PR(アフィリエイト)

UVカットマスクの人気おすすめ9選【夏も快適・ムレない】紫外線対策に

KOSE サンカット UVカットマスク クール(冷感マスク) 紫外線カット率94% 5枚入り
KOSE サンカット UVカットマスク クール(冷感マスク) 紫外線カット率94% 5枚入り

本記事はプロモーションが含まれています。2024年10月10日に記事を更新しました(公開日2020年06月30日)

紫外線が強くなる時期のマスクは、日焼け対策になるUVカットマスクが活躍します。UVカットマスクは、接触冷感や吸水・速乾性に優れたものなどさまざまな種類がありますよ。

この記事では、UVカットマスクの選び方と市販のおすすめ商品をご紹介します。

夏にも使いやすいタイプ、使い捨ての不織布マスクや洗えるマスク、フェイスカバーも! ぜひ最後までチェックしてくださいね。


目次

UVカットマスクの選び方 UVカットマスクのおすすめ|不織布 UVカットマスクのおすすめ|布製 【番外編】首まで覆えるフェイスカバー 通販サイトの最新人気ランキングを参考にする マスクの洗い方 そのほかのマスクのおすすめはこちら
全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

コスメ&メイクライター
ayame
化粧品会社研究職を経て美容ライターへ転身。会社員時代の知識をいかし、美容系メディアをはじめさまざまなジャンルで執筆中。 もともと美容に対する意識は低く、真面目にスキンケア・メイクをするようになったのも大学院に入ってから。徹底的に美を追究するというより、ゆる~く楽ちんに美肌を目指すタイプ。 休日は猫と遊びながら漫画・ゲームに興ずるのが至福。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:生活雑貨・日用品、ペット
月置 かりん

「生活雑貨・日用品」「ペット」カテゴリー担当。猫と30年以上暮らし、現在はマメルリハインコに夢中。日々の知見を活かし、ペットファーストなアイテムや暮らしを便利にするアイデアを発信します。最近はアジアンリゾート風インテリアを目標に、愛鳥の安全を第一に考えた部屋作りに挑戦中。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 素材 紫外線対策 タイプ 接触冷感 吸湿速乾 そのほかの機能
KOSE(コーセー)『サンカット® UV カットマスク クール プリーツタイプ』 KOSE(コーセー)『サンカット® UV カットマスク クール プリーツタイプ』

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

コスメブランドから生まれたサンカットマスク 不織布 UVカット率94% フェイスマスク あり - ウイルス飛沫99%カット
MASCODE(マスコード)『3Dマスク アクティブシリーズ』 MASCODE(マスコード)『3Dマスク アクティブシリーズ』

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

おしゃれも紫外線カットも欲張りたいあなたに! 不織布 紫外線カット率87% フェイスマスク - 敏感肌用パッチテスト済み
白元アース 『ビースタイル UVカットマスク』 白元アース 『ビースタイル UVカットマスク』

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

輪郭に合わせてしっかりガード! 本体・フィルタ部:ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリエステル/耳ひも部:ナイロン、ポリウレタン 紫外線遮断率90% フェイスマスク - UVA、UVBカット
スリー・アールシステム『Qurra UVカットマスク Beauty ヒカット(3R-UCM02)』 スリー・アールシステム『Qurra UVカットマスク Beauty ヒカット(3R-UCM02)』

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

汗を吸収速乾! 男性も使用しやすい日本製マスク ポリエステル 紫外線遮断率98%、UPF50+ フェイスマスク - 耳ひも調整可能
北次『UVカットマスクフラットタイプ(8779)』 北次『UVカットマスクフラットタイプ(8779)』

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

夏にぴったりの接触冷感素材を採用 ポリエステル、レーヨン 紫外線遮断率96% フェイスマスク 消臭、抗菌機能つき
ホワイトビューティー『息苦しくないUVマスク ふらは(FURAHA-maskset-n)』 ホワイトビューティー『息苦しくないUVマスク ふらは(FURAHA-maskset-n)』

