【男性編】1000円以内プレゼントおすすめ10選 おしゃれな雑貨から実用性の高いものまで
1000円以内のアイテムのなかから、おすすめの男性向けプレゼントをご紹介します。プレゼントを選ぶときの参考にしてみてくださいね。
「【男性】1,000円以内プレゼント」のおすすめ商品の比較一覧表
【女性編】1000円以内プレゼントおすすめ9選 お菓子やハンドクリームも
1000円以内のアイテムのなかから、おすすめの女性向けプレゼントをご紹介します。気になる商品があれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
「【女性】1,000円以内プレゼント」のおすすめ商品の比較一覧表
【子供編】1000円以内プレゼントおすすめ5選 0歳~2歳、小学生、中学生、高校生まで!
1000円以内のアイテムのなかから子供におすすめのプレゼントをご紹介します。
0歳~2歳の小さなお子さんから、小学生、中学生、高校生へのギフトにおすすめの商品をピクアップしました。毎日使える便利なアイテムばかりなので喜ばれること間違いなし!ぜひ参考にしてみてくださいね。
最後まで使える!全部が芯の色えんぴつ
ポンキーペンシルは、しっとりソフトな書き心地と発色の良さが特徴的な色鉛筆です。
画用紙や白い紙だけでなく、色画用紙などの色の濃い紙にもくっきり鮮やかに描くことができます。その他にも、牛乳パックやペットボトル、金属など色々な材料に描くことが出来るので工作にも活躍してくれるでしょう。
全部が芯になっているタイプだと折れやすいのでは?と心配になりますが、ポンキーペンシルは筆圧の強い子供が使用しても折れることが少ないつくりになっています。
紙巻なので、手や作品などが汚れにくいのもうれしいポイントです。色鉛筆は、学校でもお家でも使えるアイテムなので実用的で喜んでもらえるでしょう!
「【子供】1,000円以内プレゼント」のおすすめ商品の比較一覧表
ラッピングのアイディアをご紹介 ラッピングも簡単おしゃれに!
ギフトを贈るとき、お金をかけずにラッピングする方法があります。おしゃれにラッピングされたプレゼントなら、相手にもっと喜んでもらえるでしょう。
とくに便利なのが「マスキングテープ」。ハートや花柄がプリントされたものなど、デザインが豊富です。幅が太めのタイプを使えばたくさん貼る必要なく、一気に見栄えアップ。
また、クラフト紙と麻のヒモでラッピングしてから、ドライフラワーを添えるのもおしゃれ。家にあるものや、100均などで買える造花などでOKです。ラッピングだけでセンスのあるプレゼントになりますよ。
メッセージを添えれば気持ちも伝わる!
プチギフトと一緒に、ふせんや、小さいメモにメッセージを添えるだけで、相手への感謝の気持ちがもっと伝わります。
「よかったら使ってね」「いつもありがとう」「これからもよろしく!」など、簡単でもいいのでぜひ一言添えてみてください。相手との関係性もさらに深くつながっていくはずです。
そのほかのギフト関連記事もチェック!
置き場所に困るようなギフトは選ばないことが大事 ギフトソムリエがアドバイス
ワインエッセイスト、ギフトソムリエ
1000円以内で気軽に受け取ってもらえるギフトといえば食品など「消えもの」ですが、なまものの食べ物を贈られたら、置き場所にも困ってしまうので、なまものを避けて日持ちのするスイーツや食材を選びましょう。
同じく、生花のプレゼントも持ち帰るまでの間、置き場所に困るので、どうしてもお花を選びたい場合はプリザーブドフラワーなどにしてみましょう。
1000円以内でも素敵なプレゼントはいっぱい!
話題のスイーツやおいしいおつまみ、おしゃれな雑貨など、1000円以下でも魅力的なアイテムはたくさんあります。贈る相手との関係性や相手の好みに合わせてプレゼントを選んでみてくださいね。
プチギフトとして販売されている商品にはラッピングや袋が付いていることも多いですが、そうでない場合は自分でラッピングすると見映えがよくなります。透明袋に入れてリボンで結ぶだけでもプレゼントらしさが出るので、ぜひアレンジしてみてくださいね。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
WSET認定Higher Certificate(Level.3)、食品メーカーにてフランスワインインポーター▶広告代理店CR局コピーライター プランナー ディレクターを経てハンガリー(ブダペスト)移住。 コスメ、ビューティ、ファッション、インテリアグッズ、文房具とありとあらゆる商品のコピーライティングを手がけてきた経験から様々な商品知識に精通し、ギフトセレクト系記事も多数執筆。メディア等現地メディア・フィノマガジン ハンガリーワイン専門サイト/フィネスワインピアを自らWEBサイト制作し運営中。 在ブダペスト・ワインエージェント”クルティエ“。一般社団法人国際芸術文化交流日本ハンガリーワイン協会ハンガリー支部・理事。日経xwomanアンバサダー。ブダペスト&東京でワインイベント企画多数開催。ワイナリー取材撮影を精力的に行いハンガリーのワインメディア雑誌にも出演。