クリーンコットンとは? 赤ちゃんのデリケートな肌に!
クリーンコットンとは、精製水と少量の薬液を染み込ませたコットンのことをいいます。デリケートな赤ちゃんの、口まわりや指などを拭くのにぴったりのアイテムです。
個装されているので、外出先でもサッと取り出して使えるので便利ですよ。
クリーンコットンの選び方とは? 産後に活躍!
ここからは、産後クリーンコットンの選び方を解説してきます。成分や素材など、ポイントをしぼってチェックすることで、自分にあったものが選びやすくなりますよ。
消毒液入り? 水100%? 成分で選ぶ
クリーンコットンは、商品によって含まれている成分やその量に違いがあります。用途に合わせて選びましょう。
赤ちゃんの口まわりや顔は水100%の「ぬれコットン」が安心
赤ちゃんのお肌はとてもデリケートです。刺激が強いもので触れると、肌が荒れたりかぶれたりしてしまうことがあります。
赤ちゃんの口まわりや顔を拭くときには、刺激の少ない水100%の「ぬれコットン」がおすすめです。
赤ちゃんのお尻まわりやお母さんの傷ぐちケアなら「清浄綿」
赤ちゃんのお尻まわりや産後のお母さんの傷ぐちなど、雑菌が繁殖しやすい箇所のケアをするときには、消毒液を含有している「清浄綿」がおすすめ。
クリーンコットンに入っている消毒液は安全性が高いものですが、体質によっては肌が荒れることもあります。使用する前に、腕などで試してみるといいですよ。
使用されている「水の種類」にも注目
使用されている水の種類にも注目しましょう。不純物を含まない精製水を使用したクリーンコットンなら、赤ちゃんのデリケートなお肌にもぴったりですよ。
精製水よりもさらに減菌された、パイロジェンフリー水を使ったものなら、より安心です。パイロジェンフリー水とは、通常の処理では取り除ききれないパイロジェン(外因性発熱物質)を取り除いた水のこと。より安全性の高いコットンが使いたい人は、パイロジェンフリー水を使用したタイプがおすすめです。
脱脂綿の素材・サイズも確認!
クリーンコットンは、商品によって素材やサイズが異なります。用途に合わせて使いやすいものを選びましょう。
肌へのやさしさを考えるなら「100%コットン」
クリーンコットンに使用される素材はさまざまありますが、おすすめなのは100%コットンです。化学繊維は肌への刺激が強く、水分の吸収率もよくないので、使い心地がイマイチに感じる人もいます。
100%コットンなら肌触りがやさしいので、敏感肌の赤ちゃんや産後でデリケートなお母さんの肌にもぴったりですよ。
拭きたい場所に合わせてサイズを選ぼう!
クリーンコットンは、さまざまなサイズのものが発売されています。大きなコットンであれば赤ちゃんの体を拭きやすく、小さなコットンであれば口まわりなどこまかい場所に使いやすいです。
大きいタイプと小さいタイプをそろえておいて、使いわけてもいいですね。
1枚入り? 2枚入り? 包装のタイプもチェック
クリーンコットンは1枚入りのものと2枚入りのものがあるので、用途に合わせて選んでくださいね。
目のまわりを拭くのであれば、片目ずつ使えるように2枚入りを、口まわりなどを軽く拭くのであれば1枚入りを選ぶといいでしょう。
使用期限を考えて、使いきれる量のコットンを選びましょう 助産師からアドバイス
わこう助産院院長・助産師/社)わこう産前・産後ケアセンター代表
産後クリーンコットンは、ママ用か・赤ちゃん用か・どの場所へ使用するか・使用頻度によって選んでみましょう。
体力が落ちてる出産直後のお母さんや、生まれたての赤ちゃんのデリケートな時期から使用するので、かぶれないようにできる限り薬液を使用していないものがおすすめです。
一度で使い切れる枚数・使用期限を確認して、使用する場所によって一箱の包数を選ぶのもポイント。
産後クリーンコットンおすすめ11選 薬局で買える商品も!
ここからは、おすすめの産後クリーンコットンをご紹介していきます。成分や素材など、さまざまなポイントに着目してみていきましょう。
ぜひ、気になる産後クリーンコットンをみつけてくださいね。
わこう助産院院長・助産師/社)わこう産前・産後ケアセンター代表
病院では、生まれたての赤ちゃんの目を産道のばい菌から守るために、必ず抗生剤の目薬をさします。しっかり予防していても、後日、目やにが出てくる赤ちゃんは多いので、赤ちゃんの目に安心して使える、ダッコ『クリーンコットン アイ あかちゃん』はありがたい一品です。

