PR(アフィリエイト)

小学生向け漢字ドリルおすすめ12選【漢字が得意に】 楽しみながら学べる!

となえて かく 漢字練習ノート 小学1年生 改訂2版
出典:Amazon
となえて かく 漢字練習ノート 小学1年生 改訂2版
出典:Amazon

◆本記事はプロモーションが含まれています。
◆本記事は2019年06月18日に公開された記事です。

小学校の国語のテストでは、漢字問題も出てきますね。読み方や書き方だけでなく、使い方も覚えられる漢字ドリルがたくさんあります。

この記事では、教育のプロ・西村 創さんへの取材をもとに、小学生漢字ドリルの選び方とおすすめ商品をご紹介。Amazonなど通販サイトの人気ランキングもあるので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。


目次

全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

教育・受験指導専門家
西村 創
早稲田アカデミー、駿台、河合塾Wings等で指導歴25年、指導生徒3,000人以上。 大学入学と同時に栄光ゼミナールや明光義塾で講師のアルバイトを始める。 新卒入社の早稲田アカデミーでは入社初年度に生徒授業満足度全講師中1位を取り、社長から表彰される。 駿台ではシンガポール校講師を経て、社歴80年初の20代校長として香港校校長を務め、過去最高の合格実績を出す。 河合塾Wingsでは入社後11年間、生徒の授業満足度全講師中1位、講師研修や保護者セミナーなども運営。 また、編集プロダクション運営、All Aboutの教育・受験ガイド、教育・受験情報webメディアのコンテンツ執筆・編集、全国の中学校・高校でのセミナー講演、書籍執筆などに携わる。 書籍出版10冊(KADOKAWA、PHP研究所他)は全て重版更新中、累計14万部突破。 テレビ・新聞・雑誌などのメディア出演、掲載多数。 「にしむら先生 受験指導専門家」としてYouTube配信中。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ファッション、住まい・DIY、家具・インテリア
横尾 忠徳

「家具・インテリア」「住まい・DIY」「本・音楽・映画」「ファッション」カテゴリーを担当。リプロダクト家具や秀逸なデザインのアイテムが好み。本はkindle、音楽はSpotify、映像はNetflixを愛用、劇場にも通う。服とスニーカー好きの50代編集者。

漢字ドリルの役割

小学生の学習風景
ペイレスイメージズのロゴ
小学生の学習風景
ペイレスイメージズのロゴ

漢字ドリルは、もちろん「漢字を練習して身につけるため」に使用するものですが、それだけじゃないんです。

ここからは、漢字ドリルを選ぶ際に知っておくと便利、最適なものを選びやすくなるポイントをさらに紹介します。

国語は言葉だけでなく思考力や感性を養う教科

国語の授業では、言葉の力や意味について、小学校の6年間をかけてしっかり身につけます。また、国語には正しい日本語の使い方や意味を学ぶだけではなく、論理的に考える力や表現力を育てる目的も含まれています。

国語の授業では、文章を読み解き、登場人物の感情を推測するなどの内容も扱われるため、感性を高めて自他を尊重する心を養う授業でもあります。

そして、漢字はそれぞれに深い意味をもつため、由来の意味を理解しながら書けるようになれば感性を磨くことにもつながるでしょう。

「正しい漢字」の基準は変化している

小学校の国語教育では「常用漢字表の字体・字形に関する指針(報告)」(文化審議会国語分科会)によって、手書きの字体について新しく方針が定められました。

そのため、昔は誤りとされていた漢字の書き方でも、現代では正解とされるケースもあります。親が子どもに漢字を教える際には、変更された部分についても認識しておく必要があるでしょう。

しかし、家事や育児、仕事をこなすなかで、新しく定められた決まりをすべて認識しておくことは難しいと言えます。子どもに対して、時代に沿った学習を提供するためにも、漢字ドリルは非常に役立つツールとなってくれるでしょう。

小学生向け漢字ドリルおすすめ12選 人気のうんこドリルも!