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

鼻オープン構造で息苦しくない 東レセオアルファ 紫外線遮断率98%、UPF50+ フェイスマスク - 鼻オープン、耳ひも調整可能
Rose Blanc 芦屋ロサブラン『フェイスマスク プレーン』 Rose Blanc 芦屋ロサブラン『フェイスマスク プレーン』

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

女性の肌をいたわりながら紫外線カット 表面:ポリエステル、裏面:ポリウレタン、裏地・付属当て布(保湿素材スキンケア加工):綿、ソフトゴムひも:ナイロン 紫外線遮断率100% フェイスマスク - - 耳ひも調整、あて布つき、保湿性あり
HOME COCCI(ホームコッチ)『3D FIT MASK』 HOME COCCI(ホームコッチ)『3D FIT MASK』

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

寝具メーカーが本気で考えたサラサラ生地のマスク ポリエステル95%、ポリウレタン5% 紫外線遮断率100% フェイスマスク - -
白元アース be-style(ビースタイル)『本気で焼きたくない人のUVカットマスク ホワイト』 白元アース be-style(ビースタイル)『本気で焼きたくない人のUVカットマスク ホワイト』

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

ゆったりサイズで目元、頬を紫外線からガード 本体・フィルタ:ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリエステル/耳ひも部:ナイロン、ポリウレタン 紫外線遮断率90% フェイスマスク -
ホワイトビューティー『息苦しくないUVフェイスカバーA型(男性用)(FCA-MN)』 ホワイトビューティー『息苦しくないUVフェイスカバーA型(男性用)(FCA-MN)』

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

UV対策をしっかりしたい男性向け 生地:東レセオアルファ、マスクゴム:天然ゴム、ウーリーナイロン 紫外線遮断率98% フェイスカバー - 鼻オープン
ホワイトビューティー『息苦しくないUVカットフェイスカバー C型)』 ホワイトビューティー『息苦しくないUVカットフェイスカバー C型)』

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

激しいスポーツやアウトドアにも使いやすい 生地:東レセオアルファ、マスクゴム:天然ゴム、ウーリーナイロン 紫外線遮断率98% フェイスカバー - 鼻オープン、口オープン
白鳥繊維工業『OLIVE4 フェイス&ネックカバー』 白鳥繊維工業『OLIVE4 フェイス&ネックカバー』

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

しっとり感が続くオリーブファイバーのマスク 綿、レーヨン ライトカラー:紫外線遮断率80%、ダークカラー:紫外線遮断率98% フェイスカバー - - 保湿性あり
比較一覧の続きを見る

UVカットマスクの選び方 紫外線をしっかりカット! 日焼け防止に!

紫外線を防いで日焼け対策しつつ、コロナなどのウイルス対策もできるUVカットマスク。どこで売ってるの? と疑問に思っている方もいるかもしれないですが、通販で手軽に購入できます!

夏の暑い時期に快適に着用するためには、マスクの種類や素材、通気性をよくチェックすることが大切。ここではUVカットマスクの選び方を紹介するので、購入前にポイントをおさえておきましょう。ポイントは下記のとおり。

【1】使用シーンで選ぶ
【2】UVカット機能で選ぶ
【3】快適につけられるものを選ぶ


それぞれ解説していくのでチェックしてみましょう。

【1】使用シーンに合わせて種類を選ぶ

UVカットマスクはフェイスマスクタイプフェイスカバータイプがあります。使用シーンに応じた種類を選びましょう。

ふだん使いには「フェイスマスクタイプ」

 

フェイスマスクタイプは、スタンダードな不織布マスク、ウレタンマスクなどと同じ形をしています。一見するとUVカットマスクに見えないため、通勤時やふだん使いなどシーンを選ばず使用できます。価格もフェイスカバータイプよりも安い値段で買えるのがメリット。

一方で、口元をおおう形状のため、首や耳などはカバーできません。夏場のアウトドアなどしっかりUV対策をしたい場合は、次で紹介するフェイスカバータイプがおすすめです。

ゴルフなどアウトドアなら「フェイスカバータイプ」

 

