レディーススパイクレスゴルフシューズおすすめ6選|グリップ力で選ぶ

NIKE(ナイキ)『エア マックス 270 G(CK6483)』
出典:Amazon

ソフトスパイクよりも歩きやすくて、街履きシューズのようにカジュアルなデザインが多いことから、人気が高まっているレディース用スパイクレスゴルフシューズ。靴ひもでフィット感を調節するスニーカータイプ、着脱が簡単でダイヤルで調節するタイプなど、種類が豊富。

ここでは、レディーススパイクレスゴルフシューズの選び方、ナイキ、アディダス、プーマ、フットジョイなどおすすめ商品をご紹介します。後半に通販サイトの最新人気ランキングのリンクもありますので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。


この記事を担当するエキスパート

ゴルフライター
toya

小学生から地元のスポーツ少年団で野球を始め、中学校ではシニアリーグに所属してジャイアンツカップ出場。高校生になり軟式野球部に所属して全国大会優勝という経歴がある。俊足巧打の外野手で核弾頭タイプ。 現在は30歳を過ぎてから始めたゴルフにハマり、ゴルフライターとしてデビューしはや5年。ついに自身のラジオ番組まで持つようになった。 趣味はゴルフに釣り、カメラマンとして撮影を行ったり、コスメコンシェルジュとしてモデルへのメイクも手掛ける。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品、ドリンク・お酒、スポーツ・自転車
沼田 裕貴

主に「食品」「ドリンク・お酒」「スポーツ・自転車」を担当する40代編集者。好奇心旺盛で「何事にもまずは試してみる」をモットーにしてる。最近は格闘技好きが高じて、ボクシングや柔術を習っている。休日はスーパーでお買い得品を探すのも趣味。新商品には目がないので、ついつい買いすぎてしまうのが悩み。

◆本記事の公開は、2020年08月18日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

レディーススパイクレスゴルフシューズの選び方

ゴルフプレーには必須のゴルフシューズ。そのなかでも、底にスパイクがついていない「スパイクレスゴルフシューズ」の人気が高まってきています。この記事では、レディーススパイクレスゴルフシューズの選び方をご紹介。ゴルフライター・toyaさんのアドバイスもご紹介しています。自分の使い方にぴったりのレディーススパイクレスゴルフシューズを選ぶために参考にしてみてくださいね。ポイントは下記6点。

【1】ゴルフ用の靴下を履いてサイズを選ぶ
【2】ダイヤル式ならフィット感の調整がかんたん
【3】軽量でクッション性があれば歩きやすい
【4】雨天時のプレーに備えて防水性もチェック
【5】通気性があるメッシュだと、暑い時期のラウンドも快適
【6】人気ブランドのウェアとコーディネートも楽しむ


それぞれ解説していくのでチェックしてみましょう。

【1】ゴルフ用の靴下を履いてサイズを選ぶ

 

どんなゴルフシューズでも、サイズが合わなければじゅうぶんな性能が発揮できないため、実際に店舗などで試着して、サイズ感を確かめるのが望ましいです。

靴下の厚さによって履き心地が変化するので、ゴルフ用の靴下を着用して試着すると、ちょうどいいサイズが選べるでしょう。

また、足の形が左右対称になっていない場合もあるため、両足で試着するようにしてください。

【2】ダイヤル式ならフィット感の調整がかんたん

 

従来のゴルフシューズは、靴紐タイプの商品が一般的でしたが、最近ではダイヤルを回してフィット感が調整できるモデルも増えてきています。

ワンタッチで引き締めたりゆるめたりできるため、プレー前後の着脱や、ラウンド中の締め直しがらくになるのがメリットです。

また、靴全体を均一に締められるので、初心者でもかんたんに、しっかりとホールドさせられます。

【3】軽量でクッション性があれば歩きやすい

 

ゴルフでは、上級者でも平均6~7km、初心者なら10km以上歩くこともあるため、足への負担を考えてスパイクレスゴルフシューズを選んでもいいでしょう。

軽量タイプやクッション性のあるモデル、やわらかい素材でフィット感のあるものなどは、動きやすくて足の疲労も軽減させられます。

重さは片足300g以下~500gまで幅があり、300g前後を目安にすれば、軽量モデルが選べるでしょう。

【4】雨天時のプレーに備えて防水性もチェック

 

