PR(アフィリエイト)

革包丁のおすすめ12選 | 皮革の切断に便利!【秀次、美貴久など】

革包丁のおすすめ12選 | 皮革の切断に便利!【秀次、美貴久など】
革包丁のおすすめ12選 | 皮革の切断に便利!【秀次、美貴久など】

◆本記事はプロモーションが含まれています。

レザーを切るときに役立つ「革包丁」。職人向けの本格タイプだけではなく、趣味で工芸やレザークラフトを楽しみたい方に適した使いやすい革包丁も発売されています。

なお、革包丁の刃幅や刃の素材、用途は商品によって異なるので、選び方を覚えておくと便利です。この記事では、レザークラフト作家・HARUさんと編集部が、革包丁の選び方、おすすめ商品をご紹介します。


目次

全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

リフォーム設計プランナー/レザークラフト作家
HARU
住宅リフォームをメインにプランニング経験を積み、リフォーム設計プランナーとして独立。 誰にとっても使いやすいユニバーサルデザイン住宅を目指し、賃貸でも出来るリフォームの提案や、福祉住環境コーディネーターの資格を活かし、介護改修に力を入れている。 また、住まいだけでなく身につけるものや持ち物も自分好みにしたいと、趣味でレザークラフトを始め、現在ではオーダーメイドで作る、レザークラフト作家としても活躍中。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ゲーム・ホビー、旅行・レジャー、セール・クーポン
名原 広雄

「ゲーム・ホビー」「旅行・レジャー」「セール・クーポン」カテゴリーを担当。元芸能・エンタメ誌・書籍編集者。アナログレコードを1,000枚所有しており、音楽・楽器・アニメ・アイドル関連の情報に敏感。普段はアニメや旅系YouTubeを観ながらスマホで通販生活。ゲームはスイッチやVRなどオンライン対応のハード中心。よく訪れる地域は沖縄や東南アジアなどの南の島。

革包丁はレザークラフトに役立つ!

 

狭い刃幅と片刃が特徴の「革包丁」は、おもにレザークラフトに用いられるアイテムです。革包丁を使えば、薄手のレザーから厚く硬いものまで、さまざまなタイプのレザーをスムーズに切ることができます。

革の切断だけではなく、革を漉(す)いて厚みの調整をしたり、革の角を削ぎ落す「ヘリ落とし」に使ったりすることもできます。

革包丁の選び方

レザークラフト作家・HARUさんに取材をして、革包丁の選び方のポイントを教えていただきました。刃のタイプや刃のサイズをよくチェックすることが大切です。

【1】作業に合った革包丁を選ぶ
【2】刃の素材や研ぎやすさで選ぶ
【3】刃幅や刃の向きもチェック
【4】柄の素材もチェック
【5】ブランドで選ぶ

上記のポイントを押さえることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】作業に合った革包丁を選ぶ

革包丁の刃には3種類あるので、作業内容に合わせて選びましょう。

レザーの厚さを問わず使える「直刃」

 

直線も曲線も切りやすいまっすぐな刃先の革包丁です。レザーの厚さを問わず対応できる使いやすさも特徴で、ヘリ落としにも活躍します。

用途の幅が広いため、レザークラフトをするなら1本は用意しておきたいところです。こまかい作業には適していませんが、ほかのタイプの革包丁と合わせて使えば、製作できる作品の数が増えるでしょう。

こまかい作業に役立つ「斜刃」

 

刃先が斜めになっている「斜刃」は小回りが利くので、こまかい部分や曲線の切断に役立ちます。ヘリ落としも鋭角に切り込むだけ。

刃幅は商品によって異なりますが、幅が狭いほど刃先を動かしやすくなるので、作業内容に合わせて選んでみてください。ただし、幅の狭い斜刃は作業中の安定感は悪くなるので、幅が異なる何種類かの斜刃を使いわけるといいでしょう。

漉き作業に使うなら「丸刃」

刃先が丸い「丸刃」は、丸包丁とも呼ばれます。引っかかりが少ないので、なめらかに刃先を動かしながら作業したいときにおすすめ。

レザーを漉いて、やわらかさや厚みを調整するときにも丸刃だとやりやすいでしょう。柄の先が丸くて押しやすくなっているタイプはとくに使いやすいので、長時間の作業をする方は、柄のデザインにも注目です。