フェイスカバータイプは、目の下から耳、首元までしっかりおおうUVカットマスクです。ゴルフなどアウトドアで長時間屋外で過ごすときや、紫外線に敏感な肌の人など、しっかり紫外線対策をしたいときに向いています。

フェイスカバータイプは、商品により付け方が異なります。面ファスナー(マジックテープ)などで後ろから留めるものや、ネックウォーマーのようにかぶってから引き上げるものまでありますので、使いやすいものを選びましょう。

【2】UVカット機能で選ぶ

UVカットマスク選びで重視したいのが、どのくらい紫外線対策ができるかです。UVカット機能も確認して選びましょう。

「紫外線遮断率」や「UVカット指数」をチェック

 

UVカットマスクでどのくらい紫外線対策ができるかは商品によって異なります。紫外線をどれだけさえぎるかを%であらわした「紫外線遮断率」や、UPF〇という数値で表記される「紫外線保護指数(UVカット指数)」をチェックしましょう。

なお紫外線保護指数はUPF50+がもっとも高い数値で、日焼けによって肌が赤くなるのを50倍以上遅らせるという意味があります。

洗濯して使うなら「UVカット素材」を選ぶ

 

UVカットマスクのUVカット機能は、マスクの繊維そのものにUVカット加工をほどこした「UVカット素材」のものと、UVカットマスクが製品としてできあがってからUVカット加工をほどこした「UVカット加工」のものがあります。

洗濯してもUVカット加工が落ちにくいのは、マスクの繊維そのものに加工のあるUVカット素材です。毎日洗濯して使用したいなら、UVカット素材のものを選びましょう。

【3】快適につけられるものを選ぶ

口元や顔をおおうUVカットマスクは、長時間つけていても快適に使えるものを選ぶのが重要です。装着感などで踏まえておきたい選び方のポイントを解説します。

つける人に合わせて調節できるか

 

マスクを長時間つけていると、耳にかけているゴムの部分が痛くなることがあります。使用する人によって、痛くならない位置やサイズに調節できる機能がついているかどうかを確認しましょう。

アジャスターや結ぶ位置によって、耳にかけるゴムやひもの部分を調節できるものなどがあります。つける人の顔の大きさによってサイズが変えられるものを選びましょう。

夏場に使うなら通気性がいい素材を選ぶ

 

UVカットマスクは、夏場の紫外線対策のために購入したい人も多いです。口元や顔をおおうマスクを夏場に長時間つけていると、汗で蒸れてしまうことがあります。夏場や湿気の多い季節に使用するなら、通気性のよいものを選びましょう

通気性のよい素材を採用しているものや、フェイスカバータイプなら通気孔や呼吸孔がついているものがあります。

綿やリネンなど肌触りのよい素材から選ぶ

 

長時間つけるものだからこそ、UVカットマスクは肌触りのよさを重視したいときは、素材に注目してみましょう。綿やリネン(麻)などの天然素材を使用した、肌に優しいUVカットマスクもあります。

天然素材のUVカットマスクは、ポリエステルやナイロンなどの合成繊維でできたUVカットマスクよりも、やや割高になります。価格と肌触りどちらを重視するか、バランスを考えて素材を選びましょう。

口元が触れにくいものなら快適

 

口元をぴったりとおおう形状の場合、息苦しくなる、息切れしてしまうことがあります。口元に余裕のあるデザインのものを選ぶと、長時間つけていても快適に過ごせます。メイクをする女性なら、口紅やファンデーションがマスクにつきにくくなるメリットもあります。

フェイスマスクタイプなら立体構造やプリーツになっているもの、フェイスカバータイプなら二層構造でわかれているものならば、口元に余裕ができます。

UVカットマスクのおすすめ|不織布 ムレずに快適な夏用マスク! 人気の日本製も!