ここからは、教育・受験指導専門家の西村 創さんと編集部で選んだおすすめ商品をご紹介します。

エキスパートのおすすめ

偕成社『下村式 となえてかく漢字練習ノート 小学1年生 改訂2版』

教育・受験指導専門家:西村 創

教育・受験指導専門家

書き方を口に出して覚えられるドリル

「唱えて覚える」学習方式を提案している、下村昇先生のシリーズです。たとえば「天」という字なら「ながいよこぼう、みじかいよこぼう、そしてさいごに人をかく」といった風に、口に出して覚える手順が書かれています。

口に出して読みあげながら書くことで学習効率が上がり、おのずと書き順も覚えられるので、漢字が苦手な方におすすめします。

ページ 84ページ
著者 下村昇
発売日 2019年2月
例文あり/なし あり

ページ 84ページ
著者 下村昇
発売日 2019年2月
例文あり/なし あり

文響社『日本一楽しい総復習ドリル うんこ総復習ドリル 小学2年生』

文響社『日本一楽しい総復習ドリルうんこ総復習ドリル小学2年生』 文響社『日本一楽しい総復習ドリルうんこ総復習ドリル小学2年生』 文響社『日本一楽しい総復習ドリルうんこ総復習ドリル小学2年生』 文響社『日本一楽しい総復習ドリルうんこ総復習ドリル小学2年生』 文響社『日本一楽しい総復習ドリルうんこ総復習ドリル小学2年生』 文響社『日本一楽しい総復習ドリルうんこ総復習ドリル小学2年生』 文響社『日本一楽しい総復習ドリルうんこ総復習ドリル小学2年生』
出典:Amazon この商品を見るview item

意外な方向性から話題を集めた人気の漢字ドリル

小学生の好きなうんこを題材にしたことで、大人気となった「うんこドリルシリーズ」。このドリルは、小学二年生が1年で学ぶ国語と算数の内容をまとめて復習できるのが特徴です。

たとえば、国語なら、漢字はもちろん、句読点や文章の作り方など、幅広い内容を学習できます。苦手なポイントを残さないことで、小学三年生での勉強へスムーズに進めます。

ページ 56ページ
著者 古屋雄作
発売日 2019年11月
例文あり/なし あり

ページ 56ページ
著者 古屋雄作
発売日 2019年11月
例文あり/なし あり

主婦と生活社『すみっコぐらし学習ドリル 小学1年の漢字』

かわいいキャラクターと一緒に学べるドリル

随所に「すみっコぐらし」のイラストが取り入れられた、楽しい漢字ドリル。小学一年生で習う80字の漢字を収録し、書き方や読み方をしっかり学べます。

さらに、漢検10級の内容も学習できるため、しっかり漢字力を身につけられます。1ページ終わるごとにかわいいシールを貼り付ける楽しみもあり、子どものやる気を伸ばしながらしっかり学べる漢字ドリルです。

ページ 80ページ
著者 鈴木二正
発売日 2016年11月
例文あり/なし あり

ページ 80ページ
著者 鈴木二正
発売日 2016年11月
例文あり/なし あり

大和出版『1日6分、楽しくスイスイ覚えられる 漢字が好きになるドリル 小学3年生』

大和出版『1日6分、楽しくスイスイ覚えられる漢字が好きになるドリル小学3年生』 大和出版『1日6分、楽しくスイスイ覚えられる漢字が好きになるドリル小学3年生』
出典:Amazon この商品を見るview item

