商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 画面サイズ | 重量 | 防水機能 | Bluetooth | グローブでの操作 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
KYPLAZA(ケーワイプラザ)『バイク用ナビ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月05日時点 での税込価格 |
充実の付属品と動画も楽しめる多機能プレイヤー | 5インチ | 200g | 有 | 有 | - |
GARMIN(ガーミン)『ZUMO396(010-02019-70)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月7日時点 での税込価格 |
快適なライドをサポートするスマート機能満載 | 4.3インチ | 241.1 g | 有 | 有 | 可 |
PARKVISION『バイク用5インチ防水ディスプレイオーディオ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月2日時点 での税込価格 |
防水機能で雨の日でも快適なツーリング | 5インチ | 700g | 有 | 有 | - |
MTK『バイク用ナビ(PD-003B-V24)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月7日時点 での税込価格 |
雨の日も晴れの日も安心 | 5インチ | 245g | 有 | 有 | 可 |
Kaedear『バイク スマートモニター(KDR-D11)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月05日時点 での税込価格 |
コンパクトなモニターが搭載されたシンプルなナビ | 4.5インチ | 730g | 有 | 有 | - |
Bryton『サイクルコンピューター (Rider S500)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月05日時点 での税込価格 |
重量87gの小型ナビ | 2.4インチ | 87g | 有 | 有 | - |
山誉『バイク用ドライブレコーダー(GM100)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月11日時点 での税込価格 |
高画質&多機能のナビ付きドライブレコーダー | 5インチ | 1.01kg | 有 | 有 | - |
バイク用ナビのメリット
バイク用ナビのメリットは、土地勘がなくても道に迷わず安心な点がまず挙げられます。
車のナビ同様ですが、バイクで初めて訪れる土地勘のない土地は、普段よりもいっそう神経を使います。また、道を調べるのに、いちいちバイクを路肩やコンビニの駐車場などに停め、地図やスマホアプリで検索していると、到着時間が遅くなる原因に。
そこでバイク用ナビの出番。目的地までの道順を案内、交通量が多い都市部でも事前に停車できる場所の見当がつく、高速道路を使った長距離移動でのパーキングやICの表示、オービス(速度違反自動取締装置)の検知、事故が多発する地帯の情報を教えてくれます。
さらに、主流の取り外して携帯できるタイプであれば、コンパクトで車や自転車にも取り付けできる汎用性の高さ、耐熱性や衝撃に強い点もメリットになります。
バイク用ナビの選び方
バイク用ナビを選ぶときのポイントは、機能、画面の見やすさ、操作性などがあげられます。一見、車用のナビを選ぶときと似ていますが、バイクナビならではの利便性に注目すれば、使いやすいものを見つけられるでしょう。
【1】防水機能をチェック
車と違ってバイクは屋根に覆われていませんので、バイクナビも雨風にさらされることは避けられません。バイクナビを選ぶときは、防水機能があるか必ず確認しましょう。防水機能のレベルもさまざまで、とくに長距離ツーリングをする方はなるべくレベルが高いものを選ぶと良いでしょう。
【2】画面の見やすさをチェック
雨の際の防水性と同様に、晴れの日でも注意点が必要。それが視認性です。天気が晴れていると直射日光などにより「画面が反射して見えない」ということもあります。日除けがついたモデルや明るさ調節ができるモデルなど、視認性のいい商品を選びましょう。
【3】グローブ着用時の操作性をチェック
バイクを運転する際は、グローブを着用する方がほとんどでしょう。バイクナビを操作するたびにグローブを外すのは面倒ですよね。そこで便利なのがグローブ対応のもの。グローブをしたままでも操作できる液晶タッチパネルを搭載しているナビなら、着脱の手間なくスムーズな操作が可能です。
また、ボタンが大きく、タッチしやすいよう設定がある場合、グローブをしていても操作しやすいため、表示形式もチェックしておきましょう。
【4】Bluetooth機能をチェック
バイクナビに付いていると便利なのが、Bluetooth機能。同じBluetoothに対応したイヤホンやインカムなどに接続できれば、ヘルメットを装着したままでもナビの案内を聴くことができます。ただし、両耳をふさいでしまうと安全面に支障をきたしたり、条例に違反したりする場合もありますので、イヤホンの場合は片耳のものにするか、インカムのスピーカーの場合は周囲の音が聞こえるよう音量を調整するなど、安全に配慮するようにしましょう。
【5】その他の機能をお好みでチェック
アップデートができるかどうか確認
可能であれば、常に地図のアップデートが行われるモデルを選びましょう。スマートフォンのアプリのようにアップデートができていれば、最新の地図を見ながらツーリングができるため、道に迷ったときも安心です。