ここからは、UVカットマスクを形状別にご紹介します! まずは普段使いも旅行先でも、シーンを問わず使いやすい不織布タイプの使い捨てUVカットマスクから。

コスメブランドから生まれたサンカットマスク

有名コスメブランド「コーセー」から発売された、夏の日焼け対策に大活躍しそうなマスク。顔用の日焼け止めを出しているブランドというだけあって、安心感がありますね。

顔の広範囲をカバーできる大きめの立体形状で、UVカット率は94%。接触冷感の不織布で、暑い屋外でもひんやりと心地よく使えます。もちろん、ウイルス・かぜ・花粉対策としても使用できます。

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

素材 不織布
紫外線対策 UVカット率94%
タイプ フェイスマスク
接触冷感 あり
吸湿速乾 -
そのほかの機能 ウイルス飛沫99%カット
全てを見る全てを見る

素材 不織布
紫外線対策 UVカット率94%
タイプ フェイスマスク
接触冷感 あり
吸湿速乾 -
そのほかの機能 ウイルス飛沫99%カット
全てを見る全てを見る

おしゃれも紫外線カットも欲張りたいあなたに!

ファッションに取り入れたくなるおしゃれマスクとして人気の「マスコード」シリーズから、夏用のマスクが誕生! 紫外線カット率は87%、さらにひんやり心地いい接触冷感の不織布を使用しています。

息がしやすく、フェイスラインがすっきりと見える立体構造。顔色を良く見せる絶妙なカラーと紐のコントラストもおしゃれです。暑い季節も、アクティブかつファッショナブルに過ごしたい方にピッタリ。

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

素材 不織布
紫外線対策 紫外線カット率87%
タイプ フェイスマスク
接触冷感
吸湿速乾 -
そのほかの機能 敏感肌用パッチテスト済み
全てを見る全てを見る

素材 不織布
紫外線対策 紫外線カット率87%
タイプ フェイスマスク
接触冷感
吸湿速乾 -
そのほかの機能 敏感肌用パッチテスト済み
全てを見る全てを見る

輪郭に合わせてしっかりガード!

紫外線が気になる目元や頬骨をしっかりと覆ってくれる頼れるフェイスマスク。約90%のUVカット率で肌を守ってくれますよ。通気性が良く息がしやすいうえ、給水放湿性能に優れているためムレにくく快適な着け心地。また、耳が痛くなりにくい幅広タイプの耳ヒモなので、長時間の着用でも痛くなりにくいです。

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

素材 本体・フィルタ部:ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリエステル/耳ひも部:ナイロン、ポリウレタン
紫外線対策 紫外線遮断率90%
タイプ フェイスマスク
接触冷感 -
吸湿速乾
そのほかの機能 UVA、UVBカット
全てを見る全てを見る

素材 本体・フィルタ部:ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリエステル/耳ひも部:ナイロン、ポリウレタン
紫外線対策 紫外線遮断率90%
タイプ フェイスマスク
接触冷感 -
吸湿速乾
そのほかの機能 UVA、UVBカット
全てを見る全てを見る

UVカットマスクのおすすめ|布製

洗って繰り返し使える布製のフェイスマスクをご紹介します。

きちんと紫外線を遮断しつつ、接触冷感で夏でも涼しいもの、蒸れない工夫があるもの、息苦しくならないUVカットマスクを厳選しました。大きめサイズ、小さめサイズが揃っているので男性も女性も、子供用を探している方も要チェックです。

エキスパートのおすすめ
コスメ&メイクライター:ayame

コスメ&メイクライター

とりあえずUVカットマスクを1枚用意するなら、こちらがおすすめ。シンプルなデザインで耳ひもの調整可能、UVカット機能も高く、誰でも気軽に使用できます。

汗を吸収速乾! 男性も使用しやすい日本製マスク

ふだん使いもしやすいシンプルなデザインのUVカットマスクです。落ち着いたカラーがそろっているため、男性でも使用しやすくなっています。

耳ひもはアジャスターがついているため、使用する人にぴったりのサイズに調整可能。また通気孔がついているので、息苦しくなく蒸れにくくなっています。

汗を吸収し、すぐに乾く素材のため夏場も快適に使用できます。

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

素材 ポリエステル
紫外線対策 紫外線遮断率98%、UPF50+
タイプ フェイスマスク
接触冷感 -
吸湿速乾
そのほかの機能 耳ひも調整可能
全てを見る全てを見る

