「クッション付き封筒」のおすすめ商品の比較一覧表
画像 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
商品名 |
ダンボール・ワン『クッション封筒(ネコポス・ゆうパケット最大)(CFC-A4)』
|
サンワサプライ『郵送用クッション封筒(FCD-DM3N-10)』
|
パッケージランド『クッション封筒(白)角2/A4(CFW260330)』
|
ダンボール・ワン『耐水ポリクッション封筒(小物アクセサリー)(PB-AC)』
|
サンワサプライ『クッション封筒(FCD-DM7)』
|
コクヨ『小包封筒(軽量タイプ)A3用封緘用口糊付き白(ホフ-17)』
|
コクヨ『小包封筒A4用白(ホフ-15)』
|
清和産業『PEクッション封筒 B5サイズ用(PEFT03)』
|
清和産業『PEクッション封筒 DVD用(PEFT02)』
|
マルアイ『ネコポス対応クッション封筒 フリマアプリ用1(SP-PFA1)』
|
マルアイ『クッション封筒 フリマアプリ用2(SP-PFA2)』
|
AdHoc(アドホック)『クッション封筒 DVDトールケース1枚対応 (#0)』
|
アリアケ梱包『耐水ポリ 薄いクッション封筒(クリックポスト・ゆうパケット 最大)』
|
アイ・エス『クッション封筒 CDサイズ対応(CE-CD-100)』
|
コクヨ『小包封筒(軽量タイプ)ビデオテープ用封かん用口糊付き茶(ホフ−21)』
|
商品情報 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
特徴 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
内寸 |
口幅28.55×高さ22cm
|
口幅17.5×高さ17.5cm
|
口幅24×高さ33cm
|
口幅13×高さ20cm
|
口幅17.6×高さ25.4cm
|
口幅33.5×高さ47cm
|
口幅24×高さ36.5cm
|
口幅20×高さ28cm
|
口幅17×高さ23cm
|
口幅10.4×高さ22cm
|
口幅29.6×高さ22cm
|
口幅約17×高さ25.4cm
|
口幅31.5×高さ22.5cm
|
口幅17×高さ18.5cm
|
口幅16×高さ27cm
|
外寸 |
口幅30.5×高さ22cm
|
口幅20.2×高さ18cm
|
口幅26×高さ33cm
|
口幅15×高さ20cm
|
口幅20×高さ26cm
|
口幅36.5×高さ48cm
|
口幅27×37.5cm
|
口幅22×高さ28cm
|
口幅19×高さ23cm
|
口幅12×高さ22.8cm
|
口幅31.2×高さ22.8cm
|
口幅約19×高さ25.4cm
|
口幅33.5×高さ22.5cm
|
口幅19×高さ18.5cm
|
口幅19×高さ28cm
|
そのほかの機能 |
開封テープ、ケアマーク
|
封かんテープ
|
粘着テープ、開封テープ
|
ケアマーク
|
封かんテープ
|
分別廃棄可能、口糊付き
|
分別廃棄可能、口糊付き
|
両面テープ付き
|
両面テープ付き
|
両面テープ付き
|
両面テープ付き
|
開封テープ
|
粘着テープ付き
|
封かんテープ付き
|
封かん用口糊付き
|
内容量 |
10枚、50枚、100枚、300枚
|
3枚、10枚
|
25枚、50枚、150枚
|
10枚、50枚、100枚
|
10枚
|
5枚
|
1枚、10枚
|
20枚、50枚
|
20枚、50枚
|
1枚、5枚
|
1枚、5枚
|
50枚
|
20枚、100枚、300枚
|
25枚、50枚、100枚、200枚
|
1枚、10枚
|
商品リンク |
※各社通販サイトの 2022年4月20日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年4月20日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年4月20日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年4月20日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年4月20日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年4月20日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年4月20日