商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | 重量 | 消費電力 | 風量 | タイマー | 機能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
YAMAZEN(山善)『リモコンDCスリムファン(YKSR-WAD903)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
自動調整機能つき | 22.0×22.0×86.0cm | 約2.6㎏ | 20W | 8段階 | 1~8 時間 | センサー運転、首振り機能、リズム運転、切タイマー、静音モード、リモコン付き |
YAMAZEN(山善)『冷風扇(FCR-BWG403)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月17日時点 での税込価格 |
水で冷やされた涼しい風が部屋中に届く | 33.5×33.5×103cm | 5.6kg | 35W/42W(50/60Hz) | 5段階 | 1~8時間 | リモコン付き、冷風運転、首振り機能、センサー運転 |
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『タワーファン DCモーター(TWF-CD83)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
10段階調節が可能 | 24.5×24.5×76.0cm | 約2.6㎏ | 16W | 10段階 | 1~12 時間 | 首振り、リズム風、おやすみモード、おまかせモード |
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『miniタワーファン(TWF-M6T)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月17日時点 での税込価格 |
ミニサイズで見た目もかわいい! | 直径230×高さ560mm | 2.8kg | 36/37W | 3段階(弱・中・強) | - | 上下可動ルーバー、首振り機能、静音設計 |
DOSHISHA(ドウシシャ)『デスクタワーファン(FTV-401)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
スマホ充電ができる卓上タワーファン | 30.5×12×12cm | 約1.5㎏ | ファン部50Hz:14W / 60Hz:13W | 3段階 | - | USBポート(出力DC5V 1A(MAX)(上段)/2.1 A(MAX) (下段) (2ポート合計 3.1 A)) |
KOIZUMI(コイズミ)『タワーファン(KTF-0542)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
使い方広がる入/切タイマー搭載 | 28.0×28.0×91.0cm | 約5.1㎏ | 30W | 8段階 | 1・2・4・6 時間 | オン/オフタイマー、リモコン、首振り、おやすみモード、リズムモード、おまかせモード |
おおたけ『タワーファン(MTF-814R)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
シンプル機能で使いやすい | 20.2×20.2×81.0cm | 約2.0㎏ | 45W | 段階 | 1~3 時間 | 切タイマー、リモコン、首振り |
Panasonic(パナソニック)『ホット&クール セラミックファンヒーター(DS-FWX1201)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
温風も冷風も放出する優れもの | 幅206×高さ545×奥行206 mm | 3.5 kg | 温風風量5:1200W、温風風量1:510W | - | 入タイマー:6・7・8時間、切タイマー:1・2・3時間 | ひとせんsナー、自動電源オフ、チャイルドロックなど |
KOIZUMI(コイズミ)『ホット&クール スリム( KHF-1226)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月17日時点 での税込価格 |
1年中を通して使える送風&温風機 | 幅38×奥行38×高さ104cm | 約5.7kg | 温風1200/1150W(50/60Hz)、送風50W | 1/2/3/4時間切タイマー、5時間自動オフ(温風時のみ) | 人感センサー、二重安全転倒スイッチ | |
Dyson(ダイソン)『Dyson Purifier Cool Gen1 空気清浄ファン(TP10 WW)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
一年中使える空気清浄機能付き! | 直径220-×高さ1050mm | (約)4.73kg | 50W | - | - | 空気清浄機能、首振り機能、ナイトモード、リモコン付き |
Dyson(ダイソン)『Purifier Cool Autoreact(TP7AWN)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
羽根なしでお手入れも簡単! | 幅220×高さ1050×奥行220 mm | 4.99 kg | 40 W | - | 1・2・4・8時間 | 首振り機能、空気清浄、リモコン付き |
Chrester(クレスター)『室内用 空気清浄スリムタワーファン(COOL-W-001)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
スタイリッシュな見た目でインテリアとしても優秀 | 直径230×高さ965mm | (約)2.5kg | 30W | 9段階 | 1~8時間 | 空気清浄機能、首振り機能、おやすみ運転、LEDタッチパネル、リモコン付き |
タワーファンと扇風機の違いとは?