素材 ポリエステル
紫外線対策 紫外線遮断率98%、UPF50+
タイプ フェイスマスク
接触冷感 -
吸湿速乾
そのほかの機能 耳ひも調整可能
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ
コスメ&メイクライター:ayame

コスメ&メイクライター

蒸れや臭い、汗によるメイク崩れが気になる人はこちらを試してみて! 冷感素材ですぐ乾き、消臭機能もあるので、真夏でも快適にマスクでのUV対策が可能です。

夏にぴったりの接触冷感素材を採用

多機能素材シャインクールを使用した、フェイスマスクタイプのUVカットマスクです。紫外線カット加工がされた素材のため、洗濯しても紫外線カット機能をたもてます。熱の伝わりが早い接触冷感素材なので、暑い夏場もひんやりとしたつけ心地が続きます。

汗もすばやく吸収し、すぐに乾くだけでなく、光触媒による消臭や抗菌機能もついています。

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

素材 ポリエステル、レーヨン
紫外線対策 紫外線遮断率96%
タイプ フェイスマスク
接触冷感
吸湿速乾
そのほかの機能 消臭、抗菌機能つき
全てを見る全てを見る

素材 ポリエステル、レーヨン
紫外線対策 紫外線遮断率96%
タイプ フェイスマスク
接触冷感
吸湿速乾
そのほかの機能 消臭、抗菌機能つき
全てを見る全てを見る

鼻オープン構造で息苦しくない

目元までしっかりおおう、範囲の広いフェイスマスクタイプのUVカットマスクです。軽くてソフトな素材のためつけ心地がよく、耳ひもも調整できるので長時間快適に使用できます。

鼻の部分が開いているオープン構造で、つけていても息苦しくなりにくいのが特徴。素材も吸湿速乾性にすぐれているため、蒸れにくくなっています。

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

素材 東レセオアルファ
紫外線対策 紫外線遮断率98%、UPF50+
タイプ フェイスマスク
接触冷感 -
吸湿速乾
そのほかの機能 鼻オープン、耳ひも調整可能
全てを見る全てを見る

素材 東レセオアルファ
紫外線対策 紫外線遮断率98%、UPF50+
タイプ フェイスマスク
接触冷感 -
吸湿速乾
そのほかの機能 鼻オープン、耳ひも調整可能
全てを見る全てを見る

女性の肌をいたわりながら紫外線カット

紫外線対策をしっかりしたい女性にうれしいUVカットマスクです。マスクの内側には、コラーゲンやヒアルロン酸を配合した保湿素材を採用。肌をいたわりながら、しっかりと紫外線をカットします。

プリーツマスクタイプで呼吸しやすく、メイクもつきにくくなっています。シンプルなデザインとカラー展開のため、シーンを選ばず使用できます。

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

素材 表面:ポリエステル、裏面:ポリウレタン、裏地・付属当て布(保湿素材スキンケア加工):綿、ソフトゴムひも:ナイロン
紫外線対策 紫外線遮断率100%
タイプ フェイスマスク
接触冷感 -
吸湿速乾 -
そのほかの機能 耳ひも調整、あて布つき、保湿性あり
全てを見る全てを見る

素材 表面:ポリエステル、裏面:ポリウレタン、裏地・付属当て布(保湿素材スキンケア加工):綿、ソフトゴムひも:ナイロン
紫外線対策 紫外線遮断率100%
タイプ フェイスマスク
接触冷感 -
吸湿速乾 -
そのほかの機能 耳ひも調整、あて布つき、保湿性あり
全てを見る全てを見る

寝具メーカーが本気で考えたサラサラ生地のマスク

ホームコッチの『3D FIT MASK』は、寝具にも使用されるサラサラ生地を採用しているため、着け心地がよく、マスクの不快感を軽減。また、ポリエステルやポリウレタンを使用しているためフィット感があり、長時間つけていても耳が痛くなりません。

