レペットの靴おすすめ11選【かわいくて履きやすい】サイズなど選ぶポイントも紹介!

repetto Lili Ballerina パテントレザー リリ サンドリオン バレエシューズ (VX1790VLUX/05790/75) size 38 レペット 【国内正規品】
出典:Amazon
repetto Lili Ballerina パテントレザー リリ サンドリオン バレエシューズ (VX1790VLUX/05790/75) size 38 レペット 【国内正規品】
出典:Amazon

フランスで発祥した、シューズを中心としたブランドであるレペット。世界中の女性が憧れるバレエシューズをはじめ、バッグやウェアなども手掛けています。レペットのバレエシューズは特殊な技術で製造され、やわらかいレザー素材で履きやすく、1足は持っていたいブランド靴といえるでしょう。この記事では、足と靴のカウンセラーの青山まりさんに取材し、レペットの靴の選び方とおすすめ商品をご紹介します。


目次

この記事を担当するエキスパート

下着研究家・足と靴のカウンセラー
青山 まり
ブラジャー研究家・下着研究家・作家。 新しいジャンルを切り拓いた女性に贈られるキャリアクリエイト部門で日経WOMAN「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2005」受賞。 消費者の立場で活動している。新聞・雑誌・講演・テレビ出演多数。著書に『ブラの本。』(サンマーク出版)『着るだけダイエット』(東邦出版)ほか多数。 また、2014年に足の怪我をしたことがきっかけで足と靴の研究を始める。フットケアの専門スクールに通い、フットケアアドバイザーとシューフィット、中敷き調整の技術を身につける。 その後、靴工房と靴専門店にて経験を積み、現在「足と靴のカウンセラー」としても活動中。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ファッション
西原 みなみ

「ファッション」カテゴリーを担当。仕事と育児の両立に奮闘中の20代ママ編集部員。プチプラアイテムを活かしたきれいめコーデが得意で、オンオフ着まわせる洋服に飛びつきがち。最近のマイブームは、子供とリンクコーデをしてでかけること。

◆本記事の公開は、2020年06月30日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

レペットの靴とは?

もともと、ダンスシューズをデザインしたことから始まったレペット。現在では、大人の女性がおしゃれに履きこなせるフラットシューズを筆頭に、数多くのタイプの靴を販売しています。レペットの靴は、シンプルなデザインでどんな洋服にも合わせやすいのが特徴。履き心地も抜群で、幅広い年代層に愛されています。

レペットの靴おすすめ11選

さまざまな種類のシューズが販売されているレペットの靴。ヒールの高さ、素材、デザイン、歩きやすさ、サイズなど選ぶ際のポイントは多岐に渡ります。それぞれの靴の注目すべきポイントを解説しながら、おすすめの11商品を紹介します。

repetto(レペット)『Cendrillon Baby(サンドリオン ベイビー)』

repetto(レペット)『CendrillonBaby(サンドリオンベイビー)』 repetto(レペット)『CendrillonBaby(サンドリオンベイビー)』 repetto(レペット)『CendrillonBaby(サンドリオンベイビー)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

雨の日にも履ける素材のかわいいレインシューズ

雨の日でも履けるポリ塩化ビニル素材を使用したレインシューズ。丸みを帯びたかわいい形状と縁のグログランリボンが女性らしさを印象づけます

靴底には、ロゴをモチーフにした繊細な柄が細かく刻まれ、滑りにくいさを実現。雨の日でも足元をエレガントに演出してくれるので、外出時の憂鬱(ゆううつ)な気分を楽しい気持ちに変えてくれるでしょう。

repetto(レペット)『Jazz(ジャズ)』

repetto(レペット)『Jazz(ジャズ)』 repetto(レペット)『Jazz(ジャズ)』 repetto(レペット)『Jazz(ジャズ)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

カジュアルなスタイルにピッタリ

やわらかなカーフレザーを使用した、カジュアルなスタイルにマッチするジャズ。カジュアルコーデに合わせるだけで、上質な装いに格上げされます。靴底はラバー製なので滑りにくく、大理石などの滑りやすいフロアでも大丈夫。