扇風機は広範囲に向かって安定した風を送れるため、エアコンと併用して空気を循環させ、部屋全体の温度を調整するのに役立ちます。
一方のタワーファンは、縦に長い送風口から一定の範囲に風を送るのが得意。扇風機のように部屋全体に風を送るというよりも、人やモノに対してピンポイントに送風したいときに活躍します。
タワーファンのメリット・デメリット 購入前におさえておきたい!
近年注目されているタワーファン(スリム扇風機)。タワーファンはその名のとおり、タワー型の細長い形状をしています。
メリット
一人暮らしのワンルームやキッチンなど「狭いスペースにも設置しやすい」です。さらに生活感を感じさせない「スタイリッシュなデザイン」も人気の理由。
また、「送風口が広く、風の当たる面積が大きい」、「風量調節が細かくできる」というメリットもあります。
デメリット
一方で、「通常の扇風機よりパワーが弱い」、「高さがあるため倒れやすい」というデメリットも。さらに、商品によっては「上下の首振り機能がない」場合もあります。
エアコンと併用して使ったり、安定感のある製品を選んだり、チャイルドロック機能付きの商品を選んだりして対応しましょう。
タワーファン(スリム扇風機)の選び方
それでは、タワーファン(スリム扇風機)の基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記のとおり。
【1】消費電力と電気代
【2】静音性重視なら「DCモーター」
【3】冷暖房タイプ
【4】空気清浄機能
【5】風向き調整
【6】お手入れのしやすさ
【7】そのほかの便利機能
上記のポイントを押さえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。
【1】電気代を抑えるなら「消費電力」をチェック
夏の間は長時間使用するタワーファン。エアコンよりも電気代節約につながりますが、どうせなら省エネ設計のモデルを選びたいですね。
電気代をしっかり押さえたいなら「消費電力」をチェックしましょう。消費電力が20~30W程度の製品であれば、省エネ性能に優れているといえます。
また、自動タイマーや省エネ運転モードを搭載していると、より節電の効果が期待できます。
【2】静音性重視なら「DCモーター」
夜寝るときもタワーファンを使う場合、気になるのは作動音。そこで着目すべきは、「DCモーターが搭載されているか」ということ。DCモーターとは、直流で羽根をまわすモーターのことで、静音性に優れています。
また、交流で羽根をまわすACモーターと比べると、消費電力が少なく電気代が安く済むというメリットも! 赤ちゃんがいる家庭や、電気代が気になるという人はDCモーター搭載のモデルを選びましょう。
【3】冷暖房タイプならオールシーズン使える
扇風機といえば夏のイメージですが、冷暖房機能を備えたタワーファンなら冬にも使えるので便利。1年を通じて使うことができ、別々の機器を買う必要がなくコストを抑えられます。
ただし、本格的な暖房機能ではないので、寒い地域ではもの足りないかもしれません。あくまで補助的な役割として考えましょう。
【4】空気清浄機能でより快適に
空気清浄機能がついたタワーファンも数多くあります。
花粉やPM2.5などの物質をフィルターで除去してくれるので、室内の空気を清潔に保ってくれます。衛生面が気になる人、小さな子どもやペットのいる家庭にもおすすめです。
【5】風向きを調整できるかチェック!
左右自動首振りだけでなく、上下にも風向きを調整できるものだと、より広範囲に効率的に風を送れます。
ピンポイントに風を送るのが特徴のタワーファンですが、立体的に風を送れるとより使用範囲が広がりますよ。
【6】お手入れのしやすさをチェック!
季節によっては毎日のように使うタワーファン。ホコリや汚れが溜まった状態では使いたくないですよね。
定期的にお手入れをして清潔に使えるように、お手入れがしやすいモデルを選ぶのがおすすめです。
フィルターを取り外してホコリを取り除けるものなら、よりきれいに掃除できます。ファンを取り外して丸ごと洗えるものだと、面倒なお手入れの手間を省けますよ。
【7】そのほかの機能もチェック!