地図データのアップデートは有料コンテンツもあるため注意が必要ですが、「3年間無料」といったサービスや無料コンテンツとして配信されているメーカーもあるため、ぜひ確認してください。
「ナビを愛車のどこに設置するか」や「付属品以外でステーやマウントがパーツメーカーから対応品が出ているか」などもチェックしたいところです。また、「地図の新しさ」や「更新は可能か」などもポイントとなるでしょう。
取り付け方法は簡単かどうか確認
バイクへの取り付け方法もチェックしましょう。すぐに装着できる付属品が付いたモデルの場合、購入してからマウントすることができますが、装着用の部品が別売のモデルやドライバーが必要なネジ式など、手間が掛かるモデルもあります。
すぐにナビを使用したい場合は、比較的かんたんにマウントできる固定式や吸盤タイプのナビかどうかも確認しておきましょう。
バッテリー容量と動作時間を確認
バイクナビの内蔵バッテリーの容量と動作時間もチェックしましょう。とくに長距離ツーリングや頻繁にバイクの乗り降りをする方は、バッテリー容量が大きいものを選ぶことをおすすめします。モデルにもよりますが、高価格・高性能であるほどバッテリー容量が大きくなることを念頭に入れて選ぶといいでしょう。
バイク用ナビおすすめ7選
それではここから、バイクナビおすすめ商品をご紹介していきます。ご自身のバイク走行スタイルに合ったものを探してみてくださいね。
充実の付属品と動画も楽しめる多機能プレイヤー
5インチワイドモニターのバイクナビ。画面操作もカンタンで初めての方でも抵抗なく使用できます。IPX5防水機能搭載ですので雨の日でも心配無用。ヘッドホンとインカムに対応したBluetooth機能で、いつでもナビや音楽を聴くことができます。しかも、音楽再生機能だけでなくスライドショー機能もありますのでナビ以外の目的でも楽しめます。
付属品が充実しているのもポイントで、遮光バイザー、専用マウント、USBケーブルなどが入っているため、すぐに使用できるようになっています。
※各社通販サイトの 2024年11月05日時点 での税込価格
画面サイズ | 5インチ |
---|---|
重量 | 200g |
防水機能 | 有 |
Bluetooth | 有 |
グローブでの操作 | - |
画面サイズ | 5インチ |
---|---|
重量 | 200g |
防水機能 | 有 |
Bluetooth | 有 |
グローブでの操作 | - |
快適なライドをサポートするスマート機能満載
ガーミンのバイク用ナビ。耐振・耐熱・防水の頑丈な構造で、あらゆる天候に対応できるのが特徴。トリップコンピュータやWi-Fi、事故の自動通知機能など、内蔵されたスマート機能も充実しています。
地図データにはゼンリンを採用、複雑な交通、路地に至るまでわかりやすく案内してくれますので、目的地までの快適なライディングをサポートします。街乗りからロングツーリングまで幅広く使用できるでしょう。
※各社通販サイトの 2024年11月7日時点 での税込価格
画面サイズ | 4.3インチ |
---|---|
重量 | 241.1 g |
防水機能 | 有 |
Bluetooth | 有 |
グローブでの操作 | 可 |
画面サイズ | 4.3インチ |
---|---|
重量 | 241.1 g |
防水機能 | 有 |
Bluetooth | 有 |
グローブでの操作 | 可 |
防水機能で雨の日でも快適なツーリング
PARKVISIONのバイクナビは、高精細・高輝度IPSタッチスクリーンで、日中でも見やすく快適です。また、Bluetooth内蔵でイヤホンやヘルメットからハンズフリー通話も可能。
さらに、液晶は防水機能が備わっているため、雨の日でも安心してツーリングを行えます。声で操作できるなど充実した機能性も魅力。
※各社通販サイトの 2025年2月2日時点 での税込価格
画面サイズ | 5インチ |
---|---|
重量 | 700g |
防水機能 | 有 |
Bluetooth | 有 |
グローブでの操作 | - |
画面サイズ | 5インチ |
---|---|
重量 | 700g |
防水機能 | 有 |
Bluetooth | 有 |
グローブでの操作 | - |
雨の日も晴れの日も安心
雨天でも安心な防水機能が備わったバイクナビです。モニターは感圧式になっているため、付属のタッチペンを使用すればグローブを付けたままでもスムーズに操作できます。
日中でもモニターが見やすいように遮光バイザーが付属しており、安全にライドが可能です。環境に左右されないバイクナビをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください。
※各社通販サイトの 2024年11月7日時点 での税込価格
画面サイズ | 5インチ |
---|---|
重量 | 245g |
防水機能 | 有 |
Bluetooth | 有 |
グローブでの操作 | 可 |
画面サイズ | 5インチ |
---|---|
重量 | 245g |
防水機能 | 有 |
Bluetooth | 有 |
グローブでの操作 | 可 |
コンパクトなモニターが搭載されたシンプルなナビ
モニター背面のヒートシンクが熱を効率よく排出するバイク用ナビです。モニター背面にはヒートシンク搭載。70℃まで対応しているので、暑くなりやすい環境でも安心して使用できます。
モニターの大きさは4.5インチのタッチパネル式です。感度がよいうえ、雨や雪など水分にも反応しにくい仕様。お出かけが多い方ほど、うれしい機能が揃っていますよ。スリムな作りを活かして、ツーリングのお供として活用しましょう。
※各社通販サイトの 2024年11月05日時点 での税込価格
画面サイズ | 4.5インチ |
---|---|
重量 | 730g |
防水機能 | 有 |
Bluetooth | 有 |
