布団たたきの選ぶポイント 節約お掃除ブロガーに聞いた
布団たたきの選び方を紹介します。どのように使用したいのかや、収納場所なども考えて選びましょう。きっと、自分にピッタリの布団たたきがみつかるはずですよ。
しっかりとしなる素材を選ぶ
布団をたたくうえでもっとも重要なことは、ほこりをきちんとはたきおとせるかということ。ほこりをきちんと落とすためには、布団たたきがしっかりとしなることが重要です。布団たたきがしなることで、布団たたきと布団がしっかりと密着して、表面の汚れをしっかりはたけるのです。
軽量でたたく面積が大きいものを選ぶ
どれだけしなる布団たたきであっても、力強くたたかないとほこりは落ちません。重たい布団たたきでは、腕が疲れてしまいますよね。せっかく布団を干しても、腕が疲れるから布団たたきはしなくていいや……なんてことにもなりかねません。そうならないためにも、軽量のものをチョイスしましょう。
布団たたきの重さだけでなく、たたく面の広さもポイント。たたく面が広ければ、それだけたたく回数を少なく抑えられます。家族が多く、一度に何組もの布団を干すという方は、軽量で面の広い商品を選ぶといいでしょう。
グリップの握りやすさも注目
グリップが握りやすい形状になっているものを選ぶようにしましょう。グリップが握りにくい形状だと、強く振りかぶっているときにすべって落としてしまう可能性も。
藤素材の布団たたきは、握りやすく手になじみやすいのが特徴。プラスチックはツルツルして滑りやすいというイメージがあるかもしれませんが、プラスチックでも滑り止め加工がされている商品もあります。
長さは60cm以上がおすすめ
布団たたき選びで見落としがちなのが、布団たたきの長さです。短い布団たたきを選んでしまうと、布団をたたく際に身を乗り出さなければならず、危険です。なるべく全長60cm以上ある、長めの布団たたきをチョイスしましょう。
「ブラシ付き」が便利!
布団たたきにもいろいろな種類がありますが、ブラシ付きタイプがおすすめです。布団たたきについているブラシで、たたいて表面に出てきたほこりを払うことができます。
気になるホコリや、犬や猫などペットの毛も払い落とせます。また、布団にかぎらず、クッションや玄関マット、カーテンなど多用途で使うことができて便利です。
布団たたきの正しい使い方
布団たたきで力任せにバンバン叩くのはNG。布団自体を傷めるだけでなくダニやホコリが表面に出てきてしまい、ハウスダストやアレルギーの原因になってしまうことも……。布団たたきは叩くのではなく、「撫でるようにして使う」のが正しいです。
【布団たたきの使い方】
1.まず、布団を風通しのよい場所で4時間ほど天日干しする(片面2時間が目安)
2.次に、布団たたきで布団をやさしく撫でるように、表面の汚れやホコリを払い落とす
3.最後の仕上げとして、掃除機でホコリやダニを吸い取る
布団たたきは畳や絨毯、玄関マットなどにも使える 節約お掃除ブロガーよりアドバイス
節約お掃除ブロガー
布団たたきは布団やクッションだけでなく、畳や絨毯、ラグ、玄関マット、車内のマットレスの掃除などにも使える便利なアイテムです。とくに、繊維に入った砂を落とすのに効果的。ほこりや砂以外にも、ダニの死骸や糞などが出てくるので、必ず掃除機で吸引してください。布団や座布団などにはブラシなどで表面の髪の毛やゴミを落とせるもの、車内のマットレスや玄関マットには頑丈なものなど、使う目的をイメージして選びましょう。
おすすめの布団たたき11選
ここからは、おすすめの布団たたきを11選紹介します。ここまで紹介した選び方も参考に、自分に合った布団たたきをみつけてくださいね。
節約お掃除ブロガー
ブラシなしの昔ながらの布団たたきを探しているのであれば、アズマ工業『強力フトンタタキ(AG651)』がおすすめです。本体重量70gと、とっても軽量。持ち手にエッジがついているので、抜けにくく疲れにくいのがうれしい工夫です。