履くたびにフィットしていき、ソフトで軽い履き心地にびっくりするでしょう。シンプルなデザインとカラーなので、ユニセックスでの使用も可能。プレゼントとしても喜ばれる商品です。

repetto(レペット)『Cendrillon Ballerinas(サンドリオン バレリーナ)』

repetto(レペット)『CendrillonBallerinas(サンドリオンバレリーナ)』 repetto(レペット)『CendrillonBallerinas(サンドリオンバレリーナ)』 repetto(レペット)『CendrillonBallerinas(サンドリオンバレリーナ)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

伝統とノウハウを継承した定番のサンドリオン

レペットの伝統とノウハウを継承した定番のデザインであるサンドリオン。固く織られた、横方向にうねりのある平織りのグログランリボンを使用しています。それによりシューレースで履き口が調節でき、より足へのフィット感が高まっています。

コンパクトな作りが足元を華奢に見せてくれるので、コーデを女性らしく仕上げてくれるでしょう。

repetto(レペット)『Brigitte Ballerinas(ブリジット バレリーナ)』

repetto(レペット)『BrigitteBallerinas(ブリジットバレリーナ)』 repetto(レペット)『BrigitteBallerinas(ブリジットバレリーナ)』 repetto(レペット)『BrigitteBallerinas(ブリジットバレリーナ)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

すっきりとしたデザインが特徴のブリジット

ポインテッドトゥデザインを採用したことで、すっきりとした印象のブリジットです。シルエットが美しく、女性らしさをアップしてくれますよ。アッパーにはエナメル加工されたレザーを使用し、高級感のある風合い仕上がっています。

ヒールの高さは1cmで足にフィットしやすく、履き心地も良好なバレエシューズです。

repetto(レペット)『Loafer Michael(ローファー マイケル)』

repetto(レペット)『LoaferMichael(ローファーマイケル)』 repetto(レペット)『LoaferMichael(ローファーマイケル)』 repetto(レペット)『LoaferMichael(ローファーマイケル)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

美しいエナメルが特徴のローファータイプのマイケル

美しいエナメル素材を使用しているローファータイプのマイケル。カジュアルなコーデをより格上げしたスタイルに仕上げてくれるので、1足は持っていたいと思える便利なアイテムでしょう。

ローファータイプなのでしっかりと足を包み込むことが可能。ヒールの高さは2cmと、長時間歩いても疲れにくい高さです。パンツにもスカートにも合わせられる万能シューズといえます。

repetto(レペット)『Oxford shoe Zizi(オックスフォード シューズ ジジ)』

repetto(レペット)『OxfordshoeZizi(オックスフォードシューズジジ)』 repetto(レペット)『OxfordshoeZizi(オックスフォードシューズジジ)』 repetto(レペット)『OxfordshoeZizi(オックスフォードシューズジジ)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ゴートスキン素材のオックスフォードタイプのジジ

やわらかなゴートスキンを使用したオックスフォードタイプのジジ。靴底には、密度が高く、厚みがあり高級品によく使用されるバットレザーを採用しているので耐久性にすぐれています。

かかとにはクッションが入っているため、やわらかく快適な履き心地です。シンプルなデザインなので、性別やファッションを選ぶことなく使用することができ、1足あれば重宝するでしょう。

repetto(レペット)『Lili Ballerinas(リリ バレリーナ)』

repetto(レペット)『LiliBallerinas(リリバレリーナ)』 repetto(レペット)『LiliBallerinas(リリバレリーナ)』 repetto(レペット)『LiliBallerinas(リリバレリーナ)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

長時間快適で歩きやすいラバーソールが特徴のリリ

滑り止めになる模様のラバーソールが特徴的なリリ。長時間履いても快適でデイリーユースにぴったりな1足です。靴のフロント部分のリボンがかわいらしい印象のラウンドトゥデザインで、女性らしさも演出してくれます。

シンプルなデザインなので、シーンを問わず活用が可能。日頃から歩くことが多い人にとっては、滑りにくさと歩きやすさを兼ね備えた便利な1足でしょう。

repetto(レペット)『Ballerina Camille(バレリーナ カミーユ)』

repetto(レペット)『BallerinaCamille(バレリーナカミーユ)』 repetto(レペット)『BallerinaCamille(バレリーナカミーユ)』 repetto(レペット)『BallerinaCamille(バレリーナカミーユ)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

