そもそも「オーガニック」とは?

Photo by Unsplash
オーガニックとは「有機」と同じ意味で、農薬や化学肥料に頼らず、自然な製法で作られたものを指します。食品や化粧品など、できるかぎり自然由来のものを選びたいという意識が急速に高まり、ペットフードも同じようにオーガニックのものを選びたいという人が増えています。
では、「オーガニックドッグフード」と「無添加ドッグフード」の違いはなんでしょうか。無添加ドッグフードは、製造工程で防腐剤や着色料、保存料などの食品添加物を使用していないフードのことです。一方、オーガニックフードは必ずしも添加物を含まないわけではありません。なかには、「自称オーガニック」と安全性をうたいながら、添加物が多く含まれた商品もあります。
安全かつ自然製法で作られたフードにこだわるなら、無添加&オーガニックのドッグフードを選びましょう。
オーガニックドッグフードの選び方 品質や原料はしっかりチェック
まずはオーガニックドッグフードの選び方をチェックしていきましょう。ペット専門エディター&ライター・井手綾子さんのアドバイスもご紹介しています。自分の使い方にぴったりのオーガニックドッグフードを選ぶために参考にしてみてくださいね。
オーガニック認証をチェック
オーガニックドッグフードは、原産国など、海外のオーガニック認証を取得している場合が多いです。
アメリカのUSDAやドイツのBIOなど、国によって異なる制度があり、化学農薬・肥料を使わないなど、有機規則に沿って生産されているかが、認定基準となっています。複数の国からオーガニック認証を受けている商品であれば、より安全性が高いといえます。
商品によって、100%有機原料を使ったものもあれば、90%台のものもあるため、商品説明文やパッケージについている認証マークを確認してみましょう。
人口添加物が少ないもの
オーガニックドッグフードに関心のある方なら、ペットフードに含まれる人口添加物も気になるという場合が多いでしょう。
日本では、ペットフード安全法で添加物の上限値などが定められており、日本で販売されている商品は、この基準に従った規格になっています。
法律で使用が認められた添加物ではあるものの、愛犬の身体のためにできるだけ避けたいという場合は、人工添加物が少ないもの・無添加のものを選ぶといいでしょう。
動物性タンパク質の比率も確認
犬は、人と共同生活をするなかで、雑食性が進んだものの、人より多くのタンパク質を必要としています。
成長段階の子犬や妊娠・授乳期の母犬には、食事に対して最低22.5%以上のタンパク質、成犬なら最低18%以上のタンパク質が適切だとされているため、オーガニックドッグフードを選ぶ際も、タンパク質の比率も確認しておいてください。
穀物がアレルゲンの場合は配合が少ないものを
犬によっては、穀物がアレルゲンとなって、体調をくずしてしまうケースもあるため注意が必要です。また、穀物がたくさん配合されているドッグフードを食べると、うまく消化できず消化不良を起こすこともあります。
そのため、アレルゲンを避けたい場合や消化のよさを重視する場合は、穀物の割合が少なめのものや、グレンフリーのオーガニックドッグフードを選ぶといいでしょう。
オーガニック認証や成分表をチェックしよう ペット専門ライターより
ペット専門エディター&ライター
オーガニック認証とは農薬・化学肥料を使用していないなど、各国の認証機関が定めた基準にしたがって作られたものに認められます。これにメーカー独自の基準で、肉の部位や生産地・生産者などが書かれることも。愛犬の食にこだわりたいのならオーガニック認証はもちろん、肉の部位や生産地なども確認しましょう。
ちなみに、日本ではドッグフードにオーガニックの認証制度は残念ながらありません。
オーガニックドッグフードのおすすめ7選 ヤラー・ソルビダ・ナチュラルセレクトなど
ペット専門エディター&ライター
ヤラーやボッシュは、EUではオーソドックスのオーガニックフードメーカーです。ヤラー『ドッグディナービーフチャンク缶』はドライが苦手な子、好ききらいが多い子におすすめ。

