商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 本体サイズ | 重量 | 撮影タイプ | 液晶 | 動画 | 防水 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Kenko Tokina(ケンコー・トキナー)『トイカメラ DSC Pieni Cheese』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格 |
写真・動画・音声をかんたんに切り替え | 幅46×高さ30×奥行24mm | 約16g(microSDカード、付属品除く) | デジタル | なし | 可 | なし |
KenkoTokina(ケンコー・トキナー)『Pieni II』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格 |
アクセサリー感覚で身に着けられる超小型カメラ | 幅51×高さ36×奥行18mm | 約18g(microSDカード、付属品除く) | デジタル | なし | 可 | なし |
HOLGA(ホルガ)『HOLGA DIGITAL』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格 |
トイカメラといえばやっぱりホルガ | 幅92×高さ73×奥行56mm | 100g(電池除く) | デジタル | なし | - | なし |
FUJIFILM(富士フイルム)『INSTAX Pal』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格 |
INSTAXシリーズで最小サイズ | 幅42.3×高さ44.4×奥行43.0mm | 約41g(記録メディア、ストラップ含まず) | デジタル | なし | 不可 | なし |
BONZART(ボンザート)『BONZART Lit+』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格 |
4倍ズームやセルフタイマーなど機能性が充実 | 幅66×高さ43×奥行20mm | 33g | デジタル | 1.44インチ カラーTFT | 可 | なし |
Canon(キヤノン)『iNSPiC REC(FV-100)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格 |
防水仕様でアウトドアも安心 | 幅110.5×高さ45.2×奥行18.5mm | 約90g(フェイスジャケットを含む) | デジタル | なし | 可 | あり |
YASHICA(ヤシカ)『デジフィルムカメラ Y35』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格 |
全部で6種類のフィルムで異なる雰囲気を楽しめる | 幅110×高さ70×奥行55mm | - | デジタル | なし | 不可 | なし |
Kodak(コダック)『KODAK M35』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格 |
好みのカラーを三色から選べる | 幅114×高さ63×奥行35mm | 約100g(フィルム、電池含まず) | 35mmフィルム | なし | 不可 | なし |
AGFA『Analogue Photo Camera(AG603000)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格 |
扱いがラクなフィルムカメラ | - | 150g | 35mmフィルム | - | - | - |
FUJIFILM(富士フイルム)『instax SQUARE SQ1』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格 |
セルフィーにも対応するおしゃれカメラ | 130.7×118.6×57.5 mm | 390 g | インスタント | - | - | - |
FUJIFILM(富士フイルム)『instax mini12』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格 |
現代版のチェキ! | 6.7 x 10.4 x 12.2 cm | 306g | インスタント | なし | ー | ー |
FUJIFILM(富士フイルム)『instax mini 40』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格 |
レトロな見た目と使い勝手のよさを兼備 | 幅104×高さ121×奥行65 mm | 330 g | チェキフィルム | なし | 不可 | なし |
FUJIFILM(富士フイルム)『instax SQUARE SQ20』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格 |
インスタントカメラの新しい形 | W119×H127×D50mm | 440g(フィルムパック、記録メディア含む) | インスタントフィルム(instax SQUARE) | 2.7型TFTカラー液晶モニター | 可 | なし |
Polaroid(ポラロイド)『Snap(POLSP01W)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格 |
プリンタが内蔵されてすぐに写真が見られるカメラ | 24.9×119.9×74.9mm | - | インスタント | 3インチ | - | あり |
