プレゼントを選ぶ前に押さえておきたいポイント
プレゼントを贈る前提に男性が贈るのか、女性が贈るのかでプレゼント選びも大きく変わります。男性が女友達に贈る場合は、変に気を遣われないようなものを贈るとよいかもしれません。
例えば、普段は買わないような高級なお菓子やお花などの消耗品は外さないかと思います。相手が欲しいものがわかっていない時は相手が貰った時の気持ちを考えて選ぶようにしましょう。
(★)ポイント:年齢も要チェック
プレゼントを贈る女性の年齢でどういったものを贈ろうか考えると、決めやすいです。年齢相応なプレゼントだと贈る方も貰う方も反応が良いでしょう。
20代はコスメや可愛いデザインのもの、30代ではほっと一息つけるようなアイテムを、40代以上は高級感のあるものなど質で選ぶと相手もきっと喜んでくれます。
プレゼントを選ぶ際の注意点
見た目はおしゃれでも、プレゼントとして選ぶには注意したいものもいくつかあります。NGというわけではないので、ポイントを押さえて選びましょう。
スキンケア系のコスメはよく考えて
コスメは女友達への贈りものとしてはぴったりに思えますが、スキンケア系のコスメには注意しましょう。相手の肌質によっては合わなかったり、肌トラブルの原因になったりしてしまうこともあるからです。
とくにフェイス用のスキンケアコスメは避けたいところ。ハンドクリームやネイルケアなどポイントで使うものなら、気軽に使ってもらいやすくなります。
香りモノは好みを理解したうえで
フレグランス類はおしゃれなものが多いのでギフトに選びたくなりますが、香水やルームフレグランスのような、香りがメインのアイテムは避けたほうが無難です。ハンドクリームのようにほんのりと香るものなら、気軽につけて楽しんでもらいやすいでしょう。
好みが分かれやすい特徴のある香りもなるべく避けたいもの。もちろん、相手の香りの好みをじゅうぶん理解しているのならきっとすてきな贈りものになるはずです。
服や靴ならサイズを把握しておこう
服や靴ならサイズを確認しておきましょう。自分と同じ背丈だからこのサイズで大丈夫であろうというのはなかなかリスクがあります。
プレゼントとしてしっかり喜んでもらうためにもきちんと調べた上で贈ると良いでしょう。
プレゼント代の予算の目安
プレゼントの予算も選ぶ上での大切な要素となります。奥さんや恋人なら高価なものを贈ると良いかもしれませんが、女友達に贈るプレゼントには一般的に高くても5000円以内で抑えるのがベターです。
友達の中でも昔からの付き合いがある、前に貰った誕生日プレゼントが高価なものであった場合などは、少し奮発して購入すると相手もより喜んでくれるかもしれません。
エキスパートのアドバイス
女友達の好みを事前にリサーチして計画的に
女性はセンスのよいさりげない贈りものが大好きです。女友達のお誕生日直前に本人に直接、好みや趣味、好きなモノを聞き出すのはNGな行為です。お誕生日プレゼントは誰だってもらえたらうれしいもの。
女友達がお誕生日に欲しがっているアイテムをさりげなく本人からヒアリングできれば、それがベスト! なので、女友達を想う気持ちがしっかりあれば、きっとよいアイテムをセレクトできることでしょう。
女友達への誕生日プレゼントおすすめはコレ!
ここからは、女友達に贈る誕生日プレゼントのおすすめ商品をご紹介します。
▼コスメ編
▼スイーツ編
▼コーヒー・紅茶編
▼お酒編
▼癒しグッズ編
▼オフィスグッズ編
▼名入れグッズ編
各商品がすぐに見たい方は、上記のリンクをクリックしてくださいね。
▼おすすめ商品の比較一覧表
▼コスメ編
女同士だからこそ人気商品やデザインがかわいいものなど、ツボを押さえたものが分かりやすいコスメ。香りのいいハンドクリームや入浴剤などは喜ばれやすいでしょう。

香水のプレゼントを探している人におすすめ
女性を中心に人気のあるSHIROのオードパルファン。ホワイトリリーの香りは、リリーとジャスミンがふわっと香り、すっきりした清潔感のある香りが魅力です。
ボトルのデザインもシンプルで相手の雰囲気を選ばず、男女問わず使いやすい香りなのでプレゼントにも最適です。
リップもクリアカラーならはずしにくい!
