PR(アフィリエイト)

静電気防止ブレスレット人気おすすめ14選!効果や仕組みについても解説

静電気防止ブレスレット人気おすすめ14選!効果や仕組みについても解説
静電気防止ブレスレット人気おすすめ14選!効果や仕組みについても解説

本記事はプロモーションが含まれています。2025年03月06日に記事を更新しました(公開日2020年06月23日)

寒く乾燥した時期に車やドアノブを触る際に発生する静電気。それをつけるだけで防止・除去できるのが静電気防止ブレスレットです。

そこでこの記事では、静電気防止ブレスレットの選び方とおすすめ商品を紹介します。男性・女性ともに使いやすいおしゃれなデザインもピックアップ。

後半には、比較一覧表や通販サイトの最新人気ランキングもあるので、売れ筋や口コミとあわせてチェックしてみてください。


目次

静電気防止ブレスレットの効果とは 静電気防止ブレスレットの選び方 静電気防止ブレスレットおすすめ14選 通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 静電気防止ブレスレットは手作りできる
全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

元雑貨メーカーのマーケティング部長
南原 順
キャラクターグッズメーカーで企画開発に加わった後、ゲームメーカーでのメディアミックスや宣伝、開発プロデューサーを経て、企画会社(有)ピー・セッションを設立。作家活動と並行して、顧問契約を結んだ雑貨メーカーにて、マーケティング部長として、働く女性たちの、オンとオフが豊かになれるをテーマの商品開発を担当。生活雑貨・アウトドア雑貨、オーディオ雑貨、ギフトやバラエティ雑貨の企画・開発に携わる。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:生活雑貨・日用品、ペット
月置 かりん

「生活雑貨・日用品」「ペット」カテゴリー担当。猫と30年以上暮らし、現在はマメルリハインコに夢中。日々の知見を活かし、ペットファーストなアイテムや暮らしを便利にするアイデアを発信します。最近はアジアンリゾート風インテリアを目標に、愛鳥の安全を第一に考えた部屋作りに挑戦中。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 素材 サイズ カラー
お手軽美人『静電気抑制ブレスレット ノンパッチ』 お手軽美人『静電気抑制ブレスレット ノンパッチ』

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

細くシンプルでおしゃれな静電気防止ブレスレット 真鍮、ポリエステル・アクリル、ナイロン、天然ゴム、ガラス 14~23cm ブラウン×グレー、ブラック×カーキ、レッド×グレー
B3alance(ビースリーバランス)『静電気防止ブレスレット アイリス』 B3alance(ビースリーバランス)『静電気防止ブレスレット アイリス』

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

おしゃれで機能にすぐれた静電気防止ブレスレット 有機導電性繊維、スズ合金、ゴム 20cm ブラック、ブラウン
オクダ『静電気除去 栃木レザー レザーブレスレット』 オクダ『静電気除去 栃木レザー レザーブレスレット』

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

上品な牛革素材の静電気防止ブレスレット ベジタブルタンニンなめし牛革、金属(艶消しニッケルメッキ仕上げ) W巻き41cm グリーン×アイボリーステッチ、ダークブラウン×チャコールグレーステッチ、ブラウン×ボルドーステッチほか
Pasiro『ゲルマニウム ブレスレット』 Pasiro『ゲルマニウム ブレスレット』

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

高級感あるタングステン製の静電気防止ブレスレット タングステン、ゲルマニウム、ヘマタイト 長さ20cm、幅8mm、厚さ2mm ローズゴールド、ゴールド、シルバー
中郷『静電気除去 ブレスレット パチガード ヒスイ』 中郷『静電気除去 ブレスレット パチガード ヒスイ』

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

天然ヒスイがアクセントの静電気防止ブレスレット サンダーロン、アベンチュリン M:14cm、L:17cm
日伸産業『静電気防止ブレスレット サンダーガード 赤』 日伸産業『静電気防止ブレスレット サンダーガード 赤』

