PR(アフィリエイト)

コーキングガンおすすめ9選|プロ用も!小型やエアー式など種類別に紹介

PITZO 発泡ウレタンガン 発泡ガン フォームガン コーキングガン 高耐久性 コーキング、隙間の充填、シーリングに最適 (4本ノズル)
出典:Amazon
PITZO 発泡ウレタンガン 発泡ガン フォームガン コーキングガン 高耐久性 コーキング、隙間の充填、シーリングに最適 (4本ノズル)
出典:Amazon

◆本記事はプロモーションが含まれています。
◆本記事は2020年05月01日に公開された記事です。

お風呂場やキッチンなどの防水・補修をするシーリング作業に使う工具「コーキングガン」。タイルや外壁の継ぎ目を埋め、水漏れを防いだり、建物の気密性を高めたりするのに活躍します。

マキタやタジマ、山本製作所をはじめとした大手メーカーから多数の種類が販売されており値段もさまざま。手動や電動、エアー式、ノズルが回転するものなどがあり、選ぶのに迷ってしまいますよね。

本記事では、コーキングガンの選び方とおすすめ商品を種類別にご紹介。初心者用からプロ用の本格的な商品、小型で軽量のエアーコーキングガンなど数多くある商品の中から厳選しました。ぜひ、コーキングガン選びの参考にしてください。


目次

全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

空間デザイン・DIYクリエイター
網田 真希
「インテリア空間デザイン」「スタイリング」「写真」「テレビ撮影」「監修」「執筆」などフリースタイルにて幅広く活動中。 予算100万円で自身が住む自宅をフルリノベーション、古材、流木などを使った家具作りが話題となり、様々なメディアにて取り上げられている。 幼少期から物作りが好きで、何でもまず作ってみる、やってみる精神、そんな好きが高じて、趣味から現在のお仕事に発展。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ファッション、住まい・DIY、家具・インテリア
横尾 忠徳

「家具・インテリア」「住まい・DIY」「本・音楽・映画」「ファッション」カテゴリーを担当。リプロダクト家具や秀逸なデザインのアイテムが好み。本はkindle、音楽はSpotify、映像はNetflixを愛用、劇場にも通う。服とスニーカー好きの50代編集者。

コーキングガンとは

 

コーキングガンとは、防水性と気密性などを高めるために使われているゴムのような素材「シーリング材」を注入するために使う工具のことです。そして、その作業のことをシーリング作業と呼びます。

身近なところでは、バスルームの浴槽と壁が接する部分や、キッチン台と壁が接触する部分の隙間をきれいに充填するために使われています。以前は、コーキング材を利用していたことからコーキングガンと呼ばれていますが、建設現場などではシーリングもコーキングも同義語として使われています。

コーキングガンの選び方

それでは、コーキングガンの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の3つ。

【1】コーキングガンの種類
【2】コーキング剤の容量
【3】コーキングガンの便利な機能


上記の3つのポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。

『すべてのおすすめ商品』を今すぐ見る

【1】コーキングガンの種類をチェック

コーキングガンの種類は大きく分けて、手動式、電動式、エアー式の3つに分かれています。それぞれ価格設定や機能、使い勝手が異なるため、使う頻度や場所などを考えてご自身が使いやすいと感じるものを選びましょう。

▼扱いやすく初心者におすすめの手動式

 


手押しでコーキング剤を充填していきます。ハンドルを握ることで、コーキング剤を押し出す仕組みになっています。長所は、ほかのタイプと比べて価格が安いこと。使用頻度が低い場合や、DIY初心者の方にもおすすめのタイプです。

『手動式のおすすめ商品』を今すぐ見る

▼値段は高めだが作業効率を重視したいなら電動式

 

スイッチを押すだけで自動で一定量のコーキング剤が出ます。長所は、手が疲れにくいことと、テクニックがなくても比較的きれいに仕上げることができる点です。高めの価格設定ですが、作業範囲が広い場合や仕上がりのクオリティにこだわる場合はとくにおすすめです。

『電動式のおすすめ商品』を今すぐ見る

▼電動より軽く疲れを軽減したいならエアー式

 

レバーを引いている間はずっとコーキング剤が出るタイプです。長所は、電動式よりも軽いことですが、使用するにはエアホースやコンプレッサが別途必要になります。軽いうえに、空気圧でコーキング剤を押し出す仕組みなので、手や腕が疲れないのは魅力的ですね。