グローブでの操作 | - |
画面サイズ | 4.5インチ |
---|---|
重量 | 730g |
防水機能 | 有 |
Bluetooth | 有 |
グローブでの操作 | - |
重量87gの小型ナビ
2.4インチのスクリーンが特長的なナビです。光センサが組み込まれており、バックライトの明るさを自動制御します。1ページあたり最大 10 個のデータを表示できるため、数多くのパラメータを一度に確認できます。
この製品をインターネットに接続すると、Google音声検索機能を利用して検索できるため、経路を追加したい時にも便利です。スマホやケイデンスセンサー、スピードセンサー、心拍モニターなど、さまざまなワイヤレスアクセサリーと簡単に接続できます。
※各社通販サイトの 2024年11月05日時点 での税込価格
画面サイズ | 2.4インチ |
---|---|
重量 | 87g |
防水機能 | 有 |
Bluetooth | 有 |
グローブでの操作 | - |
画面サイズ | 2.4インチ |
---|---|
重量 | 87g |
防水機能 | 有 |
Bluetooth | 有 |
グローブでの操作 | - |
高画質&多機能のナビ付きドライブレコーダー
ナビとドライブレコーダー一体型のスマートな商品を探している方、必見。前後カメラが付属していて、前後1080PのFHD録画を実現し、常時録画、衝撃録画、駐車監視の3つのモードで24時間の安心感を提供。BluetoothやWiFi内蔵で、スマホと連携することでナビとして使用でき、音楽再生もスムーズに。タイヤ空気圧監視機能もあり、事故を未然に防ぎます。防水・防振設計でさまざまな環境に対応。高品質と安心のサポートで、快適なバイクライフを実現しましょう!
※各社通販サイトの 2024年11月11日時点 での税込価格
画面サイズ | 5インチ |
---|---|
重量 | 1.01kg |
防水機能 | 有 |
Bluetooth | 有 |
グローブでの操作 | - |
画面サイズ | 5インチ |
---|---|
重量 | 1.01kg |
防水機能 | 有 |
Bluetooth | 有 |
グローブでの操作 | - |
「バイク用ナビ」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 画面サイズ | 重量 | 防水機能 | Bluetooth | グローブでの操作 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
KYPLAZA(ケーワイプラザ)『バイク用ナビ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月05日時点 での税込価格 |
充実の付属品と動画も楽しめる多機能プレイヤー | 5インチ | 200g | 有 | 有 | - |
GARMIN(ガーミン)『ZUMO396(010-02019-70)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月7日時点 での税込価格 |
快適なライドをサポートするスマート機能満載 | 4.3インチ | 241.1 g | 有 | 有 | 可 |
PARKVISION『バイク用5インチ防水ディスプレイオーディオ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月2日時点 での税込価格 |
防水機能で雨の日でも快適なツーリング | 5インチ | 700g | 有 | 有 | - |
MTK『バイク用ナビ(PD-003B-V24)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月7日時点 での税込価格 |
雨の日も晴れの日も安心 | 5インチ | 245g | 有 | 有 | 可 |
Kaedear『バイク スマートモニター(KDR-D11)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月05日時点 での税込価格 |
コンパクトなモニターが搭載されたシンプルなナビ | 4.5インチ | 730g | 有 | 有 | - |
Bryton『サイクルコンピューター (Rider S500)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月05日時点 での税込価格 |
重量87gの小型ナビ | 2.4インチ | 87g | 有 | 有 | - |
山誉『バイク用ドライブレコーダー(GM100)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月11日時点 での税込価格 |
高画質&多機能のナビ付きドライブレコーダー | 5インチ | 1.01kg | 有 | 有 | - |
通販サイトの人気ランキングを見る バイクナビの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのバイクナビの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【関連記事】その他のバイク用品をチェック
ストレスなくバイクを満喫しよう
バイクナビおすすめ商品をご紹介しました。最後に選び方のポイントをおさらいです。
「グローブ着用時の操作性」「防水機能の有無や性能」あれば便利な「Bluetooth機能」など、状況を想定してナビの機能を確認しましょう。また、バッテリー容量が充分かも合わせてチェックしましょう。本記事を参考に、あなたのお気に入りのバイクナビを見つけてくださいね!
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。