勉強のハードルを低くしてくれる漢字ドリル

小学三年生で学ぶ200字の漢字を、かんたんに短時間で学べる漢字ドリル。勉強へのハードルを低くすることで、どんな子どもでも続けやすくしっかり漢字が身につきます

また、最初のほうにドリルの使い方が記載されているので、誰でも効果的な学習方法が真似できるのもポイント。子どもにも親にも使いやすいドリルです。

ページ 96ページ
著者 坂本七郎
発売日 2019年7月
例文あり/なし あり

ページ 96ページ
著者 坂本七郎
発売日 2019年7月
例文あり/なし あり

汐文社『学習漢字がすべて入った! 漢字でおはなし』

読むだけで勉強できる学習用物語

文科省が定める配当漢字表のなかから、小学一年生と小学二年生で学ぶ漢字をすべて使った童話がこちら。読むだけで漢字が身につくため、楽しみながら勉強できます。

また、このドリルがすぐれているのは、物語自体がおもしろいところ。子どもが夢中になってしまう物語なので、自分から何度も読んでくれるでしょう。

ページ 88ページ
著者 川北亮司
発売日 2015年12月
例文あり/なし -

ページ 88ページ
著者 川北亮司
発売日 2015年12月
例文あり/なし -

エキスパートのおすすめ

学研プラス『小学漢字1006の書き取りテスト』

教育・受験指導専門家:西村 創

教育・受験指導専門家

テスト対策にも活用できる! 大きめサイズのドリル

小学校で習う全1006字の漢字を収録した、問題演習用のテキストです。A3サイズの大きなテキストは、学校のテストに近い感覚で取り組むことができます。

学年別のテスト形式になっているので、年度末の確認テストにも対応できます。毎年、年度終わりの総復習として、6年間ずっと活用できるでしょう。同音異義語や同訓異字などの複雑な問題も出題されるので、漢字が好きな子どもにとってもおすすめです。

ページ 111ページ
著者 -
発売日 2012年6月
例文あり/なし -

ページ 111ページ
著者 -
発売日 2012年6月
例文あり/なし -

エキスパートのおすすめ

文響社『日本一楽しい漢字ドリル うんこかん字ドリル 小学1年生』

文響社『日本一楽しい漢字ドリルうんこかん字ドリル小学1年生』 文響社『日本一楽しい漢字ドリルうんこかん字ドリル小学1年生』 文響社『日本一楽しい漢字ドリルうんこかん字ドリル小学1年生』 文響社『日本一楽しい漢字ドリルうんこかん字ドリル小学1年生』
出典:Amazon この商品を見るview item
教育・受験指導専門家:西村 創

教育・受験指導専門家

楽しく学習できる漢字ドリルの決定版

話題の『うんこかん字ドリル』は、今や最も有名な漢字ドリルでしょう。漢字の学習はくり返し作業になるため、それが苦痛な子どもは漢字に苦手意識を持ってしまいます。そんな子どもたちが、楽しんで自分から勉強できるようになるよう工夫されたドリルです。

思わず笑ってしまう例文や随所に散りばめられた遊び心が、子どもの心を惹きつけます。ただし、やや演習量が少なく、無理やり「うんこ」という言葉を使っているため、文例は意味の通らないものもあります。

漢字嫌いの子どもに「興味を持たせる」ことに特化したドリルです。

ページ 84ページ
著者 古屋雄作
発売日 2020年1月
例文あり/なし あり

ページ 84ページ
著者 古屋雄作
発売日 2020年1月
例文あり/なし あり

エキスパートのおすすめ

文理『小学教科書ワーク かん字 1ねん』

教育・受験指導専門家:西村 創

教育・受験指導専門家

予習・復習や宿題にも役立つドリル

各小学校で使っている教科書に沿った漢字ドリルです。学校で宿題などに用いられている漢字ドリルに近いので、覚えきれなかった漢字を復習することができます。

漢字が苦手な子どもに、学校でまだ習っていない漢字が出てくるようなドリルを取りくませると、苦手意識が増してしまいます。教科書準拠のドリルを使って、すでに習った漢字の復習をしたいという方におすすめします。

ページ 96ページ
著者 文理 編集部
発売日 2020年3月
例文あり/なし あり

ページ 96ページ
著者 文理 編集部
発売日 2020年3月
例文あり/なし あり

エキスパートのおすすめ

朝日学生新聞社『1日4題!わくわく漢字帳 小学2・3年生』

教育・受験指導専門家:西村 創

教育・受験指導専門家

文例で漢字の意味を覚えられる

豊富な文例が特徴のドリルです。熟語などはくりかえし書いて覚える方法もありますが、漢字を得意とする子どもは、読書の中で自然と意味を推察しながら身につけています。

ほかのドリルに比べて一つひとつの文例が長いため、詰めこみ式ではなく文脈の中で熟語や用例を覚えることができます。読みものとしても楽しめるため、漢字だけでなく、読解力や語彙力も身につけたいという方におすすめします。