似合う・似合わないが分かれるメイクコスメはプレゼントが難しい一方、トレンドを分かっている女同士だからこそあげたいものでもあります。RMKの『リップジェリーグロス』は、濃密なジェルが唇にうるおいと立体感を与えてくれる人気商品。
豊富なカラーバリエーションがありますが、透明グロスのように使えるベビーブルーならどんなメイクにもマッチするので使いやすいです。
お風呂タイムが楽しくなる5種のバスソルト
イタリア、オーストラリア、フランス、イスラエル、パキスタンの国々の自然からとれた海塩を詰め込んだバスソルトセット。ミニボトル1本に1回分の量が入っています。
「今日はどの国のバスソルトを使おうかな?」とバスタイムがきっと楽しみになるはず! 手軽に世界旅行気分を味わえます。コンパクトサイズで価格も抑えめなので、気を遣わせたくないプチギフトにぴったりです。
捨て色なし!高発色のデパコスアイシャドウ
鮮やかな発色でさまざまな質感が楽しめる高級アイパレット。学生から大人女子まで愛用者の多い優秀なパレットです。
プライマー、シェードによってマット・パーリー・メタリックの仕上がりのアイシャドウ、ハイライト、ライナーが配置。捨て色なしで色々なメイクが楽しめます。
メイクが好きな方はもちろん、メイク初心者の方でも嬉しい使いやすくてかわいいカラーが詰まった一品です。
金箔入りで華やか! 手軽にケアできるネイルオイル
いつも手元をおしゃれにしている友達には、ネイルケア用品も喜ばれますよ。こちらは、美しい爪に不可欠なケラチンをたっぷり配合したネイルオイル。金箔には微弱電流によるイオン作用で成分を肌の奥まで行き渡らせる働きがあります。
スクワランやアルガンオイルなどの保湿成分配合なので、ささくれが気になる人にもぴったり。華やかで上品なローズの香りです。
憧れのバラ風呂を自宅で叶えられる!
こちらは、お風呂に浮かべて使えるバスペタルのギフトボックス。湯船に浮かべるだけで、まるで高級リゾートスパのようなフラワーバスを楽しめます。また、さわやかさとともに甘さのあるハチミツの香りにも癒されますよ。
ラベンダーやベリー、オレンジの香りのものもあります。バスタイムが好きな友達や仕事などでお疲れ気味の友達にぴったりのプレゼントです。
ふたのクリスタルがおしゃれなハンドクリーム
ジルスチュアートは女性らしくかわいいデザインが人気のコスメブランド。こちらのハンドクリームは、ふたにクリスタルがついた華やかな見た目で贈りものにぴったり! 透明感あふれるフラワーブーケの香りは、上品で職場などでも使いやすいはず。
植物由来の保湿成分配合で、ベタつかずになめらかな手肌に導いてくれますよ。
美髪を育てるオーガニックの頭皮マッサージオイル
オーガニックコスメのメルヴィータによるヘアケアオイル。シャンプー前に頭皮に塗ってマッサージすることで、汚れを浮かせて地肌をやわらかくしてくれます。頭皮環境を整えて美髪を育てる土台作りができるので、美意識の高い友達にぴったり!
