犬用リードの選び方 ドッグトレーナーに聞いた!
ドッグトレーナーの西岡裕記さんに取材のもと、犬用リードの選び方を紹介します。購入前に、ポイントを押さえておきましょう!
使用場所に合ったタイプを選ぶ
犬用リードにはいろいろなタイプがあり、使い方や形状が異なります。愛犬や使う場所に合ったものを選びましょう。
日常のお散歩には「スタンダードリード」
スタンダードリードとは、日常のお散歩などふだん使いに適したリードです。ハンドル部分が円形になっていて、逆部分に犬の首輪やハーネスにつける金具がついています。いろいろな犬種に使えます。
布や革、ナイロンなどいろいろな素材のスタンダードリードがあります。デザインも豊富にあるので、幅広いアイテムから好みのものを見つけやすいでしょう。
広い場所で使うなら「フレキシブルリード」
公園などの広い場所では、状況に合わせて長さが調節できるフレキシブルリードがおすすめ。フレキシブルリードは、手元のスイッチでリードの長さを調節できるのが特徴。伸縮リードともよばれています。
リードを長くすると犬が自由に走り回れるようになるので、広い公園などでの使用に適しています。
なお、リードが長くなるとその分犬をコントロールできなくなる点に注意。ふだんのお散歩では危ないので使用しないようにしましょう。
トレーニングにも使える「ロングリード」
広い場所、河川敷や緑地公園などでは、スタンダードリードよりも長さのあるロングリードもおすすめ。
ロングリードは、トレーニングにもよく使います。使用時の注意点として、パワーのある大型犬や突進型の犬の飼い主さんは、とっさにリードを持って手がこすれ、怪我をしてしまうことも。リードがほかの犬の足に絡んでしまう事故もありえます。
はじめてのロングリードの使用時は、トレーナーなどのプロにアドバイスしてもらいながら使うといいでしょう。
いろいろな用途で使えるマルチファンクションリード
マルチファンクションリードは、ひとつのリードでいろいろな使い方ができるリードです。多機能リードともよばれています。
ドッグトレーナー/東京都動物愛護推進委員
長さの調節ができて、たすきがけもできるマルチファンクションリードは、多頭引きにも使え、愛犬とのジョギングなどにも向いてます。使用場面に応じて使い分けるといいでしょう。
愛犬に合ったリードの長さを選ぶ
一般的に使うスタンダードリードは120cmが多いのですが、犬種やサイズ、用途に合わせて長さを使い分けるのもいいでしょう。小型犬にはスタンダードリードが使いやすく、安全なのでおすすめです。
ドッグトレーナー/東京都動物愛護推進委員
小型犬でもアクティブな子や、中・大型犬には、遊んだり走ったりといった状況に合わせて長さが調節できるように200cm程度のリードもおすすめ。
落ち着いた大型犬にはショートリードが使いやすく、見た目もかっこいいです。
適正体重に合ったリードの太さを選ぶ
リードにはそれぞれ犬の適正体重が設定されています。適正体重が重ければ重いほどリードが太くなり、耐久性も上がります。犬の体重に合わないリードを使うと切れてしまう可能性が高いので注意しましょう。
小型犬なら1~1.5cm、中大型犬なら2cm前後あたりが握りやすく使いやすいです。なお、持ち手が布やナイロンのものは細すぎると飼い主の手に食い込みやすくなります。ある程度の太さがあるものを選びましょう。
リードの素材で選ぶ
布製、ナイロン製などリードの素材別に特徴を紹介します。
扱いやすくお手入れもラクな「布製」
布製のリードは、購入しやすい価格で豊富なデザインのものがそろっているのが特徴です。デザインで選びたい人にもおすすめ。リードに汚れがついたらそのまま洗濯できるので、お手入れもしやすいです。
ハンドル部分が手になじみやすいので、リードのコントロールがしやすいのも魅力です。はじめて持つリードの素材としてぴったりでしょう。
丈夫で耐久性の高い「ナイロン製」
ナイロン製の犬用リードは、耐久性の高さが魅力です。たくさん動き回る小型犬から、力の強い大型犬まで幅広い犬種に使用できます。水や汚れをはじくため、お手入れもしやすいです。
劣化しにくいため長期間使用でき、コスパのよいものがそろっています。リード自体も軽いのでコントロールしやすいのもメリット。ただし、冬場は静電気が発生しやすいので気をつけましょう。
ドッグトレーナー/東京都動物愛護推進委員
小型犬や子犬など、お散歩をはじめたばかりの子には布製かナイロン製のリードがおすすめ。軽くてやわらかいため、愛犬の負担になりにくいうえに、デザイン性が高くおしゃれなものも多いので使いやすいです。
高級感ある風合いが楽しめる「革製」
中・大型犬や成犬には、革素材やラバー素材も選択肢に。革素材はなじむまではかたいことが多く使いづらいですが、なじんでしまえばとても握りやすくなります。そのうえ丈夫で使いやすいです。
ただし、濡れると傷みやすく、雨の日などはおすすめできません。ラバー素材はやわらかく、グリップ性も高いうえ汚れにも強い点がメリットです。
噛み癖のある犬に向いた「金属製」
金属製のリードは、噛んでもちぎれないため噛み癖のある犬への使用が向いています。また、力の強い犬が引っ張ってもちぎれない耐久性の高さも魅力です。ワイルド感のあるデザインも楽しめます。
一方で、重さがあるので、リードコントロールがややしにくい点がデメリットです。また、金属製は水に濡れるとサビてしまうこと、飼い主か犬に金属アレルギーがあると使えないことを覚えておきましょう。
重さと耐久性はバランスを考えて
犬用リードは、犬に引っ張られた分だけ劣化していきます。好奇心が旺盛で動き回る犬や、体重の重い犬に使用するときには強度のある犬用リードを選んでおくと、急に引っ張られたときでもリードへの負担が少なくなります。
一方で、リードの耐久性が高くなるとリード自体が重くなるため、体重の軽い犬や老犬には負担になることがあります。犬の体形や体重、性格とのバランスを見て耐久性を見ましょう。また、まめなメンテナンスやリードの状態をチェックするのも重要です。
ハンドルやグリップの握りやすさもチェック
犬用リードのハンドルやグリップにも注目しましょう。持ち手が握りやすく、滑らないものならリードコントロールもしやすいです。力の強い犬の場合、引っ張ると持ち手が食い込んでしまうため、クッション性が高いものや、布製など負担がかかりにくいものを選びましょう。
フレキシブルリードや巻き取り式ロングリードなど、持ち手がグリップになっているものはグリップ部分にすべり止め加工がされているものもあります。
犬用リードのおすすめ10選 ドッグトレーナーと編集部が厳選!
ここからは、ドッグトレーナーの西岡裕記さんと編集部で選ぶ、犬用リードのおすすめを紹介していきます!

