PR(アフィリエイト)

犬用ボールおすすめ5選|ドッグトレーナーが解説【楽しく遊んでトレーニング】

犬用ボールおすすめ5選|ドッグトレーナーが解説【楽しく遊んでトレーニング】
犬用ボールおすすめ5選|ドッグトレーナーが解説【楽しく遊んでトレーニング】

◆本記事はプロモーションが含まれています。
◆本記事は2020年02月18日に公開された記事です。

ドッグトレーナーの西岡裕記さんに愛犬と遊べるボールのおすすめと選び方を教えてもらいました。愛犬と外で遊ぶとき、ボールを使って遊ぶことも多いですよね。室内以外にも、公園やドッグランなどの屋外どこででも使えて、愛犬のトレーニングにも有効。警察犬などの使役犬にもボールを使ったトレーニングが多いようです。

ただ気をつけないと誤飲事故などにも繋がる可能性があり、用途や目的、ボールのサイズや素材などしっかり考えて選ぶことが大切です。この記事では、ドッグトレーナーとしてさまざまな犬と触れ合ってきた西岡さんが厳選した、愛犬と楽しく遊ぶのにぴったりの商品をご紹介します。

記事後半には、Amazonなどの通販サイトの最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミを確認してみましょう。


目次

全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

ドッグトレーナー/東京都動物愛護推進委員
西岡 裕記
DOG WORKS ZERO代表。 三重県志摩市出身、伊勢高校卒業後、青山ケンネルカレッジにてドッグトレーニングを学び、その後は警察犬訓練所やブリーダーの元で修業し、トリマーやペットグッズショップの店長など経験した後、独立して15年。 今は家庭犬の出張・預かりトレーニングをしつつ、保護犬の一時預かりボランティアやトレーニング、テレビや映画、CM、雑誌などのモデル犬のコーディネート・トレーニングをしています。 様々な有名企業のCMへの出演ワンコを担当してます。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ペット
吉川 優美

「ペット」カテゴリーを担当。犬とネットショッピングをこよなく愛する主婦編集者。主婦仲間から情報収集をし、家族が喜ぶおいしい食べ物や調味料を探すのが日課となっている。

犬用ボールの選び方 ドッグトレーナーに聞きました

ドッグトレーナーの西岡裕記さんに、犬用ボールを選ぶときのポイントを4つ教えてもらいました。

どこで使うのかで選ぶ

ボールを追いかける犬
Pixabayのロゴ
ボールを追いかける犬
Pixabayのロゴ
ドッグトレーナー/東京都動物愛護推進委員:西岡 裕記

ドッグトレーナー/東京都動物愛護推進委員

室内や屋外、どんな場所で使うのかによって選び方は変わります。

室内で遊ぶ場合は、比較的やわらかいゴムやラテックス、布などの素材で、家の壁や床、家具などに当たってもキズつきにくいものがいいでしょう。ピーピー音が鳴るボールは犬が好みますが、室内ではけっこううるさく感じたり、近隣への迷惑も考えられるので、音があまり大きくないものがいいですね。

屋外の場合は環境で変わります。公園や草原などの平らな地形では、よく跳ねる丈夫なものがおすすめ。蛍光色などの派手な色のボールは草むらに入ってしまったりしても、見つけやすいのでいいですよ。海や川に行ったときは水に浮く素材のボールがあれば、水遊びもいっそう楽しくなります。

素材選びは愛犬の性格・タイプをチェック!

 
ドッグトレーナー/東京都動物愛護推進委員:西岡 裕記

ドッグトレーナー/東京都動物愛護推進委員

犬用のボールにはさまざまな素材のものがあります。どんな素材がいいかはご自身の愛犬が「どういったタイプか」を把握することが大事。

ボールをひたすら噛むあまり、壊してしまうことが多い子なら、とにかく丈夫で壊れにくく、かたい素材のものがいいでしょう。ボールを投げてキャッチして遊ぶのが好きな子には、弾性の高いよく跳ねる素材のものがおすすめ。噛んで遊ぶのが好きな子はゴムやラテックス素材でピーピー音が鳴るボールをとてもよろこびます。

愛犬のタイプを把握して適したものを与えてあげるのがより効果的です。

サイズや形状もチェック

 
ドッグトレーナー/東京都動物愛護推進委員:西岡 裕記

ドッグトレーナー/東京都動物愛護推進委員

ボールのサイズは愛犬の口のサイズより、ちょっと大きいくらいのボールを選ぶと誤飲防止になり安心です。犬種やクセにもよりますが、まんまるの小さめのボールや、ラテックスでやわらかいボールなど、口のなかにスッポリ納まってしまうボールは誤飲の危険性も高く、要注意