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

チタン合金の形状記憶ワイヤーでしっかりフィット チタン合金ワイヤー、サンダーロン 、真鍮 40cm
ELEBLO『チェーンチャームブレス』 ELEBLO『チェーンチャームブレス』

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

誕生月で選べる静電気防止ブレスレット ポリエステル、ステンレス糸、レーヨン スズ合金、真鍮、スワロフスキー (約)14~19cm 12種類
SHF(エスエイチエフ)『ELEBLO 静電気防止 レース ブレス(GC-45-1)』 SHF(エスエイチエフ)『ELEBLO 静電気防止 レース ブレス(GC-45-1)』

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

レースがあしらわれたおしゃれなブレスレット 真鍮、ポリエステル、ABS樹脂、ナイロン 14~19cm グレー×ピンク、サックス×ブルーグレー、レッド×グレー
COLAN COLAN(コランコラン)『エスガード・ブレスレット』 COLAN COLAN(コランコラン)『エスガード・ブレスレット』

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

シンプルでスポーティーなデザインのブレスレット 天然ゴム、導電繊維、ステンレス、磁石、天然鉱石ミックス 16.5~22.5cm ブラック、レッド、ブラウン
ELEBLO『ELEBLO×ogaland 静電気抑止リストバンド』 ELEBLO『ELEBLO×ogaland 静電気抑止リストバンド』

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

おしゃれな本革のタグつき静電気防止ブレスレット ナイロン、ラバー、ポリエステル、ステンレス、牛革、鉄 17.5cm ブラック、ネイビー、ブルー、ホワイト、レッド、オリーブ、グレープルー、ネイビーオレンジ ほか
shalala『静電気防止ブレスレット 2本セット』 shalala『静電気防止ブレスレット 2本セット』

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

リーズナブルな静電気防止ブレスレット 導電糸 17cm ブラウン、ブラック、レッド、ネイビー
かなざわカタニ『静電気防止リング NEWエレキエルZ(A-17)』 かなざわカタニ『静電気防止リング NEWエレキエルZ(A-17)』

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

太いリング幅が特徴の静電気防止ブレスレット 導電糸、ウレタンゴム 14~17cm -
M-Kaep JAPAN(エム・ケイプ ジャパン)『スパークノンX シリコンバンド』 M-Kaep JAPAN(エム・ケイプ ジャパン)『スパークノンX シリコンバンド』

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

静電気を放電するファッションブレスレット 特殊加工シリコーンラバー、酸化ミクロンチタン 16.3cm ブラック、ホワイト、ブルー、レッド、パープル
比較一覧の続きを見る

静電気防止ブレスレットの効果とは

静電気がすごい男の子 ペイレスイメージズのロゴ
静電気がすごい男の子 ペイレスイメージズのロゴ

静電気防止ブレスレットとは、手首につけることで放電し静電気の発生を防いでくれるブレスレットのことです。

静電気が除去できるアクセサリーはほかにもネックレスなどがありますが、ブレスレットのほうが静電気の発生を抑制してくれるので、冬場などは心強い味方となってくれるでしょう。静電気除去ブレスレットは認知度や人気が高まっており、現在はたくさんの種類が発売されています。

静電気ブレスレットの仕組み

どのようにして、ブレスレットで静電気が放電されるのか仕組みを解説します。摩擦が生じた時に、人間の体に電気が蓄積されて他の物へと触れたときなどに放電されてビビッと電気が走ります。

その現象を助けれくれるのが静電気防止ブレスレットです。素材に電気を通しやすい素材が使われており、体にブレスレットが装着されていることで空気中に電気を逃しやすくしてくれます

ビビッとくる時には、蓄積された電気を放電してくるのです。

静電気防止ブレスレットの選び方

まずは静電気防止ブレスレットの選び方をチェックしていきましょう。自分の使い方にぴったりの静電気防止ブレスレットを選ぶために参考にしてみてくださいね。ポイントは下記。

