適応水槽サイズ | 幅50×奥行き30cm以下 |
サイズ(高さ×幅×奥行) | 55×70×36cm |
---|---|
耐荷重 | 上段:約80kg以下、下段:約30kg以下 |
本体重量 | 11kg |
耐水性 | - |
組立式 / 完成品 | 組立式 |
材質 | 木質ボード、スチール |
適応水槽サイズ | 幅50×奥行き30cm以下 |
工具不要! ワンタッチでラクラク組み立て
パーツを差し込むだけでかんたんに組み立てることができ、ネジ留めなどの面倒な作業がいりません。組み立て作業が苦手という方でも安心して購入できます。
スチール製でリーズナブルな価格も魅力です。シンプルなデザインなので、お部屋の雰囲気にも合わせやすいでしょう。カラーはブラックとホワイトの2色展開です。
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
サイズ(高さ×幅×奥行) | 65×66.2×31cm |
---|---|
耐荷重 | 上段:100kg以下、下段:100kg以下 |
本体重量 | 4.6kg |
耐水性 | - |
組立式 / 完成品 | 組立式 |
材質 | スチール |
適応水槽サイズ | 幅60×奥行き30cm |
サイズ(高さ×幅×奥行) | 65×66.2×31cm |
---|---|
耐荷重 | 上段:100kg以下、下段:100kg以下 |
本体重量 | 4.6kg |
耐水性 | - |
組立式 / 完成品 | 組立式 |
材質 | スチール |
適応水槽サイズ | 幅60×奥行き30cm |
木製の天板を組み合わせた水槽棚
スチールのフレームにMDF材の天板を組み合わせたアイテム。フレームのみのタイプだと、スリムな水槽を置く場合グラついてしまうこともありますが、天板があるため安定して水槽を置くことができます。
ヴィンテージ感のある落ち着いた雰囲気が魅力的。インテリアとしてもハイセンスなアイテムです。リビングに置いてもムードを壊さずに、水槽をより一層かっこよく見せてくれることでしょう。
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
サイズ(高さ×幅×奥行) | 55×46×36cm |
---|---|
耐荷重 | 上段:約100kg以下、下段:約30kg以下 |
本体重量 | - |
耐水性 | - |
組立式 / 完成品 | - |
材質 | MDF、スチール |
適応水槽サイズ | 幅45cm以下 |
サイズ(高さ×幅×奥行) | 55×46×36cm |
---|---|
耐荷重 | 上段:約100kg以下、下段:約30kg以下 |
本体重量 | - |
耐水性 | - |
組立式 / 完成品 | - |
材質 | MDF、スチール |
適応水槽サイズ | 幅45cm以下 |
上下2段使用でスペース不足を解消
たくさん水槽を置きたいけど、場所が限られているというときに重宝する水槽用棚。60cmサイズの水槽を上下2段に設置でき、スペースを有効活用できます。耐荷重が上下段それぞれ100kgあるので、安心して2段組で水槽を置くことができますよ。
上下に水槽を設置するとだいぶ負荷が大きくなりますが、脚の部分がフラットになっているため接地面に負担になりにくいのもポイントです。
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
サイズ(高さ×幅×奥行) | 69×65.5×31.8cm |
---|---|
耐荷重 | 上・下段各100kgまで |
本体重量 | 5.5kg |
耐水性 | - |
組立式 / 完成品 | 組立式 |
材質 | スチール |
適応水槽サイズ | 幅60×奥行き30cm |
サイズ(高さ×幅×奥行) | 69×65.5×31.8cm |
---|---|
耐荷重 | 上・下段各100kgまで |
本体重量 | 5.5kg |
耐水性 | - |
組立式 / 完成品 | 組立式 |
材質 | スチール |
適応水槽サイズ | 幅60×奥行き30cm |
複数の水槽をディスプレイできる3段タイプ
安定性を重視した設計で、国内でていねいに作られた木製のアイテム。奥行きが異なる3つの段に、サイズ違いの水槽を複数設置できるのが特徴です。工夫次第でさまざまな使い方ができるため、どんなディスプレイにしようか考える楽しみもありますね。
素材には天然木が使用されていて、お部屋に自然に溶け込んでくれます。サビの心配がないため、海水水槽を設置したい場合にもおすすめです。
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
サイズ(高さ×幅×奥行) | 131×98×45cm |
---|---|
耐荷重 | 500kg |
本体重量 | - |
耐水性 | - |
組立式 / 完成品 | 組立式 |
材質 | 天然木 |
適応水槽サイズ | - |
サイズ(高さ×幅×奥行) | 131×98×45cm |
---|---|
耐荷重 | 500kg |
本体重量 | - |
耐水性 | - |
組立式 / 完成品 | 組立式 |
材質 | 天然木 |
適応水槽サイズ | - |
水槽用棚のおすすめ|キャビネットタイプ おしゃれなインテリアとしても
扉つきのキャビネットタイプのなかからおすすめの商品をご紹介します。インテリア性の高いおしゃれなデザインのものもたくさんあるので、気になるアイテムを見つけてみてくださいね!

