お取り寄せどら焼きの選び方

まずはお取り寄せどら焼きの選び方をチェックしていきましょう。
味の種類をチェック
最近では、定番の小豆あんだけでなく、いろいろな味のどら焼きが販売されています。どら焼きをお取り寄せする前に、味の種類をチェックしておきましょう。
シンプルでおいしい! 定番の小豆入りどら焼き
どら焼きの定番といえば、やっぱり小豆あん。小豆の食感が残るつぶあんと、口当たりがなめらかなこしあんがあります。使用する小豆や製法にこだわった本格的なものも多く、お店ごとの味の違いを楽しむのもおすすめです。
厳選した素材と製法にこだわり抜いた専門店の上質などら焼きは、目上の方やお世話になった方への贈り物にも適しています。
独自性や季節感にこだわったどら焼きも
小豆と栗をミックスしたあんや、餅入りなど、お店独自のこだわりが詰まったどら焼きに注目してみるのもいいでしょう。黒糖やザラメ糖などを使用した風味に特徴のあるどら焼きもあります。
また、季節に合わせて販売されるどら焼きもおすすめ。贈り物としてどら焼きをお取り寄せするなら、春なら桜風味、秋なら栗入りなど、季節感がある商品を選ぶと、よりよろこばれるでしょう。
洋風テイストのどら焼きにも注目しよう
お取り寄せどら焼きのなかには、生クリームやカスタードクリームなどがサンドされた洋風のものもあります。あんこがあまり好きでない方や、あんこになじみのないお子さまでもおいしく食べられるのが魅力です。
小豆や抹茶と生クリームをミックスしたもの、カスタードのみのもの、プリン入りなど、いろいろな種類のどら焼きがそろっています。
焼き印入りでメッセージを伝える
贈り物としてどら焼きをお取り寄せするなら、焼き印でメッセージが入った商品を選ぶのもおすすめです。「ありがとう」「感謝」といったメッセージ入りのものや、キャラクターがデザインされたもの、なかには、自分が希望するメッセージを刻印できる商品もあります。
母の日や父の日のギフト、内祝い、誕生日などの贈り物なら、感謝の気持ちがより相手に伝わるメッセージ入りのどら焼きを選ぶのもいいですね。
保存方法もチェック
お取り寄せどら焼きの多くは常温で保存でき、賞味期限は商品によってさまざまです。賞味期限が1週間以上のものもあれば5日以下といったものもあるので、購入前にしっかり賞味期限を確認する必要があります。
自分の好きなタイミングでゆっくりどら焼きを味わいたい場合は、冷凍タイプのどら焼きをお取り寄せするといいでしょう。
定番の小豆あんから生クリームまで幅広く楽しめる 管理栄養士がアドバイス
料理ライター
どら焼きは、長年、幅広い年代の方に愛されている和菓子のひとつですが、最近では、生クリームやプリンを挟んだ洋菓子に近い新感覚のどら焼きも人気が高くなっています。
コンビニやスーパーでも手軽に買えますが、お取り寄せなら、なかなか行く機会のない地方のおいしいどら焼きを自宅でゆっくり楽しめます。和菓子屋さんの定番ものや流行りの生どらなど、お気に入りのどら焼きを見つけてください。
お取り寄せどら焼きのおすすめ12選 管理栄養士と編集部が選ぶ
管理栄養士・山田由紀子さんと編集部が選んだおすすめのお取り寄せどら焼きをご紹介します。気になるものがあれば、ぜひチェックしてみてください。

茜丸『茜丸五色どらやき』
















出典:Amazon
個数 | 10個 |
---|---|
原材料 | 砂糖、小麦粉、鶏卵、小豆、還元水飴、いんげん豆、水飴、えんどう豆、蜂蜜、本みりん、食塩、膨張剤 |
保存方法 | 冷暗所にて保存 |

アイオンライン『お絵かきどら焼き 動物っこ』








出典:Amazon
個数 | 5個 |
---|---|
原材料 | 砂糖、小豆、小麦粉、卵、乳等を主要原料とする食品、サラダ油、はちみつ、みりん、膨張剤、大豆、ソルビトールほか |
保存方法 | 常温(高温多湿、直射日光を避けて保存) |
一六本舗『三笠』






出典:楽天市場
個数 | 12個 |
---|---|
原材料 | 砂糖(国内製造)、液全卵、小麦粉、小豆、還元水あめ、米あめ、はちみつ/トレハロース、膨張剤、(一部に卵・小麦を含む) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存 |
増田屋『純生クリームどら焼き』