TAKARA TOMY(タカラトミー)『Pixtoss(TCC-05BU)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格 |
ハンドルを回す間の期待感まで楽しい | 幅145×高さ100×奥行67mm | 275g(電池、レンズキャップ、フィルム別) | インスタックスミニ(チェキ)フィルム | なし | 不可 | なし |
CIMELR『子供用カメラ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格 |
子どもが楽しめる機能がてんこ盛り! | - | - | デジタル | 2インチ | 可 | なし |
Felicross『ピントキッズ WITHyou』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格 |
写真に動画に多機能キッズカメラ | 幅100×高さ74×奥行53mm | 約155g | デジタル | あり | 可 | なし |
トイカメラとは? おしゃれな写真が撮れることで人気、大人も子供も楽しめる
「トイカメラ」とは、その名のとおり、おもちゃのようなカメラのことです。安価なプラスチックが素材に使用されていて、見た目も製品の作りもおもちゃのようなカメラです。
トイカメラで撮影できる写真は、被写体が歪んだりピンぼけしたりしてしまうこともあります。その不安定さは、ときにはとてもアーティスティックな雰囲気を持つ味のある写真が撮れる可能性にもつながっています。撮ってみないと分からない面白さがあるのも魅力の1つです。
また、トイカメラは複雑な操作が必要なく、子どもでもかんたんに扱えるので、写真のたのしみをお子様と味わえるのもポイントです。
トイカメラの選び方 デジタルとフィルム、画素数、サイズ、デザイン、機能など
それでは、トイカメラの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の4つです。
【1】トイカメラのタイプで選ぶ
【2】液晶画面の有無で選ぶ
【3】持ち運びしやすいサイズを選ぶ
【4】付属の機能で選ぶ
上記の4つのポイントを押さえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。
【1】トイカメラのタイプで選ぶ デジタルタイプかフィルムタイプか

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
トイカメラには、大きく分け3種類があります。
写真を現像して楽しむなら「フィルムタイプ」
フィルムタイプのトイカメラは、カメラに取り付けたフィルムに記録するタイプのカメラです。フィルムを取り出して現像するタイプなので、どんな写真が撮れているかは現像するまでわかりません。
フィルムによって、撮れる写真の雰囲気を調整できます。赤みを帯びた写真が撮れるレッドスケールフィルムや、モノクロの写真が撮れる白黒フィルムなどがあります。
写真を加工・データ化するなら「デジタルタイプ」
デジタルタイプのトイカメラは、SDカードなどの記録媒体に撮った写真を保存できるようになっています。記録媒体を取り出してパソコンなどに接続し、画像データとしてさまざまな用途に利用できます。写真を編集したり、SNSに掲載したい方にぴったりです。
撮影枚数も、記録媒体の容量いっぱいまで撮れますし、気に入らない写真は削除するなどして、何枚でも取り直せるのも便利です。
すぐ印刷したいなら「インスタントタイプ」
インスタントタイプの最大の魅力は、撮影したその場ですぐに印刷できる点。イベントシーンなどで撮影した写真をその場で手渡したい場合などに重宝します。フィルムのサイズや質感はさまざまで、好みに応じて選べるのもいいですね。
撮影した写真をスマホに送る機能を搭載しているモデルも。1台持っていれば、いろんなシーンで活躍すること間違いなしです!
【2】液晶画面の有無で選ぶ
撮影した写真をその場で確認するには、液晶モニターが搭載されているタイプか、インスタントカメラタイプのものを選択しましょう。
とくに、液晶モニターがあれば、気に入る写真が撮れるまでモニターで確認しながら何度も撮影を繰り返すことも可能です。ボケ具合の微妙な調整や明度の設定などを変更したりしながら撮影するにも、モニターで確認する作業が不可欠です。
モニターがないカメラは、現像するまで撮れた写真の雰囲気を確認できないので、昔の写真機のように、現像を待つ醍醐味を味わうたのしみがあります。
【3】持ち運びしやすいサイズを選ぶ 超小型タイプという選択も、子供にもぴったり
トイカメラは全体的に、小型でコンパクトなサイズになっています。バッグに収まりやすい大きさで、いろいろなときに携帯して撮影をたのしめます。軽量ですから、子どもが使う場合でもぴったりでしょう。
超小型タイプはさらに小さく、服のポケットにも入れられるサイズで、散歩のようなカバンを持たないお出かけでも気軽に持っていって撮影できます。使うシーンを思い描いて、どのようなサイズのトイカメラがよいのかを決めましょう。
【4】付属の機能で選ぶ 動画撮影や防水機能も確認
トイカメラにもたくさんの便利な機能が付属しているものがあり、使い道に合ったものを選べます。
防水機能
レジャーシーズンでは、水辺でトイカメラを使うということもあるでしょう。精密機器なので水は大敵ですが、防水機能を備えたモデルなら安心。
プールや海、川で遊んでいるときでも壊れる心配なく使うことができます。防水機能のレベルを確認して、レベルに合った使い方をしましょう。
動画撮影
写真だけでなく、動画も撮影できるトイカメラもあります。小型なので写りのクオリティーは満足いかないかもしれませんが、手軽に動画を撮影できるのは大きなメリットです。
