レディース名刺入れおすすめ17選【人気ブランドを紹介】プレゼントにも!

ポールスミス Paul Smith ペタルプリントトリム カードケース 名刺入れ 純正化粧箱付き ショップバッグ付き PWD512 (ブラック)
出典:Amazon

この記事では、レディース名刺入れの選び方とおすすめ商品をご紹介します! 新入社員の方をはじめ、20代・30代・40代の女性にもおすすめの、シンプルで使い勝手のいい商品を厳選しました。フルラやポールスミスなど人気ブランドの商品も多数!

記事の最後には、Amazonや楽天など通販サイトの最新人気ランキングも載せていますので、売れ筋や口コミもあわせてチェックしてみてください。


目次

この記事を担当するエキスパート

スタイリスト
高橋 禎美

大手アパレルメーカーを退職後、パーソナルカラーコンサルタント、スタイリストとして独立。お客様に合わせたバランスの取り方やファッションを楽しむコツを分かりやすくアドバイス。パーソナルカラー診断も会社員時代から仕事の中で関わっており実績と定評がある。 また、FPとしても活動しており、個人FP相談や投資初心者の女性に向けた「はじめての投資セミナー」を開催中。お金とファッションに興味のある女性に支持されている。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ファッション
西原 みなみ

「ファッション」カテゴリーを担当。仕事と育児の両立に奮闘中の20代ママ編集部員。プチプラアイテムを活かしたきれいめコーデが得意で、オンオフ着まわせる洋服に飛びつきがち。最近のマイブームは、子供とリンクコーデをしてでかけること。

◆本記事の公開は、2019年05月28日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

レディース名刺入れのおすすめ17選 自分へのご褒美やプレゼントに!

ここからは、おすすめのレディース名刺入れをご紹介します。華やかなデザインのものやシンプルなものなど、さまざまな商品をピックアップしています。ぜひ参考にしてください。

エキスパートのおすすめ

FURLA(フルラ)『BABYLON カードケース』

FURLA(フルラ)『BABYLONカードケース』 FURLA(フルラ)『BABYLONカードケース』 FURLA(フルラ)『BABYLONカードケース』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
スタイリスト:高橋 禎美

スタイリスト

イタリアの伝統あるブランドが上品な印象を与える

イタリアの人気のバッグメーカーである、フルラのカードケースです。ロゴ以外の装飾をカットし、すっきりとした外観になっています。

ポケットが内側に4つと外側にひとつあり、名刺はもちろんカードもしっかりと整理して収納可能。落ち着いた上品さがあるカードケースですので、ビジネスの場で取り出しても、相手にもスマートできちんとした印象を与えることができます。

お仕事をされている方には、オンタイムに持ち歩くカード入れとしておすすめしたいです。

エキスパートのおすすめ

Takaya(高屋)アルカン『メテオール 名刺入れ』

Takaya(高屋)アルカン『メテオール名刺入れ』 Takaya(高屋)アルカン『メテオール名刺入れ』 Takaya(高屋)アルカン『メテオール名刺入れ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
スタイリスト:高橋 禎美

スタイリスト

きらきらガラス細工のように輝く外観がすてき

本革にクロコダイル風の型押しをして、エナメル加工で色をつけるという手の込んだ加工によって、ステンドグラスのようなきれいな輝きを持ったカードケースです。

仕切りがひとつついているので大まかにカードの整理ができるうえ、色味もキャンディのようにカラフル。大人っぽくもありレトロ感もある、おしゃれなカードケースになっています。

人とはひと味違うものを好む、おしゃれな女性におすすめしたいカードケースです。

エキスパートのおすすめ

PORTER(ポーター)『SMOKYカードケース』

PORTER(ポーター)『SMOKYカードケース』 PORTER(ポーター)『SMOKYカードケース』 PORTER(ポーター)『SMOKYカードケース』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
スタイリスト:高橋 禎美

スタイリスト

人気ブランドのシリーズで揃えるのもおすすめ

吉田カバン・PORTER(ポーター)オリジナルの素材を使用したカードケースです。

横糸にナイロンを、縦糸にムラのある綿を用いて高密度で織られているので、丈夫でしっかりとしたハリのある素材感。マチが付いたデザインで、名刺やポイントカードなど50~60枚ほど収納できるのがうれしいですね。