ページ 176ページ
著者 鼎(かなえ)、朝日小学生新聞
発売日 2014年12月
例文あり/なし あり

ページ 176ページ
著者 鼎(かなえ)、朝日小学生新聞
発売日 2014年12月
例文あり/なし あり

エキスパートのおすすめ

学研プラス『中学入試 漢字で書けないと×になる社会科用語1000』

教育・受験指導専門家:西村 創

教育・受験指導専門家

中学受験に向けた準備もできる! 社会科ドリル

中学受験を考えているご家庭におすすめしたいのがこの1冊です。中学入試の社会科では、「平等院鳳凰堂」「比叡山延暦寺」などといった、小学校で習わない漢字がたくさん出てきます。

しかし、社会科の問題集は国語の問題集と違い、漢字が大きく書いてありません。そこで「叡」など複雑な漢字は、あいまいに覚えてしまっている可能性があります。4教科の中学受験に臨もうとしている方におすすめします。

ページ 127ページ
著者 学習研究社
発売日 2008年3月
例文あり/なし -

ページ 127ページ
著者 学習研究社
発売日 2008年3月
例文あり/なし -

学研プラス『漢字パーフェクト 調べて覚える6年の漢字辞典ドリル』

漢字に対する興味が高まる! 実践的な知識が定着

この商品は、漢字の成り立ちをイラストで解説しているため非常に理解しやすく、漢字の意味も覚えやすいことが魅力です。

また、単一の漢字だけでなく、熟語も同時に覚えられるように工夫されています。

ページ 192ページ
著者 -
発売日 2012年7月
例文あり/なし -

ページ 192ページ
著者 -
発売日 2012年7月
例文あり/なし -

小学館『ドラえもん はじめての漢字 ドリル2年生』

2年生の漢字すべてをオールカラーで楽しく学べる

この商品は、辞書をベースにした内容であり、漢字に関する正しい知識をスムーズに身につけられることが特徴です。

漢字の練習と、テスト対策にもなる問題演習が付いています。オールカラーで、人気のキャラクターと一緒に漢字の勉強を進められるため、楽しく漢字を覚えられるでしょう。

ページ 96ページ
著者 藤子・F・ 不二雄 (原著), 藤子プロ (著) など
発売日 2016年11月
例文あり/なし

ページ 96ページ
著者 藤子・F・ 不二雄 (原著), 藤子プロ (著) など
発売日 2016年11月
例文あり/なし

おすすめ商品の比較一覧表

画像
偕成社『下村式 となえてかく漢字練習ノート 小学1年生 改訂2版』
文響社『日本一楽しい総復習ドリル うんこ総復習ドリル 小学2年生』
主婦と生活社『すみっコぐらし学習ドリル 小学1年の漢字』
大和出版『1日6分、楽しくスイスイ覚えられる 漢字が好きになるドリル 小学3年生』
汐文社『学習漢字がすべて入った! 漢字でおはなし』
学研プラス『小学漢字1006の書き取りテスト』
文響社『日本一楽しい漢字ドリル うんこかん字ドリル 小学1年生』
文理『小学教科書ワーク かん字 1ねん』
朝日学生新聞社『1日4題!わくわく漢字帳 小学2・3年生』
学研プラス『中学入試 漢字で書けないと×になる社会科用語1000』
学研プラス『漢字パーフェクト 調べて覚える6年の漢字辞典ドリル』
小学館『ドラえもん はじめての漢字 ドリル2年生』
商品名 偕成社『下村式 となえてかく漢字練習ノート 小学1年生 改訂2版』 文響社『日本一楽しい総復習ドリル うんこ総復習ドリル 小学2年生』 主婦と生活社『すみっコぐらし学習ドリル 小学1年の漢字』 大和出版『1日6分、楽しくスイスイ覚えられる 漢字が好きになるドリル 小学3年生』 汐文社『学習漢字がすべて入った! 漢字でおはなし』 学研プラス『小学漢字1006の書き取りテスト』 文響社『日本一楽しい漢字ドリル うんこかん字ドリル 小学1年生』 文理『小学教科書ワーク かん字 1ねん』 朝日学生新聞社『1日4題!わくわく漢字帳 小学2・3年生』 学研プラス『中学入試 漢字で書けないと×になる社会科用語1000』 学研プラス『漢字パーフェクト 調べて覚える6年の漢字辞典ドリル』 小学館『ドラえもん はじめての漢字 ドリル2年生』
商品情報
特徴 書き方を口に出して覚えられるドリル 意外な方向性から話題を集めた人気の漢字ドリル かわいいキャラクターと一緒に学べるドリル 勉強のハードルを低くしてくれる漢字ドリル 読むだけで勉強できる学習用物語 テスト対策にも活用できる! 大きめサイズのドリル 楽しく学習できる漢字ドリルの決定版 予習・復習や宿題にも役立つドリル 文例で漢字の意味を覚えられる 中学受験に向けた準備もできる! 社会科ドリル 漢字に対する興味が高まる! 実践的な知識が定着 2年生の漢字すべてをオールカラーで楽しく学べる