『エアー式のおすすめ商品』を今すぐ見る

【2】コーキング剤の容量をチェック

コーキングガンにセットして使うコーキング剤にも、容器のタイプと大きさにバリエーションがあります。コーキングガンとの互換性を確認する必要が出てきますので、購入の際に使用できるかどうか必ず確認しましょう。

▼330mlサイズが多く販売されているカートリッジ式

 

330mlのカートリッジに入っているタイプが多く販売されています。現場作業などでさらに多くのコーキング剤が必要な場合は大容量のタイプもあります。使いたいカートリッジがコーキングガンにセットできるかどうかは、必ず確認するようにしましょう。

▼環境にやさしいパック式

 

環境にやさしいパックタイプのコーキング剤もあります。なにより、使ったあとのゴミが少なくエコな商品です。ソーセージタイプとも呼ばれます。使用頻度が多く、ゴミをできるだけ削減したい方や、大容量のパック式を使いたい場合はパック式対応のタイプを選びましょう。

【3】コーキングガンの便利な機能をチェック

 

コーキングガンは、使ううえで便利な機能がついているものも多くあるので、選ぶ際に一緒にチェックしておきましょう。液だれ防止機能や360度回転機能がついていることで、コーキング剤の無駄な消耗や作業時の余分な動きも軽減できますよ。

▼液だれ防止機能つきでむだなく利用できる

実際の作業時に気になりがちな、コーキング剤の液だれ。仕方のない現象だとあきらめている方にも朗報です。なかには、液だれを防止できるコーキングガンもあります

コーキング剤を有効活用できて経済的。漏れた液を掃除する手間もはぶけます。

▼360度回転機能つきノズルで作業効率アップ

限られた狭い作業スペースや、直角や鋭いカーブのきいた場所には、ノズルに回転機能がついていると無理な姿勢で作業する必要もなくなります

より美しく仕上げることもでき、小回りがきくので、こまかい作業にもぴったり。作業者にやさしい機能ですね。

エキスパートのアドバイス

空間デザイン・DIYクリエイター:網田 真希

空間デザイン・DIYクリエイター

施工範囲や場所に合わせて作業しやすい方式を選ぶ

コーキングガンは大きく分けて、手動式、電動式、エアー式と、一般的には3種類に分類することができます。施工範囲や、施工場所に合わせて、もっとも作業しやすいコーキングガンを選択しましょう。

人気メーカー・ブランドの特徴

気になっているメーカーで選ぶというのも、ひとつの方法です。ふだんからなじみのあるメーカーだと信頼感も強く、安心して商品を選ぶことができますね。得意としている分野など、くわしく見てみるとおもしろいですよ。

『すべてのおすすめ商品』を今すぐ見る

makita(マキタ)|本格的DIYからプロまで愛用者多数

 

創業時はモーターの販売修理会社として活躍をはじめました。現在では、人の暮らしと住まい作りに役立つ工具のグローバルサプライヤーとしてたくさんの商品開発と販売をしています。

バリエーション豊かな電動式コーキングガンを複数販売していますので、本格的なDIYが趣味の方、またはプロの方におすすめです。

Tajima(タジマ)|初心者にもおすすめ

 

建築用ハンドツールを多く展開しているブランドです。コーキングガンの種類もとても多く、手動式から電動式まで幅広い商品のラインアップです。きっと、お探しの商品が見つかります。

手ごろで使い方もシンプルな手動式もたくさんありますので、初心者の方にもおすすめのメーカーです。

COX(コックス)|世界でも有数のコーキングガンメーカー

 

イギリスに本社を置くコーキングガンの開発メーカー。2016年にスイスのSulzerグループに買収されましたが、COXブランドは健在で、世界有数のコーキングガンメーカーとして、市場をリードしています。


YSC(山本製作所)|幅広い商品展開が魅力

 

カートリッジガンやフィルムパックガンなど、ハンド式コーキングガン全般を製造販売しているメーカー。

商品を選ぶうえでの情報も、初心者でもわかりやすいようにHPに掲載されていて、コーキングガンデビューを考えている方から、プロの方にも幅広く対応した商品展開が魅力です。