使用する環境や目的によって、重視したい機能も変わってきます。まずは、リモコン付きだと、離れた場所からでも操作できます。また、オン・オフタイマー機能があれば、万が一消し忘れて出かけてしまっても安心。
温度センサー付きなら、室温が冷えすぎるのを防いで電気の無駄づかいも抑えられます。
小さい子どもやペットがいるご家庭なら「チャイルドロック機能」があるといいでしょう。日々使うものなので、利便性を考慮して細かい機能もチェックしましょう。
ユーザーのイチオシ商品
ここからは、ユーザーがイチオシする商品を紹介。5点満点で「コスパ」「機能性」「使いやすさ」を評価してもらいました。イチオシのポイント、おすすめする理由や口コミもぜひ参考にしてください!
その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者
1台で3役もこなすすぐれもの!
書斎で使う暖房器具を探していて、ダイソンピュリファイアーに行きつきました。狭い空間で使うので、1台で空気清浄機&ヒーター&扇風機として3役こなしてくれて重宝しています。パワーはさすがダイソン! 手入れも簡単で使いやすいです。(K.Oさん/女性/37歳/会社員)
【デメリットや気になった点】
思った以上に大きいです。3台それぞれをそろえることを考えれば省スペースですが、もう少し小さいと使いやすいと感じます。(K.Oさん/女性/37歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年11月15日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
画質 | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.3点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
画質 | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.3点 |

愛用者
置き場所に困らない省スペース扇風機
置き場所や保管にスペースをとらないコンパクトさが気に入っています。送風量はしっかりありながらも、うるさくありません。弱運転だとあまりに静かで動いているかわからず、スイッチを消し忘れることも。風向きを上下に動かせるのも便利です。(K.M.さん/男性/39歳/自営業)
【デメリットや気になった点】
消し忘れを防ぐため、作動中に光るライトなどがあったらよかったなと思います。(K.M.さん/男性/39歳/自営業)
※各社通販サイトの 2024年11月15日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
画質 | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
画質 | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
場所をとらずスタイリッシュなタワーファン
センサー自動運転内蔵でクーラーとの併用がおすすめです。タワー型なので場所もとらず、縦に広く風が行き届くので快適!ファンは丸洗いできるので、お手入れが簡単なのもうれしいポイント。ファンの中に指が入りにくく子どもへの危険性が低いのもお気に入りです。(E.Y.さん/女性/43歳/会社員)
【デメリットや気になった点】
持ち手がないので持ち歩きの時には注意が必要です。(E.Y.さん/女性/43歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年11月15日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
画質 | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
画質 | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |

愛用者
脱衣所がすぐに温まる!
我が家の脱衣所は冬は極寒なのですが、タワーファンを起動させておくと一瞬で温まるので、冬場には欠かせないアイテムです。おしゃれなデザインもお気に入りポイントです。冷風機能もあり、引き出しにしまう手間が省けて助かっています。(I.R.さん/女性/29歳/会社員)
【デメリットや気になった点】
値段がもう少し安かったら文句なしです。(I.R.さん/女性/29歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年11月15日時点 での税込価格
コスパ | ★★☆☆☆ |
---|---|