フィルター機能が搭載されているトイカメラなら、本格的なビデオカメラとはちょっと異なる趣の動画も撮れて、楽しみが広がります。
フレームの充実度やゲーム機能
子どもにカメラや写真撮影の楽しみを教えるためにトイカメラを使うなら、好奇心がくすぐられて使ってみたくなるような工夫のある製品を選びましょう。
子どもたちは基本的に飽きてしまいやすいですが、かわいいフレームやゲーム機能が付いているトイカメラなら、より自然にカメラに親しんでいくことでしょう。
エキスパートのアドバイス
トイカメラを選ぶとき、性能や画質ももちろん気になるところですが、遊ぶように写真を撮ったり楽しめるカメラを選ぶことが大切だと思います。性能や画質ばかりにこだわると、結局は高価なものにかないません。
おしゃれなカメラを持ってお出かけしたくなったり、思いもよらない写真が撮れて思わず笑ってしまったりするような、トイカメラのゆるさも含めて、写真を楽しめるものを選んでもらえたらと思います。
メーカーごとの特徴をつかもう 人気のロモグラフィー、ホルガ、ケンコー・トキナー
トイカメラはメーカーの特徴からも選べます。カメラ本体だけでなく、フラッシュや三脚、レンズなどの周辺グッズも発売されていますので、あわせてチェックしてみてください。
Lomography(ロモグラフィー)
Diana(ダイアナ)シリーズを展開しているロモグラフィーは、オーストラリアに本社を置くメーカー。デジタルカメラが主流となっている昨今ですが、アナログにこだわっており、35mmや120フィルム、110フィルム、パノラマなど種類豊富な製品を展開しています。
Holga(ホルガ)
1982年に香港で誕生。もともとは質のよくない素材を使って薄利多売を目的としたカメラメーカーでしたが、情景を独特の雰囲気で映し出せることから、トイカメラファンの心をつかみました。
背景のボケや歪み、光漏れには熱烈なファンがいます。プラスチックのチープボディが特徴です。
KenkoTokina(ケンコー・トキナー)
1957年に光学製品の専門メーカーとして創業したケンコー・トキナー。カメラ用交換レンズや双眼鏡などの製品を展開しています。
そんなメーカーのトイカメラは、遊び心満載の製品が多く、クラシックカメラ風のデザインが特徴です。キャラクターとのコラボ商品もあるので、お子さんも喜ぶでしょう。
ユーザーが選んだイチオシ5選
ここでは、みんながおすすめする「トイカメラ」を紹介します。 商品の口コミはもちろん、コスパ、画質、使いやすさといった評価ポイントも聞いてみたので、各項目にも注目して商品選びの参考にしてください!
その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事後半にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者
子供も大人も楽しめるカメラ
子供がよく写真を撮りたがるので、購入しました。子供ならではの目線で撮られた写真はおもしろくて、大人もたのしんで見ています。カメラはコンパクトで子供のちいさな手でも持ちやすく、カバーがついているので、キズがつきにくいのもありがたいです。(A.A.さん/女性/34歳/主婦)
【デメリットや気になった点】
充電の減りが早い気がするので、もう少し長持ちするとうれしいですね。(A.A.さん/女性/34歳/主婦)
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
画質 | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
画質 | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |

愛用者
子ども目線の写真が愛らしい
親戚の結婚式が近かったので、クリスマスプレゼント用に購入。カメラが軽いので子どもがずっと持っていても疲れません。結婚式当日はたくさん写真を撮り、ゲームもあるので飽きずに使っていていました。帰ってゆっくりデータを見ると、子ども目線の写真がたくさん!上手に撮っていて結婚式のいい思い出になりました。(C.K.さん/女性/32歳/会社員)
【デメリットや気になった点】
もう少し画質がいいとうれしいです。(C.K.さん/女性/32歳/会社員)
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
画質 | ★★★☆☆ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.3点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
画質 | ★★★☆☆ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.3点 |

愛用者
味のある写真が撮れる小さーいカメラ
本当に写真が撮れるの!? と驚くほど小さいトイカメラ。バッグやスマホに取りつけて持ち歩くのも、かわいくておすすめです。写真、動画、音声の切り替えができます。液晶モニターがないため、どんな写真が撮れているかは見るまでのお楽しみなのも魅力的。(C.O.さん/女性/29歳/パート)
【デメリットや気になった点】
MicroSDHCカードで16GBまでしか対応していないので注意が必要です。(C.O.さん/女性/29歳/パート)
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
画質 | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