スタイルアップに! 幅広ヒールが履きやすい

低めの幅広ヒールで履きやすく、スタイルもキレイにみせてくれるシューズ。しっかり厚みのあるヒールの形状なので安定感があり、普段からヒールを履き慣れている人は歩きやすさを感じるでしょう。

ベーシックなデザインなので、どんなファッションにも合わせやすく使いやすさも抜群。フラットシューズは履きなれていないから歩きにくいと感じている人にピッタリです。

repetto(レペット)『Nolan Pumps(ノーラン パンプス)』

repetto(レペット)『NolanPumps(ノーランパンプス)』 repetto(レペット)『NolanPumps(ノーランパンプス)』 repetto(レペット)『NolanPumps(ノーランパンプス)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

万華鏡模様のインソールが印象的なスエードタイプ

インソールに万華鏡模様を施したパンプス。つま先が尖ったポインテッドトゥデザインなので、足元がスッキリとした印象になります。細く曲線を描いているヒール部分が、女性らしさを演出。

履いた時の印象と脱いだ時の印象にギャップがあるデザインは、大人の女性の遊び心が感じます。まさに上級者のおしゃれを楽しむのにふさわしいアイテムといえそうです。

repetto(レペット)『Cendrillon Ballerina Lurex(サンドリオン バレリーナ ルレックス)』

repetto(レペット)『CendrillonBallerinaLurex(サンドリオンバレリーナルレックス)』 repetto(レペット)『CendrillonBallerinaLurex(サンドリオンバレリーナルレックス)』 repetto(レペット)『CendrillonBallerinaLurex(サンドリオンバレリーナルレックス)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ラメが輝くエレガントなデザイン

定番モデルのサンドリオンのラメタイプ。踵(かかと)部分はクッション性があり、長時間履いても疲れにくい工夫が施されています。

シンプルなデザインながらも煌めくラメが華やかさを演出。グログラン仕様のリボンがエレガントさを引き立て、甲浅のデザインが足を長く見せてくれるでしょう。普段使いやパーティーなど、さまざまなシーンで活用できますよ。

repetto(レペット)『Mary-Jane Rose(メリージェーンローズ)』

repetto(レペット)『Mary-JaneRose(メリージェーンローズ)』 repetto(レペット)『Mary-JaneRose(メリージェーンローズ)』 repetto(レペット)『Mary-JaneRose(メリージェーンローズ)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ストラップ付きのデザインがかわいい