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年4月20日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年4月20日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年4月20日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年4月20日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年4月20日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年4月20日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年4月20日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年4月20日時点 での税込価格
|
ここからは、クッション付き封筒の選び方をチェックしていきましょう。文房具に詳しいインテリアライターのPapp Hidekoさんからのアドバイスもご紹介します。
クッション付き封筒は、送りたいものが入るかどうかに加えて、さらに利用する配送サービスの規定内のサイズにしなければいけません。サイズでのクッション付き封筒の選び方を解説します。
まずは外寸と内寸をチェックし、入れたいものが入るサイズのクッション付き封筒を選ぶのが前提です。さらに書籍や子どもの服など、ある程度の厚みがあるものを送る場合、底がやぶれにくいクッション付き封筒を選びましょう。
厚みのあるものを無理に封筒に入れると、やぶれてしまうことがあります。クッション材と封筒が一体になっているなど、耐久性の高いものが向いています。
クッション付き封筒を使って送付するときは、ゆうパックや宅急便などの配送サービスのほか、ゆうメールやネコポスなどのポスト投函できるメール便サービスも選べます。送るものの重量やサイズに合ったサービスを選びましょう。
ただし、配送方法によって送れる配送物のサイズに規定があります。たとえば、ネコポスはA4サイズ、厚さ2.5cm以内が規定サイズです。サイズをオーバーしてしまうと、利用予定の配送サービスが利用できず、余分な送料がかかってしまう場合があります。利用予定の発送サービスのサイズ規定に合うクッション付き封筒を選びましょう。
ネットショップやハンドメイドなどの出品で、一度に大量のものを送る場合、かんたんに梱包できるクッション付き封筒を選ぶと作業が効率よく進みます。
とくに、封かんテープのついているクッション付き封筒なら、ほかにOPPテープなどの梱包材を使うことなく、テープをはがすだけですぐに封かんできます。封かんテープの粘着力が高ければ、配送中にはがれることもなく、しっかり封ができるので安心です。
個人でフリマアプリやオークションサイトを利用して取引した品物も、郵送中になにかトラブルが起きてしまうと思わぬクレームになってしまう可能性があります。大切な品物を送る場合、郵送中に品物を守れる工夫があるクッション付き封筒を選びましょう。
クッション材にラミネート加工されているものなら、中身を水濡れから守ります。壊れやすいものを送る場合は、壊れもののケアマークが付いているものを選びましょう。
受け取る人に配慮したい場合は、開封しやすく、ゴミ捨てもしやすいクッション付き封筒を選びましょう。開封テープが付いているものなら、引っ張るだけでかんたんに開封できます。開封の際に、ハサミなどでうっかり中身をキズつけることもありません。
ほかにも、クッション材と封筒がかんたんに分別できるものなら、ゴミ捨ての際にもらくです。
選び方を踏まえて、文房具に詳しいインテリアライターのPapp Hidekoさんと編集部で選んだ、クッション付き封筒のおすすめ15商品をご紹介します。サイズやケアマークの有無などで幅広く選定していますので、クッション付き封筒選びにぜひ役立ててください。
ダンボール・ワン『クッション封筒(ネコポス・ゆうパケット最大)(CFC-A4)』
メール便対応のクッション封筒なら
縦と横の外寸がゆうメール、ネコポス両方で使用できるクッション付き封筒です。ゆうメールなら厚さ3cm以内、ネコポスなら厚さ2.5cm以内、いずれも1kg以内の規定を守ればそのまま各メール便サービスで送付できるサイズになっています。