【1】防止効果が高いものを選ぶ
【2】着け心地と、着けやすさの良さで選ぶ
【3】デザインで選ぶ

上記のポイントを押さえることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】防止効果が高いものを選ぶ

 

静電気防止ブレスレットには、電気を通しやすい素材(放電素材)がコーティングされており、人体に触れることにより体内の電気が空気中に放電される、という仕組みとなっています。

なので導電性繊維や導電性ゴムなどの電気を通しやすい素材を使用しているかを確認しましょう。

乾燥肌の人はふだんから体に電気を溜め込みやすいという傾向があります。しかし、有機導電性繊維を使った静電気防止ブレスレットをつけることで、ふだんから少しずつ放電することができますよ。

ベルトの幅にも注目!

 

静電気防止ブレスレットで、より静電気をより除去したい場合は、肌に触れる面積が大きいブレスレットを選ぶといいでしょう。

細いタイプのブレスレットでも何重かに重ねて巻けるものは、その分肌に触れる面積が大きくなります。またできるだけ肌とブレスレットのすき間ができないようにつけるのがポイントです。

【2】着け心地と、着けやすさの良さで選ぶ

静電気防止ブレスレットは、長い時間着けたままになることが多いので、着け心地の良さにこだわるのも重要です。それぞれのポイントを確認していきましょう!

サイズを確認!

 

静電気防止ブレスレットは、肌に直接触れていないと放電してくれません。おしゃれにつける人にありがちな緩いつけ方では、なかなか静電気は除去できないでしょう。

一方きつすぎても痛くなってしまったりするので、自分に合ったちょうどよいサイズを選ぶ必要があります。サイズ調整が可能なものだと体系が変わったとしても利用できるのでおすすめですよ。

素材にも注目!

 

敏感肌の方はシリコン製の静電気防止ブレスレットがいいでしょう。肌に優しいので荒れやすい人も装着することができます。

またシリコンは水や汚れにも強く、水仕事やスポーツをするときもつけたまま作業をおこなうことができます。お風呂にも装着したまま入れるものもありますので、気にせずつねに身につけておくこともできますよ。

【3】デザインで選ぶ

 

静電気防止ブレスレットは身につけるものなので見た目、つまりデザインは重要です。最近は普通のブレスレットとほとんど遜色ない、かわいいものからデザイン性の高いおしゃれなものまで増えています。

ただし、デザイン性がメインのものは静電気防止がおまけ程度のものもありますので、状況に合わせて複数購入するなどが必要です。

おしゃれ度の高い静電気防止ブレスレットを選ぶ 元雑貨メーカーのマーケティング部長がアドバイス

元雑貨メーカーのマーケティング部長:南原 順

元雑貨メーカーのマーケティング部長

静電気防止ブレスレットは、空気が乾燥している季節、ドアノブなどに触れたときの静電気対策のマストアイテムです。ビジネスシーン向け、プライベート向け、そのどちらにも使えるタイプなど、さまざまなタイプが発売されています。今回は、機能とデザインにすぐれた、さまざまなシーンで使えるおしゃれなアクセサリータイプの静電気防止ブレスレットを中心にご紹介します。

静電気防止ブレスレットおすすめ14選

ここでは、静電気防止ブレスレットのおすすめ商品を紹介します。ぜひ静電気防止ブレスレットを選ぶ際の参考にしてみてください!

