CD英会話教材の選び方 学習目的、実用性、短いフレーズ、シャドーイングしやすいかなど
教育・受験指導専門家の西村 創さんに、CDの英会話教材を選ぶときのポイントを4つ教えてもらいました。
目的に応じた教材を選ぶ 海外旅行、英検、TOEFL、TOEICといった試験など
教育・受験指導専門家
何のために英会話を身につけたいか考えよう
英会話の学習をはじめるのであれば、英会話のレベルよりも、目的に応じた教材を選ぶのが重要です。受験や、検定、ビジネスや海外旅行など、英会話を学ぶ目的は人それぞれかと思います。
英会話の教材も、その目的に応じてさまざまなものが発売されています。自分がなんのために英会話を学ぶのかという目的をはっきりさせて、自分に合った教材を選びましょう。
主婦の友社『相手が話す英語もCDに収録! 海外旅行ひとこと英会話CD-BOOK』
海外旅行へ行った際に使える実用的な英会話を、シーン別に収録した教材です。
>> Amazonで詳細を見る実用的な内容であること ネイティブが使う表現を習得
教育・受験指導専門家
実際にネイティブが使用しているものかチェック
学校で英語を学んできたのに、英語がまったく話せないという人は多いかと思います。学校の授業で扱う英文は文法や読解力を身につけるのに特化したものであり、残念ながら海外に行った際に即使える実用的な英語とは言えません。
CDを用いて英会話を学習するのであれば、実際にネイティブが使う表現を学べるものなど、実用的なものが望ましいです。
コスモピア『英会話1000本ノック 入門編』
あいさつや日常会話といったかんたんな英語から始まるため、英語初心者の人でも安心して学習をすることができます。
>> Amazonで詳細を見るシンプルで短い英文を扱っていること 5語以下の単語だけで構成されるフレーズなど
教育・受験指導専門家
5語以下で構成されているフレーズなら覚えやすい
英会話の学習は、シンプルで短い英文で行なうのがベストです。どれくらいのレベルの英会話を身につけたいかにもよりますが、ネイティブとのコミュニケーションを成立させるだけであれば、難しい文法や単語を詰め込んだ英文を覚える必要はありません。
5語以下の単語だけで構成されるようなシンプルで短い英文をたくさん覚えたほうが、海外では役立ちます。
明日香出版社『CD BOOK たったの3語で英会話!』
3語の組み合わせだけで通じる英会話をコンセプトにした教材です。シンプルな英語だけで構成される文章でありながら、日常会話から旅行先まで、さまざまなシーンに対応しているのも特徴。
>> Amazonで詳細を見るCDで学ぶからこその利点を活かせるものを すきま時間に学習
教育・受験指導専門家
シャドーイングやすきま時間の活用にも
CDで学ぶ最大の利点は、リスニング力を高められる点です。また、話す力を高めるために有効な『シャドーイング』(CDの音声に続いて真似することで、正確なアクセントや発音を身につけること)に使いやすいものであるということも重要です。
もちろんCD教材は文字情報ではなく音声情報なので、電車での移動中や、家事などをしながらでも学べるという便利さもあります。CDで学ぶからこその利点を生かせるものを選びましょう。
ここもチェック! CDの英会話教材を選ぶポイント CD構成、対象年齢など
CDの英会話教材を選ぶときに、ほかに気をつけるとよい・知っておくとよいポイントをご紹介します。

Photo by Austin Distel on Unsplash
CDの英会話教材には、英語だけが収録されているもの、日本語と英語が収録されているものがあります。
CDの構成で選ぶ ポーズの有無や英語だけのものなど
ポーズ(スピーキングタイム)の有無
CDの構成は教材によって大きく異なります。商品によっては、英語が流れた後に自分で繰り返せるように、ポーズ(一定の間。スピーキングタイムとも言います)が設けられているものもあります。ご自分で実際に英語を口にしたい人は、ポーズ(スピーキングタイム)が採用されているものを選ぶとよいでしょう。
ポーズがあるといちいちCDを止めずに済みますので、よりスムーズに『シャドーイング』の学習方法を取り入れることができます。
英語だけが収録されているもの
CDの英語教材のなかには、あえて日本語を収録していないものもあります。日本語が収録されていると、わかりやすい反面、英語より日本語のほうが強く頭に残りやすくなってしまうといったデメリットもあるからです。
ある程度英語の知識があり、より早く英語脳になりたい人は、あえて日本語が収録されていないテキスト付きのCD教材を選択するとよいでしょう。対訳がCDに収録されているか否かを確認するのは大切です。
英語と日本語が収録されているもの
ほとんどのCD教材には、ひとつの文章やフレーズに対して、英語と日本語の両方が収録されています。英語と日本語の音声が流れる順番は、一概にどちらがいいとは言い切れません。収録の順番は商品によって異なりますので、かならず確認をしてくださいね。
使用する人の年齢で選ぶ 幼児向けか社会人向けか

