魚ベースのドッグフードの選び方 シニア犬やダイエット中の愛犬にも! 人気の魚系ドッグフード
まずは、魚ベースのドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。主原料や価格をよくチェックすることが大切です。
使われている素材や成分をチェックしよう
愛犬がチキンやビーフアレルギーの場合、アレルゲンとなる素材が使われていないかをチェックしましょう。肉は固形としてだけでなく、チキンエキスなどで使われている場合もあります。また、穀物がアレルゲンの場合は穀物を使用していないグレインフリーのものもあります。
ほかにも、特定の魚がアレルゲンとなる場合があります。魚の種類の表記があるものだとアレルゲンも特定しやすいです。ほかにも、できるだけ愛犬にやさしいものを選ぶように、余分な成分が入っていないかも確認しましょう。
無理なく続けられる価格のものを選ぼう
魚ベースのドッグフードを毎日の愛犬の食事にするなら、無理なく続けられる価格のものを選びましょう。愛犬の犬種や年齢によって、食べる量は違います。一日あたりどのくらいの量を食べるかを価格で計算し、コストを算出すると続けやすい価格のものが見つかります。
栄養面やダイエットなどでふだんのドッグフードはそのままに、たまに魚ベースのものも取り入れたいというときには缶詰なども選択肢に入ります。
原材料や添加物もしっかりチェック! ペット専門ライターより
ペット専門エディター&ライター
魚ベースドッグフードは肉をアレルゲンとする犬のほか、消化機能が低下した病後やシニアの犬にもおすすめ。サーモンなどオメガ3脂肪酸を豊富に含む魚種を原料とするものも多く、健康な毛・皮膚に導く素材として注目されています。
フードを選ぶ際には魚だけでなくすべての原料をチェック、製造過程がはっきりしているか、添加物が少ないか(できれば無添加)なども確認しましょう。
魚ベースのドッグフードのおすすめ12選 人気のアカナ、フィッシュ4ドッグほか、サーモン、グレインフリータイプも
選び方を踏まえて、ペット専門エディター&ライター・井手綾子さんと編集部で魚ベースのドッグフードのおすすめ商品を選びました。はじめて魚ベースのドッグフードを試してみたい人も、ぜひ参考にしてください。
ペット専門エディター&ライター
魚系フードを選ぶなら、魚の含有量が多いものを選びましょう。おすすめはACANAの『パシフィカドッグ』。原料のうち太平洋のニシンやイワシ、タラ、カレイなど魚が50%を占めているほか、有機の野菜や果物を使っているのが特徴です。

ACANA(アカナ)『パシフィカドッグ』
![アカナ(ACANA)ドッグフードパシフィカドッグ[国内正規品]2kg](https://m.media-amazon.com/images/I/41-jBZliO9L.jpg)
![アカナ(ACANA)ドッグフードパシフィカドッグ[国内正規品]2kg](https://m.media-amazon.com/images/I/41Lz4HQMUmL.jpg)
![アカナ(ACANA)ドッグフードパシフィカドッグ[国内正規品]2kg](https://m.media-amazon.com/images/I/51s-GK0NwDL.jpg)
![アカナ(ACANA)ドッグフードパシフィカドッグ[国内正規品]2kg](https://m.media-amazon.com/images/I/41-jBZliO9L.jpg)
![アカナ(ACANA)ドッグフードパシフィカドッグ[国内正規品]2kg](https://m.media-amazon.com/images/I/41Lz4HQMUmL.jpg)
![アカナ(ACANA)ドッグフードパシフィカドッグ[国内正規品]2kg](https://m.media-amazon.com/images/I/51s-GK0NwDL.jpg)
出典:Amazon
原材料 | 新鮮丸ごと太平洋ニシン、新鮮丸ごと太平洋イワシ、新鮮丸ごとアブラカレイ、丸ごとニシンミール、丸ごとシロガネダラミールなど |
---|---|
たんぱく質 | 35.0%以上 |
脂質 | 17.0%以上 |
カロリー | 100gあたり385kcal |
内容量 | 2kg、ほかに340g、6kg、11.4kgあり |
ペット専門エディター&ライター
フィッシュ4シリーズも生産者を追うことができ、添加物なしです。成犬からシニアには『スーペリア アダルト』、太りやすい子には『スーペリア ウェイトコントロール』がおすすめです。