山沿いなどの立地が多いゴルフ場では、ラウンド中に、天候が悪化することもめずらしくありません。

雨でシューズが濡れると重たくなるほか、不快でプレーに集中しにくくなってしまうため、防水性があることも選び方のポイントです。

革靴タイプのほか、最近はスニーカータイプでも防水機能のあるモデルが増えているので、チェックしてみましょう。

【5】通気性があるメッシュだと、暑い時期のラウンドも快適

 

暑い夏場にゴルフをするときは、シューズ内がムレてしまいがちです。

アッパー(足の甲)に、メッシュ素材を使用しているスパイクレスゴルフシューズなら、メッシュ部分からシューズに外気が取り込まれるため、空気が循環してシューズ内の温度上昇やムレを抑えることができます。

ただし、通気性の高いシューズは防水性がない場合があるので、雨天時に使いたい場合は、防水性があるかどうかもあわせて確認してください。

【6】人気ブランドのウェアとコーディネートも楽しもう

ゴルフをする女性
Pixabayのロゴ

機能性のほか、好みのデザインからレディース用スパイクレスゴルフシューズを選ぶのもいいでしょう。

レディース用スパイクレスゴルフシューズの性能はもちろん大事ですが、ゴルフシーンのコーディネートも楽しみたい方は、おしゃれなデザインにもこだわってみましょう。

ウェアとシューズを同じブランドで合わせると、統一感が出やすいです。シューズのラインや色合いなど、さまざまなデザインのモデルがあるので、好みに合わせて選んでください。

スポーツライターがアドバイス

ゴルフライター:toya

ゴルフライター

まず機能性ありき! グリップ力と動きやすさで選ぼ

ゴルフをプレーするためのシューズなので、まずはグリップ力と動きやすさが選び方の基本となります。

スパイクレスの場合は、ソールのパターンや形状でグリップ力が大きく変わってくるので、スイングや斜面からのショットで高いグリップ力を発揮してくれるものを。

また、疲れにくさを考慮してボリュームのあるソールでクッション性を重視するか、300g前後の軽量モデルを選ぶか、お好みで選んでみましょう。

レディーススパイクレスゴルフシューズおすすめ6選

ここからは、レディーススパイクレスゴルフシューズのおすすめ商品をご紹介します。「機能性が高い」「おしゃれなデザイン」「歩きやすい」など、厳選した商品ばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ゴルフライター:toya

ゴルフライター

NIKE(ナイキ)『エア マックス 270 G』はヒールのサポート力が高く、スイング時の安定感を高めた一足です。

エキスパートのおすすめ

NIKE(ナイキ)『エア マックス 270 G(CK6483)』

NIKE(ナイキ)『エアマックス270G(CK6483)』 NIKE(ナイキ)『エアマックス270G(CK6483)』 NIKE(ナイキ)『エアマックス270G(CK6483)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

快適なクッショニングのエアマックス

ナイキの人気シリーズ「エアマックス」から発売されている、レディース向けスパイクレスゴルフシューズです。フォームミッドソールと、かかと部分の大きなMax Airユニットが、すぐれたクッション性を発揮して快適な履き心地をもたらします。

アウトソールの外周が特別設計になっており、回転運動におけるグリップ力が強化されているのが特徴です。

asics(アシックス)『ゲルプレショット クラシック 3(1113A009)』

asics(アシックス)『ゲルプレショットクラシック3(1113A009)』 asics(アシックス)『ゲルプレショットクラシック3(1113A009)』 asics(アシックス)『ゲルプレショットクラシック3(1113A009)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