また、第三者検査機関でUVカット率99.9%を実証!高い日焼け止め効果を誇るため、紫外線対策にも。触れた瞬間ヒンヤリとする冷感生地を採用しているため、オールシーズンの使用はもちろん、真夏にもオススメのマスクです。

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

素材 ポリエステル95%、ポリウレタン5%
紫外線対策 紫外線遮断率100%
タイプ フェイスマスク
接触冷感
吸湿速乾 -
そのほかの機能 -
全てを見る全てを見る

素材 ポリエステル95%、ポリウレタン5%
紫外線対策 紫外線遮断率100%
タイプ フェイスマスク
接触冷感
吸湿速乾 -
そのほかの機能 -
全てを見る全てを見る

ゆったりサイズで目元、頬を紫外線からガード

ビースタイルのUVカットマスクは約90%のUVカット率。ゆったりサイズで目元や頬もしっかりと覆い、気になる紫外線から肌を守ることができます。また、ラウンドカットがされており、やさしく印象的な目もとを演出することができます。

さらに、口元がメッシュ素材になっているため呼吸がラクで、吸水・放湿素材が素早く汗を吸って逃がすのでムレにくく快適な付け心地です。花粉を99%カットしてくれるフィルターも採用しているため、花粉が辛い方にもオススメです。

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

素材 本体・フィルタ:ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリエステル/耳ひも部:ナイロン、ポリウレタン
紫外線対策 紫外線遮断率90%
タイプ フェイスマスク
接触冷感
吸湿速乾
そのほかの機能 -
全てを見る全てを見る

素材 本体・フィルタ:ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリエステル/耳ひも部:ナイロン、ポリウレタン
紫外線対策 紫外線遮断率90%
タイプ フェイスマスク
接触冷感
吸湿速乾
そのほかの機能 -
全てを見る全てを見る

【番外編】首まで覆えるフェイスカバー

首元までしっかりガード! 長時間での屋外活動や日焼け防止にぴったりな、UVカットフェイスカバーを紹介します。

UV対策をしっかりしたい男性向け

ネックウォーマーのようにかぶって装着する、男性用のフェイスカバータイプUVカットマスクです。男性も装着しやすい、ゆったりとしたサイズ感になっています。

UVカット素材である東レセオアルファを採用。ふんわりとしたソフトなつけ心地と、さらっとした吸湿速乾性の高さを両立させています。洗濯してもUVカット機能は変わりません。

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

素材 生地:東レセオアルファ、マスクゴム:天然ゴム、ウーリーナイロン
紫外線対策 紫外線遮断率98%
タイプ フェイスカバー
接触冷感 -
吸湿速乾
そのほかの機能 鼻オープン
全てを見る全てを見る

素材 生地:東レセオアルファ、マスクゴム:天然ゴム、ウーリーナイロン
紫外線対策 紫外線遮断率98%
タイプ フェイスカバー
接触冷感 -
吸湿速乾
そのほかの機能 鼻オープン
全てを見る全てを見る

激しいスポーツやアウトドアにも使いやすい

鼻と口部分が開いている構造のフェイスカバータイプのUVカットマスクです。息がしやすく、耳ひももしっかり固定して動いてもずれにくいため、激しく動くスポーツやアウトドアシーンにも使いやすいでしょう。

無地のロゴ入りやペイズリー柄と、スポーツやアウトドアウェアに合わせやすいデザインも魅力です。汗をすぐに吸い取って乾く素材は、洗濯しても紫外線カット機能が落ちません。

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

素材 生地:東レセオアルファ、マスクゴム:天然ゴム、ウーリーナイロン
紫外線対策 紫外線遮断率98%
タイプ フェイスカバー
接触冷感 -
吸湿速乾
そのほかの機能 鼻オープン、口オープン
全てを見る全てを見る

素材 生地:東レセオアルファ、マスクゴム:天然ゴム、ウーリーナイロン
紫外線対策 紫外線遮断率98%
タイプ フェイスカバー
接触冷感 -
吸湿速乾
そのほかの機能 鼻オープン、口オープン
全てを見る全てを見る