画質 | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.0点 |
コスパ | ★★☆☆☆ |
---|---|
画質 | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.0点 |
タワーファンのおすすめ|スタンダードタイプ
ここでは、シンプルな機能を備えた、使いやすいスタンダードタイプのおすすめ商品をご紹介。安いのに使いやすい商品が多く、一人暮らしにもおすすめです。
自動調整機能つき
室温の変化に合わせて風量を自動調整するセンサーが搭載されたファンです。風量は8段階まで細かく調整できるので、使用する季節や時間帯に合った環境を整えられます。
リモコン付きなので、ソファやベッドにいながら操作可能。本体の背面部に収納スペースがあり、なくす心配もありません。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
サイズ | 22.0×22.0×86.0cm |
---|---|
重量 | 約2.6㎏ |
消費電力 | 20W |
風量 | 8段階 |
タイマー | 1~8 時間 |
機能 | センサー運転、首振り機能、リズム運転、切タイマー、静音モード、リモコン付き |
サイズ | 22.0×22.0×86.0cm |
---|---|
重量 | 約2.6㎏ |
消費電力 | 20W |
風量 | 8段階 |
タイマー | 1~8 時間 |
機能 | センサー運転、首振り機能、リズム運転、切タイマー、静音モード、リモコン付き |
水で冷やされた涼しい風が部屋中に届く
タンク内の水を蒸発する際の気化熱を利用して、涼感のある風を届ける冷風扇。温度によって風量を自動調整するセンサーコントロール付きも魅力です。
さらに、1~8時間のタイマー付きで、切り忘れを防ぐ安心設計です。
※各社通販サイトの 2025年2月17日時点 での税込価格
サイズ | 33.5×33.5×103cm |
---|---|
重量 | 5.6kg |
消費電力 | 35W/42W(50/60Hz) |
風量 | 5段階 |
タイマー | 1~8時間 |
機能 | リモコン付き、冷風運転、首振り機能、センサー運転 |
サイズ | 33.5×33.5×103cm |
---|---|
重量 | 5.6kg |
消費電力 | 35W/42W(50/60Hz) |
風量 | 5段階 |
タイマー | 1~8時間 |
機能 | リモコン付き、冷風運転、首振り機能、センサー運転 |
10段階調節が可能
10段階の細かい風量調節が可能なタワーファンです。運転を再開する際は、前回使用していたモード・設定のままスタートするので、使う度に調節しなおす手間もありません。
他にも最大12時間の切タイマー機能や、自動調節機能「おまかせモード」など、ユーザー目線で考えられた嬉しい機能が満載です。
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格
サイズ | 24.5×24.5×76.0cm |
---|---|
重量 | 約2.6㎏ |
消費電力 | 16W |
風量 | 10段階 |
タイマー | 1~12 時間 |
機能 | 首振り、リズム風、おやすみモード、おまかせモード |
サイズ | 24.5×24.5×76.0cm |
---|---|
重量 | 約2.6㎏ |
消費電力 | 16W |
風量 | 10段階 |
タイマー | 1~12 時間 |
機能 | 首振り、リズム風、おやすみモード、おまかせモード |
ミニサイズで見た目もかわいい!
キッチンやソファサイドなど、狭い場所にも置きやすいミニサイズです。56cmと従来品の3分の2の高さ。デスクの下に置いて使っても邪魔になりませんよ。
サイズはコンパクトになっても、パワフルさは従来品そのまま。およそ10mまで風を届けます。また、左右だけでなく、上下にも可動するのが嬉しいポイント。かわいらしいカラーも揃っているので、インテリアに合わせて選べます。
※各社通販サイトの 2025年2月17日時点 での税込価格
サイズ | 直径230×高さ560mm |
---|---|
重量 | 2.8kg |
消費電力 | 36/37W |
風量 | 3段階(弱・中・強) |
タイマー | - |
機能 | 上下可動ルーバー、首振り機能、静音設計 |
サイズ | 直径230×高さ560mm |
---|---|
重量 | 2.8kg |
消費電力 | 36/37W |
風量 | 3段階(弱・中・強) |
タイマー | - |
機能 | 上下可動ルーバー、首振り機能、静音設計 |
スマホ充電ができる卓上タワーファン
卓上で使える、高さ約30cmの小型タワーファン。暑い時期のデスクワークに活躍します。もちろん、ダイニングテーブルなどに置いて涼むのもよし!