画質 | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
雰囲気のある写真が子どもでもかんたんに撮れる
子どもの誕生日プレゼントで購入しました。コンパクトで軽いため子どもでも持ち運びやすく、おでかけの際はいつも持っています。キレイな写真というよりも、雰囲気のあるおしゃれな写真に仕上がるので、子どもの作品をすてきに残せます。カラーもポップで子どもも気に入っているし、なくしにくいです。(Y.S.さん/女性/30歳/主婦)
【デメリットや気になった点】
大人には少し小さすぎて操作しにくいときもあります。(Y.S.さん/女性/30歳/主婦)
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
画質 | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
画質 | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
旅行に欠かせないアイテム
チェキは一眼レフと比べると断然軽いので、気軽に持ち運びができます!スマホにはない画質の粗さがいい味を出してくれて、旅行などにはもちろん日常を撮るのにも重宝しています。セルフショットミラーがあるのが、とてもありがたいです。(I.R.さん/女性/29歳/会社員)
【デメリットや気になった点】
現像時間がもう少しスピーディーだとうれしいです。(I.R.さん/女性/29歳/会社員)
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
画質 | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
画質 | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
トイカメラのおすすめ7選|デジタルタイプ
トイカメラの選び方のポイントを踏まえて、トイカメラのおすすめ商品を紹介します。
写真・動画・音声をかんたんに切り替え
カットしたチーズをモチーフにデザインされた超小型カメラ。5,000円以下で買えて、デザインもおしゃれなのでプレゼントにも最適でしょう。
写真撮影・動画撮影・音声録音は、MODEボタンでかんたんに切り替え可能。
手のひらに収まるくらい超小型なので、洋服のポケットやバックに入れて自由に持ち運びできますよ。
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格
本体サイズ | 幅46×高さ30×奥行24mm |
---|---|
重量 | 約16g(microSDカード、付属品除く) |
撮影タイプ | デジタル |
液晶 | なし |
動画 | 可 |
防水 | なし |
本体サイズ | 幅46×高さ30×奥行24mm |
---|---|
重量 | 約16g(microSDカード、付属品除く) |
撮影タイプ | デジタル |
液晶 | なし |
動画 | 可 |
防水 | なし |
アクセサリー感覚で身に着けられる超小型カメラ
アクセサリーのように身につけられる超小型のトイデジタルカメラ。このカメラは、写真、動画、音声の記録が可能で、ベースとなるグレー、ミント、ピーチ、オレンジの4色のほかに、サンリオキャラクターモデルも展開しています。
クラシックカメラ風のデザインが特徴で、携帯に便利なネックストラップ付きです。写真はもちろん、音声付きの動画や音声のみの記録もでき、インテリアとしてもお部屋に飾ることができます。
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格
本体サイズ | 幅51×高さ36×奥行18mm |
---|---|
重量 | 約18g(microSDカード、付属品除く) |
撮影タイプ | デジタル |
液晶 | なし |
動画 | 可 |
防水 | なし |
本体サイズ | 幅51×高さ36×奥行18mm |
---|---|
重量 | 約18g(microSDカード、付属品除く) |
撮影タイプ | デジタル |
液晶 | なし |
動画 | 可 |
防水 | なし |

トイカメラといえばやっぱりホルガ
トイカメラといえば「HOLGA」といわれるほど定番メーカーのデジタル版で、アナログトイカメラをそのまま小さくしたようなデザインです。4:3の写真ではホルガ写真の醍醐味であるビネット(周辺減光で四つ角が暗くなる)の写真が撮影できます。純正別売りで超広角(魚眼)レンズやフラッシュなどのアクセサリも豊富です。
デジタルといっても液晶はなく、ファインダー内の赤い点滅を確認しながら撮影します。難点はピントが約1.5mからなので、近くを撮るとピンボケします。フィルムトイカメラを使っていた人なら、その不自由さや扱いにくさが、逆に楽しくなりそうなトイデジです。東芝「Flash Air」のようなwi-fiでつながるSDカードを使えば、写真の取り込みも便利です。
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格
本体サイズ | 幅92×高さ73×奥行56mm |
---|---|
重量 | 100g(電池除く) |
撮影タイプ | デジタル |
液晶 | なし |
動画 | - |
防水 | なし |
本体サイズ | 幅92×高さ73×奥行56mm |
---|---|
重量 | 100g(電池除く) |
撮影タイプ | デジタル |
液晶 | なし |
動画 | - |
防水 | なし |
INSTAXシリーズで最小サイズ