出典:楽天市場
個数 | 5個 |
---|---|
原材料 | 生クリーム、砂糖、小豆、卵、薄力粉、麦芽糖、植物油脂、米飴、蜂蜜、味醂、ベーキングパウダー、食塩、膨脹剤、増粘多糖類 |
保存方法 | 冷凍 |
菓匠あさだ『金色くろとら』






出典:楽天市場
個数 | 15個 |
---|---|
原材料 | 小麦粉、砂糖、加工黒糖、はちみつ、米飴、水飴、植物油脂、麦芽糖、食塩、加工澱粉、脱脂粉乳、加糖卵黄、香料、増粘多糖類 ほか |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて20℃以下で保存 |
麻布 青野総本舗『どら焼き・栗どらやき』
















出典:Amazon
個数 | 12個 |
---|---|
原材料 | 北海道産小豆、国内産小麦粉 |
保存方法 | - |
菊家『ゆふいん創作菓子 ぷりんどら』








出典:Amazon
個数 | 4個 |
---|---|
原材料 | 牛乳(ジャージー牛乳60%)、砂糖、卵、小麦粉、植物油脂、生クリーム、水飴、バターオイル、脱脂粉乳、メープルシロップ ほか |
保存方法 | 冷凍 |
諏訪園『丹波栗 栗どら』






出典:楽天市場
個数 | 10個 |
---|---|
原材料 | 小麦粉、卵、砂糖、小豆、栗、みりん、はちみつ、膨張剤 |
保存方法 | 高温多湿、直射日光は避け、冷暗所で常温保存 |
良平堂『ありがとう 焼き印 栗どら焼き』


















出典:Amazon
個数 | 5個 |
---|---|
原材料 | 栗、砂糖、鶏卵、小麦粉、大納言小豆、氷砂糖、水飴、蜂蜜、みりん、膨張剤、保存料(ソルビン酸K) |
保存方法 | 常温 |
ゲンキジャパン まるもち家『餅入りどら焼き』






出典:楽天市場
個数 | 8個 |
---|---|
原材料 | 小倉あん、卵、砂糖、小麦粉、餅粉、みりん、水アメ、加工でんぷん、トレハロース、膨張剤、乳化剤、酵素 ほか |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け保存 |
つるや製菓 創味菓庵『創作どら焼き 山菜菓趣』


















出典:Amazon
個数 | 8個 |
---|---|
原材料 | あん(小豆、砂糖、還元水飴、寒天、塩)、煎餅(小麦粉、卵、砂糖、餅粉(国産)、胡麻、蜂蜜)、増粘多糖類 ほか |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて常温保存 |
パティスリー茶匠庵 『どら焼き10種セット』






出典:楽天市場
個数 | |
---|---|
原材料 | 【小豆つぶどら焼き】粒餡(小豆、砂糖、還元水飴、食塩、寒天)、小麦粉、液卵、砂糖、ショートニング、はちみつ、食用加工ほか |
保存方法 | 冷凍または冷蔵 |
「お取り寄せどら焼き」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする お取り寄せどら焼きの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのお取り寄せどら焼きの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
そのほかのお取り寄せスイーツはこちら
どら焼き以外のお取り寄せスイーツもぜひチェックしてみてください。
お気に入りのお取り寄せどら焼きを見つけよう
定番の小豆あん以外に、栗入りや抹茶、カスタードクリームなど、お取り寄せどら焼きにはたくさんの種類があります。自宅にいながら全国のおいしいどら焼きを味わえるのが、お取り寄せの大きな魅力。おいしそうと思ったどら焼きがあれば、ぜひ一度味わってみててはいかがでしょうか。常温タイプのどら焼きのなかにはあまり日持ちしないものもあるので、お取り寄せの際は賞味期限をしっかり確認することが大切です。ゆっくり味わうなら冷凍タイプを選ぶのもいいでしょう。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:春野 凛、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/11 コンテンツ追加・修正のため記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 下田結賀子)
栄養・健康関連のコラム執筆やレシピ作成、栄養監修、食生活アドバイスなどを中心に活動するフリーランス管理栄養士。 短大卒業後、栄養士として給食会社で社員食堂や寮の献立作成、給食管理を行う。その後、病院で栄養管理、栄養指導、調理などの業務に従事。在職中に管理栄養士免許を取得。 出産を機にフリーに転向し、保健センターなどで栄養指導・食事相談を行うほか、料理教室や発酵食づくりのワークショップを主催。