パイロットの高級ボールペンの選び方 ラインナップから自分に合ったものを
monoライターの杉浦直樹さんにお話をうかがい、パイロット高級ボールペンの選び方のポイントを教えていただきました。シリーズの特徴やサイズをよくチェックすることが大切です。ぜひパイロット高級ボールペン選びの参考にしてください。
シリーズの特徴から選ぶ
パイロットの高級ボールペンには、さまざまなシリーズがあり、それぞれの特徴があります。
高級ボールペン路線の「カスタム」
「カスタムURUSHI」・「カスタム切子」・「カスタム槐(えんじゅ)」など、こだわりのデザインを施した高級路線のシリーズがあります。高級感や重厚感があるだけでなく、ボールペンとしての品質の高さにも注目したいラインナップがそろっています。
握り心地や重心の安定感などからとても使いやすい点が特徴。お気に入りの1本になることでしょう。
エレガントで女性向けの「レディホワイト」「グランセ」
「レディホワイト」・「グランセ」などのエレガントなボールペンは、新社会人の女性にもぴったり。白漆を配合した塗装でお花などの四季を表現したデザインや、とても上品な仕上がりになっているもの、シンプルな細身のボディが女性らしいものなど、どれも好印象を持てるフォルムです。
短めのデザインで、日本の女性の華奢な手にもよくなじみ、とても使いやすくなっています。
個性的な和風の「平蒔絵」「研出平蒔絵」
「平蒔絵」・「研出平蒔絵」などのシリーズには、「逆さ富士」・「桜」・「双鶴」など、日本の伝統的な和のデザインが施されています。蝋色で仕上げられたボールペンのボディは、とても迫力があります。
漢字や和柄など、日本の文化に好印象を持っている外国人の方へ、ちょっと高級な贈りものとしてもぴったりのラインナップがそろっています。
スタイリッシュでおしゃれ重視の「ライズ」
スタイリッシュなボディでとてもおしゃれなのは、「ライズ」シリーズのボールペンです。
ペン先を繰り出す方法には、頭冠回転繰り出し式を採用。スタイリッシュな動作で使うことができ、ボールペン全体のシルエットも段差がなく、なめらかな美しい形状になっています。
頭冠に彫刻加工が施されており、ペン先を繰り出す動作用の滑り止めというだけでなく、デザインのアクセントとしても機能しています。
驚きの書きやすさ! アクロインキに注目
パイロットの高級ボールペンには、アクロインキというパイロットで独自開発されたインクを採用しているものが多くあります。
アクロインキは低粘度で高発色の油性インクで、とてもスムーズでなめらかな書き味を実現しています。油性のインクながら早く乾くため、筆跡がくっきりとするうえ美しく、読みやすい点が特徴です。
手のサイズに合わせて太さや重さを選ぶ
高級ボールペンで大切なのは、ペンのボディが自分の手によくなじむかどうかというポイントです。なじむかどうかは、ボールペンの長さ・太さ・重さが関係します。
手が小さめの方なら、「レディホワイト」・「グランセ」などの短いタイプや細いタイプが合うでしょう。手が大きめの方なら、「カスタム」シリーズなどの大きめのボールペンを選択できます。
重さがあれば、安定感のある筆跡になります。安定感のある字を書きたいなら、金属でできた重たいボールペンなどがよいでしょう。
実用的な多機能タイプ
高級ボールペンのラインナップでも、実用的な機能を持っているボールペンがあります。1本のペンで複数のカラーを使えたり、シャープペンシルも使えるようになっていたりします。
機能性で大切なのは、替え芯の入手のしやすさです。パイロットの高級ボールペンにもさまざまなタイプの芯が使用されています。替え芯があるかどうかも確認して選ぶようにしてください。
ジャパンクオリティの品質を手に入れよう! monoライターがアドバイス
元歌舞伎役者・JSA認定ソムリエの数寄monoライター
パイロットの高級ボールペンの魅力は、日本の職人気質が込められたこだわりの品質にあります。
パイロットには蒔絵の技法を駆使した万年筆の上位ブランド「Namiki」がありますが、その高い技術がボールペンのフラッグシップモデル「カスタムURUSHI」や「研出平蒔絵(とぎだしひらまきえ)」にも用いられ、海外でも高い評価を受けています。
ぜひ日本の匠を感じてみてください。
パイロットの高級ボールペンおすすめ16選 カスタム、レディホワイト、グランセなど
ではここから、エキスパートさんと編集部が選んだパイロット高級ボールペンのおすすめできる16選をご紹介していきましょう。
元歌舞伎役者・JSA認定ソムリエの数寄monoライター
漆を塗った表面を研ぎ、また漆を塗り、さらに磨き上げることを繰り返す手の込んだ技法「蝋色(ろいろ)漆仕上げ」を施した『カスタムURUSHI 漆黒』。その吸い込まれそうな深い黒は、見るものすべてを魅了します。

元歌舞伎役者・JSA認定ソムリエの数寄monoライター
『平蒔絵 逆さ富士』は富士の姿を蒔絵で施した一本。海外の方への贈りものにいかがでしょう。

元歌舞伎役者・JSA認定ソムリエの数寄monoライター
自分へのご褒美には『カスタム切子 菊篭目(きくかごめ)』がおすすめ。スターリングシルバーの重厚感が手になじみます。

パイロット『アクロ ドライブ パールホワイト(BDR-3SEF-PW)』
「パイロット高級ボールペン」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする パイロット高級ボールペンの売れ筋をチェック
Yahoo!ショッピングでのパイロット高級ボールペンの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【関連記事】そのほかの高級ボールペン
お気に入りの1本を長く使えるパイロットの高級ボールペン
パイロット高級ボールペンのラインナップにはいろいろなタイプのものがあります。和柄で手になじみやすく書き味が最大限に引き出せるもの、女性の手にぴったりの設計がなされているため使いやすくなっているものなど、ご自身のタイプに合わせて選べます。
ビジネスシーンでは、上質な身のまわり品を使いこなして好印象を持ってもらいたいもの。パイロットの高級ボールペンは、もってこいのアイテムです。ボールペンをよく選んで、成功しましょう。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
コピーライター、歌舞伎役者、シトロエンのトップセールス、支配人兼ソムリエとしてフレンチレストラン経営、モノ系雑誌の編集ライターを経て現在好事家フリーライター。 編集時代は文房具やスーツケース、ガジェットなどに関するコンテンツを多数担当。 またブルゴーニュとシャンパーニュの「古酒」専門フレンチレストラン、オーセンティックなカウンターBarを経営していたため、ワインはもちろん、スピリッツ・リキュール・日本酒・焼酎にも造詣が深い。