細くシンプルでおしゃれな静電気防止ブレスレット

細いゴムが2本セットになった静電気防止ブレスレット。シンプルでストーンチェーンとカーブチューブがおしゃれですが、ゴム部分に導電素材が使われており、日常生活で生じる静電気を抑制してくれます。

デザインもかわいらしく、手元を美しく見せることができます。2本セットなので、1本ずつつけたりほかのアイテムと重ねてつけたりと、さまざまに楽しむことができます。

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

素材 真鍮、ポリエステル・アクリル、ナイロン、天然ゴム、ガラス
サイズ 14~23cm
カラー ブラウン×グレー、ブラック×カーキ、レッド×グレー

素材 真鍮、ポリエステル・アクリル、ナイロン、天然ゴム、ガラス
サイズ 14~23cm
カラー ブラウン×グレー、ブラック×カーキ、レッド×グレー

おしゃれで機能にすぐれた静電気防止ブレスレット

B3alanceの静電気防止ブレスレットは、なんといってもおしゃれ! 紋章モチーフのメンズライクなデザインが非常にかっこいいです。

また、おしゃれなうえに静電気除去の能力も高く有機導電繊維「サンダーロン」で、不快な静電気をしっかり放電してくれます。ブレスレットはしなやかに伸びるので着脱しやすいのもうれしいポイントです。

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

素材 有機導電性繊維、スズ合金、ゴム
サイズ 20cm
カラー ブラック、ブラウン

素材 有機導電性繊維、スズ合金、ゴム
サイズ 20cm
カラー ブラック、ブラウン

エキスパートのおすすめ

上品な牛革素材の静電気防止ブレスレット

上品な牛革素材の静電気防止ブレスレットで、オフだけでなく仕事のときにつけていても違和感はないでしょう。革は肌ざわりのよいベジタブルタンニンレザーを採用しています。

牛革の縫い目に帯電防止素材の糸が採用されており、これが静電気の発生を抑制しています。カラーバリエーションも豊富なので、お好きな色を選ぶことができます。

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

素材 ベジタブルタンニンなめし牛革、金属(艶消しニッケルメッキ仕上げ)
サイズ W巻き41cm
カラー グリーン×アイボリーステッチ、ダークブラウン×チャコールグレーステッチ、ブラウン×ボルドーステッチほか

素材 ベジタブルタンニンなめし牛革、金属(艶消しニッケルメッキ仕上げ)
サイズ W巻き41cm
カラー グリーン×アイボリーステッチ、ダークブラウン×チャコールグレーステッチ、ブラウン×ボルドーステッチほか

エキスパートのおすすめ

高級感あるタングステン製の静電気防止ブレスレット

この商品は、静電気防止ブレスレットとは思えないほどの高級感があります。美しいデザインなので、贈りものとして用いてもいいでしょう。

静電気を防止しながら、ゲルマニウムも使われており磁器ブレスレットとしても魅力的です。普通にブレスレットとして使ってもまったく違和感なくおしゃれに使うことができるものです。

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

素材 タングステン、ゲルマニウム、ヘマタイト
サイズ 長さ20cm、幅8mm、厚さ2mm
カラー ローズゴールド、ゴールド、シルバー

素材 タングステン、ゲルマニウム、ヘマタイト
サイズ 長さ20cm、幅8mm、厚さ2mm
カラー ローズゴールド、ゴールド、シルバー

天然ヒスイがアクセントの静電気防止ブレスレット

この商品「パチガード」は、アクリル繊維に硫化銅を結合させた有機導電繊維(サンダーロン)を編み込んで作られており、この繊維によって静電気を除去してくれます。また硫化銅には抗菌の作用もあり、長期間つけていてもあまりにおいがつきません。

ひもはゴム状になっており、取り外しもかんたん。天然ヒスイがアクセントにもなっています。

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

素材 サンダーロン、アベンチュリン
サイズ M:14cm、L:17cm
カラー

素材 サンダーロン、アベンチュリン
サイズ M:14cm、L:17cm
カラー

日伸産業『静電気防止ブレスレット サンダーガード 赤』

チタン合金の形状記憶ワイヤーでしっかりフィット

この静電気防止ブレスレットは、チタン合金の形状記憶ワイヤーを採用しており、手首や腕にしっかりとフィットさせることができます。選び方の項でも説明しましたが、静電気を防止するには、ブレスレットと体との接触部分にすき間を作らないことがポイント。