同じ素材でバッグや財布など多数のアイテムが展開されているので、シリーズで小物をまとめたい方におすすめしたいカードケースです。

エキスパートのおすすめ

HAKATA NO MORI LEATHER『本革 クレジット カードケース』

HAKATANOMORILEATHER『本革クレジットカードケース』 HAKATANOMORILEATHER『本革クレジットカードケース』 HAKATANOMORILEATHER『本革クレジットカードケース』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
スタイリスト:高橋 禎美

スタイリスト

大容量かつスキミング防止機能付きのカードケース

12枚のカードが入るよう仕切りがついたカードケース。ファスナーが大きく開くためなかが見やすく、蛇腹式で開くので探しやすいのがポイントです。

大容量のうえ、RFIDスキミング防止機能で不正なアクセスからカード情報を守り、RFID磁気ブロッキング素材で磁気からも守る高性能のカードケースです。診察券、ポイントカード、クレジットカードなどふだんの生活に必要なカードの保管にも使えますし、大事なカードだけを持ち運ぶときに利用するのもいいですね。

また、海外旅行へ行かれる方へもおすすめです。携帯するカードを入れていくことで、スキミングなどのトラブル防止策として有効でしょう。

エキスパートのおすすめ

Paul Smith(ポールスミス)『ぺタルプリントトリム カードケース』

PaulSmith(ポールスミス)『ぺタルプリントトリムカードケース』 PaulSmith(ポールスミス)『ぺタルプリントトリムカードケース』 PaulSmith(ポールスミス)『ぺタルプリントトリムカードケース』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
スタイリスト:高橋 禎美

スタイリスト

ちらっと見えるプリントがキュートなカードケース

イギリスのデザイナーであるポールスミスのカードケース。

カードケースのフラップのふちにちらりと見える柄は、花びらが舞う様子をイメージした「ペタルプリント」というポールスミスのプリントです。地味に終わらせず、フラップをあけると見えるプリントがとてもおしゃれ。仕切りがあるので整理もしやすいのがいいですね。

かわいいテイストが好きな、大人の女性におすすめしたいカードケースです。

エキスパートのおすすめ

Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)『ポルト カルト・サーンプル』

LouisVuitton(ルイ・ヴィトン)『ポルトカルト・サーンプル』 LouisVuitton(ルイ・ヴィトン)『ポルトカルト・サーンプル』 LouisVuitton(ルイ・ヴィトン)『ポルトカルト・サーンプル』 LouisVuitton(ルイ・ヴィトン)『ポルトカルト・サーンプル』 LouisVuitton(ルイ・ヴィトン)『ポルトカルト・サーンプル』 LouisVuitton(ルイ・ヴィトン)『ポルトカルト・サーンプル』
出典:Amazon この商品を見るview item
スタイリスト:高橋 禎美

スタイリスト

憧れのルイ・ヴィトンでも、購入しやすいアイテム

ルイ・ヴィトンのモノグラムラインのカードケースです。

カードポケットは3つでスリムな形状です。ビジネスなどきちんとした印象を保ちたい場面で、厳選した必要なカードを持ち歩くときに使いたいカードケースで、お仕事されている女性におすすめ。

また、ルイ・ヴィトンのアイテムのなかでは比較的安価なので、一流メゾンとして名高いルイ・ヴィトンのアイテムがほしいと思われている方にもぴったりです。

エキスパートのおすすめ

BY THE SEA(バイザシー)『アルミ製名刺入れ』

BYTHESEA(バイザシー)『アルミ製名刺入れ』 BYTHESEA(バイザシー)『アルミ製名刺入れ』 BYTHESEA(バイザシー)『アルミ製名刺入れ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
スタイリスト:高橋 禎美

スタイリスト

ハワイアンテイストのアルミカードケース

シンプルでクールな外観のアルミ素材のカードケースが多いなかで、こちらの商品はプルメリアの花が印象的な柄が特徴。温かみのあるハワイアンテイストを感じることができます。

