アニエスべーの財布が男女ともに人気の理由とは? メンズ・レディースともにファンが多い!
1975年にフランスで誕生した「agnis b.(アニエスベー)」。カジュアルでシンプルななかに光る洗練されたデザインが多く、おしゃれに敏感な男女に人気のファッションブランドです。
持つ人の個性を引き立てるデザインと使いやすさを大切にし、ガチャガチャとした装飾を抑えたシンプルで高級感のある商品が魅力的です。さりげなく個性が光り、ファッションの邪魔をしません。
なかでも財布は、メンズ・レディースともにブランドの魅力が最大限に活かされたシリーズばかり。
高品質なレザー素材には、ブランドロゴのシンプルなデザインが映える加工方法が採用されています。価格帯もブランドのなかでは手に取りやすく、高校生・大学生のブランドデビューとしてもおすすめ。ギフトにも喜ばれますよ!
アニエスベーの財布おすすめ1選|メンズ向け
アニエスベーの財布のおすすめ商品を紹介していきます。メンズ向け・レディース向けに分けて紹介してきます。
まずは、メンズ向けから見ていきましょう!
『VOYAGE FEMME AW11C-03 コインケース/札入れ』は、パンツのポケットにスッキリ収まり男性にもぴったり。必要最低限のもので済ませたいミニマリストにもおすすめです。

シンプルな表面に輝くロゴにひかれるコンパクト財布
よりコンパクトに持てるL字ファスナーが特徴のコインケースです。やわらかく美しい仕上がりになっています。シンプルな表面に輝くゴールドのブランドロゴがおしゃれで高級感がありますね。
内側の両サイドにカード、センターにコイン、間のスペースにお札を収納するコンパクト設計。荷物を減らしたいときのセカンド財布としても活躍します。
アニエスベーの財布おすすめ8選|レディース向け シンプルなのにおしゃれ。洗練されたデザインが人気。
『VOYAGE FEMME AW11C-12 ミニウォレット』は、小さいバッグにもぴったりなのに使い勝手は抜群。ロゴもシンプルで主張が少ないので幅広い年代の方におすすめです。

小さめロゴでシンプル! 小さくて旅行用財布にも◎
定番のAW11シリーズの財布です。三つ折りに小さくたたむことができるミニウォレットなので、ポシェットやクラッチバックにも収まります。背面のフラップ式のコインポケットが大きく開き、小銭が出しやすいのもポイント。
小さめのロゴでシンプルで上品に仕上がっています。やわらかいレザーが使用されていて、手に持ったときの感触がいいのも魅力です。
型押しレザーがおしゃれ! 長く使える
エンボス加工が施されたレザーを使用しているので、キズがつきにくく長く使うことができます。コインポケットがふたつに分かれていて、小銭をきれいにまとめられるのもポイントです。
フラップ式でたくさん入れてもスッキリ見えます。シンプルで万人受けするデザインのため、プレゼントにもおすすめです。カップルでおそろいにして持つのもいいですね。
agnès b.(アニエスベー)『VOYAGE FEMME OAW01-02 ロングウォレット』
イタリア製ガラスレザーとロゴの金具で高級感抜群
外装にイタリア製のしなやかなガラスレザー、内装にはスムースレザーを使用していて高級感は抜群です。ツヤツヤとした見た目は一目置かれますよ。
ロゴの金具がクラシカルな雰囲気を出しているので、大人の女性にぴったりです。また、小銭入れががま口になっていて大きく開くことができます。なかが見やすいので、小銭を探す手間が省けますよ。

控えめのロゴと縁取りが繊細な美しさを演出
トリミング加工が特徴的な長財布です。控えめなロゴと繊細な縁取りが美しく、シンプルながら洗練されたおしゃれ感を演出しています。
フラップ内部ががま口になっていて、大きく開くことができるので小銭の出し入れがラクにできます。カードポケットも多く小銭もたくさん入るので、収納力が高い財布を探している人におすすめです。
