マーマレードはジャムと違う?
果実や野菜に糖類などを加えて煮詰めて、果実や野菜にふくまれる多糖類によってゼリー状に固まったものがジャムです。
マーマレードは、ジャムのなかでも柑橘類を使ったもの、さらに果実の実だけでなく皮も使用して作られます。柑橘類の皮のほろ苦さにくわえて、皮や薄皮に含まれているビタミン類も一緒に摂取できるのが魅力です。
マーマレードの選び方
料理家の江口恵子さんに取材をして、マーマレードの選び方のポイントを教えていただきました。柑橘類の種類や賞味期限をよくチェックすることが大切です。ぜひマーマレード選びの参考にしてください。
苦味と甘味のバランスで選ぶ
フードスタイリスト・料理家
マーマレードの特徴となっているのが、皮の部分です。素材に使われている柑橘の皮の部分の厚みや含まれる比率によって、かなり味が変わります。
使われている柑橘の品種によっても違いますが、皮が多めだったり、厚めのスライスだったりすると苦みが強く、大人っぽい味です。皮が少なめで、細かく刻んだタイプは比較的苦みが少なく、誰にでも食べやすい味です。
使われている柑橘類で選ぶ
フードスタイリスト・料理家
一般的なオレンジだけではなく、さまざまな柑橘類のマーマレードがあります。マーマレードはフルーツを皮ごと煮ることにより、皮に含まれるペクチンが糖分と作用してゼリー状になったもの。
くだものの特徴がそのままマーマレードになり味をイメージしやすいため、好きな種類の柑橘を選べば大丈夫です。最近では、いろいろな品種のものが発売されているので、目移りしてしまいます。
賞味期限を考えて容量を選ぶ
マーマレードは商品によって賞味期限が設定されています。賞味期限を考えながら、容量を選びましょう。一人暮らしやたまにしかマーマレードを使わないときは、賞味期限内に使い切れる量のものを選ぶのが重要です。
一方、家族全員で使う、お菓子作りで大量に使うなどの場合は大容量サイズのほうがコスパがよくなります。
美容健康を木にするなら砂糖不使用タイプ
フードスタイリスト・料理家
砂糖の代わりにくだものの濃縮果汁を使った「オールフルーツ」とよばれるタイプも最近増えてきています。カロリー低めで、白砂糖を摂取したくない人や健康・美容を気づかう人向けのマーマレードです。
パンにつけたりするだけではなく、フルーツ本来の甘みを活かし、砂糖の代わりにマーマレードを使って料理やお菓子作りをするのもおすすめです。
柑橘類の産地で選ぶのも◎
キユーピー『アヲハタ55 オレンジママレード』
ジャムの定番ともいえるキユーピー「アヲハタ」シリーズ。
>> 楽天市場で詳細を見るフードスタイリスト・料理家
国産のマーマレードは、国内の柑橘類の品種がとても多く、各産地の柑橘で作られたものがたくさんあります。品種ごとの特徴やメーカーごとの違いもあり、味のバリエーションは幅広いです。
また、海外ブランドは、苦みを活かしている一方で、しっかりした甘みもあるのがほとんど。濃い色と深みのある味わいが特徴です。海外ブランドのマーマレードは、シンプルにパンに塗るだけでは甘すぎると感じる人がいるかもしれません。
マーマレードおすすめ12選
ここまでのマーマレードの選び方のポイントをふまえて、料理家の江口恵子さんに選んでもらったおすすめ商品をご紹介します。

キユーピー『アヲハタ55 オレンジママレード』

出典:楽天市場
内容量 | 250g |
---|---|
エネルギー | 大さじ約1杯(20g)33kcal |
糖度 | 42度 |

マッカイ『ヴィンテージママレード』












出典:Amazon
内容量 | 340g |
---|---|
エネルギー | 大さじ約1杯(20g)53.8kcal |
糖度 | - |

サン・ダルフォー『オレンジマーマレード』

出典:Amazon
内容量 | 284g |
---|---|
エネルギー | 大さじ約1杯(20g)43.8kcal |
糖度 | - |

大阪喜安『デコポンのマーマレード』

出典:Yahoo!ショッピング
内容量 | 145g |
---|---|
エネルギー | - |
糖度 | - |
成城石井『オールフルーツスタイル マーマレード』

出典:Amazon
内容量 | 265g |
---|---|
エネルギー | - |
糖度 | 45度 |
明治屋『マイジャム 果実実感 ざくざくオレンジマーマレード』










出典:Amazon
内容量 | 340g |
---|---|
エネルギー | 35kcal |
糖度 | 45度 |
スドージャム『100%フルーツ マーマレード』










出典:Amazon
内容量 | 430g |
---|---|
エネルギー | 34kcal |
糖度 | 45度 |
nakato(ナカトウ)『フランククーパー オリジナルマーマレード』
















出典:Amazon
内容量 | 454g |
---|---|
エネルギー | 100g 254kcal |
糖度 | - |
ボンヌママン『オレンジマーマレード 』










出典:Amazon
内容量 | 225g |
---|---|
エネルギー | 100g 238kcal |
糖度 | - |
寿高原食品『自然ジャムマーマレード 』

出典:Amazon
内容量 | 220g |
---|---|
エネルギー | 100g 243kcal |
糖度 | - |
野田ハニー『すだちマーマレード 』






出典:Amazon
内容量 | 150g |
---|---|
エネルギー | - |
糖度 | - |
アヲハタ『くだものだより 瀬戸内産柑橘』














出典:Amazon
内容量 | 160g |
---|---|
エネルギー | 大さじ約1杯(20g)54kcal |
糖度 | 65度 |
「マーマレード」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする マーマレードの売れ筋をチェック
Amazon、Yahoo!ショッピングでのマーマレードの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
マーマレードの活用方法
砂糖の代わりに
糖度の高いマーマレードを紅茶に入れて飲むのも、マーマレードの楽しみ方のひとつです。たとえば、ベルガモットティーのようなフレーバーティーを楽しむときにも邪魔になりません。
飲みものでは、紅茶以外にもソーダで割ったり、日本酒に入れて楽しむ人もいます。日本酒などは、新感覚のフルーティーなお酒に早代わり、大人ならではの楽しみ方になるでしょう。
肉調理をやわらかくする効果も
マーマレードの材料に使われている柑橘類は、肉をやわらかくする働きがあります。そのため、肉料理を作る際のひと手間として、スペアリブや甘辛チキンなどの下ごしらえに使われることも多いです。
また、マーマレードの柑橘ならではの香りと酸味を活かし、ドレッシング作りに使うことができます。一般的なドレッシングの材料であるオリーブオイル・酢・塩に、マーマレードを加えるだけでおいしいドレッシングが作れます。賞味期限内にマーマレードを使い切れそうにないときにも、料理に使えば一気に消費できるので、ムダなく、しかもおいしく食べられます。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/04 一部コンテンツと価格を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 渡辺裕美)
ナチュラルフード&スイーツカフェ ORIDO吉祥寺オーナー。 雑誌、広告、WEBサイトなどで、素材感、空気感のあるスタイリングと実生活に根付いた提案が人気。 講演会、料理教室、ケータリング、カフェとあらゆるシチュエーションで野菜たっぷりのおいしくて体に優しい料理を伝えるべく活動中。