ひとつひとつ手で彫られていて、文字を彫るサービスもありますので、大切な方へのプレゼントにもいいですね。6色展開で、それぞれに印象が変わります。

アルミカードケースがほしいけど、冷たい印象になるのに抵抗がある、そんな方におすすめしたいアイテムです。

LANVIN en Bleu(ランバン オン ブルー)『リュクサンブール 名刺入れ(480114)』

LANVINenBleu(ランバンオンブルー)『リュクサンブール名刺入れ(480114)』 LANVINenBleu(ランバンオンブルー)『リュクサンブール名刺入れ(480114)』 LANVINenBleu(ランバンオンブルー)『リュクサンブール名刺入れ(480114)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

気分が上がる鮮やかカラーのシンプル名刺入れ

ランバンは、フランス・パリのファッションブランド。本国パリのテイストを取り入れた、ランバン オン ブルーのコンセプトはユニークな「シックで生意気」。エレガントななかにも遊び心あるアイテムを展開しています。

名刺入れのなかでも、牛革にロゴを型押ししただけのシンプルなのが「リュクサンブール」シリーズです。鮮やかなカラーの所持品があれば、目にするたびに気分が上がります。内側には仕切り、外側にもポケットがついていて、名刺をスマートに収納できます。

MARGARET HOWELL idea(マーガレット・ハウエル アイデア)『名刺入れ ベンジャミン』

MARGARETHOWELLidea(マーガレット・ハウエルアイデア)『名刺入れベンジャミン』 MARGARETHOWELLidea(マーガレット・ハウエルアイデア)『名刺入れベンジャミン』 MARGARETHOWELLidea(マーガレット・ハウエルアイデア)『名刺入れベンジャミン』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ミニマルで使いやすいシンプルイズベスト

マーガレット・ハウエルはイギリスのファッションブランド。自然や人々のなかにある、オーセンティック=本物志向にインスピレーションを得ているのが特徴です。伝統的なデザインをベースに、モダンなテイストも取り入れています。

こちらの名刺入れはノンステッチで仕上げたミニマルなデザイン。フタをかぶせて、ひとつのスペースがあるだけのシンプルな形です。前から見ると、スムースな革に型押しされたロゴがしっかりと際立ちます。ノンステッチだからこそ、使い込んでいくと革の艶がより美しく引き立ちそうです。

『レディース レター型名刺入れ 名前入り』

『レディースレター型名刺入れ名前入り』 『レディースレター型名刺入れ名前入り』 『レディースレター型名刺入れ名前入り』 『レディースレター型名刺入れ名前入り』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

大人かわいいデザインがキュン! ギフトにも

見た目がまるでラブレターのようなキュートさ。そして、淡い色やくすんだ色など大人かわいいカラー展開。かわいらしさのなかに品もあるので、20代から30代、40代の女性まで幅広く似合いそうです。

名前を入れることができるので、ギフトにおすすめ! 就職祝いや昇進祝い、二十歳の誕生日などに贈るのがおすすめです。

CLATHAS(クレイサス)『ベティ 名刺入れ』

CLATHAS(クレイサス)『ベティ名刺入れ』 CLATHAS(クレイサス)『ベティ名刺入れ』 CLATHAS(クレイサス)『ベティ名刺入れ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ラインストーンとフラワーモチーフがかわいい

女性ものの小物を中心に扱っているブランドCLATHASの名刺入れです。牛革にエナメル加工を施しモノグラム柄のカメリアエンボスがほどこされていて、高級感抜群です。

ポケットが4カ所付いていて、もらった名刺を分けて収納するのにも適しています。型崩れしにくい牛革性なので、長く使用できる、フェミニンなデザインのレディース名刺入れを探している人にぴったりの製品です。

BVLGARI(ブルガリ)『名刺入れ』

BVLGARI(ブルガリ)『名刺入れ』 BVLGARI(ブルガリ)『名刺入れ』 BVLGARI(ブルガリ)『名刺入れ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

エレガントでインパクトのあるデザインとカラー

深みがあってエレガントな印象を与えるデザインで出来ており、シルバーのブランドリングが主張する上品な名刺入れです。留め具が付いているため、名刺がこぼれる心配もありません。

