子供用踏み台の選び方 使う場所、使用目的で見極めよう
保育士・河井恵美さんに取材をして、子供用踏み台の選び方を教えていただきました。タイプや耐荷重をよくチェックすることが大切です。ぜひ子供用踏み台選びの参考にしてください。
使用目的と使用する場所で選ぶ 洗面所やキッチン? トイレ?
子供用踏み台を使用する場所には、洗面所やキッチン、トイレなどがあります。使用する場所に応じたものを選びましょう。
洗面所やキッチンでは一般的な踏み台タイプを
洗面台やキッチンなどで手洗いやお手伝いのときに使うなら、一段だけになっているものや、ステップがついている階段状の踏み台を選びましょう。
子供自身が持ち運んで使用するなら、持ちやすい一段だけのタイプがおすすめ。キッチンや洗面台と、活用する場所によって高さが変わる場合は、階段状のものが便利です。
ステップの幅はある程度広めが使いやすいです。
トイレには専用の踏み台を使おう
子供が洋式便座にひとりで座るときに使用する子供用踏み台は、トイレ用のものを使用するのがよいでしょう。洋式便座の足元のカーブ部分に密着するように置けるデザインになっていまs。より便座に近い位置に置くことができ、子供ものぼりやすく踏み台もずれにくくなっています。
子供がひとりで便座に座れず、トイレのたびに手伝いしなければいけないときには、トイレ用の子供用踏み台がとっても便利。トイレトレーニングに役立ちます!
安定してすべりにくいか、安全面をチェック
子供用踏み台を使うときに心配なのが、子供の転倒や転落です。踏み台を選ぶときは、しっかり安定して使えるすべり止めがついているものを選びましょう。
すべり止めは踏み台の足だけでなく、子供がのる面にもついているものがあります。子供がのっていてぐらぐらしない、安定感があるかどうかもチェックしておきましょう。
洗面所やトイレ、キッチンなどの水回りで使うことが多い踏み台なので、危ない!ということがないように選んであげたいですね。
大人も使いたいなら耐荷重をチェック
子供用踏み台は、商品によって耐荷重が決まっています。もしも子供だけでなく、大人も一緒に使いたいなら耐荷重もチェックしておきましょう。使用する大人の体重以上に耐荷重のある子供用踏み台なら、大人も使えます。
高いところのものを取ったり、電球を取りかえたりするときに大人も踏み台があると便利です。
収納のしやすさをチェック 折りたたみタイプも便利
子供用踏み台は、据え置きで使うものと、使わないときに折りたたんで収納できるものがあります。
トイレなど特定の場所でいつも使うものなら、毎回開いたりセットする必要がない据え置きタイプが便利です。
一方、必要に応じて取り出して使いたい場合には、コンパクトにして収納できる折りたたみタイプを選びましょう。収納しておけば、子供のいたずら防止にもなります。
折りたたみタイプは、子供連れで実家に遊びに行くときなどに持っていける点でも便利です。
踏み台を使用しているときは危険がないか見守る 保育士がアドバイス
助産師・看護師・保育士
子供の踏み台は、滑り止めがあり安定感のあるものがおすすめです。子供は目の前のことに気を取られがちです。うっかり踏み外してしまってはたいへん危険です。それほど高所ではないとはいえ、近くの大人が忘れず確認するようにしましょう。
また日常的に踏み台を自由に移動して使用したい場合は、子供がかんたんに運べるように軽いものだと便利です。
子供用踏み台のおすすめ4選【トイレ用】 トイトレ(トイレトレーニング)にぴったり!
トイレ用の子供用踏み台のおすすめ4商品を紹介していきます! トイレの便器のカーブにはまるので、ずれにくく子供がひとりで便座に座りやすいです。
助産師・看護師・保育士
『サリタ』は、トイレの形にフィットするほか大人がそのまま便座に座っても邪魔にならないデザインです。インテリアにもなじみやすく一般的な踏み台としても使用できて、折りたためるのもうれしいポイントです。