agnès b.(アニエスベー)『VOYAGE FEMME OAW04-02 ロングウォレット』
遊び心あふれるバイカラー&シュリンクレザーが魅力
「the b.」の特徴であるロゴがかわいい長財布です。内装がバイカラーのデザインになっており、シンプルながら遊び心のあるデザインになっています。
フラップタイプなので、たくさん収納してもスラっと見えます。また、ソフト加工を施した風合いと手触りがいいシュリンクレザーを使用しています。高級感もあるので、大人の女性にぴったりですよ。
ブランドアイコンが輝く! 素材感にこだわった一品
「the b.」のブランドアイコンがモチーフのワンポイントがおしゃれな財布。外装はマット、内装はツヤ感のある素材でシンプルながらも細部までこだわって作られています。コンパクトサイズで収納力もあるため、実用性にすぐれた商品です。
財布の内側に名前を入れることも可能で、プレゼントにぴったり。名入りの財布は喜んでもらえますよ。
がま口と革のコントラストに高級感あり
アニエスベーらしい色のコンビがかわいいふたつ折りの財布です。がま口が大きく開くので、小銭の出し入れがスムーズにできます。カードは少なめで小銭を多く入れたいという人におすすめです。
がま口と革のコントラストに高級感があり、持っているだけで大人らしい印象を与えることができます。型押しレザーでキズがつきにくいのもポイントです。
カジュアル×エレガントの「はずし」を楽しんで
上品さと遊び心がミックスされた、スリム&コンパクトで使い勝手のいい財布です。引手のアクセントにカジュアル感があるのが特徴。女性だけでなく、男性も使えるデザインです。
ショルダーストラップつきなので、カバンを持たずにこれだけで出かけることもできます。旅行などでサッと財布を出したいときに大活躍ですよ。
「アニエスベー財布」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの人気ランキング アニエスベー財布の売れ筋をチェック
楽天市場でのアニエスベー財布の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
アニエスべーの財布の選び方
アニエスベーの財布を選ぶときは、シリーズ、カラー、財布の形状、開口部の形状に注目してみてください。素材がナイロンなのかレザーなのかでもだいぶ雰囲気が変わります。それぞれの注目ポイントを詳しく紹介していきます!
シリーズで選ぶ
アニエスベーの財布はシリーズで系統が分けられています。ターゲットの年齢層も違うので、好きな系統や年代に合ったシリーズを選ぶのがポイントです。
定番の形と色がそろう「AW11」「JW01」「HW11」 迷ったらこれ!
「AW11」「JW01」「HW11」シリーズには定番の色と形がそろっていてシンプル。それでいて上品なので、全世代の男女におすすめです。
AW11とJW01は素材にやわらかい牛革を使用していて、黒やパステルカラーなどベーシックなものが多いのが特徴。
HW11は、素材にキズが目立ちにくいエンボスレザーを使用しています。
10代~20代におすすめ! かわいいデザインの「the b.」
「the b.」シリーズは10代や20代の若い女性をターゲットにしています。2017年に新しくできたシリーズで、アニエスベーの象徴である 「b.」をモチーフにした金具が特徴。
シンプルながらもおしゃれで洗練されたデザインです。若い女性にプレゼントをするなら、the b.シリーズから選ぶのがおすすめですよ。
大人の女性には「単色ソフトレザーシリーズ」が上品
大人の女性におすすめなのが、ソフトレザーで作られているシリーズです。上品な手触りで、見た目からも女性らしいやわらかい印象を与えられます。
また、アニエスベーのカラーは発色がギラギラしておらずやわらかいので、明るいカラーでも落ち着いた雰囲気があります。単色だと、シンプルさのなかに”こなれ感”が出ておしゃれです。
メンズは「シンプルロゴシリーズ」がクール!