その意味で、体に密着する本商品は、日常の静電気を放電させることができるでしょう。

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

素材 チタン合金ワイヤー、サンダーロン 、真鍮
サイズ 40cm
カラー

素材 チタン合金ワイヤー、サンダーロン 、真鍮
サイズ 40cm
カラー

誕生月で選べる静電気防止ブレスレット

スワロフスキーがあしらわれた上品なデザインのブレスレットです。シンプルでファッションの邪魔にならないものをお探しの方におすすめ。

コチラの商品はカラーで選ぶのはもちろんですが、自分の誕生月に合わせて選ぶことができますよ。サイズ調整可能なアジャスター付きなのも嬉しいポイント。

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

素材 ポリエステル、ステンレス糸、レーヨン スズ合金、真鍮、スワロフスキー
サイズ (約)14~19cm
カラー 12種類

素材 ポリエステル、ステンレス糸、レーヨン スズ合金、真鍮、スワロフスキー
サイズ (約)14~19cm
カラー 12種類

エキスパートのおすすめ

レースがあしらわれたおしゃれなブレスレット

レース編みのブレスレットとかわいらしいハートモチーフのストーンのブレスレットの2本セットです。金糸とレースブレスの内側に静電気除去テープ「放電君」が貼られており、このテープにより静電気の防止を期待することができます。

より静電気を防ぎやすくなり、おしゃれでもあることから、2本同時につけるといいでしょう。

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

素材 真鍮、ポリエステル、ABS樹脂、ナイロン
サイズ 14~19cm
カラー グレー×ピンク、サックス×ブルーグレー、レッド×グレー

素材 真鍮、ポリエステル、ABS樹脂、ナイロン
サイズ 14~19cm
カラー グレー×ピンク、サックス×ブルーグレー、レッド×グレー

シンプルでスポーティーなデザインのブレスレット

シンプルながらスポーティーなデザインの静電気防止ブレスレットです。シンプルなのでTPOをあまり気にすることなくつけられます。

ブレスレットの繊維には、銅を使った導電繊維が編み込まれており、静電気を除去することができます。なお、銅を使っているため、金属が肌に合わない人は注意しましょう。ジョイントは磁石なので着脱もかんたんです。

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

素材 天然ゴム、導電繊維、ステンレス、磁石、天然鉱石ミックス
サイズ 16.5~22.5cm
カラー ブラック、レッド、ブラウン

素材 天然ゴム、導電繊維、ステンレス、磁石、天然鉱石ミックス
サイズ 16.5~22.5cm
カラー ブラック、レッド、ブラウン

おしゃれな本革のタグつき静電気防止ブレスレット

太めのバンドに本革のタグがつき、カラフルでおしゃれな静電気防止ブレスレットです。静電気の除去能力が高いステンレス糸をバンドに使っているので、静電気を寄せつけず、かつ抑制してくれる、ということが期待できます。

また色展開も全部で12色ありますので、お好みで選んだりTPOに合わせて選んだりすることができます。カジュアルな静電除去ブレスレットをお探しの方におすすめです。

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

素材 ナイロン、ラバー、ポリエステル、ステンレス、牛革、鉄
サイズ 17.5cm
カラー ブラック、ネイビー、ブルー、ホワイト、レッド、オリーブ、グレープルー、ネイビーオレンジ ほか

素材 ナイロン、ラバー、ポリエステル、ステンレス、牛革、鉄
サイズ 17.5cm
カラー ブラック、ネイビー、ブルー、ホワイト、レッド、オリーブ、グレープルー、ネイビーオレンジ ほか