人気の「Mary Jane」デザインに、ヒールがついたおしゃれなアイテム。ストラップつきで足が安定しやすいうえ、ヒールも太いため歩きやすいです。

美しい光沢のあるエナメル加工をしてあり、きちんと感も演出できます。鮮やかなカラーは、コーディネートのアクセントにもなりそうです。

「レペットの靴」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
repetto(レペット)『Cendrillon Baby(サンドリオン ベイビー)』
repetto(レペット)『Jazz(ジャズ)』
repetto(レペット)『Cendrillon Ballerinas(サンドリオン バレリーナ)』
repetto(レペット)『Brigitte Ballerinas(ブリジット バレリーナ)』
repetto(レペット)『Loafer Michael(ローファー マイケル)』
repetto(レペット)『Oxford shoe Zizi(オックスフォード シューズ ジジ)』
repetto(レペット)『Lili Ballerinas(リリ バレリーナ)』
repetto(レペット)『Ballerina Camille(バレリーナ カミーユ)』
repetto(レペット)『Nolan Pumps(ノーラン パンプス)』
repetto(レペット)『Cendrillon Ballerina Lurex(サンドリオン バレリーナ ルレックス)』
repetto(レペット)『Mary-Jane Rose(メリージェーンローズ)』
商品名 repetto(レペット)『Cendrillon Baby(サンドリオン ベイビー)』 repetto(レペット)『Jazz(ジャズ)』 repetto(レペット)『Cendrillon Ballerinas(サンドリオン バレリーナ)』 repetto(レペット)『Brigitte Ballerinas(ブリジット バレリーナ)』 repetto(レペット)『Loafer Michael(ローファー マイケル)』 repetto(レペット)『Oxford shoe Zizi(オックスフォード シューズ ジジ)』 repetto(レペット)『Lili Ballerinas(リリ バレリーナ)』 repetto(レペット)『Ballerina Camille(バレリーナ カミーユ)』 repetto(レペット)『Nolan Pumps(ノーラン パンプス)』 repetto(レペット)『Cendrillon Ballerina Lurex(サンドリオン バレリーナ ルレックス)』 repetto(レペット)『Mary-Jane Rose(メリージェーンローズ)』
商品情報
特徴 雨の日にも履ける素材のかわいいレインシューズ カジュアルなスタイルにピッタリ 伝統とノウハウを継承した定番のサンドリオン すっきりとしたデザインが特徴のブリジット 美しいエナメルが特徴のローファータイプのマイケル ゴートスキン素材のオックスフォードタイプのジジ 長時間快適で歩きやすいラバーソールが特徴のリリ スタイルアップに! 幅広ヒールが履きやすい 万華鏡模様のインソールが印象的なスエードタイプ ラメが輝くエレガントなデザイン ストラップ付きのデザインがかわいい
素材 ポリ塩化ビニル 牛革 やぎ革 アッパー:パテントレザー 牛革 やぎ革 牛革 牛革(スエード部分:やぎ革) やぎ革 ナイロン、ポリエステル 牛革
カラー ブラック×ピンク、ブラック、ネイビー、ブラウン、レッド ブラック、ホワイト ブラック ブラック、レッド ブラック ブラック、ホワイト レッド、ブラック、ブラウン、グレー、ブルー ブラック マジェンダ、ブラックほか ビンディー Agrume
ヒールの高さ 1cm 1cm 1cm 1cm 2cm 2cm 1cm 3.5cm 3cm 1cm 約3cm
サイズ 22~26cm 22.5~26cm 22~26cm 22.5~24.5cm 22.5~26cm 22~26.5cm 22~26cm 22~26cm 22~26cm 22~26cm 22.5~24cm
シリーズ サンドリオン ジャズ サンドリオン ブリジット マイケル ジジ - - - サンドリオン ローズ
商品リンク

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする レペットの靴の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのレペットの靴の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:レディースバレエシューズ ランキング
楽天市場:バレエシューズ(レペット)ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

レペットの靴の選び方

レペットの靴といえばバレエシューズが代表的ですが、実はメンズライクなタイプも販売されています。デザインはもちろん、サイズ、履きやすさ、ヒールの高さなど、レペットの靴を選ぶ際に注目したいポイントをご紹介します。

レペットの靴の定番モデルをチェック

レペットの靴といえば、やはりバレエシューズが真っ先に思い浮かびますが、ほかにもシンプルで機能性も兼ね備えたシューズも販売しています。ファッションや目的によって合わせるシューズを変えるのも楽しみのひとつ。まずは基本のタイプからおさえておきましょう

かわいい見た目の「サンドリオン」

 

レペットの靴の代表的なデザインのひとつである「サンドリオン」。フランス語でシンデレラという意味です。

つま先のデザインがラウンドトゥになったフラットシューズは、見た目がかわいらしく、女性らしいデザイン。あらゆるファッションにもマッチする万能なシューズです。

細めのストラップがワンポイントの「ローズ」

「ローズ」は、ストラップがついたシューズシリーズです。細いストラップは華奢な足元を演出しながらも、履き心地に安定感をプラス。ちょっとしたパーティーなどでも活躍します。

タイツとあわせればレトロ感な雰囲気に、パンツとあわせてクールさに甘さをプラス、というようにあわせるファッションアイテムにより印象が変わるデザインが魅力的ですね。

足が疲れにくい「マイケル」

 

レペットのローファーといえば「マイケル」。世界的ポップスターのマイケル・ジャクソンをオマージュしたモデルです。

ヒールが高くないので、たくさん歩いても足が疲れにくいのが特徴。歩きやすさときちんと感の両方を兼ね備えたタイプといえるでしょう。パンツやスカートなどさまざまなファッションにあわせることができます。

エレガントでシャープなデザインの「ブリジット」

ポインテッドトゥデザインの「ブリジット」。レペットの靴が女性の憧れのブランドとなったきっかけといえるブリジット・バルドーが名前の由来になっています。

つま先が尖っているのでシャープな印象を与え、甲の浅いすっきりとしたデザインは大人の女性を演出してくれるでしょう。

メンズライクなシルエットの「ジジ」

 

メンズライクなテイストが特徴的な「ジジ」。流行に左右されないクラッシックなデザインは、男性からも支持を集めています。

どんなアイテムにあわせても相性がよく、紐が付いたシンプルなオックスフォードタイプなので足元の安定感は抜群。足元が格段におしゃれになり、大人の遊び心を感じられます。

レペットの靴のサイズ感は?