コーキングガンのおすすめ商品

それでは、コーキングガンのおすすめ商品をご紹介いたします。

▼おすすめ3選|手動式

▼おすすめ3選|電動式

▼おすすめ3選|エアー式

▼おすすめ商品の比較一覧表


すぐに各商品が見たい方は、上記のリンクをクリックしてくださいね。

▼おすすめ3選|手動式

比較的低価格で導入しやすい手動式です。作りもシンプルなので、使い方も明快。DIYをはじめてみようと考えている方にもおすすめです。

パオック『Bcross コーキングガン』

リーズナブル! はじめてのDIYにもおすすめ

ノズル切断と充填材の注入穴を開ける工具がセットになっていて、価格は1,000円以下とコスパのいい商品です。コーキング剤のほかにも、接着剤などの充填に使えます。手動で低価格の商品をお探しの方にぜひおすすめしたい商品です。

プロの業者に依頼すると多くのコストがかかってしまう家の修理も、これを機会にDIYでチャレンジしてみるのもいいですね。

操作方法 手動式
コーキング剤タイプ カートリッジ式
機能 -
重量 -

操作方法 手動式
コーキング剤タイプ カートリッジ式
機能 -
重量 -

YSC(山本製作所)『カートリッジガン(YCG-3400HB)』

YSC(山本製作所)『カートリッジガン(YCG-3400HB)』 YSC(山本製作所)『カートリッジガン(YCG-3400HB)』
出典:Amazon この商品を見るview item

高圧ハンドルにより高粘度の材料もスムーズに

大きいサイズのコーキング剤に対応したタイプ。850~1,000mlに対応したハイグレードカートリッジガンです。オリジナルのビス止め加工で、作業中に気になるカートリッジのぐらつきが発生しない設計になっています。

さらにお値段もお手頃。リーズナブルなのに、ハンドル部分がスムーズに回転するので使いやすいです。

操作方法 手動式
コーキング剤タイプ カートリッジ式
機能 -
重量 1000g

操作方法 手動式
コーキング剤タイプ カートリッジ式
機能 -
重量 1000g

TAJIMA(タジマ)『コンボイJエコパック(CNV-JECOPA)』

TAJIMA(タジマ)『コンボイJエコパック(CNV-JECOPA)』 TAJIMA(タジマ)『コンボイJエコパック(CNV-JECOPA)』 TAJIMA(タジマ)『コンボイJエコパック(CNV-JECOPA)』
出典:Amazon この商品を見るview item

パック式のエコタイプのカートリッジに対応

パックタイプのコーキング剤がそのままセットできる、カートリッジホルダーを採用しています。パックタイプを使う大きなメリットは、ゴミの削減です。こちらは、充填作業後に圧縮されて固くなった使用済みパックの取り出しもかんたん。

また、樹脂でカバー処理されたロット棒エンドカバーは、作業中に周囲にキズがつきにくいようになっていて、まわりの資材にやさしい仕様になっています。

操作方法 手動式
コーキング剤タイプ パック式
機能 液だれ防止
重量 600g

操作方法 手動式
コーキング剤タイプ パック式
機能 液だれ防止
重量 600g

▼おすすめ3選|電動式

プロの方など、作業量が多く効率よく美しく仕上げたい場合におすすめの電動タイプ。コストは高くなりがちですが、作業効率は非常にいいのが魅力。

makita(マキタ)『充電式コーキングガン(CG180DRF)』

360°回転可能で角度調節が自由自在

電動式で、かたいコーキング剤でもらくらく作業が進みます。さらに、2種類の速度調整により、溝の幅にジャストフィットさせたり、出しはじめやカーブ部分での微妙な調整ができるのも魅力です。

また、後ダレ防止機能、過負荷を知らせる警告ランプ、作業ポイントが見やすい高輝度LED付きで付加機能も充実。作業量の多い、プロの方にもおすすめです。

操作方法 電動式
コーキング剤タイプ カートリッジ式
機能 速度調整、押出し量の調整、360°回転、後ダレ防止機能、高輝度LED
重量 300ml:2300g、600ml:2700g

操作方法 電動式
コーキング剤タイプ カートリッジ式
機能 速度調整、押出し量の調整、360°回転、後ダレ防止機能、高輝度LED
重量 300ml:2300g、600ml:2700g