Photo by Alireza Attari on Unsplash
幼児? 子ども? 大人? 年齢別に適したCDの英会話教材は異なります。
幼児向け:リズムに乗って英語を身近に感じよう
幼児向けのCDの英語教材は、おもに英単語を覚えるものが多いです。CDには、リズムに合わせてキーワードを繰り返す『チャント』が収録されているものがほとんど。楽しく英語に触れて、英語を身近に感じられるように工夫されているのです。
イラストや漫画がついているものも多いので、それらにも注目してみましょう。子どもが好きな絵ならば、より積極的に英語と触れ合いやすいでしょう。
社会人向け:学ぶ目的をはっきりさせて
社会人向けの英語のCD教材を選ぶときは、まず、学ぶ目的をはっきりさせましょう。おもに学びたいのは、海外旅行などを想定した日常英会話でしょうか。それとも、ビジネスシーンで即戦力となるビジネス英語でしょうか。
ビジネス英語に特化したCDの教材も多く出ていますが、ビジネス英語は日常英語と比較すると難易度が高く、学び始める前に、ある程度の英語力が必要です。
また、英検やTOEFL、TOEICなどの資格取得を目指すなら、あえて学生向けの教材を手にするのも、効率的に学べるひとつの手段。かんたんなものから始めて、レベルアップしていきましょう。
CD英会話教材のおすすめ16選
ここまでに紹介したCDの英会話教材の選び方のポイントをふまえて、教育・受験指導専門家の西村 創さんに選んでもらったおすすめ商品、編集部で選んだ商品を紹介します。

主婦の友社『相手が話す英語もCDに収録! 海外旅行ひとこと英会話CD-BOOK』

出典:Amazon
CD枚数 | 2枚 |
---|---|
CD構成 | ダイアログ:英語(ポーズなし) |
テキスト | 184ページ(単行本) |
対象 | 中学生以上学生、社会人 |

コスモピア『英会話1000本ノック 入門編』












出典:Amazon
CD枚数 | 1枚 |
---|---|
CD構成 | ダイアログ:日本語→ポーズ→英 |
テキスト | 184ページ(単行本) |
対象 | 中学生以上学生、社会人 |

アルク『英会話ペラペラビジネス100』

出典:Amazon
CD枚数 | 2枚 |
---|---|
CD構成 | ダイアログ:英語→ポーズ |
テキスト | 246ページ(単行本) |
対象 | 社会人 |

明日香出版社『CD BOOK たったの3語で英会話!』

出典:Amazon
CD枚数 | 1枚 |
---|---|
CD構成 | フレーズ・ダイアログ:英語 |
テキスト | 224ページ(単行本) |
対象 | 中学生以上学生、社会人 |

DHC(ディーエイチシー)『Hapa英会話 ネイティブ感覚で話す英語フレーズ』




出典:Amazon
CD枚数 | 2枚 |
---|---|
CD構成 | フレーズ:英語 |
テキスト | 336ページ(単行本) |
対象 | 中学生以上学生、社会人 |
サマリーキッズえいごクラブ志木『子供英会話&丸ごとチャンツForKids』

出典:Amazon
CD枚数 | 1枚 |
---|---|
CD構成 | ダイアログ・チャンツ:英語 |
テキスト | なし(無料ダウンロードで入手できます) |
対象 | 幼児 |
学研出版『しゃべって覚える小学生の英会話 Talking Time1』

出典:Amazon
CD枚数 | 1枚 |
---|---|
CD構成 | チャンツ:英語 |
テキスト | 167ページ(単行本) |
対象 | 小学生 |
マガジンランド『新装版 書いて覚える楽しいフォニックス』

出典:Amazon
CD枚数 | 2枚 |
---|---|
CD構成 | チャンツ:英語 |
テキスト | 167ページ(大型本) |
対象 | 小学生 |
アルク『英会話なるほどフレーズ100』

出典:Amazon
CD枚数 | 1枚 |
---|---|
CD構成 | メインフレーズ・ダイアログ:英語→日本語 |
テキスト | 239ページ(単行本) |
対象 | 幼児、小学生、中学生以上学生、社会人 |
学研教育出版『中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。』