The Black Lab Company(ザ・ブラックラブカンパニー)『120cm ラバーリード』
















出典:Amazon
素材 | ポリエステル、ゴム |
---|---|
サイズ展開 | - |
長さ | 約1.2m |
幅 | 約18mm |
カラー展開 | レッド、ピンク、オレンジ、イエロー、グリーン、ブルー |

HUNTER(ハンター)『ナイロンロープ フリースタイル トレーニングリード』

出典:Amazon
素材 | ロープ:エキストラ ストロング ソフトポリアミドナイロン、接合部分:ソフトカウレザー(牛革) |
---|---|
サイズ展開 | 8/200、10/200 |
長さ | 2m |
幅 | 8/200:8mm、10/200:10mm |
カラー展開 | イエロー、グレー、バイオレット、ピンク、ブラウン、ブラック、ブルー ほか |

Free Stitch(フリーステッチ)『ヌメリングリード』






出典:楽天市場
素材 | 牛革 |
---|---|
サイズ展開 | S、M、L、LL |
長さ | S~L:1.2m、LL:1m |
幅 | S:8mm、M:12mm、L:15mm、LL:18mm |
カラー展開 | キナリのみ |
シンプルでとても使いやすい革リード
ヌメ革なので、はじめからやわらかく使いやすいです。しかしそれでも、布製などに慣れている方は、使いはじめはかたく感じるかもしれません。革素材のリードは、使えば使っただけやわらかくなり、しっかりと手になじむようになりますのでご安心を。色や質感も、どんどんいい感じに変化していきますよ。シンプルなヌメ革のリードを探している方におすすめしたい、良質な一品です。
そして、とにかく丈夫なので、何年も使えるでしょう。雨などで濡れたり、犬との遊びで噛まれたりしてキズができたりすると劣化しやすいので、お手入れはしっかり気をつけるようにしてください。

Flexi(フレキシ)『ニューコンフォート テープ』










出典:Amazon
素材 | - |
---|---|
サイズ展開 | XS、S、M、L |
長さ | XS:3m、S:5m、M:5m、L:(50kg未満)8m、(60kg未満)5m |
幅 | - |
カラー展開 | レッド、ピンク、グリーン、グレー、ブルー |