余分なものがなく非常にシンプルなつくりになっているので、選ぶのに迷ったときにはGEX(ジェックス)『アクアラック ウッド 600』をおすすめします。台のなかもスペースが広いため、多くの器具が収納可能です。
どんなインテリアにも合わせやすいシンプルデザイン
ナチュラルな木目調の主張しすぎないデザイン。インテリアにすっきりなじみ、水槽の魅力を引き立ててくれます。カラーはホワイト・ブラック・ブラウンから選択可能で、お部屋の雰囲気にぴったり合うものを選ぶことができますよ。
背面板が全面を覆わず、左右が大きく開いた作りになっているのも特徴。扉で見た目をすっきり保ちつつも、ヒーターなどの排熱もスムーズで、レイアウトも比較的自由に行なえます。
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格
サイズ(高さ×幅×奥行) | 70×60.5×30.5cm |
---|---|
耐荷重 | 約100kg以下 |
本体重量 | 18kg |
耐水性 | - |
組立式 / 完成品 | 組立式 |
材質 | - |
適応水槽サイズ | 幅60×奥行き30cm以下 |
サイズ(高さ×幅×奥行) | 70×60.5×30.5cm |
---|---|
耐荷重 | 約100kg以下 |
本体重量 | 18kg |
耐水性 | - |
組立式 / 完成品 | 組立式 |
材質 | - |
適応水槽サイズ | 幅60×奥行き30cm以下 |
上下で違うサイズの水槽用に使い分け!
キャビネットの上下にサイズが異なる天板が設置されていて、ひっくり返してどちらでも使用できるユニークな商品。水槽のサイズを変えたいときでもキャビネットを買い替える必要がありません。
インテリア性にすぐれたキャビネットタイプをリーズナブルな価格で買える点も魅力。低コストのMDF材を使用して作られていますが、PVC加工が施されているため水まわりでも安心して使用できます。
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
サイズ(高さ×幅×奥行) | 63×60×30cm |
---|---|
耐荷重 | 約90kg以下 |
本体重量 | 13.5kg |
耐水性 | - |
組立式 / 完成品 | - |
材質 | - |
適応水槽サイズ | 幅45cm、幅60cm |
サイズ(高さ×幅×奥行) | 63×60×30cm |
---|---|
耐荷重 | 約90kg以下 |
本体重量 | 13.5kg |
耐水性 | - |
組立式 / 完成品 | - |
材質 | - |
適応水槽サイズ | 幅45cm、幅60cm |
水濡れを想定した作りで長く使える
水濡れを考慮して、素材に合板を使用している水槽用棚です。水を含んでも変形する心配がないので安心。
また、底面が乾燥しやすい作りになっていて、万一濡れてしまってもすばやく乾いて劣化を抑制してくれます。水がかかる環境でも長く使用できそうですね。完成済みのため、届いてすぐに使える点も魅力です。
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
サイズ(高さ×幅×奥行) | 70×45×30cm |
---|---|
耐荷重 | - |
本体重量 | - |
耐水性 | あり |
組立式 / 完成品 | 完成品 |
材質 | - |
適応水槽サイズ | 45cm |
サイズ(高さ×幅×奥行) | 70×45×30cm |
---|---|
耐荷重 | - |
本体重量 | - |
耐水性 | あり |
組立式 / 完成品 | 完成品 |
材質 | - |
適応水槽サイズ | 45cm |
アクアグッズの収納に便利な引き出しつき
高さ約80cmで、イスに座ったときにちょうど目線の高さあたりにくる仕様。リビングでソファに座って、水槽をゆったりと眺める時間を過ごすのも楽しそうですね。
接着剤を用いた組み立てで頑丈なつくりなのも魅力。背面にはコンセントやチューブなどを通せる穴が空いており、ごちゃごちゃしがちな設備を棚のなかに隠すことができます。
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格
サイズ(高さ×幅×奥行) | 80×60×30cm |
---|---|
耐荷重 | - |
本体重量 | - |
耐水性 | - |
組立式 / 完成品 | 組立式 |
材質 | - |
適応水槽サイズ | 60cm |
サイズ(高さ×幅×奥行) | 80×60×30cm |
---|---|
耐荷重 | - |
本体重量 | - |
耐水性 | - |
組立式 / 完成品 | 組立式 |
材質 | - |
適応水槽サイズ | 60cm |
扉のなかを有効活用できる棚板が便利