【2】刃の素材や研ぎやすさで選ぶ

 

革包丁の刃には、おもに刃物鋼が使われます。切れ味と丈夫さで選びたい方は、刃に「青紙鋼」が使われているタイプがおすすめです。

青紙鋼は耐摩耗性も高く永切れするので、長く愛用できる革包丁を探している方にも適しています。刃を自分で研ぐ自信がない方は、手入れがかんたんな「ステンレス」製の刃を選んでみてください。

【3】刃幅や刃の向きもチェック

使いやすい刃幅や、向きも確認しておきましょう。

刃幅は広くて使いやすいサイズを選ぶ

 

革包丁は刃幅によって刃の動かしやすさが変わります。レザーの切断やヘリ落とし、漉きなど、あらゆる用途に使うなら、刃幅が24~30mm前後のものを選びましょう。

このサイズの刃は、刃を研ぎやすいというメリットもあります。曲線の切断やこまかい作業に使うなら、24mm前後の刃幅がおすすめです。おもに漉き作業で使う場合は35mm以上の刃幅を選んでみてください。

利き手に合わせて刃の方向を選ぶ

 

革包丁は「片刃」という特徴があるので、利き手に応じた商品を選ばないと作業効率が悪くなります。

一般的な革包丁は右手で使うことを前提に作られていますが、なかには、左利き用として発売されている商品もあります。左利き用の革包丁はあまり多くありませんが、左利きの方でも作業効率がよくなるのでチェックしてみましょう。

【4】柄の素材もチェック

 

柄の握りやすさも重要です。多くの革包丁では、柄の素材に天然木の朴(ホウノキ)が使われています。

朴は保存性にもすぐれ、使い込むうちに手になじんでくるという特性もあるので、柄の素材で迷ったときには、一般的な革包丁を購入するといいでしょう。朴のほかに、硬めの握り心地が特徴のローズウッドを使用した革包丁もあります。

【5】ブランドで選ぶ

 

革包丁選びで迷ったときには、ブランドで選んでみるのもいいでしょう。革包丁のメーカーとして広く知られている「クラフト社」は商品数も多く、さまざまな刃のタイプや刃幅の革包丁を発売しています。

「協進エル」の皮包丁も商品数が多いので、チェックしてみてください。こだわり仕上げの革包丁を選ぶなら、「池内刃物」の製品を選んでみましょう。

使いこなすためには自分に合うものを! レザークラフト作家がアドバイス

リフォーム設計プランナー/レザークラフト作家:HARU

リフォーム設計プランナー/レザークラフト作家

革包丁を使う方のなかには、真っ直ぐ切れなかったり、裁断面が斜めになってしまったりうまく使えないという悩みに直面する方は少なくありません。

もちろん、革包丁そのものの刃の切れ味は重要ですが、やはり使う人にとって持ちやすいか、手にフィットして力をスムーズに入れられるかという点も重要になります。

刃の形状や種類だけでなく、グリップ部分の形状や太さにも注目して、自分の手になじむものを選びましょう。

革包丁のおすすめ12選 上級者向け、こまかい作業がしやすい、左利き用など

レザークラフト作家・HARUさんと編集部で、上記の選び方をふまえた革包丁を12商品紹介します。使いやすい革包丁選びにぜひ役立ててください。

クラフト社『革包丁 秀次(碧極上) 36mm (8717)』

クラフト社『革包丁秀次(碧極上)36mm(8717)』 クラフト社『革包丁秀次(碧極上)36mm(8717)』 クラフト社『革包丁秀次(碧極上)36mm(8717)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

鋭い切れ味が特徴の2層構造

火造り製法でていねいに仕上げられた刃が特徴の革包丁です。リーズナブルな価格ながらも使いやすいので、初心者の方にも適しています。

クラフト社の「秀次」シリーズは日立金属の属安来鋼青紙1号を使い、永切れと鋭い切れ味を実現しています。刃は研ぎやすい鋼と軟鉄の2層構造です。使い込むほどに手になじむ朴(ほう)の木柄も魅力。