しっとり感が続くオリーブファイバーのマスク

口元から首元までしっかりとおおうフェイスカバータイプのUVカットマスクです。エキストラバージンオリーブオイルを練りこんだオリーブファイバーのレーヨン糸と綿で作られた、肌触りのよい素材になっています。

オリーブオイルの保湿性から、UVカットをしつつもしっとり感が続くのも魅力。首まわりの乾燥が気になるときにも使えます。

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

素材 綿、レーヨン
紫外線対策 ライトカラー:紫外線遮断率80%、ダークカラー:紫外線遮断率98%
タイプ フェイスカバー
接触冷感 -
吸湿速乾 -
そのほかの機能 保湿性あり
全てを見る全てを見る

素材 綿、レーヨン
紫外線対策 ライトカラー:紫外線遮断率80%、ダークカラー:紫外線遮断率98%
タイプ フェイスカバー
接触冷感 -
吸湿速乾 -
そのほかの機能 保湿性あり
全てを見る全てを見る

「UVカットマスク」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 素材 紫外線対策 タイプ 接触冷感 吸湿速乾 そのほかの機能
KOSE(コーセー)『サンカット® UV カットマスク クール プリーツタイプ』 KOSE(コーセー)『サンカット® UV カットマスク クール プリーツタイプ』

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

コスメブランドから生まれたサンカットマスク 不織布 UVカット率94% フェイスマスク あり - ウイルス飛沫99%カット
MASCODE(マスコード)『3Dマスク アクティブシリーズ』 MASCODE(マスコード)『3Dマスク アクティブシリーズ』

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

おしゃれも紫外線カットも欲張りたいあなたに! 不織布 紫外線カット率87% フェイスマスク - 敏感肌用パッチテスト済み
白元アース 『ビースタイル UVカットマスク』 白元アース 『ビースタイル UVカットマスク』

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

輪郭に合わせてしっかりガード! 本体・フィルタ部:ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリエステル/耳ひも部:ナイロン、ポリウレタン 紫外線遮断率90% フェイスマスク - UVA、UVBカット
スリー・アールシステム『Qurra UVカットマスク Beauty ヒカット(3R-UCM02)』 スリー・アールシステム『Qurra UVカットマスク Beauty ヒカット(3R-UCM02)』

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

汗を吸収速乾! 男性も使用しやすい日本製マスク ポリエステル 紫外線遮断率98%、UPF50+ フェイスマスク - 耳ひも調整可能
北次『UVカットマスクフラットタイプ(8779)』 北次『UVカットマスクフラットタイプ(8779)』

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

夏にぴったりの接触冷感素材を採用 ポリエステル、レーヨン 紫外線遮断率96% フェイスマスク 消臭、抗菌機能つき
ホワイトビューティー『息苦しくないUVマスク ふらは(FURAHA-maskset-n)』 ホワイトビューティー『息苦しくないUVマスク ふらは(FURAHA-maskset-n)』

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

鼻オープン構造で息苦しくない 東レセオアルファ 紫外線遮断率98%、UPF50+ フェイスマスク - 鼻オープン、耳ひも調整可能
Rose Blanc 芦屋ロサブラン『フェイスマスク プレーン』 Rose Blanc 芦屋ロサブラン『フェイスマスク プレーン』

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

女性の肌をいたわりながら紫外線カット 表面:ポリエステル、裏面:ポリウレタン、裏地・付属当て布(保湿素材スキンケア加工):綿、ソフトゴムひも:ナイロン 紫外線遮断率100% フェイスマスク - - 耳ひも調整、あて布つき、保湿性あり
HOME COCCI(ホームコッチ)『3D FIT MASK』 HOME COCCI(ホームコッチ)『3D FIT MASK』

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

寝具メーカーが本気で考えたサラサラ生地のマスク ポリエステル95%、ポリウレタン5% 紫外線遮断率100% フェイスマスク - -
白元アース be-style(ビースタイル)『本気で焼きたくない人のUVカットマスク ホワイト』 白元アース be-style(ビースタイル)『本気で焼きたくない人のUVカットマスク ホワイト』