左右自動首振りに加えて上下にも風向きを調整できるので、立体的に風を送ることができます。
さらに、土台にはUSBポートが付いているので、スマホやタブレットなどの充電も同時にできる優れものです。
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格
サイズ | 30.5×12×12cm |
---|---|
重量 | 約1.5㎏ |
消費電力 | ファン部50Hz:14W / 60Hz:13W |
風量 | 3段階 |
タイマー | - |
機能 | USBポート(出力DC5V 1A(MAX)(上段)/2.1 A(MAX) (下段) (2ポート合計 3.1 A)) |
サイズ | 30.5×12×12cm |
---|---|
重量 | 約1.5㎏ |
消費電力 | ファン部50Hz:14W / 60Hz:13W |
風量 | 3段階 |
タイマー | - |
機能 | USBポート(出力DC5V 1A(MAX)(上段)/2.1 A(MAX) (下段) (2ポート合計 3.1 A)) |
使い方広がる入/切タイマー搭載
1、2、4、6時間の間隔で設定できるオン/オフタイマーを搭載。就寝中に切れるように設定し起きる時間に合わせて電源が入るように設定すれば、睡眠環境の改善にも繋がります。
約60、90、180、270度の首振り機能が付いているので、届けたい場所に正確に風を送れます。用途や季節に合わせてロングシーズン使用できる商品です。
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格
サイズ | 28.0×28.0×91.0cm |
---|---|
重量 | 約5.1㎏ |
消費電力 | 30W |
風量 | 8段階 |
タイマー | 1・2・4・6 時間 |
機能 | オン/オフタイマー、リモコン、首振り、おやすみモード、リズムモード、おまかせモード |
サイズ | 28.0×28.0×91.0cm |
---|---|
重量 | 約5.1㎏ |
消費電力 | 30W |
風量 | 8段階 |
タイマー | 1・2・4・6 時間 |
機能 | オン/オフタイマー、リモコン、首振り、おやすみモード、リズムモード、おまかせモード |
シンプル機能で使いやすい
シンプルでどなたでも使いやすいタワーファン。価格もお手頃なので、特別な機能は不要という方にぜひおすすめしたい商品です。3段階に切り替えられる風量調節機能が搭載されているので、季節や好みに合わせて使用できます。
本体上部が手で握れる形状になっているので、模様替えの際にも便利です。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
サイズ | 20.2×20.2×81.0cm |
---|---|
重量 | 約2.0㎏ |
消費電力 | 45W |
風量 | 段階 |
タイマー | 1~3 時間 |
機能 | 切タイマー、リモコン、首振り |
サイズ | 20.2×20.2×81.0cm |
---|---|
重量 | 約2.0㎏ |
消費電力 | 45W |
風量 | 段階 |
タイマー | 1~3 時間 |
機能 | 切タイマー、リモコン、首振り |
タワーファンのおすすめ|冷暖房タイプ
一台購入すればオールシーズン使える、冷暖房機能付きのタワーファンを厳選してご紹介します。
温風も冷風も放出する優れもの
スタイリッシュなデザインも魅力なセラミックファンヒーター。「ホット&クール」の名が示すとおり、夏には涼風、冬には温風を放出し、設置した場所を快適な空間にしてくれます。
温風は、5段階の調節が可能となっているので、好みに合わせて暖め具合を選べますよ。
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格
サイズ | 幅206×高さ545×奥行206 mm |
---|---|
重量 | 3.5 kg |
消費電力 | 温風風量5:1200W、温風風量1:510W |
風量 | - |
タイマー | 入タイマー:6・7・8時間、切タイマー:1・2・3時間 |
機能 | ひとせんsナー、自動電源オフ、チャイルドロックなど |
サイズ | 幅206×高さ545×奥行206 mm |
---|---|
重量 | 3.5 kg |
消費電力 | 温風風量5:1200W、温風風量1:510W |
風量 | - |
タイマー | 入タイマー:6・7・8時間、切タイマー:1・2・3時間 |
機能 | ひとせんsナー、自動電源オフ、チャイルドロックなど |
1年中を通して使える送風&温風機
スリムなサイズながら、夏は送風機、冬はヒーターとして使える優れもの。人感センサーで切り忘れを防げるのも魅力のひとつです。
また、二重安全転倒スイッチを搭載。地震等の災害時には、火災を防ぐ安心設計です。
※各社通販サイトの 2025年2月17日時点 での税込価格
サイズ | 幅38×奥行38×高さ104cm |
---|---|
重量 | 約5.7kg |
消費電力 | 温風1200/1150W(50/60Hz)、送風50W |
風量 | |
タイマー | 1/2/3/4時間切タイマー、5時間自動オフ(温風時のみ) |
機能 | 人感センサー、二重安全転倒スイッチ |
サイズ | 幅38×奥行38×高さ104cm |
---|---|
重量 | 約5.7kg |
消費電力 | 温風1200/1150W(50/60Hz)、送風50W |
風量 | |
タイマー | 1/2/3/4時間切タイマー、5時間自動オフ(温風時のみ) |
機能 | 人感センサー、二重安全転倒スイッチ |
タワーファンのおすすめ|空気清浄機能付き
お部屋の空気までクリーンに保ってくれる高機能なタワーファンをご紹介します。
一年中使える空気清浄機能付き!