刃幅 36mm
刃の素材 青紙鋼(青紙1号)
本体サイズ 175mm

刃幅 36mm
刃の素材 青紙鋼(青紙1号)
本体サイズ 175mm

SEIWA『革包丁 並』

SEIWA『革包丁並』 SEIWA『革包丁並』
出典:Amazon この商品を見るview item

研ぎやすく扱いやすい革包丁

裁断や革漉き、へり落としなど、幅広く使えるリーズナブルな革包丁です。炭素鋼が使われている硬い刃先は研ぐのがかんたんなので、レザークラフトの初心者でも扱いやすいでしょう。

全体的に落ち着いた風合いや、使うほどに手になじむグリップなど、1,000円前後の革包丁とは思えない質感も魅力です。試しに1本買ってみたいという方にも適しています。

刃幅 35mm
刃の素材 炭素工具鋼
本体サイズ 約170mm

刃幅 35mm
刃の素材 炭素工具鋼
本体サイズ 約170mm

リフォーム設計プランナー/レザークラフト作家:HARU

リフォーム設計プランナー/レザークラフト作家

こまかい作業に使いたい方には『革包丁 斜刃(8687)』が、24mm巾の斜めの刃で曲線のこまかい作業にも使うことができ、おすすめです。

エキスパートのおすすめ

クラフト社『革包丁 斜刃(8687)』

こまかい作業に適した24mmサイズ

鋭角なのでも刃先がスムーズに入り込む革包丁です。こまかい作業などでも取り回しやすい24mmサイズ。直線も曲線も自在にカットすることができます。ヘリ落としもかんたんです。

伝統の火造り製法で仕上げられた切れ味も特徴。軽い力でも切ることができるので、直刃の革包丁などと合わせて1本は用意しておきたいところです。

刃幅 24mm
刃の素材 -
本体サイズ 178mm

刃幅 24mm
刃の素材 -
本体サイズ 178mm

リフォーム設計プランナー/レザークラフト作家:HARU

リフォーム設計プランナー/レザークラフト作家

左利き用は数が少ないですが、革包丁は片刃なので、左利きの方が使うのであれば『革包丁 秀次(碧極上)左きき用』がおすすめです。

クラフト社『レザークラフト用 革包丁 極上 (8667)』

あらゆる作業に使える万能タイプ

伝統の火造り製法で丹念に仕上げられた革包丁です。直線と曲線のどちらの裁断にも対応可能。幅が広いので直線の裁断や革漉き作業にも適しています。

皮革の切断や漉ヘリ落としなど、あらゆる作業に使える利便性の高さも魅力です。価格は安くありませんが、気軽に使えるので、はじめて革包丁を購入するという方にもぴったりです。

刃幅 39mm
刃の素材 -
本体サイズ 176mm

刃幅 39mm
刃の素材 -
本体サイズ 176mm

協進エル『革包丁・創竜』

協進エル『革包丁・創竜』 協進エル『革包丁・創竜』 協進エル『革包丁・創竜』
出典:Amazon この商品を見るview item

高級感漂う本格仕様

全体が黒く焼かれた高級感のある革包丁です。青鋼と積層鋼を鍛接(たんせつ)して丹念に作られた火造り鍛造(たんぞう)の本格タイプ。刃先の切れ味と耐久性にすぐれているため、さまざまな作業に使えます。

ハンドルには力を入れやすい硬い樫の木を使用。ハンドルの硬さは、作業中でもすべりにくいというメリットもあります。

刃幅 24mm
刃の素材 青紙鋼・積層鋼
本体サイズ -

刃幅 24mm
刃の素材 青紙鋼・積層鋼
本体サイズ -

協進エル『特選革包丁 36mm巾(52026)』

協進エル『特選革包丁36mm巾(52026)』 協進エル『特選革包丁36mm巾(52026)』
出典:Amazon この商品を見るview item

初心者でも使いやすい革包丁

気持ちよく切れて使いやすい初心者向けの革包丁です。漉き作業もしやすいので、革包丁を使ったレザークラフトにチャレンジしてみたいと考えている方は、チェックしてみてください。