おしゃれに履けるアシックスストライプ

アウトソールに、形・大きさが異なるポイントソールを配置することで、力がかかる方向にグリップ力を発揮するよう、工夫されています。

スイング時の安定性を高められるので、初心者も使いやすいでしょう。また、かかとに衝撃をやわらげる素材を使っていて、履き心地も良好。

アシックスストライプに差し色を使うなど、街履きスニーカーのようなデザインで、おしゃれに履きこなしたい方にもぴったりです。

adidas(アディダス)『ウィメンズ コードカオス(EE9336)』

adidas(アディダス)『ウィメンズコードカオス(EE9336)』 adidas(アディダス)『ウィメンズコードカオス(EE9336)』 adidas(アディダス)『ウィメンズコードカオス(EE9336)』 adidas(アディダス)『ウィメンズコードカオス(EE9336)』 adidas(アディダス)『ウィメンズコードカオス(EE9336)』 adidas(アディダス)『ウィメンズコードカオス(EE9336)』 adidas(アディダス)『ウィメンズコードカオス(EE9336)』
出典:Amazon この商品を見るview item

ツアー仕様の高性能スパイクレスシューズ

ツアー向けのハイパフォーマンスシューズで、すぐれた軽量性能が大きな特徴です。

アッパーにはニット素材を使っており、足の動きに順応するフィット感と快適な通気性を実現しています。また、アッパーをPUフィルムで包むことで、防水性と安定性もプラスしました。

また、反発力のある独自素材を使用し、雲のうえを走るようなクッション性のいい履き心地を追求しています。

NIKE(ナイキ)『コルテッツ G(CI1670-101)』

NIKE(ナイキ)『コルテッツG(CI1670-101)』 NIKE(ナイキ)『コルテッツG(CI1670-101)』 NIKE(ナイキ)『コルテッツG(CI1670-101)』 NIKE(ナイキ)『コルテッツG(CI1670-101)』 NIKE(ナイキ)『コルテッツG(CI1670-101)』
出典:Amazon この商品を見るview item

女性の足に添ったデザイン設計

ロングセラーのランニングシューズ「コルテッツ」のデザインを用いつつ、ゴルフ仕様で作られたスパイクレスゴルフシューズです。

つま先は浅めに、土踏まずは高めになど、女性の足の形をベースにしながらデザインされているため、履き心地がいいです。

アウトソールにはギザギザのトラクションパターンを使っており、コース内外を問わず快適に歩きやすくなっています。

エコー『BIOM HYBRID3 WOMENS GTX(125503)』

エコー『BIOMHYBRID3WOMENSGTX(125503)』 エコー『BIOMHYBRID3WOMENSGTX(125503)』 エコー『BIOMHYBRID3WOMENSGTX(125503)』 エコー『BIOMHYBRID3WOMENSGTX(125503)』 エコー『BIOMHYBRID3WOMENSGTX(125503)』 エコー『BIOMHYBRID3WOMENSGTX(125503)』 エコー『BIOMHYBRID3WOMENSGTX(125503)』 エコー『BIOMHYBRID3WOMENSGTX(125503)』 エコー『BIOMHYBRID3WOMENSGTX(125503)』 エコー『BIOMHYBRID3WOMENSGTX(125503)』
出典:Amazon この商品を見るview item

高機能素材を組み合わせたハイブリッドシューズ

防水性・透湿性・防風性のあるゴアテックス素材を採用しており、雨風などのさまざまな自然環境から足を守れる、スパイクレスゴルフシューズです。

また、アッパーには、丈夫で通気性にもすぐれているヤクレザーを使用。インソールは抗菌性のある素材で、取りはずして洗濯できるなど、お手入れしやすいのも魅力です。

PUMA(プーマ)『スウェード G パッチ LE ユニセックス スパイクレスシューズ(192530_01)』

PUMA(プーマ)『スウェードGパッチLEユニセックススパイクレスシューズ(192530_01)』 PUMA(プーマ)『スウェードGパッチLEユニセックススパイクレスシューズ(192530_01)』 PUMA(プーマ)『スウェードGパッチLEユニセックススパイクレスシューズ(192530_01)』 PUMA(プーマ)『スウェードGパッチLEユニセックススパイクレスシューズ(192530_01)』 PUMA(プーマ)『スウェードGパッチLEユニセックススパイクレスシューズ(192530_01)』 PUMA(プーマ)『スウェードGパッチLEユニセックススパイクレスシューズ(192530_01)』 PUMA(プーマ)『スウェードGパッチLEユニセックススパイクレスシューズ(192530_01)』 PUMA(プーマ)『スウェードGパッチLEユニセックススパイクレスシューズ(192530_01)』
出典:Amazon この商品を見るview item