リーズナブルな静電気防止ブレスレット

shalalaの静電気防止ブレスレットはリーズナブルながら静電気をしっかりと除去してくれるブレスレットです。その秘密はブレスレットに編み込まれた導電性の繊維。

べキンテックス社製の繊維「ベキスタット」が使われていますが、この繊維はステンレス繊維とポリエステル繊維の混紡糸でできています。この糸は高い静電気除去機能を有しており、静電気を素早く取り除くことができます。

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

素材 導電糸
サイズ 17cm
カラー ブラウン、ブラック、レッド、ネイビー

素材 導電糸
サイズ 17cm
カラー ブラウン、ブラック、レッド、ネイビー

太いリング幅が特徴の静電気防止ブレスレット

この静電気防止ブレスレットの特徴はなんといってもその幅です。20mmもあり、そこに導電糸が織り込まれしっかり静電気を防止してくれます。

本体は伸縮性もあり、サイズも14cm・15cm・17cmから選べるため、手首にジャストフィットするサイズを選ぶことができます。違和感なく使えるリストバンドのような見た目もうれしいポイントです。

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

素材 導電糸、ウレタンゴム
サイズ 14~17cm
カラー -

素材 導電糸、ウレタンゴム
サイズ 14~17cm
カラー -

静電気を放電するファッションブレスレット

シリコン製の静電気防止ブレスレットです。印字ロゴの部分は静電気を防ぐ酸化ミクロチタンを、本体は静電気放電機能を持たせた特殊加工のシリコンラバーを素材としています。

衣類にたまった静電気を空気中に放電してくれるので、あのビリッとした不快感を軽くすることができます。色展開が豊富で値段もリーズナブルなので、何本か買って気分によってつけ替えることもできるでしょう。

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

素材 特殊加工シリコーンラバー、酸化ミクロンチタン
サイズ 16.3cm
カラー ブラック、ホワイト、ブルー、レッド、パープル

素材 特殊加工シリコーンラバー、酸化ミクロンチタン
サイズ 16.3cm
カラー ブラック、ホワイト、ブルー、レッド、パープル

「静電気防止ブレスレット」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 素材 サイズ カラー
お手軽美人『静電気抑制ブレスレット ノンパッチ』 お手軽美人『静電気抑制ブレスレット ノンパッチ』

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

細くシンプルでおしゃれな静電気防止ブレスレット 真鍮、ポリエステル・アクリル、ナイロン、天然ゴム、ガラス 14~23cm ブラウン×グレー、ブラック×カーキ、レッド×グレー
B3alance(ビースリーバランス)『静電気防止ブレスレット アイリス』 B3alance(ビースリーバランス)『静電気防止ブレスレット アイリス』

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

おしゃれで機能にすぐれた静電気防止ブレスレット 有機導電性繊維、スズ合金、ゴム 20cm ブラック、ブラウン
オクダ『静電気除去 栃木レザー レザーブレスレット』 オクダ『静電気除去 栃木レザー レザーブレスレット』

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

上品な牛革素材の静電気防止ブレスレット ベジタブルタンニンなめし牛革、金属(艶消しニッケルメッキ仕上げ) W巻き41cm グリーン×アイボリーステッチ、ダークブラウン×チャコールグレーステッチ、ブラウン×ボルドーステッチほか
Pasiro『ゲルマニウム ブレスレット』 Pasiro『ゲルマニウム ブレスレット』

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

高級感あるタングステン製の静電気防止ブレスレット タングステン、ゲルマニウム、ヘマタイト 長さ20cm、幅8mm、厚さ2mm ローズゴールド、ゴールド、シルバー
中郷『静電気除去 ブレスレット パチガード ヒスイ』 中郷『静電気除去 ブレスレット パチガード ヒスイ』

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

天然ヒスイがアクセントの静電気防止ブレスレット サンダーロン、アベンチュリン M:14cm、L:17cm
日伸産業『静電気防止ブレスレット サンダーガード 赤』 日伸産業『静電気防止ブレスレット サンダーガード 赤』

