圧縮袋の選び方をご紹介!
まずは、圧縮袋の選び方について紹介します。ポイントをおさえて、使いやすい圧縮袋を見つけましょう。
用途に合うサイズ・タイプを選ぶ
●コンパクトサイズ
旅行用に便利なサイズ。手で空気を抜くタイプが多い。
●大きめサイズ
衣替え用に便利なサイズ。トップスが20~30着入るほどの大きさ。
●ハンガータイプ
コートなどアウター用。クローゼットにそのまま掛けて収納できる。
●マチありタイプ
マチがあるので、シーズンものなど大量の衣類をまとめて保管できる。
●収納ケース付き
長期保存用の収納ケースとして使える。空気が入ってしまってもケース内で収まる。
手動orバルブ?空気の抜き方から選ぶ
収納スタイリスト・整理収納アドバイザー・生き方スタイリスト
圧縮袋なので、まずはしっかりと圧縮できることが一番のポイントです。専用のポンプがついているもの、手で空気を抜くタイプは手軽で便利です。
掃除機で圧縮するタイプは、持っている掃除機のノズルの形と圧縮袋の吸い込み口が合っているか確認しましょう。
手で抜くタイプ

Photo by マイナビおすすめナビ
手で押して空気を抜くタイプは、掃除機などの道具を使わずかんたんに使えます。出張や旅行先に衣類を持っていくときには、こちらのタイプがおすすめです。ただし、手動で空気を抜くので圧縮力は弱く、しっかりチャックが閉まっていないと空気が入り込む可能性があります。
バルブタイプ

Photo by マイナビおすすめナビ
掃除機や専用のポンプを使うタイプは、しっかりと圧縮できるのがメリット。羽毛布団やダウンジャケットなど、空気が抜けにくいものもかんたんに圧縮できます。
注意点としては、使っている掃除機のノズルと圧縮袋の空気穴が合うかどうか。スティックタイプやハンディタイプの掃除機では、空気が吸えないことがあります。
スライダーつきなどの袋口もチェック
収納スタイリスト・整理収納アドバイザー・生き方スタイリスト
圧縮袋は、チャックがダブル構造になっているものや、スライダーつきのものがおすすめです。
スライダーつきでしっかり密閉
チャックの閉じ方には、「手で閉じるタイプ」と「スライダーで閉じるタイプ」の2パターンがあります。手動だときちんと閉まっておらず、小さなすき間から空気が入ってきてしまうことがあります。スライダーつきならしっかりと密閉できるので、おすすめです。
また、スライダーが圧縮袋と一体になっている商品なら、スライダーを紛失する心配もありません。
ダブルチャックは空気が入りにくい
衣類や寝具などを袋いっぱいに詰め込むときには、ダブルチャックがおすすめです。片方のチャックが部分的に開いてしまったとしても、チャック部分が2重構造になっているので空気が入り込みにくいです。密閉度の高いものを選ぶなら、ダブルチャックのものを選びましょう。
適度な厚さのものをチョイス
100均などでもリーズナブルな圧縮袋を売っていますが、圧縮袋が薄いものだとそのぶん破れやすく、繰り返し使うことができません。収納している間に空気が入ってきてしまうこともあります。
購入するときは少し高額だなと思うかもしれませんが、丈夫で厚みのあるものを選ぶことで、より長く使えます。
長期保存なら「抗菌・防カビ・防虫機能付き」
収納スタイリスト・整理収納アドバイザー・生き方スタイリスト
抗菌・防カビ・防虫など、最近ではいろいろな効果がプラスされた圧縮袋も数多く販売されています。長い期間圧縮して保管しておくのであれば、このような効能が期待できる商品を選ぶのが賢いでしょう。
とくに衣類の収納においては、虫くいやカビの発生は大敵です。しっかりケアしてから収納するのはもちろんですが、圧縮袋の効能も活用しましょう。
デザイン入りなら用途別に保管できる
収納袋はクリアな透明タイプのものが主流ですが、かわいいデザイン入りの商品もあります。たとえば、家族の衣類を仕分けして保管する場合や、夏もの・冬ものなどシーズンごとに分けたいときに便利です。
また、旅行で下着類などを入れる場合は目隠し代わりになりますよ。
圧縮袋おすすめ22選!
うえで紹介した圧縮袋の選び方のポイントをふまえて、整理収納に役立つおすすめ商品を22選ご紹介します。かさばる衣類の整理整頓、引越しや旅行などの荷物のコンパクト化に圧縮袋は役立ちます。
圧縮袋の使用目的を明確にし、自分に合った使いやすい商品を見つけましょう。また、プラスアルファの機能も要チェックです。