ラグビーボールタイプや、ちょっと特殊な形状のボールは飲み込みにくく、さらにはボールを投げて跳ねたときの動きが予想しづらく楽しめます。

サッカーボールのような、くわえられないサイズの大きめボールも追いかけるおもしろさがあります。

所有欲があまり強くない子や飲み込むクセがない子なら、サイズは少し小さめでくわえやすいものでもいいですね。

何を目的とするかで選ぶ

 
ドッグトレーナー/東京都動物愛護推進委員:西岡 裕記

ドッグトレーナー/東京都動物愛護推進委員

「噛んでストレス解消」「投げて遊ぶ」「トレーニンググッズとして」「知育玩具」などなど、ボール遊びの用途もさまざまです。

とくに紐付きのボールは投げるだけではなく、愛犬とのひっぱりっこ遊びにも使えて、トレーニングにもおすすめです。音が鳴るボールは屋外での呼び戻しトレーニングにも有効。

なかにフードなどを詰め込むことができるボールは、遊びながらご褒美が出てくるので夢中になれ、知育玩具としても使えるのでお留守番にも使えますよ。

犬用ボールおすすめ5選 ドッグトレーナーが厳選

ここまで紹介した、犬用ボールの選び方のポイントをふまえて、ドッグトレーナーの西岡裕記さんに選んでもらったおすすめ商品をご紹介します。

エキスパートのおすすめ

プラッツ『ギグウィ テニスボール』

プラッツ『ギグウィテニスボール』 プラッツ『ギグウィテニスボール』 プラッツ『ギグウィテニスボール』 プラッツ『ギグウィテニスボール』 プラッツ『ギグウィテニスボール』 プラッツ『ギグウィテニスボール』 プラッツ『ギグウィテニスボール』
出典:Amazon この商品を見るview item
ドッグトレーナー/東京都動物愛護推進委員:西岡 裕記

ドッグトレーナー/東京都動物愛護推進委員

犬が夢中で遊ぶ音つきテニスボール!

犬が大好きなテニスボール。投げやすくよく跳ねるうえに、丈夫でくわえやすいボールです。さらにこのボールはスクィーカー付きでピーピー音が鳴るので、犬たちには大人気で、みんなが夢中になります。

初心者から遊び慣れした上級者まで、どんな犬種にもおすすめ。大型犬から小型犬までサイズもあるので、適切なサイズを選んであげてください。

サイズ パピー:直径5cm、レギュラー:直径6.4cm、ラージ:7.8cm
重さ パピー:43g、レギュラー:56g、ラージ:102g
素材・材質 ラバー、ポリエステル
カラー グリーン系、アイスブルー系、ブルー系
音が鳴るか
水に浮くか
全てを見る全てを見る

サイズ パピー:直径5cm、レギュラー:直径6.4cm、ラージ:7.8cm
重さ パピー:43g、レギュラー:56g、ラージ:102g
素材・材質 ラバー、ポリエステル
カラー グリーン系、アイスブルー系、ブルー系
音が鳴るか
水に浮くか
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ

サンジョルディ『たまごちゃん』

ドッグトレーナー/東京都動物愛護推進委員:西岡 裕記

ドッグトレーナー/東京都動物愛護推進委員

小型犬用のたまごの形をしたボール

小型犬におすすめのたまごの形をしたボール。なんでこんなに好きなの? とふしぎに思うほど、犬が夢中になるラテックス製のボールです。音の出るおもちゃが好きな犬にもおすすめ。トレーニングのご褒美としても人気があります。

ただし、夢中になり過ぎて噛んで壊して破片を食べてしまったり、くわえたまま丸飲みしてしまったり、誤飲事故もあります。与えっぱなしにはせず、目の届く範囲で遊ばせるように気をつけてくださいね。

サイズ 直径4×高さ6cm
重さ -
素材・材質 ラテックス(生ゴム)
カラー イエロー、オレンジ、ブルー、ピンク、レッド、ブラック
音が鳴るか
水に浮くか -
全てを見る全てを見る

サイズ 直径4×高さ6cm
重さ -
素材・材質 ラテックス(生ゴム)
カラー イエロー、オレンジ、ブルー、ピンク、レッド、ブラック
音が鳴るか
水に浮くか -
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ

ニーナ・オットソン『トリーツ・タンブルボール』

ニーナ・オットソン『トリーツ・タンブルボール』 ニーナ・オットソン『トリーツ・タンブルボール』 ニーナ・オットソン『トリーツ・タンブルボール』 ニーナ・オットソン『トリーツ・タンブルボール』 ニーナ・オットソン『トリーツ・タンブルボール』 ニーナ・オットソン『トリーツ・タンブルボール』 ニーナ・オットソン『トリーツ・タンブルボール』 ニーナ・オットソン『トリーツ・タンブルボール』 ニーナ・オットソン『トリーツ・タンブルボール』
出典:Amazon この商品を見るview item
ドッグトレーナー/東京都動物愛護推進委員:西岡 裕記

ドッグトレーナー/東京都動物愛護推進委員

知育玩具になるボール!