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

チタン合金の形状記憶ワイヤーでしっかりフィット チタン合金ワイヤー、サンダーロン 、真鍮 40cm
ELEBLO『チェーンチャームブレス』 ELEBLO『チェーンチャームブレス』

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

誕生月で選べる静電気防止ブレスレット ポリエステル、ステンレス糸、レーヨン スズ合金、真鍮、スワロフスキー (約)14~19cm 12種類
SHF(エスエイチエフ)『ELEBLO 静電気防止 レース ブレス(GC-45-1)』 SHF(エスエイチエフ)『ELEBLO 静電気防止 レース ブレス(GC-45-1)』

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

レースがあしらわれたおしゃれなブレスレット 真鍮、ポリエステル、ABS樹脂、ナイロン 14~19cm グレー×ピンク、サックス×ブルーグレー、レッド×グレー
COLAN COLAN(コランコラン)『エスガード・ブレスレット』 COLAN COLAN(コランコラン)『エスガード・ブレスレット』

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

シンプルでスポーティーなデザインのブレスレット 天然ゴム、導電繊維、ステンレス、磁石、天然鉱石ミックス 16.5~22.5cm ブラック、レッド、ブラウン
ELEBLO『ELEBLO×ogaland 静電気抑止リストバンド』 ELEBLO『ELEBLO×ogaland 静電気抑止リストバンド』

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

おしゃれな本革のタグつき静電気防止ブレスレット ナイロン、ラバー、ポリエステル、ステンレス、牛革、鉄 17.5cm ブラック、ネイビー、ブルー、ホワイト、レッド、オリーブ、グレープルー、ネイビーオレンジ ほか
shalala『静電気防止ブレスレット 2本セット』 shalala『静電気防止ブレスレット 2本セット』

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

リーズナブルな静電気防止ブレスレット 導電糸 17cm ブラウン、ブラック、レッド、ネイビー
かなざわカタニ『静電気防止リング NEWエレキエルZ(A-17)』 かなざわカタニ『静電気防止リング NEWエレキエルZ(A-17)』

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

太いリング幅が特徴の静電気防止ブレスレット 導電糸、ウレタンゴム 14~17cm -
M-Kaep JAPAN(エム・ケイプ ジャパン)『スパークノンX シリコンバンド』 M-Kaep JAPAN(エム・ケイプ ジャパン)『スパークノンX シリコンバンド』

※各社通販サイトの 2025年3月6日時点 での税込価格

静電気を放電するファッションブレスレット 特殊加工シリコーンラバー、酸化ミクロンチタン 16.3cm ブラック、ホワイト、ブルー、レッド、パープル
比較一覧の全部を見る

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 静電気防止ブレスレットの売れ筋をチェック

楽天市場での静電気防止ブレスレットの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

楽天市場:静電気防止ブレスレットランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

静電気防止ブレスレットは手作りできる

カラフルな糸と花の形をしたリボンが置いてあります。 ペイレスイメージズのロゴ
カラフルな糸と花の形をしたリボンが置いてあります。 ペイレスイメージズのロゴ

自分の気に入ったデザインでおしゃれとしても持ち歩きたい人は、アレンジを加えることで自作の静電気防止ブレスレットが作れます

作り方は様々ですが、静電気機能のある制電糸をミサンガを作るように編み込んでいくことや、静電気防止ブレスレットに制電糸を編み込んでいくなど様々な方法があります。

【関連記事】その他の静電気除去グッズをチェック

不快なパチパチから解放されよう!

今回は、静電気防止ブレスレットを厳選してご紹介しました。スポーティーなものからかわいらしいものまで、素材も革、金属、シリコンなど、本当にさまざまな静電気防止ブレスレットがあります。

また、値段もそこまで高いものでもありません。効きめをより発揮するには複数本つけたほうがいいので、いろいろ試してみて、お気に入りの静電気防止ブレスレットを、ぜひ見つけてみてください。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button