収納スペースに棚板が付いていて、上部の空間まで無駄なく使ってアクアグッズを収納できます。うまく収納しきれず外にものを置くということがなくなり、お部屋をすっきり保つことができますよ。棚板は取り外し可能なので、高さのある器具をしまいたい場合でも棚板が邪魔になりません。
うつくしい木目と光沢のある仕上がりで、上品な雰囲気も魅力。お部屋をグッとおしゃれな印象にしてくれます。
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
サイズ(高さ×幅×奥行) | 70×64×32cm |
---|---|
耐荷重 | - |
本体重量 | - |
耐水性 | - |
組立式 / 完成品 | - |
材質 | ランバーコア |
適応水槽サイズ | 幅60cm |
サイズ(高さ×幅×奥行) | 70×64×32cm |
---|---|
耐荷重 | - |
本体重量 | - |
耐水性 | - |
組立式 / 完成品 | - |
材質 | ランバーコア |
適応水槽サイズ | 幅60cm |
空間が広く感じられるロータイプ!
低めに作られたロータイプの水槽用棚は、水槽を設置しても圧迫感がなく、部屋が広々と感じられるでしょう。また、子どもがいる家庭にもおすすめです。メンテナンスもしやすく、地震が来ても振動が大きくなりにくいというメリットもありますよ。
天板の左右には穴が開いていてオーバーフロー水槽に対応。背面もオープンになっているのでキャビネット内にさまざまな器具を取りつけることが可能です。
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格
サイズ(高さ×幅×奥行) | 54.7×61.5×46cm |
---|---|
耐荷重 | 180kg以下 |
本体重量 | - |
耐水性 | - |
組立式 / 完成品 | - |
材質 | 木材 |
適応水槽サイズ | 幅60×奥行き45cm |
サイズ(高さ×幅×奥行) | 54.7×61.5×46cm |
---|---|
耐荷重 | 180kg以下 |
本体重量 | - |
耐水性 | - |
組立式 / 完成品 | - |
材質 | 木材 |
適応水槽サイズ | 幅60×奥行き45cm |
小型免震装置「マメセーバー」にジャストフィット
免震装置の導入を検討している方におすすめのキャビネット。同社が販売する免震装置マメセーバーにボルトで固定できます。せっかく免震装置を用意したのにうまく設置できないといったトラブルもなく、しっかりと効果を発揮してくれますよ。マメセーバーを使えば、地震の横揺れを受け流すことが可能。地震から大切な水槽を守ってくれます。
外観には防水性のあるウレタン塗装を施してあるため、水濡れによる劣化の心配も少なく安心して使用できます。
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
サイズ(高さ×幅×奥行) | 70×30×35cm |
---|---|
耐荷重 | 上部:80kgまで、サンプ室:50kgまで |
本体重量 | - |
耐水性 | あり |
組立式 / 完成品 | - |
材質 | 木材 |
適応水槽サイズ | 幅30cm |
サイズ(高さ×幅×奥行) | 70×30×35cm |
---|---|
耐荷重 | 上部:80kgまで、サンプ室:50kgまで |
本体重量 | - |
耐水性 | あり |
組立式 / 完成品 | - |
材質 | 木材 |
適応水槽サイズ | 幅30cm |
「水槽用棚」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ(高さ×幅×奥行) | 耐荷重 | 本体重量 | 耐水性 | 組立式 / 完成品 | 材質 | 適応水槽サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NISSO(ニッソー)『組立スチールキャビネット 600(NCS-030)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
筋交い入りで堅牢な作り! コスパもいい | 65×66.5×30.5cm | 約100kg以下 | 約4.5kg | - | 組立式 | スチール | 幅60cm |
GEX(ジェックス)『アクアラックシェルフ 3050』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
群を抜いたデザイン性の高さが魅力! | 55×70×36cm | 上段:約80kg以下、下段:約30kg以下 | 11kg | - | 組立式 | 木質ボード、スチール | 幅50×奥行き30cm以下 |
GEX(ジェックス)『アクアラックスチール600』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