フィッシュ4ドッグ『スーペリア アダルト(4008)』

出典:Amazon
原材料 | サーモン、ポテト、エンドウ、サーモンミール、サーモンオイル、サーモンダイジェスト、ビタミン&ミネラル、サンフラワーオイルなど |
---|---|
たんぱく質 | 26.0% |
脂質 | 12.0% |
カロリー | 100gあたり352kcal |
内容量 | 3kg(1.5kg×2袋)、ほかに400g、1.5kg、6kg、12kg(6kg×2袋)あり |

フィッシュ4ドッグ『スーペリア ウェイトコントロール(4013)』

出典:Amazon
原材料 | サーモン、ポテト、エンドウ、サーモンミール、サーモンオイル、サーモンダイジェスト、ピーファイバー、サンフラワーオイルなど |
---|---|
たんぱく質 | 22.0% |
脂質 | 7.0% |
カロリー | 100gあたり324kcal |
内容量 | 3kg(1.5kg×2袋)、ほかに400g、1.5kg、6kg、12kg(6kg×2袋)あり |
フィッシュ4ドッグ『ファイネスト オーシャンホワイトフィッシュ(4025)』

出典:Amazon
原材料 | オーシャンホワイトフィッシュ、ポテト、エンドウ、サーモンミール、サーモンオイル、ビートファイバー、ビール酵母など |
---|---|
たんぱく質 | 26.0% |
脂質 | 12.0% |
カロリー | 100gあたり347kcal |
内容量 | 12kg、ほかに400g、1.5kg、3kg、6kgあり |
ACANA(アカナ)『パシフィックピルチャード』
![アカナ(ACANA)ドッグフードパシフィックピルチャード[国内正規品]2kg](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:Amazon
原材料 | 新鮮丸ごと太平洋イワシ、丸ごとグリンピース、丸ごと赤レンズ豆、丸ごとヒヨコ豆、イワシ油、新鮮グリーンケール、新鮮ホウレン草など |
---|---|
たんぱく質 | 31.0%以上 |
脂質 | 15.0%以上 |
カロリー | 100gあたり339.3kcal |
内容量 | 2kg、ほかに340g、6kg、11.4kgあり |
Wellness(ウェルネス)『ウェルネスコア(高たんぱく質・穀物不使用)成犬用(1~6歳) オーシャンフィッシュ』


















出典:Amazon
原材料 | 白身魚、ニシンミール、サーモンミール、メンハーデン(魚)ミール、えんどう、じゃがいも、乾燥粗挽きじゃがいも、キャノーラ油など |
---|---|
たんぱく質 | 34.0%以上 |
脂質 | 15.0%以上 |
カロリー | 100gあたり363kcal |
内容量 | 5.4kg、ほかに800g、1.8kgあり |
Wellness(ウェルネス)『ウェルネスシンプル全犬種用 体重管理用(1歳以上)サーモン&じゃがいも穀物不使用』














出典:Amazon
原材料 | サーモン、サーモンミール、じゃがいも、えんどう、乾燥粗挽きじゃがいも、トマトポマス、キャノーラ油など |
---|---|
たんぱく質 | 26.0%以上 |
脂質 | 8.0%以上 |
カロリー | 100gあたり334kcal |
内容量 | 1.8kg、ほか800gあり |
MARS Nutro(ニュートロ)『フィッシュ&ポテト全犬種用 成犬用』