エステー『ムシューダ 圧縮パック 衣類用』














出典:Amazon
重さ | 約249g |
---|---|
サイズ | 幅48×高さ80cm |
カラー | クリア |
プラスαの機能 | 脱酸素剤入り |
枚数 | 1枚 |
圧縮方法 | バルブ式 |
閉じ口 | ダブルチャック、スライダーつき |
脱酸素剤入りで防虫効果がアップ
洗濯してからしまったはずの服なのに、なぜか虫に食われていた経験はありませんか?
虫は、外に干した洗濯物についていたり窓から家のなかに侵入したりして、服に卵を産みつけます。虫食いは、服についていた卵が保管している間に成虫になってしまうのが原因です。
この圧縮袋には「脱酸素剤」がついており、圧縮袋内の酸素を吸収し、害虫などが活動できない環境にしてくれます。
また、袋の大きさもニットやカーディガンを畳んで入れるのにちょうどいいサイズ。冬物のウール素材やカシミヤなどの洋服を圧縮してしまいたい方におすすめしたい圧縮袋です。

Vacplus『衣類圧縮袋セット』












出典:Amazon
重さ | ー |
---|---|
サイズ | L:幅35×高さ50cm、S:幅30×高さ40cm |
カラー | リーフシリーズ |
プラスαの機能 | - |
枚数 | L:5枚、S:5枚 |
圧縮方法 | 手動 |
閉じ口 | ダブルチャック、スライダーつき |

東和産業『@Keepack Ag銀の抗菌圧縮パック』










出典:Amazon
重さ | 約127g |
---|---|
サイズ | 幅48×高さ80cm |
カラー | 薄い銀色 |
プラスαの機能 | 銀の抗菌作用 |
枚数 | 1枚 |
圧縮方法 | バルブ式 |
閉じ口 | ダブルチャック、スライダーつき |

ワイズコーポレーション『圧縮プラス ネイビー 衣類用』
















出典:Amazon
重さ | - |
---|---|
サイズ | 幅60×高さ30×奥行40cm |
カラー | ネイビー |
プラスαの機能 | 収納ケース型、ふくらみ防止ベルト |
枚数 | 1枚 |
圧縮方法 | バルブ式 |
閉じ口 | ダブルチャック、スライダーつき |

GENIAL『バキュームシールハンギングバッグ』
















出典:Amazon
重さ | 約130g/1枚あたり |
---|---|
サイズ | 幅67×高さ105cm |
カラー | クリア |
プラスαの機能 | ハンガー・ノズルつき |
枚数 | 3枚 |
圧縮方法 | バルブ式 |
閉じ口 | ダブルチャック、スライダーつき |

東和産業『VO押すだけ衣類圧縮パック』




















出典:Amazon
重さ | 約13.6g/1枚あたり |
---|---|
サイズ | 幅35×高さ45cm |
カラー | アイボリー×グリーン |
プラスαの機能 | - |
枚数 | 2枚 |
圧縮方法 | 手動 |
閉じ口 | ダブルチャック、スライダーつき |
Kitsure『圧縮袋』














出典:Amazon
重さ | - |
---|---|
サイズ | L:幅35×高さ50cm、M:幅30×高さ40cm |
カラー | フルーツ柄 |
プラスαの機能 | - |
枚数 | L:5枚、M:5枚 |
圧縮方法 | 手動 |
閉じ口 | スライダーつき |
リムーブエアー『プレミアム・エンボス加工 衣類圧縮パック リムーブエアー』




















出典:Amazon
重さ | - |
---|---|
サイズ | LL:幅45x高さ65cm、L:幅34×高さ49cm、M:幅32×高さ39cm |
カラー | LL:ピンク、L:ブルー、M:グリーン |
プラスαの機能 | - |
枚数 | LL:2枚、L:5枚、M:3枚 |
圧縮方法 | 手動 |
閉じ口 | スライダーつき |
VIPITH 『衣類圧縮袋』
