工具不要! ワンタッチでラクラク組み立て | 65×66.2×31cm | 上段:100kg以下、下段:100kg以下 | 4.6kg | - | 組立式 | スチール | 幅60×奥行き30cm |
NISSO(ニッソー)『ウッドデコスタンド 460(NCS-074)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
木製の天板を組み合わせた水槽棚 | 55×46×36cm | 上段:約100kg以下、下段:約30kg以下 | - | - | - | MDF、スチール | 幅45cm以下 |
GEX(ジェックス)『60cm水槽用 組立2段台』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
上下2段使用でスペース不足を解消 | 69×65.5×31.8cm | 上・下段各100kgまで | 5.5kg | - | 組立式 | スチール | 幅60×奥行き30cm |
マーフィード『ウッドラック refine ツリー 3段』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
複数の水槽をディスプレイできる3段タイプ | 131×98×45cm | 500kg | - | - | 組立式 | 天然木 | - |
GEX(ジェックス)『アクアラック ウッド 600』 |
|
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
どんなインテリアにも合わせやすいシンプルデザイン | 70×60.5×30.5cm | 約100kg以下 | 18kg | - | 組立式 | - | 幅60×奥行き30cm以下 |
寿工芸『アクアスタンド 木目』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
上下で違うサイズの水槽用に使い分け! | 63×60×30cm | 約90kg以下 | 13.5kg | - | - | - | 幅45cm、幅60cm |
JUN『ステージア4530ウッド』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
水濡れを想定した作りで長く使える | 70×45×30cm | - | - | あり | 完成品 | - | 45cm |
アクアシステム『組立アクアキャビ6030 引出付』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
アクアグッズの収納に便利な引き出しつき | 80×60×30cm | - | - | - | 組立式 | - | 60cm |
アクアシステム『アクアキャビ カルム』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
扉のなかを有効活用できる棚板が便利 | 70×64×32cm | - | - | - | - | ランバーコア | 幅60cm |
寿工芸『NEW プロスタイル600L-Low』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
空間が広く感じられるロータイプ! | 54.7×61.5×46cm | 180kg以下 | - | - | - | 木材 | 幅60×奥行き45cm |
マメデザイン『マメキャビネット』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
小型免震装置「マメセーバー」にジャストフィット | 70×30×35cm | 上部:80kgまで、サンプ室:50kgまで | - | あり | - | 木材 | 幅30cm |
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 水槽用棚の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場での水槽用棚の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
そのほかの飼育用アイテムはこちらから 【関連記事】
水槽用棚を用意して安全に鑑賞しよう
水槽用棚のおすすめ商品をご紹介しました。
水槽用棚を選ぶときは、設置する水槽がしっかり置けるサイズであることが前提になります。安全に使用するためにも、耐荷重量や耐水性も忘れずに確認しましょう。フレームタイプとキャビネットタイプはそれぞれ特徴が異なるので、どちらが自分に合うかしっかり考えて選ぶといいですね。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。