出典:Amazon
原材料 | フィッシュ(すり身)、フィッシュミール、乾燥ポテト、レンズマメ、ヒヨコマメ、サツマイモ、ポテトでん粉、ひまわり油など |
---|---|
たんぱく質 | 22.0%以上 |
脂質 | 14.0%以上 |
カロリー | 100gあたり370kcal |
内容量 | 3kg、ほか1kg、6kgあり |
いなばペットフード『日本の魚さば まぐろ・かつお・野菜入り』

出典:Amazon
原材料 | さば、かつお、野菜(人参、じゃがいも)、まぐろ、増粘多糖類、ビタミンE、緑茶エキス |
---|---|
たんぱく質 | 9.0%以上 |
脂質 | 2.0%以上 |
カロリー | 1缶あたり120kcal |
内容量 | 170g |
森乳サンワールド『フィッシュ&ポテト 子犬・成犬用』

出典:Amazon
原材料 | ポテト、サーモンミール、ホワイトフィッシュミール、動物性脂肪、植物性油脂、トマトポマス、フィッシュダイジェスト、ユッカ抽出物など |
---|---|
たんぱく質 | 22.0%以上 |
脂質 | 12.0%以上 |
カロリー | 100gあたり355kcal |
内容量 | 2.4kg、ほか800g、7.5kgあり |
ペットライン『メディコート<アレルゲンカット>魚&えんどう豆蛋白 1歳から 成犬用』


















出典:Amazon
原材料 | えんどう豆たん白、えんどう豆繊維、コーンスターチ、フィッシュミール:DHA・EPA源、フィッシュエキス、動物性油脂、ゴマ粉末など |
---|---|
たんぱく質 | 21.0%以上 |
脂質 | 7.5%以上 |
カロリー | 100gあたり325kcal |
内容量 | 3kg(500g×6)、ほか500g(250g×2)、6kg(500g×12)あり |
LIGHT HOUSE(ライトハウス)『RIGARO(リガロ)フィッシュ』












出典:Amazon
原材料 | ホワイトフィッシュ生肉、乾燥ホワイトフィッシュ、乾燥ヒヨコマメ、赤レンズマメ、乾燥ジャガイモ、乾燥エンドウマメ、ヒマワリ油など |
---|---|
たんぱく質 | 22.0%以上 |
脂質 | 14.0%以上 |
カロリー | 100gあたり350kcal |
内容量 | 1.8kgほか900g、3.6kg、5.8kgあり |
「魚ベースドッグフード」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 魚ベースドッグフードの売れ筋をチェック
Yahoo!ショッピングでの魚ベースドッグフードの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
そのほかのドッグフードの記事はこちら 【関連記事】
魚ベースのドッグフードを上手に取り入れよう
ペット専門エディター&ライター・井手綾子さんと編集部で魚ベースのドッグフードの選び方とおすすめ12商品を紹介しました。愛犬が肉類にアレルゲンがある場合、たんぱく質が代わりに摂取できる食材として選択肢となるのが魚です。また、魚ベースのドッグフードには、穀物類がアレルゲンの犬でも食べられる、グレインフリーのものもあります。
栄養補給やダイエット、老犬になったから、という理由だけでなく毎日の食事として与えられるドッグフードとしても、魚ベースのドッグフードは取り入れられています。ぜひ愛犬にぴったりの魚ベースのドッグフードを選びましょう。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:森野ミヤ子、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2021/01/15 一部コンテンツ修正のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 横尾忠徳)
編集歴は20年以上。 雑誌の編集長を経てフリーランスのライターとなる。インタビューや取材した人・お店の数は1000以上。クスっと笑えるものから、読んでタメになる読み込む記事までさまざまな記事を執筆している。 中でも、医療ものや動物関係が得意。今までに買ったことのある動物は、犬、猫、鳩、インコ、ジュウシマツ、キジ、リス、ウサギ、カメ、鶏、ウシガエル、金魚、カタツムリ、てんとう虫、カブトエビなど。