カスタマイズできるおしゃれゴルフシューズ

街履きシューズのようにみえる、カジュアルデザインのスパイクレスゴルフシューズです。スタンダードなブラック&グレーのほか、かわいいピンクもラインナップ。

天然皮革を使ったシューズには、ブランドロゴやゴルフボールがデザインされた、6種類のパッチが付属しています。

自由にカスタマイズできるのが魅力なので、ウェアとあわせてスタイリングを楽しみたい方にはぴったりでしょう。

「レディース用スパイクレスゴルフシューズ」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
NIKE(ナイキ)『エア マックス 270 G(CK6483)』
asics(アシックス)『ゲルプレショット クラシック 3(1113A009)』
adidas(アディダス)『ウィメンズ コードカオス(EE9336)』
NIKE(ナイキ)『コルテッツ G(CI1670-101)』
エコー『BIOM HYBRID3 WOMENS GTX(125503)』
PUMA(プーマ)『スウェード G パッチ LE ユニセックス スパイクレスシューズ(192530_01)』
商品名 NIKE(ナイキ)『エア マックス 270 G(CK6483)』 asics(アシックス)『ゲルプレショット クラシック 3(1113A009)』 adidas(アディダス)『ウィメンズ コードカオス(EE9336)』 NIKE(ナイキ)『コルテッツ G(CI1670-101)』 エコー『BIOM HYBRID3 WOMENS GTX(125503)』 PUMA(プーマ)『スウェード G パッチ LE ユニセックス スパイクレスシューズ(192530_01)』
商品情報
特徴 快適なクッショニングのエアマックス おしゃれに履けるアシックスストライプ ツアー仕様の高性能スパイクレスシューズ 女性の足に添ったデザイン設計 高機能素材を組み合わせたハイブリッドシューズ カスタマイズできるおしゃれゴルフシューズ
素材 ソール:ゴムなど アッパー:人工皮革、アウター:ゴム底など 合成皮革、合成繊維、ゴム底、合成底 オーバーレイ:合成素材、アッパー:レザーなど アッパー:ヤクレザー、ライニング:テキスタイル/GORE-TEX、インソール:Ortholite抗菌性インソールなど アッパー:天然皮革・合成繊維、ソール・アウトソール:Rubber Soles・プロフォームTPU
重量 - 約335g(片足26.5cm) - 440g -
防水 - -
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年2月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月7日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする レディース用スパイクレスゴルフシューズの売れ筋をチェック

楽天市場、Yahoo!ショッピングでのレディース用スパイクレスゴルフシューズの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

楽天市場:レディース用スパイクレスゴルフシューズランキング
Yahoo!ショッピング:レディース用スパイクレスゴルフシューズランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

ゴルフ場のルールに注意

 

スパイクレスゴルフシューズは、ゴルフ場内外で履き替えなくてもいいのがメリットです。

しかし、外部から芝の病気につながる雑菌や雑草の種子を持ち込まないようにするため、原則的にはゴルフ場でシューズを履き替えるほうが好ましいとされています。

ゴルフ場ごとに、シューズタイプや履き替えについて定められたドレスコード&マナーがあるため、事前にチェックしておきましょう。

【関連記事】そのほかのゴルフ関連グッズの記事はこちら

そのほかのゴルフ関連グッズについても知っておきたい方は、こちらの記事をどうぞ。

サイズと機能性をチェックして選ぼう

レディーススパイクレスゴルフシューズは、履きやすさやデザイン性などから、人気を集めているアイテムです。人気ブランドからも、たくさんのモデルが発売されており、あなたにぴったりの1足がみつかるでしょう。

ゴルフ用の靴下を履いた状態で試着すれば、適したサイズを確かめやすいほか、軽量性・通気性・防水性なども考慮すれば、使い勝手のいいシューズが選べます。

今回ご紹介したおすすめ商品を参考にしながら、ぜひウェアとのトータルコーディネートも楽しんでください。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部