はじめての方でも購入しやすい価格も魅力です。こちらの商品は刃幅36mmですが、24mmサイズも用意されているので、用途に合わせて選べます。

刃幅 36mm
刃の素材 -
本体サイズ -

刃幅 36mm
刃の素材 -
本体サイズ -

SEIWA『革包丁 特選』

SEIWA『革包丁特選』 SEIWA『革包丁特選』
出典:Amazon この商品を見るview item

刃の硬さと研ぎやすさが特徴

一般的な工具鋼から不純物を取り除いた「炭素工具鋼」を刃に使っている革包丁です。和包丁やノミなどに使われている鋼材と同等の質を実現しています。

炭素量が多いので気持ちのよい切れ味が持続するだけではなく、研ぎ時間が短くて済むというメリットもあります。焼入れや刃付けなどの工程を職人が1本ずつ手作業で仕上た名品です。

刃幅 35mm
刃の素材 炭素工具鋼
本体サイズ 約170mm

刃幅 35mm
刃の素材 炭素工具鋼
本体サイズ 約170mm

池内刃物『美貴久 皮断包丁 丸刃 36mm』

職人が仕上げた本格タイプ

小刀作り一筋60年以上の池内刃物が作ったこだわりの丸刃革包丁です。本職の方でも納得して使える鋭い切れ味を実現しています。

職人が1丁1丁本鍛造手打ちで仕上げている質の高さも魅力です。切れ味が悪くなっても革包丁を研げば、スムーズやな作業ができるようになります。握りやすい楕円タイプのグリップも特徴です。

刃幅 36mm
刃の素材 -
本体サイズ -

刃幅 36mm
刃の素材 -
本体サイズ -

リフォーム設計プランナー/レザークラフト作家:HARU

リフォーム設計プランナー/レザークラフト作家

本格的にレザークラフトをおこなう方におすすめなのは、『レザーナイフ TGS001 (8698)』。少しお高いですが、強度が高く腐食耐性があるため長く愛用できます。

エキスパートのおすすめ

クラフト社『レザーナイフ TGS001 (8698)』

クラフト社『レザーナイフTGS001(8698)』 クラフト社『レザーナイフTGS001(8698)』 クラフト社『レザーナイフTGS001(8698)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

上級者向けのハイスペックモデル

カスタムナイフのG・SAKAI社とレザークラフト系出版社が全面協力して作られたこだわりの革包丁です。刃の素材には強度の高いZDP189鋼を採用。

レザークラフトの上級者向けですが、その切れ味は鋭く、腐食耐と粘りの強さを兼ね備えた革包丁に仕上がっています。本格タイプの革包丁を探している方は要チェックです。

刃幅 37mm
刃の素材 ZDP189鋼
本体サイズ 178mm

刃幅 37mm
刃の素材 ZDP189鋼
本体サイズ 178mm

エキスパートのおすすめ

クラフト社『革包丁 秀次(碧極上)左きき用(8718)』

クラフト社『革包丁秀次(碧極上)左きき用(8718)』 クラフト社『革包丁秀次(碧極上)左きき用(8718)』 クラフト社『革包丁秀次(碧極上)左きき用(8718)』
出典:Amazon この商品を見るview item

左手でもこまかい作業が実現

刃を逆につけた左手用の革包丁です。こまかいカーブなどで利き手を使った作業をしたいというときには活躍してくれるでしょう。

使いやすいので、左利きの方でもスムーズなカッティングが実現します。使うほどに手になじむ朴を使ったハンドルも魅力です。左手で使える本格的な革包丁を探しているなら、こちらの商品一択となるでしょう。

刃幅 36mm
刃の素材 青紙鋼(青紙1号)
本体サイズ 175mm

刃幅 36mm
刃の素材 青紙鋼(青紙1号)
本体サイズ 175mm

ひうちや燧商店『火造り青鋼製革包丁 30mm 優印』

ひうちや燧商店『火造り青鋼製革包丁30mm優印』 ひうちや燧商店『火造り青鋼製革包丁30mm優印』 ひうちや燧商店『火造り青鋼製革包丁30mm優印』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

火造り製法で仕上げられたこだわりの革包丁

"火造り製法で仕上げられた青鋼製の革包丁です。硬度の高さと持続する切れ味が特徴。なめらかに切れるため、きれいな切り口に仕上がります。長く愛用できる革包丁を探している方にもぴったりです。