TAJIMA(タジマ)『充電式コーキングガン コンボイエレキテル(CNVEJ) 』

TAJIMA(タジマ)『充電式コーキングガンコンボイエレキテル(CNVEJ)』 TAJIMA(タジマ)『充電式コーキングガンコンボイエレキテル(CNVEJ)』 TAJIMA(タジマ)『充電式コーキングガンコンボイエレキテル(CNVEJ)』 TAJIMA(タジマ)『充電式コーキングガンコンボイエレキテル(CNVEJ)』 TAJIMA(タジマ)『充電式コーキングガンコンボイエレキテル(CNVEJ)』 TAJIMA(タジマ)『充電式コーキングガンコンボイエレキテル(CNVEJ)』 TAJIMA(タジマ)『充電式コーキングガンコンボイエレキテル(CNVEJ)』 TAJIMA(タジマ)『充電式コーキングガンコンボイエレキテル(CNVEJ)』
出典:Amazon この商品を見るview item

小型で軽量! 長時間作業の疲れも軽減

今まで手動式を使っていた方で、電動式を使いたいと思っているなら断然こちらがおすすめです。使い慣れた手動式の感覚を残しているタイプなので、今まで培ったテクニックも無駄にすることなく、さらに電動式で作業効率とより美しい仕上がりを実感できます。

手動だと手の力だけでかたいコーキング剤を押し出す必要がありましたが、これで長距離・長時間のコーキング作業も疲れ知らずになりそうです。

操作方法 電動式
コーキング剤タイプ カートリッジ式
機能 -
重量 1180g

操作方法 電動式
コーキング剤タイプ カートリッジ式
機能 -
重量 1180g

Panasonic(パナソニック)『シーリングガン3.6V(EZ3610 )』

Panasonic(パナソニック)『シーリングガン3.6V(EZ3610)』 Panasonic(パナソニック)『シーリングガン3.6V(EZ3610)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

付加機能が豊富! ていねいな作業が可能

きめのこまかい、ていねいな作業を求めるならこちら。押出し力調整機能、コーキング剤の残量表示機能、液だれ防止機能付きで、よりきれいに仕上げるための付加機能が、様々な機能を搭載しています。

さらに、カートリッジ押出し棒の引き代が2段ラック式で短いため、小回りが利き、作業スペースが限られている狭い場所にもアプローチしやすくなっています。

操作方法 電動式
コーキング剤タイプ カートリッジ式、パック式
機能 押出し力調整、シーリング材残量表示、後ダレ防止機
重量 2150g

操作方法 電動式
コーキング剤タイプ カートリッジ式、パック式
機能 押出し力調整、シーリング材残量表示、後ダレ防止機
重量 2150g

▼おすすめ3選|エアー式

空気を送るコンプレッサーを使用して、コーキング剤を押し出すエアー式。電動式よりもリーズナブルな商品もあり、比較的軽量な商品が多いですよ。

COX(コックス)『エアーフロー 3カートリッジ』

COX(コックス)『エアーフロー3カートリッジ』 COX(コックス)『エアーフロー3カートリッジ』 COX(コックス)『エアーフロー3カートリッジ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

2011年のグッドデザイン賞受賞のエアー式

空気圧で一定の量のコーキング剤を押し出せるので、板金工場や製造ラインにもぴったり。価格が高めなことと、エアーを送るためのコンプレッサーが必要なため、家庭用というよりは、プロ向きの商品です。

ハンドル部分は、ガラス強化ナイロンで、筒部分は陽極酸化アルミ筒を使用、軽量で手が疲れにくく、長時間の作業にもおすすめ。2011年グッドデザイン賞受賞商品です。

操作方法 エアー式
コーキング剤タイプ カートリッジ式、パック式
機能 -
重量 330ml:600g、400ml:770g

操作方法 エアー式
コーキング剤タイプ カートリッジ式、パック式
機能 -
重量 330ml:600g、400ml:770g

ESCO(エスコ)『コーキングガン エアー式(EA123VA-7)』

カートリッジ、ソーセージ両タイプに対応

ひび割れ、目地や隙間の充填にぴったりなエアー式コーキングガン。空気の力でコーキング剤が押し出されるので、力要らずで作業効率もアップ。コンプレッサーをすでにお持ちの方なら初期費用もおさえられます。

