「お取り寄せ豚肉」のおすすめ商品の比較一覧表
豚肉を通販でお取り寄せするときの選び方 料理家に聞きました
料理家の江口恵子さんに、豚肉を通販でお取り寄せするときの選び方のポイントを教えてもらいました。
【1】あえて脂身の多い部位を選ぶ
【2】ブランド豚を食べ比べてみる
【3】お取り寄せならではお得なセットを楽しむ
上記の3つのポイントをおさえることで、より具体的に自分に合うお取り寄せの豚肉を選ぶことができます。一つひとつ解説していきます。
あえて脂身の多い部位を選ぶ
ブランド豚では沖縄県のアグー豚、鹿児島県の黒豚が有名ですが、そのほかにも、全国にはいろいろなブランド豚が存在しています。産地と豚の品種によって味も肉質もさまざま。いろいろ試して食べ比べるとおもしろいです。
また、最近は国産豚だけではなく、スペインのイベリコ豚も購入しやすくなりました。どれもそれぞれにおいしいので、自分の好きな豚肉に出会うまでブランドを変えてお取り寄せしてみるのもおすすめです。
ブランド豚を食べ比べてみる
豚肉のおいしさは、脂身を食べるとよくわかります。臭みがなく甘味があって、脂っこくなくさっぱりとしているのがおいしい豚肉です。その違いがよくわかるのは、厚切りのロースや肩ロース、バラ。
おいしい豚肉はあえて脂身の多い部位を食べてみて、その旨みを堪能(たんのう)してみるといいでしょう。あとは、骨のまわりの肉もおいしいので、スペアリブや骨付きロースもおすすめです。
お取り寄せならではお得なセットを楽しむ
お取り寄せならではの楽しみ方が、セット商品。ブランド豚の生産者や食肉メーカーがおすすめする部位を組みあわせた、単品で買うよりお得になっているセット商品が数多く販売されています。
おいしい食べ方は、部位やスライスの仕方によっても変わります。いくつかの部位と、厚切りと薄切りの両方がセットになっているものを選ぶなら、部位それぞれの個性と、厚さによる味わいの違いがよくわかります。各部位ごとにおすすめの料理方法で試してみるといいですよ。
たとえば、脂肪が少なく赤身の多い部位は角切りにして煮込み料理に、やわらかく淡白(たんぱく)な風味の部位は厚切りにしてステーキに、脂身が多い部位は薄切りにしてしゃぶしゃぶに、といったように、部位の個性にあわせて調理しましょう。
ブランドだけでなく部位も食べ比べてみて! 料理家からのアドバイス
フードスタイリスト・料理家
同じブランド豚でも部位によって味もさまざまなので、いくつかの部位を一緒に取り寄せて食べ比べてみると、よりそのブランド豚の味の特徴がわかると思います。
各ショップや各ブランドに、いろいろな部位がセットになっている商品があれば、まずはそれを取り寄せることをおすすめします。
逆に、同じ部位だけをいくつかのブランドから取り寄せて食べ比べてみても、自分の好きなブランド豚を見つけられるでしょう。
お取り寄せ豚肉おすすめ11選 料理家に取材しました
うえで紹介した、豚肉を通販でお取り寄せする際の選び方のポイントをふまえて、料理家の江口恵子さんに選んでもらったおすすめ商品を紹介します。

イベリコ豚を味わうなら、最高ランクのベジョータを
高級ブランド豚肉スペイン産のイベリコ豚のしゃぶしゃぶセットです。バラ、ロース、肩ロースの3種の部位がセットになっているので、各部位の味の違いを楽しめます。
脂身が多めのバラも、脂っこくなく甘味のあるしっかりした味で、赤身部分の多いロースはよりさっぱりとやわらかく、適度なさしが入った肩ロースはバランスのいい味わいです。
どんぐりを食べて育ち、脂身に臭みがなく甘みがある、スエヒロ家のイベリコ豚。イベリコ豚においては、最高ランクの「ベジョータ」ランクとなっています。おいしいだけでなく、脂身にオレイン酸を57%含んでいるという点もうれしいですね。

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする お取り寄せ豚肉の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのお取り寄せ豚肉の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
通販で人気のお取り寄せ肉ギフトを紹介
お歳暮におすすめの肉ギフト
肉ギフトはお歳暮でも定番の商品!クリスマスやお正月など大きなイベントが集まる時期に贈るギフトなので、ボリューミーなものや豪華な肉ギフトが人気を集めています。この記事ではそんな肉ギフトの選び方とおすすめ商品を紹介していきます。
お取り寄せ牛肉
焼き肉、すき焼き、ステーキ、しゃぶしゃぶなどお取り寄せい牛肉を使って美味しい食事を楽しめますよね。また、お歳暮などの贈り物としても喜ばれるお取り寄せ牛肉ですが、本記事では選び方とおすすめ商品を紹介します。
お取り寄せローストビーフ
クリスマスパーティーや家族が集まる食卓を華やかにしてくれるローストビーフ。この記事では、お取り寄せローストビーフの選び方とおすすめ商品をご紹介します。
美味しい豚肉をお家で味わおう
通販で人気のお取り寄せ豚肉の選び方とおすすめの商品を紹介しました。しゃぶしゃぶセットやチャーシュー、ロースハムなどさまざまな商品をピックアップしました。
豚肉を通販するときは、料理家の江口恵子さんが教えてくださったポイントや、この記事で紹介している商品を参考にしてみてくださいね。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
ナチュラルフード&スイーツカフェ ORIDO吉祥寺オーナー。 雑誌、広告、WEBサイトなどで、素材感、空気感のあるスタイリングと実生活に根付いた提案が人気。 講演会、料理教室、ケータリング、カフェとあらゆるシチュエーションで野菜たっぷりのおいしくて体に優しい料理を伝えるべく活動中。