ページ 84ページ 56ページ 80ページ 96ページ 88ページ 111ページ 84ページ 96ページ 176ページ 127ページ 192ページ 96ページ
著者 下村昇 古屋雄作 鈴木二正 坂本七郎 川北亮司 - 古屋雄作 文理 編集部 鼎(かなえ)、朝日小学生新聞 学習研究社 - 藤子・F・ 不二雄 (原著), 藤子プロ (著) など
発売日 2019年2月 2019年11月 2016年11月 2019年7月 2015年12月 2012年6月 2020年1月 2020年3月 2014年12月 2008年3月 2012年7月 2016年11月
例文あり/なし あり あり あり あり - - あり あり あり - -
商品リンク

※各社通販サイトの 2024年2月14日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年2月14日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年2月14日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年2月15日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年2月14日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年2月14日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年2月15日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年2月15日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年2月15日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年2月15日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年2月15日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年2月15日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 漢字ドリルの売れ筋をチェック

Amazonでの漢字ドリルの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:漢字ドリルランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

小学生向け漢字ドリルの選び方

それでは、小学生向け漢字ドリルの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の5つ。

【1】新学習指導要領に対応した、必要な漢字が学べるものを
【2】正しい書き順の学習が重要!
【3】例文や使い方が掲載されているものを選ぼう
【4】子どものやる気をアップさせる工夫をチェック
【5】「習得用」と「暗記用」の2冊を使いわけて


上記の5つのポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】新学習指導要領に対応した、必要な漢字が学べるものを

 

小学校一年生から六年生まで、小学校の間に習う漢字は1006文字。そのなかで学年ごとに習う漢字数が決められています。そのため、収録数が多すぎたり少なすぎたりすると、学校と自宅での勉強に差がでてしまい、子どもが困惑してしまうこともあります。

予習や復習のために自宅で漢字を勉強してもらうなら、学習を新学習指導要領に対応したドリルを揃えることが大切です。

<小学校で習う漢字数>
小学校一年生:80字
小学校二年生:160字
小学校三年生:200字
小学校四年生:200字
小学校五年生:185字
小学校六年生:181字

【2】正しい書き順の学習が重要!

 

漢字が苦手な子どもほど、書き順がでたらめになってしまいがちです。しかし、一度間違った書き順で覚えてしまうと、あとから修正することはなかなか難しいもの。とくに中学受験をする場合は、書き順を問う問題も出題されます。

受験直前になって、小学一年生から習う漢字を全て見直すのは不可能に近いでしょう。新しい漢字を覚える段階で、正しい書き順を身につけられるドリルを選びましょう。

【3】例文や使い方が掲載されているものを選ぼう

 

ただ漢字の読み書きを覚えるだけではなく、実際に文章をつくるときに活かせるようにしたいですよね。漢字ドリルのなかに例文や使い方が載っているものを選べば、「この漢字はこういう場面で使うのか」と理解度も上がります。なるべくたくさんの例文が載っているといいですね。