出典:Amazon
重さ | - |
---|---|
サイズ | L:幅40×高さ60cm、M:幅35×高さ50cm |
カラー | L:ブラウン、M:ピンク |
プラスαの機能 | - |
枚数 | L:6枚、M:4枚 |
圧縮方法 | 手動 |
閉じ口 | ダブルチャック、スライダーつき |
バンガード『日本製衣類圧縮袋 スヌーピー柄』

出典:Amazon
重さ | - |
---|---|
サイズ | L:幅42×高さ50cm、M:幅36×高さ50cm |
カラー | - |
プラスαの機能 | - |
枚数 | 2枚 |
圧縮方法 | 手動 |
閉じ口 | - |
JTB商事『SWT衣類の圧縮袋』








出典:Amazon
重さ | 約27g/1枚あたり |
---|---|
サイズ | S:幅30×高さ40cm、M:幅32×高さ50cm、L:幅42×高さ50cm |
カラー | ピンク、イエロー、ブルー |
プラスαの機能 | 抗菌加工 |
枚数 | 2枚 |
圧縮方法 | 手動 |
閉じ口 | スライダーつき |
チクタクダックス『衣類圧縮袋 ボタニカル柄』












出典:Amazon
重さ | - |
---|---|
サイズ | S:幅32×高さ45cm、M:幅40×高さ50cm、L:幅45×高さ60cm |
カラー | ボタニカル柄 |
プラスαの機能 | - |
枚数 | S:2枚、M:2枚、L:1枚 |
圧縮方法 | 手動 |
閉じ口 | スライダーつき |
ワイズコーポレーション『圧縮プラス Dスタイル ドット柄 衣類用』














出典:Amazon
重さ | 約450g |
---|---|
サイズ | 約幅60×高さ30×奥行40cm |
カラー | ブラウン |
プラスαの機能 | 収納ケース一体型、ふくらみ防止ベルト |
枚数 | 1枚 |
圧縮方法 | バルブ式 |
閉じ口 | スライダーつき |
オリエント『フラットバルブ式 衣類圧縮袋 コンパクト』
















出典:Amazon
重さ | 約91g |
---|---|
サイズ | 約幅92×高さ60cm |
カラー | クリア |
プラスαの機能 | 抗菌防臭防ダニシート入り |
枚数 | 1枚 |
圧縮方法 | バルブ式 |
閉じ口 | ダブルチャック |
石崎資材『ハンガー付き衣類圧縮袋』

出典:Amazon
重さ | - |
---|---|
サイズ | M:幅54×高さ90×マチ24cm、L:幅54×高さ120×マチ24cm |
カラー | クリア |
プラスαの機能 | 湿気インジケータ |
枚数 | 2枚 |
圧縮方法 | バルブ式 |
閉じ口 | ダブルチャック、スライダーつき |
アール『ぴったり収納 押入れケース用ハーフサイズ圧縮袋 p-3006』

出典:Amazon
重さ | - |
---|---|
サイズ | 幅60×高さ80×マチ32cm |
カラー | クリア |
プラスαの機能 | オートロックバルブ |
枚数 | 2枚 |
圧縮方法 | バルブ式 |
閉じ口 | チャック、スライダーつき |
アストロ『圧縮袋 衣類用 623-13』














出典:Amazon
重さ | - |
---|---|
サイズ | 約幅40×高さ55cm |
カラー | フルーツ柄 |
プラスαの機能 | ポンプつき |
枚数 | 10枚 |
圧縮方法 | バルブ式 |
閉じ口 | ダブルチャック、スライダーつき |
ラッキーシップ『衣類圧縮袋』
















出典:Amazon
重さ | (M1枚)約20g、(L1枚)約 21g |
---|---|
サイズ | (M 1枚)約 32×39cm、(L 1枚)約 34×50cm |
カラー | クリア |
プラスαの機能 | - |
枚数 | 10枚 |
圧縮方法 | 手で押すだけ |
閉じ口 | スライダーチャック |
アストロ『圧縮袋』














出典:Amazon
重さ | - |
---|---|
サイズ | 約40×60cm |
カラー | クリア |
プラスαの機能 | - |
枚数 | 5枚 |
圧縮方法 | バルブ式 |
閉じ口 | スライダーチャック |
N/O『ふとん圧縮袋』














出典:Amazon
重さ | - |
---|---|
サイズ | 100×75 3枚 70×50 3枚 60×40 3枚 手押し圧縮袋50×35 3枚 |
カラー | ピンク、ブルー |
プラスαの機能 | - |
枚数 | 12枚 |
圧縮方法 | バルブ式 |
閉じ口 | チャック |
Vacplus 『ふとん圧縮袋』