持ち運びが容易なシリーズ最小サイズのINSTAXデバイス。撮影した画像を専用アプリにチェキフレーム付きで自動転送する機能を備えています。
リモート撮影はスマートフォンを介してワイヤレスで行え、広角レンズにより背景を含めた大人数のセルフィーも可能。インターバル撮影機能により、動きのある写真を連続して撮影し、撮影した写真は「INSTAX Animation」で保存し、SNSで共有できます。
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格
本体サイズ | 幅42.3×高さ44.4×奥行43.0mm |
---|---|
重量 | 約41g(記録メディア、ストラップ含まず) |
撮影タイプ | デジタル |
液晶 | なし |
動画 | 不可 |
防水 | なし |
本体サイズ | 幅42.3×高さ44.4×奥行43.0mm |
---|---|
重量 | 約41g(記録メディア、ストラップ含まず) |
撮影タイプ | デジタル |
液晶 | なし |
動画 | 不可 |
防水 | なし |
4倍ズームやセルフタイマーなど機能性が充実
小さいサイズながらも、デジタル4倍ズームや音声つき動画撮影などの機能を搭載しています。また、セルフタイマー機能や三脚穴もついているので、かんたんに自撮りすることもできます。
液晶モニターもあるので、プレビューや設定も本体上で行えるのも便利ですね。8種類のカラーエフェクトで雰囲気の異なる写真撮影が楽しめます。
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格
本体サイズ | 幅66×高さ43×奥行20mm |
---|---|
重量 | 33g |
撮影タイプ | デジタル |
液晶 | 1.44インチ カラーTFT |
動画 | 可 |
防水 | なし |
本体サイズ | 幅66×高さ43×奥行20mm |
---|---|
重量 | 33g |
撮影タイプ | デジタル |
液晶 | 1.44インチ カラーTFT |
動画 | 可 |
防水 | なし |
防水仕様でアウトドアも安心
カラビナつきで、カバンや洋服に身につけられるような遊び心が詰まったトイデジ。別売りの着せ替えジャケットで自分好みのスタイルにもチェンジできます。
防水、防塵仕様なのでアウトドアでの使用も安心です。
撮った写真は専用アプリ「Canon Mini Cam」でかんたんにスマホに送れますよ。
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格
本体サイズ | 幅110.5×高さ45.2×奥行18.5mm |
---|---|
重量 | 約90g(フェイスジャケットを含む) |
撮影タイプ | デジタル |
液晶 | なし |
動画 | 可 |
防水 | あり |
本体サイズ | 幅110.5×高さ45.2×奥行18.5mm |
---|---|
重量 | 約90g(フェイスジャケットを含む) |
撮影タイプ | デジタル |
液晶 | なし |
動画 | 可 |
防水 | あり |
全部で6種類のフィルムで異なる雰囲気を楽しめる
「dig Film」という仕組みを使い、デジタルでもフィルムカメラに近い写真が撮れます。
「dig Film」は全部で6種類あり、それぞれISO感度や色味が違うため、入れ替えると異なる雰囲気の写真が撮影できます。
1枚撮るごとに巻き上げレバーを操作しないとシャッターが押せない点もユニーク。ヴィンテージ感のあるデザインとなっていますよ。
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格
本体サイズ | 幅110×高さ70×奥行55mm |
---|---|
重量 | - |
撮影タイプ | デジタル |
液晶 | なし |
動画 | 不可 |
防水 | なし |
本体サイズ | 幅110×高さ70×奥行55mm |
---|---|
重量 | - |
撮影タイプ | デジタル |
液晶 | なし |
動画 | 不可 |
防水 | なし |
トイカメラのおすすめ2選|フィルムタイプ
ここからは、フィルムタイプのトイカメラをご紹介します。それぞれがとても個性的で、使用感も写真のできばえも大きく異なります。コメントや撮影サンプルなどを参考に、フィルムタイプならではの風合いを味わえる一台を選んでみてください。
好みのカラーを三色から選べる
イエロー、パープル、グリーンから色を選べるプラスチック製のフィルムカメラ。フラッシュが内蔵されているため、夜間や薄暗い場所での撮影もばっちりです。
本体が約100gと軽く、シャッターを押すだけでかんたんに撮影できるのではじめてフィルムカメラにチャレンジする人にも向いています。
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格
本体サイズ | 幅114×高さ63×奥行35mm |
---|---|
重量 | 約100g(フィルム、電池含まず) |
撮影タイプ | 35mmフィルム |
液晶 | なし |
動画 | 不可 |
防水 | なし |
本体サイズ | 幅114×高さ63×奥行35mm |
---|---|
重量 | 約100g(フィルム、電池含まず) |
撮影タイプ | 35mmフィルム |
液晶 | なし |
動画 | 不可 |
防水 | なし |
扱いがラクなフィルムカメラ
35mmのフィルムと単三電池を用意すればすぐに写真撮影ができるカメラです。シャッターを押すだけなので、面倒な設定や操作は一切ありません。フラッシュ機能も付いており、昼夜問わずに使えます。レトロな質感の写真を撮りたいならぜひ!