【4】子どものやる気をアップさせる工夫をチェック

学習する子ども本人がやる気にならないと、どんな漢字ドリルを用意しても使ってくれないかもしれません。子どものやる気をアップさせる工夫をチェックしましょう。

▼ページ数は少なめのものから

 

「漢字っていやだな、苦手だな」と思っている子どもには、まず「やりきる」という達成感を味わってもらうために少なめのページ数のものを選ぶとよいでしょう。1日1ページでも、コツコツ続ければ身に付きます。褒めて伸ばして、やる気をアップさせましょう。大人から見ると少ないなと感じる量でも、子どもにとって「意外とできるかも」という自信にもつながるはずです。

▼好きなキャラクターでモチベーションアップ!

 

小学生用漢字ドリルには、子どもたちに人気のキャラクターが採用されているものもあります。ドラえもんやポケモン、ディズニーやサンリオなど、好きなキャラクターと一緒ならいつもより頑張れるかもしれません。

▼物語形式で進む漢字ドリルも

 

ただ漢字と例文が載っているだけでなく、物語形式で進んでいく漢字ドリルもあります。本を読むように物語に集中して漢字の勉強ができますよ。本を読むこと、物語が好きな子どもや、飽きやすい低学年の子どもにおすすめです。

▼中学受験準備なら小学校漢字を全収録したドリル

 

1冊に小学校で習う漢字のすべてを収録した漢字ドリルもあります。中学受験に向けて復習したい人や、漢字の勉強が好きでちょっと先に勉強しておきたい人にもおすすめ。知っておいて損はないので、興味があれば何歳でも学習してOKです。

【5】「習得用」と「暗記用」の2冊を使いわけて

 

たくさんの種類がある漢字ドリルですが、大まかに2つのタイプに分けられます。ひとつは漢字の書き取りスペースが多く、書き順や成り立ちが説明されている「習得用」のもの。もうひとつは、練習問題をたくさん収録した「暗記用」のものです。

はじめに「習得用」を使って正しい形や書き順を覚えたら、定着度を上げるために「暗記用」のドリルに取り組むというのがおすすめです。

どちらか一方では不十分ですので、両方購入したいところです。あまり量をこなせない場合は「習得用」を優先的に使うようにしましょう。

親が教えるときの注意点 漢字ドリルで正しく学ぼう

 

小学校の国語教育では「常用漢字表の字体・字形に関する指針(報告)」(文化審議会国語分科会)によって、手書きの字体について新しく方針が定められました。

そのため、昔は誤りとされていた漢字の書き方でも、現代では正解とされるケースもあります。親が子どもに漢字を教える際には、変更された部分についても認識しておく必要があるでしょう。

しかし、家事や育児、仕事をこなすなかで、新しく定められた決まりをすべて認識しておくことは難しいと言えます。子どもに対して、時代に沿った学習を提供するためにも、漢字ドリルは非常に役立つツールとなってくれるでしょう。

漢字の勉強ができる無料アプリも!

スマホで楽しむアプリを選んでいる人
Pixabayのロゴ
スマホで楽しむアプリを選んでいる人
Pixabayのロゴ

鉛筆を持って、机に向かうとどうしても集中力が続かない……。そんな悩みを持つ方には、小学校の漢字の勉強ができる無料アプリもあります。スマートフォンやタブレットが必要にはなりますが、これならゲーム感覚で勉強できるという子もいるようです。参考にしてみてくださいね。

効率的な学習のために小学生向け漢字ドリルを活用しよう!

小学生で学ぶ漢字は意外に多く、その多さから漢字が苦手になってしまう子どももいます。漢字ドリルは、漢字の学習に効果的で、学年ごとに合わせたものを選ぶことで、苦手を残さずに次の学年の勉強をスタートできます。

ただ、勉強自体が嫌いな子ども多いため、プレゼントしてもしっかり取り組んでくれないことも。そのため、子ども目線で漢字ドリルを選ぶことが重要です。学習内容だけでなく、例文や勉強を楽しめる仕掛けがあるかどうかをチェックしながら、子どもが使ってくれる漢字ドリルを選びましょう。

そのほかのドリルや国語辞典も! 【関連記事】

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button