ホームテイスト『salita(サリタ)』














出典:Amazon
サイズ | 開口部29cmタイプ:幅64×奥行35×高さ23cm、開口部36.5cmタイプ:幅66×奥行35×高さ23cm |
---|---|
耐荷重 | 80kg |
素材 | 天然木(ラバーウッド)ラッカー塗装 |
そのほかの機能 | 2way使用可、折りたたみ可 |
パール金属『スムーズステップ』










出典:Amazon
サイズ | 幅47×奥行33×高さ21cm |
---|---|
耐荷重 | - |
素材 | 本体:ポリプロピレン、すべり止め:TPR |
そのほかの機能 | すべり止めつき |
OSK(オーエスケー)『アンパンマン踏み台』

出典:Amazon
サイズ | 幅34.4×奥行23.3×高さ13.3cm |
---|---|
耐荷重 | 60kg |
素材 | 本体::ポリプロピレン、シート・足ゴム:EVA樹脂 |
そのほかの機能 | 上面と底面にすべりどめ用のゴムつき |
JSGame『トイレ踏み台』


















出典:Amazon
サイズ | 幅40×奥行22.5×高さ17cm |
---|---|
耐荷重 | - |
素材 | ポリプロピレン |
そのほかの機能 | 上面と底面にすべりどめ用のゴムつき |
西松屋 SmartAngel『ワンステップくまさん』
![SmartAngel)ワンステップくまさんブラウン[子どもステップ踏み台子供こどもキッズステップ台洗面所踏台トイレトレーニングトイレトイトレ洋式トイレ赤ちゃんあかちゃんベビー]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/nishimatsuya/cabinet/sho10/4562130911695.jpg)
![SmartAngel)ワンステップくまさんブラウン[子どもステップ踏み台子供こどもキッズステップ台洗面所踏台トイレトレーニングトイレトイトレ洋式トイレ赤ちゃんあかちゃんベビー]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/nishimatsuya/cabinet/sho10/4562130911695-1.jpg)
![SmartAngel)ワンステップくまさんブラウン[子どもステップ踏み台子供こどもキッズステップ台洗面所踏台トイレトレーニングトイレトイトレ洋式トイレ赤ちゃんあかちゃんベビー]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/nishimatsuya/cabinet/sho10/4562130911695.jpg)
![SmartAngel)ワンステップくまさんブラウン[子どもステップ踏み台子供こどもキッズステップ台洗面所踏台トイレトレーニングトイレトイトレ洋式トイレ赤ちゃんあかちゃんベビー]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/nishimatsuya/cabinet/sho10/4562130911695-1.jpg)
出典:楽天市場
サイズ | 幅33×奥行25.5×高さ16cm |
---|---|
耐荷重 | 100kg |
素材 | 本体:PP 滑り止め:TPE |
そのほかの機能 | すべり止めつき(底面) |
子供用踏み台のおすすめ8選【洗面所・キッチン】
保育士・河井恵美さんと編集部で、子供用踏み台のおすすめ商品をセレクト。洗面所やキッチンなどで活用しやすい、一般的な形の子供用踏み台を紹介していきます!
助産師・看護師・保育士
『ビーンズ・ステップ 2段』は、2段タイプの踏み台です。安定感があるうえに、軽くて持ち運びに便利です。2段タイプでシンプルなデザインのものを探している人におすすめの商品です。

錦化成『ビーンズ・ステップ 2段』














出典:Amazon
サイズ | 幅32.5×奥行34.5×高さ21cm |
---|---|
耐荷重 | 100kg |
素材 | ポリプロピレン |
そのほかの機能 | ステップつき |
助産師・看護師・保育士
『マルチステップ』は、1段タイプのシンプルなデザインで、踏み台としてもかんたんな腰掛けとしても使えていろいろなシーンで活躍します。1段タイプのスタンダードな踏み台を探している人にぴったりです。