Petio(ペティオ)『ロングリード』










出典:Amazon
素材 | ポリエステル |
---|---|
サイズ展開 | M/10m、M/20m、L/10m、L/20m |
長さ | M/10m・L/10m:10m、M/20m・L/20m:20m |
幅 | M:12mm、L:20mm |
カラー展開 | レッドのみ |
EZYDOG(イージードッグ)『ヴァリオ6 マルチリード』
![EZYDOG(イージードッグ)[正規代理店品]ヴァリオ6ブルー中・大型犬用150cm](https://m.media-amazon.com/images/I/412DCv1xbEL.jpg)
![EZYDOG(イージードッグ)[正規代理店品]ヴァリオ6ブルー中・大型犬用150cm](https://m.media-amazon.com/images/I/41-5HztjWhL.jpg)
![EZYDOG(イージードッグ)[正規代理店品]ヴァリオ6ブルー中・大型犬用150cm](https://m.media-amazon.com/images/I/41P9-B7CKCL.jpg)
![EZYDOG(イージードッグ)[正規代理店品]ヴァリオ6ブルー中・大型犬用150cm](https://m.media-amazon.com/images/I/41x6t64AZXL.jpg)
![EZYDOG(イージードッグ)[正規代理店品]ヴァリオ6ブルー中・大型犬用150cm](https://m.media-amazon.com/images/I/51z6Wv-M9DL.jpg)
![EZYDOG(イージードッグ)[正規代理店品]ヴァリオ6ブルー中・大型犬用150cm](https://m.media-amazon.com/images/I/31bphQ3cmDL.jpg)
![EZYDOG(イージードッグ)[正規代理店品]ヴァリオ6ブルー中・大型犬用150cm](https://m.media-amazon.com/images/I/412DCv1xbEL.jpg)
![EZYDOG(イージードッグ)[正規代理店品]ヴァリオ6ブルー中・大型犬用150cm](https://m.media-amazon.com/images/I/41-5HztjWhL.jpg)
![EZYDOG(イージードッグ)[正規代理店品]ヴァリオ6ブルー中・大型犬用150cm](https://m.media-amazon.com/images/I/41P9-B7CKCL.jpg)
![EZYDOG(イージードッグ)[正規代理店品]ヴァリオ6ブルー中・大型犬用150cm](https://m.media-amazon.com/images/I/41x6t64AZXL.jpg)
![EZYDOG(イージードッグ)[正規代理店品]ヴァリオ6ブルー中・大型犬用150cm](https://m.media-amazon.com/images/I/51z6Wv-M9DL.jpg)
![EZYDOG(イージードッグ)[正規代理店品]ヴァリオ6ブルー中・大型犬用150cm](https://m.media-amazon.com/images/I/31bphQ3cmDL.jpg)
出典:Amazon
素材 | ポリプロピレン、金具など |
---|---|
サイズ展開 | - |
長さ | 1.5m |
幅 | 35mm |
カラー展開 | ブルー、オレンジ、ブラック、レッド、グリーンカモ、ピンクカモ、バブルガム |
SEGAWA『ドイツなめし短引(マレーブル茄子カン付)』

出典:Amazon
素材 | 牛皮 |
---|---|
サイズ展開 | #1549、#1550、#1551、#1552 |
長さ | 0.75m、0.8m |
幅 | #1549:9mm、#1550:12mm、#1551:15mm、#1552:18mm |
カラー展開 | 黒、茶 |
WeinaBingo(ウェイナビンゴ)『巻き取り式伸縮リード』














出典:Amazon
素材 | ABSプラスチック |
---|---|
サイズ展開 | - |
長さ | 8m |
幅 | - |
カラー展開 | レッド、ブラック |
cocomall(ココモール)『犬用リード』


















出典:Amazon
素材 | ナイロン、アルミニウム合金 |
---|---|
サイズ展開 | - |
長さ | 1.1~2m |
幅 | 25mm |
カラー展開 | オレンジ、パープル、ブラック、ロイヤルブルー |
Vague(ヴァーグ)『カウスキンカラーリード』




















出典:Amazon
素材 | 牛革 |
---|---|
サイズ展開 | M、L |
長さ | 1.2m |
幅 | M:12mm、L:15mm |
カラー展開 | ナチュラル、ブラウン、ホワイト |
番外編|ハーネス付きの商品も紹介

PomPreece(ポンポリース)『スーパーハーネス&リード レトロカモフラ』












出典:Amazon
素材 | 表:ポリエステル、裏:エアメッシュ(ポリエステル) |
---|---|
サイズ展開 | 1号~6号 |
長さ | - |
幅 | 胸回り:47〜52mm(5号) |
カラー展開 | カーキ、ベージュ |
「犬用リード」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 犬用リードの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの犬用リードの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
ドッグトレーナーからアドバイス
ドッグトレーナー/東京都動物愛護推進委員
毎日の散歩を楽しくおしゃれに、なにより安全に
飼い主さんや愛犬にとっての使いやすさはもちろん大切ですが、なにより重視したいのは安全性。リードは、飼い主と愛犬をつなぐ絆です。愛犬の命に直結します。愛犬にとってどんなリードがいいのか、お散歩環境に合わせてどんなリードを使うべきか、しっかり選んであげましょう。
迷ったときは、トレーナーなどのプロに相談するのもおすすめ。そして、どんなリードであっても毎回キズなどないかチェックしましょう。リードは消耗品ですので、古くなったら早めに新しいものを用意してあげることも大切です。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
2020/12/3 コンテンツを追加のため、記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 桑野美帆子)
DOG WORKS ZERO代表。 三重県志摩市出身、伊勢高校卒業後、青山ケンネルカレッジにてドッグトレーニングを学び、その後は警察犬訓練所やブリーダーの元で修業し、トリマーやペットグッズショップの店長など経験した後、独立して15年。 今は家庭犬の出張・預かりトレーニングをしつつ、保護犬の一時預かりボランティアやトレーニング、テレビや映画、CM、雑誌などのモデル犬のコーディネート・トレーニングをしています。 様々な有名企業のCMへの出演ワンコを担当してます。