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格
本体サイズ | - |
---|---|
重量 | 150g |
撮影タイプ | 35mmフィルム |
液晶 | - |
動画 | - |
防水 | - |
本体サイズ | - |
---|---|
重量 | 150g |
撮影タイプ | 35mmフィルム |
液晶 | - |
動画 | - |
防水 | - |
トイカメラのおすすめ6選|インスタントタイプ
ここではインスタントタイプのトイカメラを紹介していきます。
セルフィーにも対応するおしゃれカメラ
縦横62mmの正方形の写真を撮影できるインスタントカメラです。おしゃれなデザインであるだけでなく、使いやすいのも嬉しいポイント。暗い場所で撮影する際も、特別な操作をしなくてもオートで明るさを調整してくれるのでラクですね。
セルフィーにも対応しています。レンズ部分の横にミラーがあるので、写りをチェックしながらシャッターを押すことも可能。
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格
本体サイズ | 130.7×118.6×57.5 mm |
---|---|
重量 | 390 g |
撮影タイプ | インスタント |
液晶 | - |
動画 | - |
防水 | - |
本体サイズ | 130.7×118.6×57.5 mm |
---|---|
重量 | 390 g |
撮影タイプ | インスタント |
液晶 | - |
動画 | - |
防水 | - |
現代版のチェキ!
富士フイルムの大人気インスタントカメラ「チェキ」から現代向けに発売されているモデル。見た目は可愛く、ポップなイメージとなっていて、グリーン、ピンク、ブルーなどのカラーから選ぶことができます。スマホのセルフィーに慣れた世代のため、セルフショットミラーが付いており、スマホ感覚で撮影することができます。
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格
本体サイズ | 6.7 x 10.4 x 12.2 cm |
---|---|
重量 | 306g |
撮影タイプ | インスタント |
液晶 | なし |
動画 | ー |
防水 | ー |
本体サイズ | 6.7 x 10.4 x 12.2 cm |
---|---|
重量 | 306g |
撮影タイプ | インスタント |
液晶 | なし |
動画 | ー |
防水 | ー |
レトロな見た目と使い勝手のよさを兼備
乾電池で駆動するレトロルックなチェキです。明るさを自動的に最適化する「明るさオート」機能や、自撮りが簡単にできる「セルフィーモード」などを搭載し、普段使いしやすいですね。
スマホにアプリをダウンロードすれば、プリントしたチェキをスキャンして、加工を施してシェアすることも!