出典:Amazon
CD枚数 | 2枚 |
---|---|
CD構成 | 基本練習・解答:英語 |
テキスト | 327ページ(大型本) |
対象 | 中学生以上学生、社会人 |
E-1ラーニング『英会話教材 In & Out』
















出典:Amazon
CD枚数 | 18枚 |
---|---|
CD構成 | ダイアログ:英語→日本語→英語、英語のみ |
テキスト | なし(学習ガイドはあり) |
対象 | 中学生以上学生、社会人 |
エスプリライン『スピードラーニング 英語』

出典:Yahoo!ショッピング
CD枚数 | 32枚 |
---|---|
CD構成 | ダイアログ:英語→日本語、英語だけ |
テキスト | - |
対象 | 中学生以上学生、社会人 |
IBCパブリッシング『英語のスピーキングが驚くほど上達する NOBU式トレーニング』

出典:Amazon
CD枚数 | 3枚 |
---|---|
CD構成 | input ダイアログ:英語、outputダイアログ:日本語→ポーズ→英語 |
テキスト | 190ページ(単行本) |
対象 | 中学生以上学生、社会人 |
ベレ出版『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』




出典:Amazon
CD枚数 | 2枚 |
---|---|
CD構成 | ダイアログ:日本語→英語→ポーズ |
テキスト | 205ページ(単行本) |
対象 | 中学生以上学生、社会人 |
DHC(ディーエイチシー)『即戦力がつくビジネス英会話 基本から応用まで』






出典:Amazon
CD枚数 | 2枚 |
---|---|
CD構成 | ダイアログ:英語 |
テキスト | 392ページ(単行本) |
対象 | 社会人 |
DHC(ディーエイチシー)『即戦力がつくビジネス英会話2』






出典:Amazon
CD枚数 | 2枚 |
---|---|
CD構成 | ダイアログ:英語、センテンス:日本語→英語(2回) |
テキスト | 304ページ(単行本) |
対象 | 社会人 |
「CDの英会話教材」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする CDの英会話教材の売れ筋をチェック
Yahoo!ショッピングでのCDの英会話教材の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
目的に合わせて、無理せずかんたんなものから 受験指導専門家からアドバイス
教育・受験指導専門家
聞き流しができるCD教材の利点を活かそう
比較的かんたんな英文を扱ったCDの英会話の教材を紹介しました。実際のネイティブとの英会話においても、かんたんな英文だけで会話を成立させることは可能です。無理して学習の難易度を上げようとするのではなく、基礎を固めるのが重要といえます。
また、CD教材の利点は、なにかをしながら学ぶことができる「ながら学習」が可能なところです。ほかに作業をしつつ、意識を集中しなくても自然とそのフレーズの意味が頭に入ってくるようになるまで、くり返し聴いてください。日常生活の中にCD英会話を聞く習慣を組み入れることが長続きするコツです。
楽しく英会話をマスター! 目的にあったCDつき教材で
教育・受験指導専門家である西村 創さんへの取材をもとに、CDの英会話教材の選び方とおすすめの商品をご紹介しました。
1レッスンあたりに必要とする学習時間にも注目し、続けられそうな教材を選ぶことが基本です。どれだけの時間を英会話に使えるのか、続けられそうか、この2点を意識するだけでも自分に合った教材を手にできる可能性は随分と高まるはずです。
分かりやすくご自分にぴったりなCD付き英会話教材を見つけて、ぜひ英語のスキルを身につけてくださいね。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2021/01/18 一部コンテンツ修正のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 横尾忠徳)
早稲田アカデミー、駿台、河合塾Wings等で指導歴25年、指導生徒3,000人以上。 大学入学と同時に栄光ゼミナールや明光義塾で講師のアルバイトを始める。 新卒入社の早稲田アカデミーでは入社初年度に生徒授業満足度全講師中1位を取り、社長から表彰される。 駿台ではシンガポール校講師を経て、社歴80年初の20代校長として香港校校長を務め、過去最高の合格実績を出す。 河合塾Wingsでは入社後11年間、生徒の授業満足度全講師中1位、講師研修や保護者セミナーなども運営。 また、編集プロダクション運営、All Aboutの教育・受験ガイド、教育・受験情報webメディアのコンテンツ執筆・編集、全国の中学校・高校でのセミナー講演、書籍執筆などに携わる。 書籍出版8冊(KADOKAWA、PHP研究所他)は全て重版更新中、累計10万部突破。 テレビ・新聞・雑誌などのメディア出演、掲載多数。