なお、外寸がA4サイズに対応しているため、A4サイズ以上のものは入りません。B5以下のものや、雑貨を送るときに向いています。
サンワサプライ『郵送用クッション封筒(FCD-DM3N-10)』
封かんテープ付きで梱包しやすい
OA用品を幅広く展開している、サンワサプライ製のクッション付き封筒です。CDやDVDケースを入れるのにぴったりのサイズで、郵便局のゆうメールと定形外郵便、クロネコヤマト、佐川急便の各メール便サービスに対応しています。
封かんテープが付いているため、梱包の手間なくスピーディーに発送できます。データを入れたCDや思い出のDVDなど、大量に配布したいときにも向いています。
パッケージランド『クッション封筒(白)角2/A4(CFW260330)』
少し大きめのものを送りたいときに
パンフレットなど、ぴったりA4サイズのものを送りたいときに向いている、パッケージランドのクッション付き封筒です。両面テープ付きでそのまま梱包できます。
また、受け取る人が開けやすい、開封テープもついています。刃物を使って開ける手間がなく、中身を切ってしまうこともありません。A4サイズギリギリのものも入れて送付できます。
ダンボール・ワン『耐水ポリクッション封筒(小物アクセサリー)(PB-AC)』
アクセサリーなどの小物向けで水濡れに強い
アクセサリーや小物の送付に向いた、小さめサイズのクッション付き封筒です。クッション材がビニール製のため、水濡れに強いのが特徴。さらにクッション材のプチプチがほかのものよりも厚めになっているため、緩衝性も高く衝撃にも強くなっています。
封筒自体も頑丈でやぶれにくく、壊れもの、水濡れのケアマークも付いています。アクセサリーやSDカードなどの精密機器のように、小さくて繊細なものを送るときに向いています。
サンワサプライ『クッション封筒(FCD-DM7)』
ゲームソフトやDVDケースを送るときに
CDケースよりも大きめの、DVDやブルーレイケース、ゲームソフトがすっぽり入るサイズのクッション付き封筒です。白色の封筒のため、プライベートでの送付からビジネスシーン、店舗送付といろいろなシーンで使用しやすくなっています。
こちらには梱包テープ不要の封かんテープが付いています。CDケースよりも長さのあるものを送付したいときに向いています。
コクヨ『小包封筒(軽量タイプ)A3用封緘用口糊付き白(ホフ-17)』
大きめクッション付き封筒ならこれ
文房具やオフィス家具を展開するメーカー、コクヨからはサイズ展開が豊富なクッション付き封筒が発売されています。こちらはA3に対応した、大型サイズのクッション付き封筒です。
書籍や額入りの絵など、A4ではおさまらないもので衝撃から守りつつ送付したいときに向いています。また、封筒とクッションが分離するため、ゴミとして捨てるときにも分別しやすいです。
封筒とクッション材の分別がかんたんに
コクヨから発売されている、各社のメール便のサイズに対応したクッション付き封筒です。開封後、封筒を縦方向にさいて、クッション材と封筒をかんたんに分別できます。
受け取った側がプラスチックごみと燃えるごみで分別して捨てたいときや、封筒をリサイクルに回したいときにも便利です。また、分離後クッション材は捨てずに再利用もできます。
清和産業『PEクッション封筒 B5サイズ用(PEFT03)』
耐久性と耐水性の高さで選ぶなら
清和産業から発売されているクッション付き封筒は、封筒となかのクッション材が一体になっているのが特徴です。なかのクッション材はもちろん、表面の封筒部分もポリエチレン製のため紙素材よりもやぶれにくく、耐久性が高くなっています。
また、水濡れにも強く、中身を濡らさずに送付したいときにも向いています。B5までのサイズが入るこちらは20枚、50枚が選べるため必要枚数に応じて選べます。
清和産業『PEクッション封筒 DVD用(PEFT02)』
強力粘着テープで梱包がらくに
DVDケースがちょうど入るサイズのクッション付き封筒です。クッション材と封筒が一体型のため底抜けしにくく、DVDやゲームソフトなどを送るときに向いています。
梱包に便利な透明タイプの両面テープが付いています。一度に大量のものを送付するときにも梱包の手間が省けるため、サンプルなどを送るときにも使い勝手のよい商品です。
マルアイ『ネコポス対応クッション封筒 フリマアプリ用1(SP-PFA1)』
フリマアプリの小物送付にぴったり
各種フリマアプリでは、独自のメール便サービスを設けています。フリマアプリの独自配送サービスに対応したクッション付き封筒を発売している、マルアイ製のアイテムです。こちらはメルカリのらくらくメルカリ便や、ヤマト運輸のネコポスに対応しているサイズの商品になっています。