アニエスベーの財布は、基本的に男女どちらでも使用できるデザインのものが多いのが特徴ですが、おしゃれでかっこいいメンズ向けのシリーズもあります。
大胆にメタルを使ったものや、ブランドアイコンであるボーダー柄をワンポイントにしたものなどは、クールで男らしいデザインです。いずれもスッキリとした見た目で厚さも薄くなっています。
財布の形状で選ぶ
アニエスベーの財布の形状には折り財布と長財布があります。それぞれ特徴があり、人によって使いやすさが変わるので自分に合った形状を選びましょう。
小柄バッグにもすっぽり収まる「二つ折り」「三つ折り」
二つ折りや三つ折りの財布の特徴はコンパクトに収納できることです。小さいのでポケットにも入れやすく、カバンを持たない男性にもぴったり。
コンパクトサイズですが収納力はばっちりです。コインポケットやカードポケット、お札ポケットを備えており、しっかりと収納することができます。
たくさん収納できる「長財布」
長財布はお札を折らずに入れることができ、大きく開くので中身を出しやすく、会計や支払いのときなどに便利です。小銭入れも大きく、しっかりと収納することができます。
カードポケットもたくさんあるので、ポイントカードなどをたくさん持っている人におすすめです。
開口部の形状で選ぶ
財布を選ぶときは開口部の形状にも注目しましょう。開口部の違いで見た目や扱いやすさが変わります。それぞれの特徴を解説しますので参考にしてください。
収納力抜群の「L字ファスナー」「ラウンドファスナー」
L字ファスナーとラウンドファスナーは紙幣や小銭、カード類などをしっかりと収納できるうえに、ファスナーで閉じるので中身が落ちる心配がありません。L字ファスナーは2面に、ラウンドファスナーは3面にファスナーがついています。
見た目は大きく変わりませんが、ファスナーの長さが変わるので、好みで選びましょう。
小銭などが取りやすい「がま口」
がま口は開口部が大きく開くため、小銭の出し入れがしやすくなっています。なかを見やすいので、会計のときにもたつくこともありません。
見た目が特徴的なので、ほかの人とデザインがかぶらない財布を探している人におすすめです。かわいらしいシルエットでファッションのワンポイントにもなりますよ。
たくさん収納してもスッキリ見える「フラップ」
フラップとはかぶせるタイプの財布のことです。中身がかさばってしまってもボタンをパチっと閉めればスッキリと見えます。
ボタンがふたつついているダブルフラップを選べば、収納量に合わせて留める位置を変えることができますよ。
気分が上がるカラーにも注目!
財布を選ぶときに気になるのがカラーですね。アニエスベーの財布はカラーバリエーションが豊富です。
上品で落ち着きのあるシックなカラーもあれば、女性らしい鮮やかなカラーもあります。アニエスベーの明るいカラーは発色がやわらかいので、大人の女性にもぴったりですよ。
ファッションスタイリストからの購入アドバイス
財布に入れるものを決めてからデザインや色などを選
はじめてブランドの財布を購入する方にもおすすめなアニエスベーのお財布。カードで支払うことが多いのか、現金での支払いが多いのかで、お財布の選ぶポイントが違ってくると思います。
お財布のなかになにを入れるか? ここを改めて決めてからお財布のデザインを見てみると、すんなり決めることができると思いますよ。
そのほかのレディース小物に関連する記事はこちら 【関連記事】
かざらないシンプルさが上品なアニエスべー
アニエスベーの財布のおすすめ商品をご紹介しました。
いろいろなデザインの商品があり、雰囲気や与える印象もさまざま。使い勝手も商品によって変わります。選び方を参考に、あなたのほしいアニエスベー財布をぜひ探してみてくださいね。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
服飾の学校にてデザインと縫製を中心に、カラーや繊維など多岐に渡りファッションについて学ぶ。アパレル業に10年従事し、5万人以上のスタイリングの経験を経て、2015年にパーソナルスタイリストとして独立。 これまでの主な仕事に産経新聞、朝時間.jp、主婦の友社での連載、NHKあさイチ出演などがある。著書「迷わないおしゃれ」WAVE出版や、累計500本を超えるコラムなど執筆業の他に、店頭トークイベント・出版社でのセミナー・学校での講演なども行う。 ファッションのサービスではあるが「ファッションを通して新しい自分に出会うことで目標が見つけられた!」「何かにチャレンジしてみたいと思った!」などの感想が並ぶのが特徴。 シンプルなのに、どこかこなれたスタイリングが好評。