出典:Amazon
重さ | - |
---|---|
サイズ | 130×100cm×3枚&100×80cm×3枚&80×60cm×3枚 |
カラー | クリア |
プラスαの機能 | - |
枚数 | 9枚 |
圧縮方法 | バルブ式 |
閉じ口 | チャック |
Opaza 『布団圧縮袋』














出典:Amazon
重さ | - |
---|---|
サイズ | 110×80×3枚 80×60×3枚 |
カラー | クリア |
プラスαの機能 | - |
枚数 | 6枚 |
圧縮方法 | バルブ式 |
閉じ口 | チャック |
「圧縮袋」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 圧縮袋の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの圧縮袋の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
シワになりにくい圧縮方法とは?
ここでは、圧縮袋から取り出す際にシワになりにくい方法についてご紹介します。
圧縮袋で収納をして、シワになってしまった経験はありませんか?衣類を畳んで長時間真空の状態で密閉しているため、シワになりやすい状態です。
シワになりにくい収納をするためにまず気をつけることは、圧縮袋のサイズは衣類に合わせたものを選び、できるだけ平らにたたむということです。
推奨されている枚数よりも多く入れすぎないよう、余裕を持たせて収納するようにしましょう。衣類が多く入りすぎていると、圧縮もしづらくなります。
また圧縮の際にはほどよく圧縮させることがポイントになります。空気を抜きすぎてしまうと当然シワになりますし、衣類をいためることにもつながりますので、衣類に負担をかけない程度の圧縮に留めておきましょう。
衣類がシワにならないよう、ひと手間かけてキレイに保管してみましょう。
ついてしまったシワを取るには?
袋から取り出した衣類にシワがついていると嫌ですよね。その場合のシワの取り方をご紹介します。
圧縮袋に保管した衣類は、シワが気になりますよね。できてしまったシワは、ひと手間加えるだけでキレイな状態に戻ります。
まず、シワが気になる部分に霧吹きで水をかけ、10分程乾燥機で乾燥させましょう。乾燥機がない場合は、エアコンやドライヤーの風で代用してください。シワがある部分に風を15分程度あて、30分から1時間自然乾燥させましょう。
このひと手間を加えるだけで、シワが戻り、キレイな状態で袖を通すことができます。トラベル用の圧縮袋を使った場合などは、この方法でホテルでもかんたんにシワを取ることができますので、ぜひ試してみてください。
整理収納アドバイザーからひとこと
収納スタイリスト・整理収納アドバイザー・生き方スタイリスト
圧縮袋といっても、サイズや形状などいろいろなものが売っています。まずは自分が「なにをどのくらいのボリュームで圧縮してしまいたいのか?」ということと「家のどこに圧縮したものを収納するのか?」を考えてみましょう。そうすれば、袋のサイズや形、効能など、必要な機能が見えてきて、選びやすくなります。
また、ダウンや羽布団、レザーや毛皮など圧縮しすぎるとよくないもの、そもそも圧縮するのに向いていない素材もあるので、注意して使用しましょう。
ぴったりの圧縮袋を選ぼう!
整理収納アドバイザーの吉川永里子さんへの取材をもとに、圧縮袋の選び方とおすすめの圧縮袋をご紹介しました。また、圧縮の仕方や大きさなどについても解説してもらいました。
本記事でご紹介した内容を参考に使い勝手がいいお気に入りの圧縮袋を見つけてくださいね。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部 )
※2020/12/04 コンテンツ追加・修正のため記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 下田結賀子)
2008年より収納スタイリストとして活動を開始。片づけられない女だった過去の経験を活かし、「片づけはストレスフリー生きる近道」をモットーに、ざっくばらんに整理収納について説く。 働く女性・妻・母の目線で行うライフスタイル提案が好評で、個人宅でのアドバイスから、メディア出演・講演など、テンポのいい分かりやすい言葉で女性の暮らしを全力サポート。 これまでに10000人以上に片づけをレクチャー。 また、これらの経験をいかし、オリジナル手帳「わたしの暮らし整理手帳」の出版・制作に携わる。 プライベートでは、ステップファミリーとなり、賃貸住宅に夫と4人の息子達と暮らす。 著書『なかなか捨てられない人ための鬼速片づけ』『ズボラさんのための片づけ大事典』など多数。