左利き用の「優印 左刃」もあるので、利き腕に合わせて選びましょう。なお、刃幅は30mmのほかに、24mmと36mmが用意されています。"

刃幅 30mm
刃の素材 青鋼
本体サイズ -

刃幅 30mm
刃の素材 青鋼
本体サイズ -

協進エル『革包丁・黒竜』

ローズウッドを使ったうつくしい柄も魅力

黒軟鉄を刃の素材に使っている薄刃仕上げの革包丁です。高級感のある柄には、使い込むほどに赤みが増していくローズウッドが採用されています。

本格タイプの風情を感じさせる見た目は、レザークラフトの楽しさを演出してくれるでしょう。価格は安くありませんが、革包丁そのもののデザインにもこだわりたいという方もチェックしてみてください。

刃幅 36mm
刃の素材 黒軟鉄
本体サイズ -

刃幅 36mm
刃の素材 黒軟鉄
本体サイズ -

「革包丁」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
クラフト社『革包丁 秀次(碧極上) 36mm (8717)』
SEIWA『革包丁 並』
クラフト社『革包丁 斜刃(8687)』
クラフト社『レザークラフト用 革包丁 極上 (8667)』
協進エル『革包丁・創竜』
協進エル『特選革包丁 36mm巾(52026)』
SEIWA『革包丁 特選』
池内刃物『美貴久 皮断包丁 丸刃 36mm』
クラフト社『レザーナイフ TGS001 (8698)』
クラフト社『革包丁 秀次(碧極上)左きき用(8718)』
ひうちや燧商店『火造り青鋼製革包丁 30mm 優印』
協進エル『革包丁・黒竜』
商品名 クラフト社『革包丁 秀次(碧極上) 36mm (8717)』 SEIWA『革包丁 並』 クラフト社『革包丁 斜刃(8687)』 クラフト社『レザークラフト用 革包丁 極上 (8667)』 協進エル『革包丁・創竜』 協進エル『特選革包丁 36mm巾(52026)』 SEIWA『革包丁 特選』 池内刃物『美貴久 皮断包丁 丸刃 36mm』 クラフト社『レザーナイフ TGS001 (8698)』 クラフト社『革包丁 秀次(碧極上)左きき用(8718)』 ひうちや燧商店『火造り青鋼製革包丁 30mm 優印』 協進エル『革包丁・黒竜』
商品情報
特徴 鋭い切れ味が特徴の2層構造 研ぎやすく扱いやすい革包丁 こまかい作業に適した24mmサイズ あらゆる作業に使える万能タイプ 高級感漂う本格仕様 初心者でも使いやすい革包丁 刃の硬さと研ぎやすさが特徴 職人が仕上げた本格タイプ 上級者向けのハイスペックモデル 左手でもこまかい作業が実現 火造り製法で仕上げられたこだわりの革包丁 ローズウッドを使ったうつくしい柄も魅力
刃幅 36mm 35mm 24mm 39mm 24mm 36mm 35mm 36mm 37mm 36mm 30mm 36mm
刃の素材 青紙鋼(青紙1号) 炭素工具鋼 - - 青紙鋼・積層鋼 - 炭素工具鋼 - ZDP189鋼 青紙鋼(青紙1号) 青鋼 黒軟鉄
本体サイズ 175mm 約170mm 178mm 176mm - - 約170mm - 178mm 175mm - -
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年8月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年8月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年8月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年8月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年8月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年8月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年8月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年8月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年8月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年8月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年8月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年8月7日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 革包丁の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での革包丁の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:レザークラフトツールランキング
楽天市場:レザークラフト道具ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

その他のレザークラフト用アイテムをチェック

使いやすい革包丁で作業効率を高めよう!

革包丁にはさまざまな種類がありますが、用途に合った商品を使えば、よりスムーズな革のカッティングやヘリ落としなどが実現します。刃の素材や刃のタイプを確認して、作業効率を高めましょう。

柄に使われている素材もチェックすれば、作業中でもすべりにくく、手の力も入れやすくなるはずです。迷ったときはメーカーにも注目してみてください。

この記事でご紹介した革包丁の選び方や、厳選商品を参考にしながら、こだわりの作品を完成させてくださいね。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button