内側にはポケットがついており、中身をしっかり整理整頓できるのも嬉しいポイント。また、カラーバリエーションが豊富で、お気に入りのカラーを身に付けることができます。

Felisi(フェリージ)『カードケース 450/SA』

Felisi(フェリージ)『カードケース450/SA』 Felisi(フェリージ)『カードケース450/SA』 Felisi(フェリージ)『カードケース450/SA』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

クロコダイルの型押しがおしゃれ

イタリアで1973年に誕生したバッグや小物のブランド「felisi(フェリージ)」。こちらは、上品なクロコ型押しの牛革を使用しています。フェリージはブランドとしても有名で、高級感のあるものや、ブランドの名刺入れをお探しの方におすすめ。

特にアンティークピンクはきれいで女性らしく、毎日の仕事用の小物にもこだわっている印象を与えられますよ。そのほかにもカラー展開が豊富で、自分の好きな色を探せます。

SUPER CLASSIC(スーパークラシック)『薄い名刺入れ×SHO KURASHINA』

ボタニカル柄の薄くておしゃれな名刺入れ

デザイン・縫製・品質管理まで、すべて日本で行っているレディース名刺入れ。シンプルなデザインだった従来の製品に、ファッションデザイナーSHO KURASHINAのエレガントなデザインが施されています。

熟練の職人がひとつひとつ丁寧に仕上げていて、厚さがたった3mmと非常に薄いにも関わらず、10枚程度は収納可能。サイドを押すと名刺がポップアップします。外側は牛革製で、フェミニンで女性らしいボタニカルアートが施されています。もしほつれても、修理可能です。
他の人と差を付けた個性的な名刺入れを持ちたい人なら気にいるでしょう。

JILLSTUART(ジルスチュアート)『名刺入れ プリズム』

JILLSTUART(ジルスチュアート)『名刺入れプリズム』 JILLSTUART(ジルスチュアート)『名刺入れプリズム』 JILLSTUART(ジルスチュアート)『名刺入れプリズム』
出典:Amazon この商品を見るview item

小さなリボンが可愛らしさを引き出す名刺入れ

フェミニンなデザインが魅力の、ジルスチュアートの名刺入れです。色の深みを引き出し、上品なメッキを加工したことでクールに光る名刺入れになっています。

シンプルでありながらもリボンがアクセントでかわいいデザインなので、おしゃれなビジネスウーマンになれることでしょう。また、カラー展開も豊富で自分の好きなカラーを選べるのもポイントです。

atelier CODEL(アトリエコデル)『栃木レザー 名刺入れ』

atelierCODEL(アトリエコデル)『栃木レザー名刺入れ』 atelierCODEL(アトリエコデル)『栃木レザー名刺入れ』 atelierCODEL(アトリエコデル)『栃木レザー名刺入れ』 atelierCODEL(アトリエコデル)『栃木レザー名刺入れ』 atelierCODEL(アトリエコデル)『栃木レザー名刺入れ』 atelierCODEL(アトリエコデル)『栃木レザー名刺入れ』 atelierCODEL(アトリエコデル)『栃木レザー名刺入れ』
出典:Amazon この商品を見るview item

栃木レザーは経年変化を楽しみたい方にぴったり!

日本最高峰のレザーを使用して作られたこだわりの日本製名刺入れです。職人が1つ1つ加工しており、ヴィンテージ感を感じられる風合いになっています

栃木レザーは経年変化を楽しめるレザーで、使えば使うほど自分だけの名刺入れとして味が出てきます。手に馴染み愛着の湧く名刺入れをお探しの方にぴったりのアイテムでしょう。

MICHAEL KORS(マイケルコース)『名刺入れ』

MICHAELKORS(マイケルコース)『名刺入れ』 MICHAELKORS(マイケルコース)『名刺入れ』 MICHAELKORS(マイケルコース)『名刺入れ』 MICHAELKORS(マイケルコース)『名刺入れ』 MICHAELKORS(マイケルコース)『名刺入れ』 MICHAELKORS(マイケルコース)『名刺入れ』 MICHAELKORS(マイケルコース)『名刺入れ』 MICHAELKORS(マイケルコース)『名刺入れ』 MICHAELKORS(マイケルコース)『名刺入れ』
出典:Amazon この商品を見るview item