オオサキメディカル ダッコ『クリーンコットン アイ あかちゃん』












出典:Amazon
タイプ | 清浄綿 |
---|---|
水 | クロルヘキシジングルコン酸塩0.02%水溶液 |
脱脂綿 | 医療脱脂綿 |
サイズ | 3×3.75cm |
内容量 | 2ツ折2枚入×16包 |
わこう助産院院長・助産師/社)わこう産前・産後ケアセンター代表
ダッコ『クリーンコットン モナリー』は、繊維製品の国際規格をクリアしたコットンと精製水100%のこだわりのクリーンコットン。ひと箱の包数も3種類あるので、用途や使用頻度により選べるところがおすすめポイントです。

オオサキメディカル ダッコ『クリーンコットン モナリー』


















出典:Amazon
タイプ | ぬれコットン |
---|---|
水 | 精製水 |
脱脂綿 | 医療用脱脂綿 |
サイズ | 7.5×7.5cm |
内容量 | 2ツ折2枚入×100包 |
わこう助産院院長・助産師/社)わこう産前・産後ケアセンター代表
アメジスト『ママとベビーの水だけぬれコットン』は、産院で使用する出産直後パットや産後のナプキンを作っている会社のこだわりあるコットン。精製水を特殊なフィルターでさらにろ過し高圧蒸気滅菌した、敏感肌にも使える安心の商品です。

アメジスト『ママとベビーの水だけぬれコットン』

出典:Amazon
タイプ | ぬれコットン |
---|---|
水 | パイロジェンフリー水 |
脱脂綿 | 医療脱脂綿 |
サイズ | 8×8cm |
内容量 | 2枚入り×100包 |
オオサキメディカル『クリーンコットンベビー』

出典:Amazon
タイプ | ぬれコットン |
---|---|
水 | クロルヒキシジングルコン酸塩0.02%水溶液 |
脱脂綿 | 医療脱脂綿 |
サイズ | 6×7.5cm |
内容量 | 2ツ折1枚入×40包 |
白十字『FC清浄綿 A-II』
![白十字FC清浄綿AII100包入[医薬部外品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51hiQsT5LeL.jpg)
![白十字FC清浄綿AII100包入[医薬部外品]](https://m.media-amazon.com/images/I/516bEbGqH+L.jpg)
![白十字FC清浄綿AII100包入[医薬部外品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51W8QSloPRL.jpg)
![白十字FC清浄綿AII100包入[医薬部外品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51JtLJsjibL.jpg)
![白十字FC清浄綿AII100包入[医薬部外品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51yJI5zSNBL.jpg)
![白十字FC清浄綿AII100包入[医薬部外品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51hiQsT5LeL.jpg)
![白十字FC清浄綿AII100包入[医薬部外品]](https://m.media-amazon.com/images/I/516bEbGqH+L.jpg)
![白十字FC清浄綿AII100包入[医薬部外品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51W8QSloPRL.jpg)
![白十字FC清浄綿AII100包入[医薬部外品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51JtLJsjibL.jpg)
![白十字FC清浄綿AII100包入[医薬部外品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51yJI5zSNBL.jpg)
出典:Amazon
タイプ | 清浄綿 |
---|---|
水 | 塩化ベンザルコニウム0.01%水溶液 |
脱脂綿 | 医療脱脂綿 |
サイズ | 8×8cm |
内容量 | 2ツ折1枚入×100包 |
オオサキメディカル『さわやか清浄綿』




出典:楽天市場
タイプ | 清浄綿 |
---|---|
水 | ベンザルコニウム塩化物0.01%水溶液 |
脱脂綿 | 医療脱脂綿 |
サイズ | 7.5×7.5cm |
内容量 | 2ツ折2枚入り×100包 |
和光堂『赤ちゃんのための水だけコットン』