98%がオーガニック成分なので、成分にもこだわる美容マニアの友達もきっと喜んでくれるでしょう。
▼スイーツ編
ふだんはあまり気軽に買えない高級スイーツ。だからこそ、贈りものでもらったときの喜びは大きいものです。
また、ケーキをプレゼントする場合は、一人で食べ切れるコンパクトサイズをチョイスするのがポイント。4〜5号程度のサイズを目安にしましょう。
それではさっそく「おうち時間」を至福のカフェタイムにしてくれる絶品スイーツをご紹介していきます。
ホロリとした口溶け! ティータイムのお供に
日本のモンブラン発祥の店として知られる東京自由が丘モンブラン。焼き菓子やプリンなどの幅広いスイーツを手掛けています。
こちらは、サクッとした食感とホロホロとした口溶けが特徴の『自由が丘バトン』。ティータイムのお供にぴったりなスティック型の焼き菓子です。マロン、アールグレイ、いちごの3つのフレーバーを楽しめますよ。
研究の末にたどり着いた自慢のバタークリームを使用
コロンとしたフォルムとカラフルな見た目がかわいらしいマカロンはギフトにぴったり!フランソワの『天使がくれたマカロン』は、素材の持ち味を引き立ててくれるバタークリームを使用しているのが特徴。
秘密は長年の研究でたどり着いた秘伝のブレンドバターにあります。個包装で約2週間と賞味期限が長めなので、友達に渡すタイミングも合わせやすいですよ。
コスメのようにおしゃれなチョコレートのミニバー
ベルギー王室御用達のチョコレートブランドとして知られるガレー。こちらは、チョコレートのなかにさまざまなフレーバーのクリームが詰まったミニバーの詰め合わせギフトです。
ヘーゼルナッツやコーヒー、ピスタチオなど11種類の味が入っているので、飽きずにたっぷり楽しめるのが魅力。少しずつ食べられるのもうれしいポイントです。カラフルなパッケージで目でも楽しめるスイーツギフトですよ。
抹茶の苦味とチーズのコクが絶妙な和風ティラミス
スポンジにジュワッと染み込んだ抹茶シロップと、上にたっぷりかかった抹茶パウダーが贅沢な伊藤久右衛門のティラミス。京都の宇治抹茶の苦味が感じられる大人の味わいです。
茶壺をイメージしたコロンとした瓶もおしゃれ。冷凍便で届けてもらえるので21日間の保存が可能です。解凍時間を調節すればアイスティラミスとしても食べられますよ。
おうち時間がすてきになる焼き菓子の詰め合わせ
パウンドケーキやバームクーヘン、フィナンシェを含む8種の焼き菓子のセットです。国産小麦や冷凍されていないチルドバターを使用するなど、素材にこだわって作られているのがポイント。
どれもお茶受けにぴったりのお菓子なので、おうち時間を楽しむ友達に贈ればきっと喜ばれますよ! シンプルで洗練されたパッケージデザインなので、贈る相手の年齢を選ばないのもポイントです。
ふわっとした食感の絶品チーズケーキ
あらゆるECサイトの売上ランキングで上位を獲得している人気のチーズケーキです。スフレのふわふわの食感とコクのあるクリームチーズの味わい、レモンのさわやかさとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチ! 北海道産のチーズやクリームを使用するなど原料にもこだわっています。
5号サイズですが、さっぱりしているのでひとりでもおいしく食べられますよ。
軽い口溶けでペロリと食べられるモンブラン
モンブランが好きな友達にはたまらない小さめサイズのモンブランケーキです。こってりとした甘さのモンブランケーキはひとりで食べ切れるか心配になってしまいますが、こちらはクリームがメインの構成のため口溶けがよく、ひとりでも無理なく食べられますよ。
ビターなココアスポンジが甘さを引き立てます。ドーム型の見た目もおしゃれ!
チョコレート好きにはたまらないリッチな味わい
オーストリアの貴族に仕えていた菓子職人から代々受け継がれる名店のザッハトルテ。チョコレートの濃厚な味わいが楽しめますよ。光沢のあるチョコレートコーティングに飾られた三角形の印が洗練された印象を醸し出しています。
ケーキが入っている桐箱も高級感たっぷり。スイーツに対するこだわりが強い女子もきっと喜んでくれる一品です。
フルーツたっぷりのおしゃれなタルト
フルーツパーラーなどを展開する銀座千疋屋のタルトです。宝石のように輝く色とりどりのフルーツで見た目も華やか! カスタード風味クリームの甘さとフルーツの酸味がマッチします。甘すぎるスイーツが苦手な友達にも喜ばれるはず!