名刺入れとしてだけでなく小物入れにも〇

ホワイトレザーにゴールドのロゴが映えるおしゃれで上品なデザインです。シンプルなのに高級感があるため、プレゼントでも喜ばれることでしょう。

ジッパーで開閉するため、中のものがこぼれる心配がないのもポイント。名刺入れとしてはもちろん、小物入れや小銭入れとしても活用できる万能力を持っています。内部のポケットは仕切りがあるため、整理整頓にも役立ちます。

「レディース名刺入れ」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
FURLA(フルラ)『BABYLON カードケース』
Takaya(高屋)アルカン『メテオール 名刺入れ』
PORTER(ポーター)『SMOKYカードケース』
HAKATA NO MORI LEATHER『本革 クレジット カードケース』
Paul Smith(ポールスミス)『ぺタルプリントトリム カードケース』
Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)『ポルト カルト・サーンプル』
BY THE SEA(バイザシー)『アルミ製名刺入れ』
LANVIN en Bleu(ランバン オン ブルー)『リュクサンブール 名刺入れ(480114)』
MARGARET HOWELL idea(マーガレット・ハウエル アイデア)『名刺入れ ベンジャミン』
『レディース レター型名刺入れ 名前入り』
CLATHAS(クレイサス)『ベティ 名刺入れ』
BVLGARI(ブルガリ)『名刺入れ』
Felisi(フェリージ)『カードケース 450/SA』
SUPER CLASSIC(スーパークラシック)『薄い名刺入れ×SHO KURASHINA』
JILLSTUART(ジルスチュアート)『名刺入れ プリズム』
atelier CODEL(アトリエコデル)『栃木レザー 名刺入れ』
MICHAEL KORS(マイケルコース)『名刺入れ』
商品名 FURLA(フルラ)『BABYLON カードケース』 Takaya(高屋)アルカン『メテオール 名刺入れ』 PORTER(ポーター)『SMOKYカードケース』 HAKATA NO MORI LEATHER『本革 クレジット カードケース』 Paul Smith(ポールスミス)『ぺタルプリントトリム カードケース』 Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)『ポルト カルト・サーンプル』 BY THE SEA(バイザシー)『アルミ製名刺入れ』 LANVIN en Bleu(ランバン オン ブルー)『リュクサンブール 名刺入れ(480114)』 MARGARET HOWELL idea(マーガレット・ハウエル アイデア)『名刺入れ ベンジャミン』 『レディース レター型名刺入れ 名前入り』 CLATHAS(クレイサス)『ベティ 名刺入れ』 BVLGARI(ブルガリ)『名刺入れ』 Felisi(フェリージ)『カードケース 450/SA』 SUPER CLASSIC(スーパークラシック)『薄い名刺入れ×SHO KURASHINA』 JILLSTUART(ジルスチュアート)『名刺入れ プリズム』 atelier CODEL(アトリエコデル)『栃木レザー 名刺入れ』 MICHAEL KORS(マイケルコース)『名刺入れ』
商品情報
特徴 イタリアの伝統あるブランドが上品な印象を与える きらきらガラス細工のように輝く外観がすてき 人気ブランドのシリーズで揃えるのもおすすめ 大容量かつスキミング防止機能付きのカードケース ちらっと見えるプリントがキュートなカードケース 憧れのルイ・ヴィトンでも、購入しやすいアイテム ハワイアンテイストのアルミカードケース 気分が上がる鮮やかカラーのシンプル名刺入れ ミニマルで使いやすいシンプルイズベスト 大人かわいいデザインがキュン! ギフトにも ラインストーンとフラワーモチーフがかわいい エレガントでインパクトのあるデザインとカラー クロコダイルの型押しがおしゃれ ボタニカル柄の薄くておしゃれな名刺入れ 小さなリボンが可愛らしさを引き出す名刺入れ 栃木レザーは経年変化を楽しみたい方にぴったり! 名刺入れとしてだけでなく小物入れにも〇
サイズ 縦75×横110mm 幅110×奥行70×高さ15mm 幅115×奥行75×高さ20mm 幅110×奥行80×高さ20mm 幅110×奥行70×高さ20mm 幅110×奥行70×高さ6mm 幅90×奥行60mm(最大厚8.5mm) 縦70×横105×マチ20mm 縦75×横105×マチ15mm - 縦8×横11×マチ2cm 11x8x2cm 縦10.5×横7×マチ2cm 縦7.8×横9.6×マチ0.3cm 10.5cm×7cm×1.5cm 横10cm×縦7cm×厚み1.3cm 約横11.5cm×縦8.5cm×厚み3cm
カラー NERO、BALLERNA、CANDY ROSEほか ピンク、イエロー、ワイン、ゴールド、ブルーグリーン、シルバー、スカイ ブラック、ネイビー ベビーピンク、 ロージーブラウン、ローズピンク、レッド 、グレー、ネイビー、ブラック、イエロー ブルー、ピンク、ブラック アルマニャック、フーシャ ブラック、ブルー、グリーン、ワインレッド、イエロー、シルバー ベージュ、ダークネイビー、ピンク、ライトグリーン、ペールピンク、オールドローズ オフホワイト、オリーブ、カーキ、グレー、ダークブラウン、ブラック、ブルー、レッド ピンク、ミント、グレージュ、ブルー、ホワイト、キャメル、ダークブラウン、ネイビー、ワインレッド ワイン、ベビーピンク、シャンパンベージュ、ネイビー ルビーレッド/ホワイトアゲート/ローザ・ディ・フロンシア/キャラメルトパーズベージュ/ラベンダーアメジストライラック/ブラック ブラック、ダークグリーン、ネイビー、グレイ、ミディアムブラウン、ほか ブラック、ホワイト、ピンク、マルチ ホワイト、ブラック、ネイビー、アイスブルー、ローズレッド、ピンク、プラチナ ブラック/ブラウン ホワイト
素材 レザー 牛革型押しエナメル、牛革 コーデュラ ダック(縦糸:コットンムラ糸1000D、横糸:コーデュラ ナイロン1000D) 本革 羊革、牛革 モノグラム・キャンバス(グレインレザー/皮革の種類:牛革) アルミ 牛革 牛革 牛革 カーフレザー 牛革 表:牛革、裏地:布 牛革 栃木レザー レザー
収納枚数 内側:オープンポケット×4、外側:オープンポケット×1 メイン2室、ポケット×1 2カード収納ポケット(マチ付き)×1・カード収納ポケット×3 12ポケット 4ポケット 内ポケット×1、外ポケット×2 1ポケット 約40枚 内側:マチ付きポケット×1・ポケット×2、外側:オープンポケット×1 - マチ×1、コンパートメント×3 50 10 (内側) ポケット3 、(外側)ポケット1 - 内部様式:オープンポケット×5、外部様式:オープンポケット×4
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする レディース名刺入れの売れ筋をチェック