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格
本体サイズ | 幅104×高さ121×奥行65 mm |
---|---|
重量 | 330 g |
撮影タイプ | チェキフィルム |
液晶 | なし |
動画 | 不可 |
防水 | なし |
本体サイズ | 幅104×高さ121×奥行65 mm |
---|---|
重量 | 330 g |
撮影タイプ | チェキフィルム |
液晶 | なし |
動画 | 不可 |
防水 | なし |

インスタントカメラの新しい形
インスタントカメラの王道チェキ。最新のチェキは背面液晶とデータの保存機能が追加されたハイブリッドカメラです。
チェキシリーズのなかでは決して安くはありませんが、デジタルではないエントリーモデルの価格を考えると割安な印象です。
容量は小さいですがトイカメラには珍しくカメラ本体に保存可能で、いったん画像を見てからプリントできるのでフィルムの無駄がなく、かなりお得です。
画像補正やフィルター機能も多く、多重露光などフィルムっぽい撮影でも遊べます。やや重く、サイズも小さくないので、やや大人向けのカメラです。
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格
本体サイズ | W119×H127×D50mm |
---|---|
重量 | 440g(フィルムパック、記録メディア含む) |
撮影タイプ | インスタントフィルム(instax SQUARE) |
液晶 | 2.7型TFTカラー液晶モニター |
動画 | 可 |
防水 | なし |
本体サイズ | W119×H127×D50mm |
---|---|
重量 | 440g(フィルムパック、記録メディア含む) |
撮影タイプ | インスタントフィルム(instax SQUARE) |
液晶 | 2.7型TFTカラー液晶モニター |
動画 | 可 |
防水 | なし |
プリンタが内蔵されてすぐに写真が見られるカメラ
おしゃれでシンプルなデザインのコンパクトトイカメラです。本体にプリンタが内蔵されているので、撮った写真をすぐに印刷して見られるようになっています。
micro SDカード対応なので、パソコンに転送して編集したりSNSにアップするのもかんたん。また、写真の裏面はシールになっていて、ノートに貼ったり、お部屋のデコレーションに使ったりと、アイデア次第でいろいろな使い方ができます。
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格
本体サイズ | 24.9×119.9×74.9mm |
---|---|
重量 | - |
撮影タイプ | インスタント |
液晶 | 3インチ |
動画 | - |
防水 | あり |
本体サイズ | 24.9×119.9×74.9mm |
---|---|
重量 | - |
撮影タイプ | インスタント |
液晶 | 3インチ |
動画 | - |
防水 | あり |
ハンドルを回す間の期待感まで楽しい
チェキ用のフィルムを使って撮影するアナログタイプのインスタントカメラです。下部のハンドルを回すだけで撮ったばかりの写真をその場で見られます。
シャッターを切ってからハンドルを回さずにもう一度撮影すれば、捉えたふたつのシーンが重なった摩訶不思議な写真が完成。少人数での撮影、自撮りにも向いています。
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格
本体サイズ | 幅145×高さ100×奥行67mm |
---|---|
重量 | 275g(電池、レンズキャップ、フィルム別) |
撮影タイプ | インスタックスミニ(チェキ)フィルム |
液晶 | なし |
動画 | 不可 |
防水 | なし |
本体サイズ | 幅145×高さ100×奥行67mm |
---|---|
重量 | 275g(電池、レンズキャップ、フィルム別) |
撮影タイプ | インスタックスミニ(チェキ)フィルム |
液晶 | なし |
動画 | 不可 |
防水 | なし |
トイカメラのおすすめ2選|キッズカメラ
トイカメラは子供から大人まで楽しむことができますが、ここからは子供用のトイカメラをご紹介します。
子どもが楽しめる機能がてんこ盛り!
子どもが写真撮影を楽しめるような機能をふんだんに盛り込んだトイカメラに仕上がっています。暖色や寒色、モノトーンなど6つのフィルター効果や、HDビデオカメラ機能、タイムラプス機能などを搭載。
また3つのパズルゲームで遊ぶこともできるので、十分満足できることでしょう。カラーやデザイン展開も豊富なので、男女問わずに使えます。
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格
本体サイズ | - |
---|---|
重量 | - |
撮影タイプ | デジタル |
液晶 | 2インチ |
動画 | 可 |
防水 | なし |
本体サイズ | - |
---|---|
重量 | - |
撮影タイプ | デジタル |
液晶 | 2インチ |
動画 | 可 |
防水 | なし |
写真に動画に多機能キッズカメラ
操作は簡単で、シャッターボタンを押すだけの直感的な撮影が可能なキッズカメラ。自動で明るさやピントが調整、ズーム機能も搭載しており、フラッシュがないため子供たちにも安心です。
自撮りや動画撮影、タイマー機能、そして装飾的なフレーム撮影など、楽しい機能が満載。2種類のオリジナルデザインカバー「WITHyou」と「クローバー」から選ぶことができるのもポイントです。
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格
本体サイズ | 幅100×高さ74×奥行53mm |
---|---|
重量 | 約155g |
撮影タイプ | デジタル |
液晶 | あり |
動画 | 可 |
防水 | なし |
本体サイズ | 幅100×高さ74×奥行53mm |
---|---|
重量 | 約155g |
撮影タイプ | デジタル |
液晶 | あり |
動画 | 可 |
防水 | なし |
「トイカメラ」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 本体サイズ | 重量 | 撮影タイプ | 液晶 | 動画 | 防水 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Kenko Tokina(ケンコー・トキナー)『トイカメラ DSC Pieni Cheese』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格 |
写真・動画・音声をかんたんに切り替え | 幅46×高さ30×奥行24mm | 約16g(microSDカード、付属品除く) | デジタル | なし | 可 | なし |