パッケージデザインも昭和レトロな雰囲気でおしゃれです。
コンテスト受賞歴のあるおしゃれなチョコケーキ
世界パティスリー2009のプチガトー部門で優勝を獲得した『ニルヴァナ』。濃厚でなめらかなチョコレートムースにブラックベリーティーのほどよい酸味が効いた香り高いケーキです。
口溶けがよく、ひとりでもペロリと食べられる4号サイズなのでプレゼントにぴったり! つややかで彩りのいいケーキデザインが上品な印象です。
▼コーヒー・紅茶編
おうちで過ごす時間がぐっとすてきになる紅茶やコーヒーはいくらあっても困らないもの。自分で買ってストックしている人も多いスタンダードなアイテムだからこそ、特徴のある味わいやデザインのものをチョイスすると喜ばれやすいでしょう。
4種の香りが楽しめるかわいい紅茶アソート
テーブルウェアやティーセットなどを手がける「ウェッジウッド」。高級感のあるグッズやティーセットなどを展開しており、結婚式の内祝いなどで選ばれることも多いブランドです。
こちらは、丸型のパッケージデザインがおしゃれなティーバッグのアソートセット。ストロベリー風味やベルガモットオイル入りなどの4種の紅茶が入っています。36個入りなので、自宅でたっぷりティータイムを楽しんでもらえます。
自宅で手軽にスターバックスの味わいを
お湯に溶かすだけで自宅でスターバックスの味を楽しめるスティックタイプのコーヒーセット。スターバックスで人気のカフェラテ、キャラメルラテ、抹茶ラテ、カフェモカ4種のドリンクの粉末スティックが10本入っています。
ギフト缶もおしゃれなので喜ばれそう! スターバックスが好きな友達にぴったりのプレゼントです。
ギフトにふさわしい高級感のある紅茶セット
2種のフレーバードティーを楽しめる「マリアージュ フレール」の紅茶ギフトセットです。こちらは、フルーツの甘い香りの「マルコ ポーロ」と芳香豊かでまろやかな味わいの「セイロン ラトナピュラ」の、好みのバランスが取れた組み合わせ。
缶とパッケージデザインがシックでおしゃれなので、贈る相手の年齢を選びません。
見た目もおしゃれな瓶詰めコーヒーのセット
こちらはストレートで楽しめるリキッドタイプのコーヒーギフトセット。北海道の雪解け水でネルドリップしたこだわりの詰まった香り高いアイスコーヒーが味わえます。
スマートなフォルムのボトルがおしゃれでプレゼントにぴったり! ギフトボックス入りなのでそのまま贈れます。ビターとスイートの2つの異なる味わいが入っていますよ。
アルバムとしていつまでも使えるギフトボックス入り
鹿児島県産や宮崎県産などの国産紅茶のアソートセット。40種類あるなかからおまかせでセレクトされた12種類の紅茶が入っています。すべて異なるので毎回新たな楽しみを味わってもらえるのがいいですね。
BOOK型のギフトボックスは、小物入れやアルバムとしても使えるのが小洒落ています。表紙の裏には写真やメッセージカードを挟めるようになっていますよ。
▼お酒
おうちで晩酌を楽しむ友達にはお酒のプレゼントも喜ばれますよ! ボトルデザインがかわいいものや、ちょっと珍しいテイストのお酒を選んでみましょう。

複数の賞を受賞したさわやかな柚子酒
和歌山県産の品質のよい柚子と厳選した清酒をブレンドした柚子酒。13%も柚子が使われているので、飲むとさわやかな香りと酸味が口のなかに広がります。さっぱり系の味わいが好きな友達にきっと喜ばれるはず!
2018年の「リヨン・インターナショナルコンクール」と、2019年の「チャイナ・ワイン&スピリッツアワード」で金賞を受賞した、確かな品質が認められたお酒です。
ドット柄のボトルがかわいいサングリア
フルーツの甘い味わいで飲みやすく、女性に人気の高いお酒のサングリア。こちらは赤ワインがベースとなった、フルーツの酸味と甘みを感じられるスパークリングワインです。飲みやすい味わいなのではずしにくいですよ!