アクセサリーなどの小物や、精密機械などの送付に向いている小さめサイズ。梱包材のサイズを測らずスムーズに送れます。
マルアイ『クッション封筒 フリマアプリ用2(SP-PFA2)』
少し大きめのものをフリマアプリで出したいときに
CDやDVDケースのサイズに対応したマルアイのクッション付き封筒です。ヤマト急便のネコポスに対応したサイズで、フリマアプリなどでできるだけ送料をおさえて送りたいときに向いています。
ワンタッチの接着テープがついているため、梱包のテープを用意する手間がかかりません。1枚から購入できるため、少量ほしい人にも向いています。
AdHoc(アドホック)『クッション封筒 DVDトールケース1枚対応 (#0)』
トールサイズのDVDが入るぐらいの大きさ
こちらは大きめのCD・DVDが一枚入るぐらいのサイズのため、小さめの小物・雑貨・本類ならば入れられます。テープ付きのため、梱包はかんたんですぐに投函準備が完了するのもうれしいポイント。
またラミネートされた紙と緩衝材のおかげで、なかは水にも強いのが特徴です。しっかりフタまでしめれば、少しの雨ならばふせげるでしょう。
アリアケ梱包『耐水ポリ 薄いクッション封筒(クリックポスト・ゆうパケット 最大)』
コスパのよさと耐水性を兼ねた商品
内側のクッション材に加えて、外側の封筒にもポリエチレンでおおわれている耐久性の高いクッション付き封筒です。封筒内部がグレーで外側から中身がすけにくく、さらに封筒もやぶれにくく、水濡れにも強いため、配送中も中身を守りながら送ることができます。
20枚のほか、100枚、300枚と多めのロットで販売されています。大量に使いたいときにもコスパのよいクッション付き封筒です。
アイ・エス『クッション封筒 CDサイズ対応(CE-CD-100)』
3層構造の緩衝材で強度が高め
CDが入るぐらいの大きさのクッション封筒で、ゲームソフトや化粧品、小さめの雑貨などを入れられるサイズです。なかの緩衝材は、シート+粒+シートの3層構造になっているため、強度が強く、多少の雨なら濡れても問題ありません。
封筒についている封かんテープは、さっとはがして貼るだけのかんたんタイプで投函準備もらくです。
コクヨ『小包封筒(軽量タイプ)ビデオテープ用封かん用口糊付き茶(ホフ−21)』
表面紙とエアクッション部分の分別可
こちらはビデオテープが入るぐらいのサイズのクッション封筒です。使い終わったあとは、表面紙と緩衝材のエアクッションが分別できるため、リサイクルに回すこともできます。
カラーは落ち着いた茶色でシンプルです。また郵便番号を書く欄があるため、宛先をかくときは、バランスよく書きやすいでしょう。封かん用ののりもついていますので、投函準備もすぐに終わります。
Amazon、楽天市場でのクッション付き封筒の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
文房具に詳しいインテリアライターのPapp Hidekoさん監修のもと、クッション付き封筒の選び方とおすすめ15商品を紹介しました。クッション付き封筒は、実際に入れるものと、利用する配送サービスの規定に合ったサイズのものを選びましょう。
また、大量に送るときには封かんテープのあるもの、相手へ無事に届けたいなら防水加工やケアマークのあるものなど、送るものやシーンに応じたものを選ぶと納得のものが見つかります。クッション付き封筒を上手に選んで、梱包や送付をより効率よく進めましょう。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
WSET認定Higher Certificate(Level.3)、食品メーカーにてフランスワインインポーター▶広告代理店CR局コピーライター プランナー ディレクターを経てハンガリー(ブダペスト)移住。 コスメ、ビューティ、ファッション、インテリアグッズ、文房具とありとあらゆる商品のコピーライティングを手がけてきた経験から様々な商品知識に精通し、ギフトセレクト系記事も多数執筆。メディア等現地メディア・フィノマガジン ハンガリーワイン専門サイト/フィネスワインピアを自らWEBサイト制作し運営中。 在ブダペスト・ワインエージェント”クルティエ“。一般社団法人国際芸術文化交流日本ハンガリーワイン協会ハンガリー支部・理事。日経xwomanアンバサダー。ブダペスト&東京でワインイベント企画多数開催。ワイナリー取材撮影を精力的に行いハンガリーのワインメディア雑誌にも出演。