パール金属『マルチステップ』

出典:Amazon
サイズ | 幅39.5×奥行28×高さ20cm |
---|---|
耐荷重 | 100kg |
素材 | ポリプロピレン |
そのほかの機能 | すべり止めゴムつき |
ベビービョルン『ベビーステップ』










出典:Amazon
サイズ | 幅34×奥行き25×高さ16cm |
---|---|
耐荷重 | - |
素材 | 本体:ポリプロピレン、上面&底面:熱可塑性エラストマー |
そのほかの機能 | 上面と底面にすべりどめ用のゴムつき |
OXO(オクソー)『ステップ』


















出典:Amazon
サイズ | 幅35×奥行25.5×高さ18.5cm |
---|---|
耐荷重 | 90kg |
素材 | 本体:ポリプロピレン、上面&底面:熱可塑性エラストマー |
そのほかの機能 | 上面と底面にすべりどめつき |
下村企販『レッツクッキング トントン踏み台』












出典:Amazon
サイズ | 幅36.4×奥行34.4×高さ30cm |
---|---|
耐荷重 | 100kg |
素材 | ポリプロピレン |
そのほかの機能 | ステップつき、上面と底面にすべりどめつき |
『na-KIDS Picc's Step(ネイキッズ ピックス ステップ)』

出典:Amazon
サイズ | 幅33×奥行31×高さ24cm |
---|---|
耐荷重 | 20kg |
素材 | 天然木(ラバーウッド材)ラッカー塗装 |
そのほかの機能 | ステップつき |
弘益『折り畳みステップチェア2段』










出典:Amazon
サイズ | 幅43×奥行50×高さ47cm、折りたたみ時:幅43×奥行9.5×高さ69cm |
---|---|
耐荷重 | 80kg |
素材 | 天然木(ラバーウッド材)ラッカー塗装 |
そのほかの機能 | ステップつき、折りたたみ可 |
永和『2段ステップ』








出典:Amazon
サイズ | 幅31.8×奥行36.4×高さ20.6cm |
---|---|
耐荷重 | 100kg |
素材 | ポリプロピレン |
そのほかの機能 | ステップつき、いすとしても使用可能 |
「子供用踏み台」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 子供用踏み台の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの子供用踏み台の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
トイレの踏み台とあわせて使いたい補助便座もチェック!
踏み台と一緒に補助便座やおまるを使うと、よりスムーズにトイレトレーニングが進みます。マイナビおすすめナビではトイレトレーニングに役立つ補助便座やおまるのおすすめ商品も紹介しているので、こちらもぜひチェックしてみてください!
子供用踏み台でひとり手洗い・トイレを応援!
保育士・河井恵美さんと編集部で子供用踏み台の選び方とおすすめ12商品を紹介しました。子供用踏み台を活用すれば、手洗いやうがい、トイレなどの身の回りのことを子供がひとりでやるのに役立ちます。お手伝いのときにも、キッチンに子供用踏み台を置けば活用できるでしょう。
子供用踏み台は、子供が自分でやってみたいという気持ちを大切にし、実際に行動させるのにも便利なアイテムです。子供の自立やお手伝いに役立つ子供用踏み台をぜひ取り入れてみましょう。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:森野ミヤ子、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/11/16 コンテンツの追加のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 中村亜紀子)
看護師・助産師の免許取得後、大学病院、市民病院、個人病院等に勤務していました。 助産師の仕事が大好きで、25年以上この仕事をしています。 青年海外協力隊でアフリカに赴任した後、国際保健医療を学ぶために大学院に進学し、修了しました。 お母さん方へのアドバイスを充実させたいと思い、保育士資格も取得して役立てています。 現在、シンガポールに住み2人の子どもを育てつつ、現地の産婦人科に勤務して日本人の妊産婦さん方に関わっています。 インターネットでエミリオット助産院開設し、妊娠や出産、産後の様々な相談に応じています。