赤色とドット柄のボトルデザインはお部屋に飾っておきたくなるかわいらしさです。晩酌タイムをおしゃれにしてくれるお酒です。
さわやか&重厚な味わいのクラフトビール2本セット
ドライな味わいのビールにフレッシュな柚子が入った香り高い「Blanc」と、スパイシーな山椒が入った重厚な味わいの「Rouge」の2本がセットになったギフトボックスです。赤と白のボトルのラベルがお祝いの雰囲気を高めてくれます。
家で手作りおつまみなどを作って本格晩酌を楽しむ友達にぴったり! ギフトボックスに入っているのでラッピングなしでそのまま渡せますよ。
ロックでも楽しめるチョコレートリキュール
人気チョコレートブランド「ゴディバ」が手掛けたリッチなチョコレートリキュール。チョコレートのクリーミーさとカカオの香りを楽しめる濃厚でまろやかな味わいです。
牛乳やウォッカで割ってカクテルとするのもよし、デザートのトッピングにかけるのもよしです。そのままロックでも味わえますよ。さまざまな楽しみ方ができるので、晩酌タイムを盛り上げてくれること間違いなしです。
ラメ入りのおしゃれなスパークリングワイン
160年以上の歴史を持つスペインのワインメーカー「TAVASA」によるスパークリングワインです。こちらは、ローズとオレンジが香る甘口のお酒。ロゼワインのような飲みやすい味わいなので、甘いカクテルなどが好きな友達にぴったりです。
ラメ入りなのでグラスに注いでもおしゃれ! ピンクのボトルも華やかでかわいらしいですよ。
▼癒しグッズ編
仕事などでお疲れ気味の友達には癒しグッズが喜ばれやすいでしょう。コンパクトで実用的なマッサージグッズや、眺めて癒されるテラリウムなどをご紹介していきます。
USB対応で場所を選ばず使えるホットアイマスク
PCを使ったデスクワークなどでお疲れ気味の友達には、ホットアイマスクをプレゼントしてはいかがでしょうか。繰り返し使える電気タイプなのでUSBに接続すればどこでも利用可能!
約40度まで温かくなり、疲れた目元をやさしく包み込みます。ヒーター部分を取り外せるので、洗濯したり通常のアイマスクとしても使うこともできますよ。
ナチュラルな雰囲気のお部屋に合う木製デザイン
ミストでお部屋にエッセンシャルオイルの香りを広げてくれるコンパクトなアロマディフューザーです。やわらかな雰囲気の木製デザインなので、ナチュラル系のお部屋にインテリアとしてなじみます。LEDランプ付きなので枕元の間接照明にもぴったり。
2段階の明るさ調節や明滅機能、タイマー機能などモードも充実しています。
豚モチーフのデザインにも癒される足用マッサージ機
営業で外回りが多い友達にはフットケアグッズが喜ばれそう! こちらは、9層のエアバッグが足を包み込んで刺激してくれるフットケアマッサージ機。2段階の選べる強さで、好みに合わせて刺激を調節できます。コンパクトなのでお部屋に置いてもスペースを取りません。
乾電池でもACアダプターでも使えるので、場所を問わず利用できますよ。手のマッサージにも使えます。
ぼーっと眺めていたくなる苔テラリウム
こちらは、おちょこのような小さな容器に苔が植え込まれたテラリウム。家とヤギのミニチュアが入った平和な世界観は眺めているだけで癒されます。自然や和風のものが好きな友達に贈ればきっと喜ばれますよ!
水やりは1週間に1回程度で大丈夫なので、忙しい人でも育てやすいのがうれしいポイント。育てるほどに愛着が湧いていきます。
OMRON(オムロン)『クッションマッサージャ ブラウン(HM-343-BW)』
コンパクトでおしゃれなマッサージクッション
首・肩・脚・腰・背中など体のあらゆる部位に使えるマッサージクッションです。内蔵された4つのもみ玉が、回転しながらしっかりとこりをほぐしてくれます。ヒーター機能で温めながら使うこともできますよ!
置き場所をとらないコンパクトなサイズとインテリアになじむナチュラルな色合いもポイント。ブラウンのほかに、ピンクとベージュのカラーもあります。
▼オフィスグッズ編
バリバリ仕事を頑張るキャリアウーマンの友達や、会社の同僚にはオフィスグッズをあげてはいかがでしょうか。モチベーションを高めてくれるものやオフィスで快適に過ごせるアイテムなどをご紹介していきます。
おしゃれでかさばりにくいコンパクトボトル
「職場にマイボトルでドリンクを持っていきたいけれどかさばる…」そんな悩みに応えてくれるミニサイズのボトルです。
コンパクトな200mlサイズなので、カバンのなかのスペースを取りません。喉が乾きやすい夏場などは物足りなく感じてしまうかもしれませんが、ちょっと喉をうるおしたいときにはぴったり。高級感のあるデザインがおしゃれです。
コンパクトに折りたためるスマートな扇風機
暑い時期はオフィスの冷房だけでは物足りなく感じてしまうことも。そんなときに活躍するのが卓上扇風機です。静音でコンパクトなので、机の上に置いても目立たちません。ダークウッドの木製デザインもおしゃれです。
折りたたむと薄くなるので本と一緒に棚に立てかけておくことも可能! USB、乾電池、コンセントに対応しているため机まわりの電源環境に左右されずに使えます。
かわいいウサギ型のコンパクトな加湿器
乾燥しがちなオフィスには卓上加湿器があると便利です。こちらは、机の上に置いても場所をとらないかわいらしいデザインのラビット型加湿器。淡いピンク色なので目立ちすぎないのがポイントです。水を入れると耳の間からミストが出てきてうるおいを与えてくれますよ!