KenkoTokina(ケンコー・トキナー)『Pieni II』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格 |
アクセサリー感覚で身に着けられる超小型カメラ | 幅51×高さ36×奥行18mm | 約18g(microSDカード、付属品除く) | デジタル | なし | 可 | なし |
HOLGA(ホルガ)『HOLGA DIGITAL』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格 |
トイカメラといえばやっぱりホルガ | 幅92×高さ73×奥行56mm | 100g(電池除く) | デジタル | なし | - | なし |
FUJIFILM(富士フイルム)『INSTAX Pal』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格 |
INSTAXシリーズで最小サイズ | 幅42.3×高さ44.4×奥行43.0mm | 約41g(記録メディア、ストラップ含まず) | デジタル | なし | 不可 | なし |
BONZART(ボンザート)『BONZART Lit+』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格 |
4倍ズームやセルフタイマーなど機能性が充実 | 幅66×高さ43×奥行20mm | 33g | デジタル | 1.44インチ カラーTFT | 可 | なし |
Canon(キヤノン)『iNSPiC REC(FV-100)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格 |
防水仕様でアウトドアも安心 | 幅110.5×高さ45.2×奥行18.5mm | 約90g(フェイスジャケットを含む) | デジタル | なし | 可 | あり |
YASHICA(ヤシカ)『デジフィルムカメラ Y35』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格 |
全部で6種類のフィルムで異なる雰囲気を楽しめる | 幅110×高さ70×奥行55mm | - | デジタル | なし | 不可 | なし |
Kodak(コダック)『KODAK M35』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格 |
好みのカラーを三色から選べる | 幅114×高さ63×奥行35mm | 約100g(フィルム、電池含まず) | 35mmフィルム | なし | 不可 | なし |
AGFA『Analogue Photo Camera(AG603000)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格 |
扱いがラクなフィルムカメラ | - | 150g | 35mmフィルム | - | - | - |
FUJIFILM(富士フイルム)『instax SQUARE SQ1』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格 |
セルフィーにも対応するおしゃれカメラ | 130.7×118.6×57.5 mm | 390 g | インスタント | - | - | - |
FUJIFILM(富士フイルム)『instax mini12』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格 |
現代版のチェキ! | 6.7 x 10.4 x 12.2 cm | 306g | インスタント | なし | ー | ー |
FUJIFILM(富士フイルム)『instax mini 40』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格 |
レトロな見た目と使い勝手のよさを兼備 | 幅104×高さ121×奥行65 mm | 330 g | チェキフィルム | なし | 不可 | なし |
FUJIFILM(富士フイルム)『instax SQUARE SQ20』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格 |
インスタントカメラの新しい形 | W119×H127×D50mm | 440g(フィルムパック、記録メディア含む) | インスタントフィルム(instax SQUARE) | 2.7型TFTカラー液晶モニター | 可 | なし |
Polaroid(ポラロイド)『Snap(POLSP01W)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格 |
プリンタが内蔵されてすぐに写真が見られるカメラ | 24.9×119.9×74.9mm | - | インスタント | 3インチ | - | あり |
TAKARA TOMY(タカラトミー)『Pixtoss(TCC-05BU)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格 |
ハンドルを回す間の期待感まで楽しい | 幅145×高さ100×奥行67mm | 275g(電池、レンズキャップ、フィルム別) | インスタックスミニ(チェキ)フィルム | なし | 不可 | なし |
CIMELR『子供用カメラ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格 |
子どもが楽しめる機能がてんこ盛り! | - | - | デジタル | 2インチ | 可 | なし |
Felicross『ピントキッズ WITHyou』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格 |
写真に動画に多機能キッズカメラ | 幅100×高さ74×奥行53mm | 約155g | デジタル | あり | 可 | なし |
【ランキング】通販サイトの最新人気! トイカメラの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのトイカメラの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【まとめ】遊べるカメラを選ぼう
トイカメラの選び方とおすすめ商品をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
見た目がおもちゃのようで、撮れる写真も不安定なトイカメラ。ただ、そうした点が味であり、心惹かれるポイントでもあります。扱い方も簡単なので、子どもと一緒に楽しみながら使うことも可能です。トイカメラを使って、家族との楽しい思い出を残してみてはどうでしょうか。
おすすめ商品・口コミの投稿はこちら
※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。
ユーザーが選んだイチオシ商品の口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。