ヤラー『ドッグディナービーフチャンク缶』

出典:Amazon
内容量 | 400g |
---|---|
原材料 | 鶏肉、牛肉、豚肉、小麦、ミネラル類、イラクサ、トマト、カラギーナン、ビタミン類(VA、VD3、VB1、VB2、VB12)など |
原産国 | オランダ |
ペット専門エディター&ライター
ボッシュ『ハイプレミアム アダルト チキン&キビ』は、ミネラルが豊富で必要な栄養をバランスよく取れます。

ボッシュ ティアナールング『ハイプレミアム アダルト チキン&キビ』








出典:Amazon
内容量 | 1kg、3kg、15kg |
---|---|
原材料 | フレッシュチキン(25%)、キビ(17.5%)、大麦、コーン、鶏肉粉、米、加水分解タンパク質、ビートパルプ(糖分除去)、魚粉 |
原産国 | ドイツ |
ペット専門エディター&ライター
ソルビダ『グレインフリー ターキー』はアメリカ産。小麦や鶏肉にアレルゲンがある子も不安なく食べることができます。

ソルビダ『グレインフリー ターキー』












出典:Amazon
内容量 | 900g、1.8kg、3.6kg、5.8kg |
---|---|
原材料 | オーガニックターキー生肉、乾燥ターキー、オーガニック乾燥豆類、オーガニックエンドウ豆粉、オーガニックタピオカ粉など |
原産国 | アメリカ |
ヤラー『オーガニックドッグフードグレインフリー』

出典:Amazon
内容量 | 600g、2kg、5kg、10kg |
---|---|
原材料 | 鶏肉、グリーンピース、イエローピース、じゃがいもデンプン、ひまわりの種皮、鶏脂、ニシン、乾燥豚レバー、海藻、ビタミン類など |
原産国 | オランダ |
ナチュラルセレクト アーガイルディッシュ『エバーラスティング・シニア 800g』








出典:Amazon
内容量 | 800g、2kg、4kg、8kg、12kg、16kg |
---|---|
原材料 | 有機動物性タンパク質(ラム肉、牛肉) 、有機全粒シリアル(玄米、オーツ麦、白たかきび、ミレット、大麦)など |
原産国 | オーストラリア |
SANYpet S.p.A. FORZA10『エブリデイ ビオ チキン』

出典:Amazon
内容量 | 1.5kg |
---|---|
原材料 | 有機鶏、有機そら豆、有機スイートコーン、有機小麦、有機鶏脂肪 有機海藻(アスコフィラム結節)、ミネラル類など |
原産国 | イタリア |
テラプラ『ビーフグルメ ドライフード』

出典:楽天市場
内容量 | 180g、750g、5kg |
---|---|
原材料 | 有機牛肉40%、有機牛臓器(心臓・レバー・肺)、有機きび、有機りんご、有機にんじん、有機スギナ(薬草)、有機ネトルなど |
原産国 | ドイツ |
「オーガニックドッグフード」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする オーガニックドッグフードの売れ筋をチェック
Yahoo!ショッピングでのオーガニックドッグフードの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
グレインフリードッグフードをお探しの方はこちら
オーガニックドッグフードで愛犬の体調ケアをしよう
オーガニックドッグフードは、愛犬の体調を維持するために、役立つアイテムです。アメリカやヨーロッパなど、世界のあらゆる地域で、オーガニック認証を取得した、良質な商品が発売されています。
どれもこだわりを持って作られているため、人工添加物が少ないものや、穀物を使わないグレインフリーの商品も多いですが、気になる方は、事前に原材料をきっちりチェックしておきましょう。
また、含まれるタンパク質の割合や、適した年齢なども確認しながら、愛犬にぴったりのオーガニックドッグフードをみつけてください。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:jekt、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/11 コンテンツ追加・修正のため記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 下田結賀子)
編集歴は20年以上。 雑誌の編集長を経てフリーランスのライターとなる。インタビューや取材した人・お店の数は1000以上。クスっと笑えるものから、読んでタメになる読み込む記事までさまざまな記事を執筆している。 中でも、医療ものや動物関係が得意。今までに買ったことのある動物は、犬、猫、鳩、インコ、ジュウシマツ、キジ、リス、ウサギ、カメ、鶏、ウシガエル、金魚、カタツムリ、てんとう虫、カブトエビなど。