USBに接続して使えるので、デスクまわりのコンセントが足りなくても大丈夫です。
名刺にやさしい香りをまとわせるカードフレグランス
いつも仕事でたくさんの人と会っていると、あとで名刺を見返してもどんな人か思い出せなかった経験がある人は多いはず。このカードフレグランスは、名刺入れに入れておくことでさりげなく名刺に香りをつけられるアイテム。上品で華やかなマグノリアの香りです。
渡したときにふんわり香るので、相手により強く印象を残せますよ。
手ざわりのいいマイクロファイバーのひざ掛け
冬場は足元が冷えがちなオフィス。マイクロファイバーのやわらかな肌ざわりのひざ掛けがあればきっと役に立ちます。静電気防止加工のため、乾燥した環境でも使いやすいのがうれしいですね。
カラーや柄が豊富なのできっと相手にぴったりなものが見つかりますよ! 寒い教室でも活躍するので、学校の友達へのプチギフトにもぴったりです。
▼名入れ編
名入れグッズは、その人のために選んだという特別感が伝わりやすいプレゼント。ひと手間かかりますが、きっと思いが伝わるプレゼントになるはずです。名入れ対応してくれるグッズを紹介していきます。
長く使える熊野筆のチークブラシ
メイクブラシの定番「熊野筆」にも名入れができます。こちらはチーク用のメイクブラシ。軸の部分に名前を入れられます。日本語やローマ字のほか、マークを入れることも可能!
文字カラーは10色のなかから選べます。軸の金と赤の組み合わせも高級感たっぷり! このほかに、金×ピンク、金×黒、黒×黒の軸カラーのものもありますよ。
レター型がかわいい本牛革の名刺入れ
これから社会人になる友達には名刺入れのプレゼントがぴったり! こちらは、本牛革を使ったかわいらしいレター型の名入り名刺入れが作れます。おしゃれな字体のローマ字で入れてくれるので、目立ちすぎることなく名前を刻めますよ。
9つの豊富なカラー展開で、きっと友達のイメージに合うものが見つかるはず。仕切りや背面ポケットつきで機能性もバッチリです。
結婚祝いにも喜ばれる上品なペアマグカップ
こちらは、ステンレス製の上品なペアマグカップです。最近結婚したばかりの友達へのプレゼントにぴったり! 名前だけでなくメッセージを入れることも可能です。英語と日本語、さらにフォントも選べるのでよりイメージにあった名入れができますよ。
熱の伝わりにくい2層構造なので、保温性にもすぐれています。丈夫で洗練されたデザインなので長く使ってもらえるでしょう。
お花柄がかわいいステンレスタンブラー
あざやかで上品なワインレッドのタンブラーです。名前のほかにカーネーション、サクラ、バラのいずれかのお花の柄を入れられるかわいらしいデザインです。小さめな250mlという容量なのでティータイムにちょうどいい大きさ。
真空断熱二重構造で、飲みものの温度を長時間保ってくれます。結露しにくいので仕事中のデスクの上でも使いやすいですよ。ピンク、ゴールド、ホワイト、ブルーのカラーも展開しています。
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 女友達に贈る誕生日プレゼントの売れ筋をチェック
Yahoo!ショッピングでの女友達に贈る誕生日プレゼントの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
プレゼントの候補になる他の記事もご紹介 【関連記事】
喜んでくれる顔をイメージしながらプレゼントを選ぼう!
女友達に贈りたい誕生日プレゼントはジャンルも幅広いため選ぶのは大変ですが、相手の喜ぶ顔を思い浮かべればだんだんと楽しい気持ちになってくるはず!大切なのは値段より相手のことを思って選んだ気持ち 。友達の好みや趣味に寄り添ったプレゼントを見つけられれば、お互いを思いやる関係も高まってさらに絆が深まりますよ。
仲がいいからこそ、いつもは照れくさくて言えていない感謝の気持ちも、プレゼントと一緒にメッセージカードなどで添えてみてはいかがでしょうか。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。