コーキング剤は、カートリッジタイプ、ソーセージタイプのどちらにも対応しているので、両方のタイプを使いたい方にも使い勝手のいい商品です。

操作方法 エアー式
コーキング剤タイプ カートリッジ式、パック式
機能 -
重量 1400g

操作方法 エアー式
コーキング剤タイプ カートリッジ式、パック式
機能 -
重量 1400g

ESCO(エスコ)『コーキングガン エアー式(EA123VA-1A)』

ESCO(エスコ)『コーキングガンエアー式(EA123VA-1A)』 ESCO(エスコ)『コーキングガンエアー式(EA123VA-1A)』
出典:Amazon この商品を見るview item

コスパよし! プラスチック素材で軽量化を実現

耐久性よりも安さや軽さを求めている方にピッタリのエアー式コーキングガン。プラスチックボディで、リーズナブルなタイプです。

本体重量わずか450gの超軽量化を実現、長時間の作業もユーザーの疲労を軽減してくれます。さらに、取りつけるカートリッジの長さ調整が3通りに微調整できます。使用の幅が広がりますね。

操作方法 エアー式
コーキング剤タイプ カートリッジ式
機能 -
重量 450g

操作方法 エアー式
コーキング剤タイプ カートリッジ式
機能 -
重量 450g

▼おすすめ商品の比較一覧表

画像
パオック『Bcross コーキングガン』
YSC(山本製作所)『カートリッジガン(YCG-3400HB)』
TAJIMA(タジマ)『コンボイJエコパック(CNV-JECOPA)』
makita(マキタ)『充電式コーキングガン(CG180DRF)』
TAJIMA(タジマ)『充電式コーキングガン コンボイエレキテル(CNVEJ) 』
Panasonic(パナソニック)『シーリングガン3.6V(EZ3610 )』
COX(コックス)『エアーフロー 3カートリッジ』
ESCO(エスコ)『コーキングガン エアー式(EA123VA-7)』
ESCO(エスコ)『コーキングガン エアー式(EA123VA-1A)』
商品名 パオック『Bcross コーキングガン』 YSC(山本製作所)『カートリッジガン(YCG-3400HB)』 TAJIMA(タジマ)『コンボイJエコパック(CNV-JECOPA)』 makita(マキタ)『充電式コーキングガン(CG180DRF)』 TAJIMA(タジマ)『充電式コーキングガン コンボイエレキテル(CNVEJ) 』 Panasonic(パナソニック)『シーリングガン3.6V(EZ3610 )』 COX(コックス)『エアーフロー 3カートリッジ』 ESCO(エスコ)『コーキングガン エアー式(EA123VA-7)』 ESCO(エスコ)『コーキングガン エアー式(EA123VA-1A)』
商品情報
特徴 リーズナブル! はじめてのDIYにもおすすめ 高圧ハンドルにより高粘度の材料もスムーズに パック式のエコタイプのカートリッジに対応 360°回転可能で角度調節が自由自在 小型で軽量! 長時間作業の疲れも軽減 付加機能が豊富! ていねいな作業が可能 2011年のグッドデザイン賞受賞のエアー式 カートリッジ、ソーセージ両タイプに対応 コスパよし! プラスチック素材で軽量化を実現
操作方法 手動式 手動式 手動式 電動式 電動式 電動式 エアー式 エアー式 エアー式
コーキング剤タイプ カートリッジ式 カートリッジ式 パック式 カートリッジ式 カートリッジ式 カートリッジ式、パック式 カートリッジ式、パック式 カートリッジ式、パック式 カートリッジ式
機能 - - 液だれ防止 速度調整、押出し量の調整、360°回転、後ダレ防止機能、高輝度LED - 押出し力調整、シーリング材残量表示、後ダレ防止機 - - -
重量 - 1000g 600g 300ml:2300g、600ml:2700g 1180g 2150g 330ml:600g、400ml:770g 1400g 450g
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年10月30日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月30日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月30日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月30日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月30日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月30日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月30日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月30日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月30日時点 での税込価格

各通販サイトのランキングを見る コーキングガンの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのコーキングガンの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:コーキングガンランキング
楽天市場:コーキングガンランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

【関連記事】その他のDIYの記事もチェック

まとめ

今回はコーキングガンの9選をご紹介しました。最後に選び方のポイントをおさらいしましょう。

まず、用途に合わせて手動または電動、エアー式かを決めましょう。次に、液だれ防止機能や360°回転機能付きなどの機能があると、正確性の求められる作業の場合は仕上がりのクオリティも向上しますよ。

使用頻度や使いたいコーキング剤のタイプなどもイメージしながら、あなたがほしいコーキングガンを選んでみてくださいね。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button