暑い季節は空気清浄ファンとして、それ以外の季節は空気清浄機として使えます。スタイリッシュかつ幅をとらないデザインのため、一年中出したままにしていてもお部屋の邪魔になりません。
気流を増幅させて空気中の汚れを引き寄せるAir Multiplier テクノロジーが、部屋全体を浄化します。
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格
サイズ | 直径220-×高さ1050mm |
---|---|
重量 | (約)4.73kg |
消費電力 | 50W |
風量 | - |
タイマー | - |
機能 | 空気清浄機能、首振り機能、ナイトモード、リモコン付き |
サイズ | 直径220-×高さ1050mm |
---|---|
重量 | (約)4.73kg |
消費電力 | 50W |
風量 | - |
タイマー | - |
機能 | 空気清浄機能、首振り機能、ナイトモード、リモコン付き |
羽根なしでお手入れも簡単!
羽根のなくお手入れしやすいダイソンの空気清浄ファン。空気中に浮遊する粒子や臭いを除去して、きれいな空気で室内を満たします。
また、運転音は前モデルと比べて最大20%も抑えているので、就寝時にも使いやすいですよ。
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格
サイズ | 幅220×高さ1050×奥行220 mm |
---|---|
重量 | 4.99 kg |
消費電力 | 40 W |
風量 | - |
タイマー | 1・2・4・8時間 |
機能 | 首振り機能、空気清浄、リモコン付き |
サイズ | 幅220×高さ1050×奥行220 mm |
---|---|
重量 | 4.99 kg |
消費電力 | 40 W |
風量 | - |
タイマー | 1・2・4・8時間 |
機能 | 首振り機能、空気清浄、リモコン付き |
スタイリッシュな見た目でインテリアとしても優秀
消費電力を抑えるDCモーターファン搭載のスリム扇風機。珍しい形状ですが、上部がスッキリとしたデザインで安定感があります。羽根がないブレードレスタイプなので、子どもやペットがいるご家庭でも安心して使用できるでしょう。
住宅換気用の空気清浄フィルターを搭載。花粉などを取り除きながら部屋の環境を整えてくれます。フィルターは水洗いもできるので、お手入れも簡単です。
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格
サイズ | 直径230×高さ965mm |
---|---|
重量 | (約)2.5kg |
消費電力 | 30W |
風量 | 9段階 |
タイマー | 1~8時間 |
機能 | 空気清浄機能、首振り機能、おやすみ運転、LEDタッチパネル、リモコン付き |
サイズ | 直径230×高さ965mm |
---|---|
重量 | (約)2.5kg |
消費電力 | 30W |
風量 | 9段階 |
タイマー | 1~8時間 |
機能 | 空気清浄機能、首振り機能、おやすみ運転、LEDタッチパネル、リモコン付き |
「タワーファン(スリム扇風機)」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | 重量 | 消費電力 | 風量 | タイマー | 機能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
YAMAZEN(山善)『リモコンDCスリムファン(YKSR-WAD903)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
自動調整機能つき | 22.0×22.0×86.0cm | 約2.6㎏ | 20W | 8段階 | 1~8 時間 | センサー運転、首振り機能、リズム運転、切タイマー、静音モード、リモコン付き |
YAMAZEN(山善)『冷風扇(FCR-BWG403)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月17日時点 での税込価格 |
水で冷やされた涼しい風が部屋中に届く | 33.5×33.5×103cm | 5.6kg | 35W/42W(50/60Hz) | 5段階 | 1~8時間 | リモコン付き、冷風運転、首振り機能、センサー運転 |
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『タワーファン DCモーター(TWF-CD83)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
10段階調節が可能 | 24.5×24.5×76.0cm | 約2.6㎏ | 16W | 10段階 | 1~12 時間 | 首振り、リズム風、おやすみモード、おまかせモード |
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『miniタワーファン(TWF-M6T)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月17日時点 での税込価格 |
ミニサイズで見た目もかわいい! | 直径230×高さ560mm | 2.8kg | 36/37W | 3段階(弱・中・強) | - | 上下可動ルーバー、首振り機能、静音設計 |