レペットの靴は、職人さんがひとつひとつ手作りをするため多少の大きさの差があるものの、全体的に小さめの作り。サイズ選びのポイントをしっかりとおさえておきましょう。

フランス表記によるサイズに注意

足のサイズを測っている女性
ペイレスイメージズのロゴ
足のサイズを測っている女性
ペイレスイメージズのロゴ

レペットの靴は、フランス表記のサイズであることに注意。フランスには存在するサイズが、必ずしも日本のサイズで存在するとは限りません。靴選びにおいてサイズの選択は重要なので、じっくりと慎重に選ぶといいでしょう。

また、靴のデザインによってもサイズは異なるので、口コミなども参考にしてみると、自分に合うサイズが見つかりやすいです。

作りが小さめなのでいつもより大きめサイズが望ましい

 

フランス製で小さめに作られているレペットの靴。日本の標準サイズと比較しても全体的に小さめに作られています。日本のサイズに近いものをフランス表記のサイズの中から選ぶ際も、ひとつ大きめサイズを選ぶことがポイント

余裕のないサイズを選ぶと、足が痛くなる原因にもなりかねません。少し大きめのサイズで中敷きなどで後から調整する方法も検討してみましょう。

なじみやすい素材を使用しているか確認

 

やわらかい革であるスムースレザー素材のものは、履いていると足になじみやすいでしょう。キズがつきにくいエナメルはしっかりとした素材なので、やわらかい素材と比較するとなじむのに少し時間がかかります。

購入する際には、どのような素材を使用しているかを確認することも大切。サイズと合わせて、素材もしっかりと確認しておきましょう。

デザインだけではなく歩きやすさも重要

レペットの靴は上質な革を使用しているのでなじみもよく、履いているうちにどんどん足になじんでくるのが特徴。素材によって足になじむ速さは異なるので、最初は短い距離を歩く程度にしておくといいでしょう。慣れてきたらだんだんと長めの距離で使用するなど、なじませ方にも工夫が必要です。

履きやすいヒールの高さをチェック

 

履き慣れているヒールの高さは人それぞれ。歩きやすいと感じる高さには個人差があります。レペットの靴はフラットシューズが定番ですが、ヒールがあるタイプなどさまざまな商品が販売されているので、自分に合った、歩きやすいヒールの高さを選ぶようにしましょう。

甲の深さも確認して

 

シューズのデザインによっては、甲の浅いデザインも販売しているレペットの靴。甲が広く見えることで足長効果を期待できます。その反面、しっかりと甲を覆っていないぶん、歩きにくさを感じることもあるでしょう。見落としがちになる甲の深さにも注目して、デザインだけで選ばないようにしましょう。

足の形に合ったトウを選ぼう 足と靴のカウンセラーからアドバイス

下着研究家・足と靴のカウンセラー:青山 まり

下着研究家・足と靴のカウンセラー

レペットのトウの形の選び方ですが、足の形に合ったトウを選びましょう。自分の足を観察してください。人差し指が長く、ほかの指から突き出ているタイプの人はポインテッドトウが合います

ただ、日本人でこのタイプは約25%といわれています。親指が一番長い人、5本指全部が同じくらいの長さの人がポインテッドトウを選んでしまうと、両端の指が変形し、痛くて長時間履いていられない……ということが起こりやすいです。また、外反拇趾やハンマートウの原因となりやすいです。そのため、このようなタイプの人は、ラウンドトウを選ぶのが適切です。

そのほかのシューズに関する記事もチェック 【関連記事】

レペットでお気に入りの一足を見つけて

レペットの靴の選び方と、おすすめ商品を11商品を紹介しました。

つま先のデザイン・使用している素材・靴底の形状・ヒールの高さに着目し、自分の足に合ったレペットの靴を選びましょう。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button