知育玩具として使えるボールです。ボールの中にフードやおやつを入れて、ころがしたりくわえて落としたりすることで、おいしいフードが出てきます。それによってどうすればおいしいフードが出てくるか、愛犬にしっかり考えさせることのできるボールです。

トレーニングや運動不足時、お留守番のときなど、さまざまな場面で使えますし、愛犬が使い方を覚えたらとてもよいストレス解消になります。丈夫なので安心して使えますよ。

サイズ 直径12cm
重さ 約150g
素材・材質 ポリプロピレン
カラー ブルー
音が鳴るか -
水に浮くか -
全てを見る全てを見る

サイズ 直径12cm
重さ 約150g
素材・材質 ポリプロピレン
カラー ブルー
音が鳴るか -
水に浮くか -
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ

ハンター『ヘッジホッグボール』

ハンター『ヘッジホッグボール』 ハンター『ヘッジホッグボール』 ハンター『ヘッジホッグボール』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
ドッグトレーナー/東京都動物愛護推進委員:西岡 裕記

ドッグトレーナー/東京都動物愛護推進委員

歯磨きもできて一石二鳥!

ギザギザでくわえやすく、噛んだら音も鳴り、投げても動きが予測不可能なので、犬たちがとても楽しく遊べるボールです。さらにはギザギザ形状なので、ガジガジ噛むことによって歯磨き効果も得られます。

サイズ5cmと小さめなので、小型犬におすすめ。やわらかい素材なので、室内でボール投げ遊びをしても、床や壁をキズつけないで遊べます。

サイズ 直径5cm
重さ -
素材・材質 ラテックス
カラー オレンジ、ピンク、グリーン、バイオレット
音が鳴るか
水に浮くか -
全てを見る全てを見る

サイズ 直径5cm
重さ -
素材・材質 ラテックス
カラー オレンジ、ピンク、グリーン、バイオレット
音が鳴るか
水に浮くか -
全てを見る全てを見る

Pet Prime『ボールランチャー』

PetPrime『ボールランチャー』 PetPrime『ボールランチャー』 PetPrime『ボールランチャー』 PetPrime『ボールランチャー』 PetPrime『ボールランチャー』 PetPrime『ボールランチャー』 PetPrime『ボールランチャー』
出典:Amazon この商品を見るview item

自動でボール遊びができる!

ボール遊びが大好きなワンちゃんにおすすめなのがこちら。マシン本体と専用ボール3つがセットになっています。飼い主がボールを投げなくても、機械にボールを入れると自動的に発射されるので手間なく使えるのが魅力。

ボールサイズはテニスボールをひとまわり小さくした直径5cmほど。距離は3m、6m、9mから選べるのでシーンに合わせて使えますよ。

サイズ 約5cm
重さ -
素材・材質 -
カラー -
音が鳴るか -
水に浮くか -
全てを見る全てを見る

サイズ 約5cm
重さ -
素材・材質 -
カラー -
音が鳴るか -
水に浮くか -
全てを見る全てを見る

おすすめ商品の比較一覧表

画像
プラッツ『ギグウィ テニスボール』
サンジョルディ『たまごちゃん』
ニーナ・オットソン『トリーツ・タンブルボール』
ハンター『ヘッジホッグボール』
Pet Prime『ボールランチャー』
商品名 プラッツ『ギグウィ テニスボール』 サンジョルディ『たまごちゃん』 ニーナ・オットソン『トリーツ・タンブルボール』 ハンター『ヘッジホッグボール』 Pet Prime『ボールランチャー』
商品情報
特徴 犬が夢中で遊ぶ音つきテニスボール! 小型犬用のたまごの形をしたボール 知育玩具になるボール! 歯磨きもできて一石二鳥! 自動でボール遊びができる!
サイズ パピー:直径5cm、レギュラー:直径6.4cm、ラージ:7.8cm 直径4×高さ6cm 直径12cm 直径5cm 約5cm
重さ パピー:43g、レギュラー:56g、ラージ:102g - 約150g - -
素材・材質 ラバー、ポリエステル ラテックス(生ゴム) ポリプロピレン ラテックス -
カラー グリーン系、アイスブルー系、ブルー系 イエロー、オレンジ、ブルー、ピンク、レッド、ブラック ブルー オレンジ、ピンク、グリーン、バイオレット -
音が鳴るか - -
水に浮くか - - - -
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年12月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月13日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 犬用ボールの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での犬用ボールの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:犬用ボールランキング
楽天市場:ボール(犬用品・おもちゃ)ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

最後に|エキスパートのアドバイス

ドッグトレーナー/東京都動物愛護推進委員:西岡 裕記

ドッグトレーナー/東京都動物愛護推進委員

ボール遊びはとにかく楽しく安全に

どんな大きさ、素材、形状のボールが好きか? そしてボールを追いかける、ひたすら噛んで壊す、ピーピー音を鳴らすなど、どんな遊び方が好きか? という愛犬の好みを飼い主として理解してあげると、愛犬との生活がもっと楽しくなります。そして好みや癖を把握することにより、誤飲やケガなどの事故を限りなく防ぎやすくなります

しかし、ボールで遊んでいるときはできるだけ与えっぱなしにはせずに、ちゃんと見ていられるときに一緒に遊ぶようにして、そうできないときは片付けてあげることが一番安心です。

愛犬とのトレーニングもボールを使うことで愛犬の意外な一面を知ることもできますよ。適切なボール選びで安全に愛犬との生活を楽しんでくださいね。

【関連商品】そのほかの商品はこちら!

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button