Amazon、Yahoo!ショッピングでのレディース名刺入れの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:レディース名刺入れランキング
Yahoo!ショッピング:レディース名刺入れランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

レディース名刺入れの選び方 20代・30代・40代まで幅広く使える。

 

レディース名刺入れの選び方をチェックしていきましょう。

色で選ぶ

 

名刺入れは自分が好きな色や、贈る相手が好きなデザインを選びましょう。また、色が与えるイメージで選ぶのもひとつの手です。

名刺入れを使うのはビジネスシーンが多いので、黒やネイビーであれば、フォーマルな印象になります。ブラウンやワインレッドなどの落ち着いたカラーなら上品なイメージに。

明るいピンクやオレンジの名刺入れなら、フレッシュな雰囲気を感じさせます。新入社員の人や新生活で心機一転したい人、気持ちを切り替えたい人にもおすすめ。赤などの目立つ色は、ビジネスシーンにそぐわない場合もあります。同じカラーでも、淡いトーンにすると取り入れやすいです。

シンプルなデザインはTPOを選ばない

名刺を持つ女性
Pixabayのロゴ

どんなデザインを選ぼうか迷ったときは、シンプルなデザインなら外さないと覚えておきましょう。ビジネスシーンで名刺交換する際など、名刺入れは人の目に触れるもの。無地で装飾も少なめだと、シチュエーションや相手を問わず、いつでも使いやすいです。