出典:Amazon
タイプ | ぬれコットン |
---|---|
水 | 精製水 |
脱脂綿 | 天然コットン |
サイズ | - |
内容量 | 1枚入り×60包 |
カワモト『ベビーブーぬれてるコットン』

出典:Amazon
タイプ | ぬれコットン |
---|---|
水 | 精製水 |
脱脂綿 | 天然コットン |
サイズ | 7.5×7.5cm |
内容量 | 1包2枚入×100包 |
スズラン『清浄綿』

出典:楽天市場
タイプ | 清浄綿 |
---|---|
水 | クロルヘキシジングルコン酸塩0.02%水溶液 |
脱脂綿 | 天然コットン |
サイズ | 7×7.5cm |
内容量 | 1包2枚入×100包 |
スズラン『クリーナーベビー』

出典:Amazon
タイプ | 清浄綿 |
---|---|
水 | 精製水 |
脱脂綿 | 天然コットン |
サイズ | 7×7.5cm |
内容量 | 2ツ折2枚入り×120包 |
大和工場『さくら清浄綿』

出典:Amazon
タイプ | 清浄綿 |
---|---|
水 | クロルヘキシジングルコン酸塩0.02W/V%水溶液 |
脱脂綿 | 医療脱脂綿 |
サイズ | 7.5×7.5cm |
内容量 | 2枚入り×60包 |
「産後クリーンコットン 」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 産後クリーンコットン の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場での産後クリーンコットン の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
「産褥ショーツ」などの産後におすすめの商品を紹介 【関連記事】
産褥ショーツ
本記事では、助産師/看護師・河井恵美さんに聞いた産褥ショーツの選び方や、編集部も一緒に選んだおすすめ12選を紹介します。産院でも用意されていることも多い産褥ショーツですが、自分でも数枚用意しておくと安心です。身生地にこだわった商品や、まとめ買い商品などを厳選したので、出産準備の参考にしてくださ...
マタニティショーツ
妊娠すると、ぐんぐん前へ大きくなるお腹。下着で苦しく感じることのないよう、快適に過ごせるマタニティショーツを早めに用意しておきたいもの。本記事では、助産師/看護師/保育士・河井恵美さんに聞いたマタニティショーツの選び方や、編集部も一緒に選んだおすすめ12選を紹介します。人気の西松屋や犬印本舗、...
ベビークリーム
やわらかくてプニプニした赤ちゃんのお肌ですが、実はとてもデリケート。生まれてすぐは脂肪分である胎脂に守られていますが、産後まもなく消えるため乾燥しやすい状態になってしまいます。トラブルが起きやすくなるので、赤ちゃん専用のクリームでお手入れをきちんとしてあげることが大切です。そこで、看護師兼ライ...
産褥パッド
看護師兼ライター・ゆみ かおるさんと編集部で産褥パッドの選び方とおすすめ11商品を選びました。産後に出る悪露(おろ)を吸収するために必要となる産褥パッド。生理用ナプキンで代用できないかと考える人もいるかもしれませんが、産後の悪露は出る量も多くなるため、厚みがありサイズも大きい産褥パッドが必要に...
授乳クッション
助産師の浅井貴子さんへの取材をもとに、赤ちゃんに授乳するときにおすすめの授乳クッションと選び方をご紹介します。赤ちゃんが成長したあとのおすわりの練習や妊娠中の抱き枕として使えたり、大人がリビングなどでも使えたりできる兼用タイプなど、「授乳用」としてだけではなくほかの用途でも長く使える商品を中心...
まとめ
今回は、産後クリーンコットンのおすすめ11商品をご紹介しました。
産後クリーンコットンには、さまざまな種類があります。成分や素材など、ポイントを絞ってチェックしていくことで、用途にあった産後クリーンコットンが見つけやすくなりますよ。
あなたがほしい産後クリーンコットンを選んでみてくださいね。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
ドラマ「コウノドリ」の撮影場所にもなった助産院の院長。 25年以上助産師としてのキャリアを持つ。総合母子周産期医療センターをはじめ妊娠・出産・産後・子育てのあらゆる分野の経験を活かし2011年より助産院を開業。 2015年 内閣総理大臣、厚生労働大臣の視察される産前・産後ケアのモデル施設。 「安産ごはん160」監修