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

ゆったりサイズで目元、頬を紫外線からガード 本体・フィルタ:ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリエステル/耳ひも部:ナイロン、ポリウレタン 紫外線遮断率90% フェイスマスク -
ホワイトビューティー『息苦しくないUVフェイスカバーA型(男性用)(FCA-MN)』 ホワイトビューティー『息苦しくないUVフェイスカバーA型(男性用)(FCA-MN)』

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

UV対策をしっかりしたい男性向け 生地:東レセオアルファ、マスクゴム:天然ゴム、ウーリーナイロン 紫外線遮断率98% フェイスカバー - 鼻オープン
ホワイトビューティー『息苦しくないUVカットフェイスカバー C型)』 ホワイトビューティー『息苦しくないUVカットフェイスカバー C型)』

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

激しいスポーツやアウトドアにも使いやすい 生地:東レセオアルファ、マスクゴム:天然ゴム、ウーリーナイロン 紫外線遮断率98% フェイスカバー - 鼻オープン、口オープン
白鳥繊維工業『OLIVE4 フェイス&ネックカバー』 白鳥繊維工業『OLIVE4 フェイス&ネックカバー』

※各社通販サイトの 2024年10月08日時点 での税込価格

しっとり感が続くオリーブファイバーのマスク 綿、レーヨン ライトカラー:紫外線遮断率80%、ダークカラー:紫外線遮断率98% フェイスカバー - - 保湿性あり
比較一覧の全部を見る

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする UVカットマスクの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのUVカットマスクの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:マスクランキング
楽天市場:UVカットマスクランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

マスクの洗い方 清潔に使おう

コロナウイルス対策として、私たちの生活の必需品となったマスク。従来の紙マスクでなく、洗って繰り返し使える「洗えるマスク」を使っている方も増えました。そこでここでは、マスクを手洗いする場合の方法と注意点について紹介します。

まずひと口に洗えるマスクといっても、綿やウレタンなど素材はさまざま。ウレタンなどデリケートな素材は、型崩れしやすいので洗濯機よりも手洗いがおすすめ。手洗いする際は、手洗い用洗剤を使用してつけ洗いします。

この際、手軽さを重視する場合はハンドソープを使用してもいいでしょう。泡立てたハンドソープでマスクの表裏をしっかり洗いましょう。下着など、デリケートな衣類を扱うイメージでやさしく丁寧に洗うのがポイント。これでマスクについたファンデーションもサッと落とすことができます。

また綿素材の場合は、「洗濯機OK」のものもあります。商品により異なるので、洗い方の記載がある場合はそれに従いましょう。

マスクによる肌荒れにも注意して 美容ライターからのアドバイス

コスメ&メイクライター:ayame

コスメ&メイクライター

マスクで紫外線対策をすることも大切ですが、マスクによる肌荒れにも注意しましょう。マスクによる摩擦や蒸れ、マスクを外したあとの急激な乾燥などは、思わぬ肌トラブルにつながります。

せっかく紫外線対策をしても肌荒れしてしまっては台無しです。摩擦を軽減でき、蒸れにくい素材・構造のマスクを選び、マスクを外したあとはスキンケアにも意識を向けるようにしましょう。

そのほかのマスクのおすすめはこちら 【関連記事】

従来の使い捨てマスクや、洗って繰り返し使えるマスクのおすすめは、こちらの記事でも紹介しています。

UVカットマスクで肌を紫外線から守ろう まとめ

美容ライターのayameさんと編集部で、UVカットマスクの選び方とおすすめを紹介しました。UVカットマスクは夏場のウイルス対策と紫外線対策を一緒にしたいときから、長時間屋外で過ごすときまで活用できるアイテムです。

フェイスマスクタイプは通勤時やふだん使い、フェイスカバータイプはアウトドアやガーデニングなど、シーンに合わせたものを選ぶとより使い勝手のよいUVカットマスクが見つかります。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button