素材で選ぶ

 

どんな素材を選ぶかによって、カードケースの印象が変わります。名刺入れは大きく分けると、本革・合成皮革・布・アルミ・プラスチックなどに分類できます。このなかで最も耐久性に優れているのは本革。こまめに布でふき取って、オイルやワックスで手入れをすることで、とても長持ちします。少し高額でも耐久性がよくスマートな印象も与えられる本革がいいでしょう。

また、本革に似ていておしゃれな色合いやデザインも多い合成皮革の場合、買ったばかりの時はきれいですが数年経過すると表面がボロボロと剥がれてしまう場合もあります。本革に比べて耐久性が劣るため、長く使うには不向きです。

アルミやプラスチックは壊れやすいうえに汚れも目立ちやすいです。保管用のケースとして使用するのがいいでしょう。

収納力で選ぶ

 

名刺入れの容量は名刺の収納枚数でチェックしましょう。30枚ほど入る名刺入れなら、交換が多い人でもじゅうぶんな容量です

なかには50枚、100枚以上も入る商品もあります。管理職や営業職などで、とくに名刺交換が多い人は収納力で選ぶといいでしょう。

また収納スペースが分かれていたり仕切りがついていたりすると、名刺入れ内で仕分けられます。名刺の管理もあわせてしたい人は、仕分けができるかもチェックしましょう。

プレゼントなら人気ブランドや名入れがおすすめ

レディース名刺入れは、ブランドも気になるポイントのひとつ。プレゼントで贈るなら、人気ブランドの商品を選ぶと間違いないでしょう。ケイトスペードやクロエ、マイケルコース、フルラ、ポールスミスなどは比較的若い世代に人気で、プラダやルイヴィトン、バーバリーなどは幅広い世代に人気があります。

また、プレゼントで名刺入れを贈る場合、名前を入れると、世界にひとつだけの特別な品になります。

誕生日プレゼントや就職祝い、昇進祝いなど贈りものとして名刺入れを選ぶなら、名入れサービスがある商品かどうかも確認してみてください。所持品に名前があると管理もしやすいので、自分用に買う名刺入れに名入れするのもありです。

カードケースとしても使うならスキミング防止機能付き

 

カードのなかにはICチップが埋め込まれ、重要な情報が取り込まれたものもあります。たとえば交通系のカードは、カードリーダーに入れなくとも情報を読み取ることができるカードで、これらを非接触タイプのカードといいますが、便利な一方で、バッグのなかに入れた状態でも他人から情報を抜き取られる可能性があります。

これを防止するのが、RFIDブロッキング機能(スキミング防止機能)。いまはREID機能のあるカードケースも多く出ています。

また、磁気カードを重ねて収納しているだけで磁気不良を起こす可能性があり、これによって情報が読み取れなくなるとそのカードが使えなくなってしまいます。名刺入れとカードケース兼用で使う場合は、磁気防止機能があるカードケースを選ぶと安心です。

予算もチェック

 

名刺入れの価格の相場も知っておきましょう。手に届く価格2000円ほどでも品質のいい商品はありますが、相場は5000円~15000円あたりです。上限は20000円ほどに定めると、ハイブランドでも装飾が少なめのシンプルで使いやすいデザインのものが多いです。

ブランドや素材によっては20000円以上する商品もあります。特別なプレゼントに、あるいは自分が気に入ったデザインを見つけた場合には、奮発して買うのもよいでしょう。

お店によっては修理できる場合もある!

国産メーカーなど、ブランド製の本革製品を選ぶと、万が一破損してしまっても修理に対応できる場合もあります。修理の可否や修理内容はメーカーによって異なりますが、品質のいいものを長く使える点は大きなメリットです。

そのほかおすすめの名刺グッズをチェック◎ 【関連記事】

お気に入りのレディース名刺入れを選ぼう!

今回は、レディース名刺入れを選ぶときのポイントを紹介しました。この記事を参考に、自分にぴったりのレディース名刺入れを見つけてみてくださいね。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部