アズマ工業『強力フトンタタキ(AG651)』








出典:Amazon
サイズ | (約)幅150×奥行20×長さ540mm |
---|---|
重量 | 約70g |
素材 | ポリプロピレン |
ブラシつき | - |
節約お掃除ブロガー
ほこり落としをメインに行なうのであれば、ブラシがたくさんついて効率よく落とせる、コイズミスタジオ『asahineko 布団たたきブラシ』がおすすめ。天然素材が使われていて、ナチュラルなインテリアにもなじみます。プレゼントにもピッタリです。

コイズミスタジオ『asahineko 布団たたきブラシ』






出典:楽天市場
サイズ | 幅180×奥行48×長さ618mm |
---|---|
重量 | - |
素材 | ひのき(ウレタン塗装)、白馬毛 |
ブラシつき | ○ |
節約お掃除ブロガー
アイセン工業『楽叩き ふとんたたき ブラシ付』は、布団たたきもブラシもついて、それでいてたたきやすいバランスのいい商品。柄と打面に角度があるので、打ちやすく疲れにくく、布団などのほこりを一気に払うことができます。水洗いもできるので清潔です。

アイセン工業『楽叩き ふとんたたき ブラシ付』

出典:楽天市場
サイズ | (約)幅175×奥行40×長さ585mm |
---|---|
重量 | 約110g |
素材 | 本体:ポリプロピレン、ブラシ:ナイロン |
ブラシつき | ○ |
八ッ矢工業『ビッグフトンタタキ(53533)』

出典:Amazon
サイズ | 幅250×長さ640mm |
---|---|
重量 | 約100g |
素材 | 籐 |
ブラシつき | - |
OHE(オーエ)『マイランドリー2 ふとんたたき ブラシ付き』








出典:Amazon
サイズ | (約)幅160×奥行25×長さ560mm |
---|---|
重量 | 90g |
素材 | プラスチック |
ブラシつき | ○ |
松野屋『ラタン布団たたき』














出典:Amazon
サイズ | (約)幅250×長さ740mm |
---|---|
重量 | - |
素材 | 籐 |
ブラシつき | - |
ちどり産業『籐のある生活 Wire Art 布団たたき(54-44IV)』

出典:Amazon
サイズ | 幅200×奥行15×長さ600mm |
---|---|
重量 | - |
素材 | ワイヤー |
ブラシつき | - |
アズマ工業『フトンタタキ 中(籐)』










出典:Amazon
サイズ | (約)幅160×奥行20×長さ630mm |
---|---|
重量 | 約80g |
素材 | 籐 |
ブラシつき | - |
ちどり産業『布団たたき ハート(54-43IV)』

出典:Amazon
サイズ | (約)幅200×奥行25×長さ600mm |
---|---|
重量 | 180g |
素材 | ワイヤー |
ブラシつき | - |
ESCO(エスコ)『545mmふとんたたき(EA928CDー6)』

出典:Amazon
サイズ | 幅145×奥行30×長さ545mm |
---|---|
重量 | 77g |
素材 | 柄:ポリプロピレン、 毛:ナイロン |
ブラシつき | ○ |
エムケイエンタープライズ『ナチュラルライフ 布団たたき(1730ー380BL)』

出典:Amazon
サイズ | (約)幅160×奥行20×長さ500mm |
---|---|
重量 | - |
素材 | ポリプロピレン |
ブラシつき | - |
「布団たたき」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 布団たたきの売れ筋をチェック
Amazonでの布団たたきの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【関連記事】布団たたきに関連するほかの商品情報はこちら
まとめ
お天気がよければ毎日使う布団たたき。重さや握りやすさ、ヘッドの大きさや長さなど、布団たたきの選び方にはたくさんのポイントがあります。
良質な睡眠をとるためにも、清潔なお布団は必要不可欠。自分に合った布団たたきで、いつもお布団を清潔にキープしてくださいね。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/11/10 コンテンツ追加・修正のため記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 下田結賀子)
元小学校家庭科教諭のよしママです。 子どものハウスダストアレルギーをきっかけに掃除にはまりました。根っからのケチで追求しだすととまらない性格を生かして^^掃除、洗濯、節約ネタをブログで発信しています。よろしくお願いします。