DOSHISHA(ドウシシャ)『デスクタワーファン(FTV-401)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
スマホ充電ができる卓上タワーファン | 30.5×12×12cm | 約1.5㎏ | ファン部50Hz:14W / 60Hz:13W | 3段階 | - | USBポート(出力DC5V 1A(MAX)(上段)/2.1 A(MAX) (下段) (2ポート合計 3.1 A)) |
KOIZUMI(コイズミ)『タワーファン(KTF-0542)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
使い方広がる入/切タイマー搭載 | 28.0×28.0×91.0cm | 約5.1㎏ | 30W | 8段階 | 1・2・4・6 時間 | オン/オフタイマー、リモコン、首振り、おやすみモード、リズムモード、おまかせモード |
おおたけ『タワーファン(MTF-814R)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
シンプル機能で使いやすい | 20.2×20.2×81.0cm | 約2.0㎏ | 45W | 段階 | 1~3 時間 | 切タイマー、リモコン、首振り |
Panasonic(パナソニック)『ホット&クール セラミックファンヒーター(DS-FWX1201)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
温風も冷風も放出する優れもの | 幅206×高さ545×奥行206 mm | 3.5 kg | 温風風量5:1200W、温風風量1:510W | - | 入タイマー:6・7・8時間、切タイマー:1・2・3時間 | ひとせんsナー、自動電源オフ、チャイルドロックなど |
KOIZUMI(コイズミ)『ホット&クール スリム( KHF-1226)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月17日時点 での税込価格 |
1年中を通して使える送風&温風機 | 幅38×奥行38×高さ104cm | 約5.7kg | 温風1200/1150W(50/60Hz)、送風50W | 1/2/3/4時間切タイマー、5時間自動オフ(温風時のみ) | 人感センサー、二重安全転倒スイッチ | |
Dyson(ダイソン)『Dyson Purifier Cool Gen1 空気清浄ファン(TP10 WW)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
一年中使える空気清浄機能付き! | 直径220-×高さ1050mm | (約)4.73kg | 50W | - | - | 空気清浄機能、首振り機能、ナイトモード、リモコン付き |
Dyson(ダイソン)『Purifier Cool Autoreact(TP7AWN)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
羽根なしでお手入れも簡単! | 幅220×高さ1050×奥行220 mm | 4.99 kg | 40 W | - | 1・2・4・8時間 | 首振り機能、空気清浄、リモコン付き |
Chrester(クレスター)『室内用 空気清浄スリムタワーファン(COOL-W-001)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
スタイリッシュな見た目でインテリアとしても優秀 | 直径230×高さ965mm | (約)2.5kg | 30W | 9段階 | 1~8時間 | 空気清浄機能、首振り機能、おやすみ運転、LEDタッチパネル、リモコン付き |
通販サイトの人気ランキングを見る タワーファン(スリム扇風機)の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのタワーファン(スリム扇風機)の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
家電販売員からのアドバイス
ランニングコストを考えるならDCモーターを選ぼう
昨今の扇風機事情はDCモーターの登場により大きく変わり、静音性と電気消費量が著しく変化しています。
タワーファンに関してもDCモーター搭載のモデルが次々と発売されており、本体価格は高くなるものの、使用時のランニングコストを考えると、できればDCモーターのモデルを選ぶのがよいでしょう。
また、スリムファンの場合は冷暖房機能があるかどうかもあわせてチェックしましょう。
温風が出ればオールシーズン使用できるため、利便性が非常に向上します。部屋の雰囲気にもよりますが、出しっぱなしで使えるため、収納場所を考えなくてよいというメリットもあります。
【まとめ】おしゃれなファンで涼もう
タワーファンはデザイン性と機能性を兼ね備え、部屋の雰囲気にこだわる人やコストパフォーマンスを重視する人にもおすすめできる家電のひとつです。
サイズや持ち運びやすさはもちろん、省エネ機能などにも注目してお気に入りの一台を見つけてください。
おすすめ商品・口コミの投稿はこちら
※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。
ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。