子供用バリカンの選び方 刈りやすく安全に使える!
子供の散髪に役立つバリカン。美容室デビューする前は、自宅でお子さんの髪をセルフカットしたいママやパパも多いのでは?
じっとしていられない子供の髪を切るには、カットしやすく安全に使えるバリカンを選ぶ必要があります。ここでは子供用バリカンの選び方を紹介していきます!
子供用なら「コードレス」がおすすめ
まず前提として、子供の散髪で使うなら電動バリカンはコードレスの商品がマストです。というのも、子供に「右を向いて」といっても、そのままじっとしていることは難しいので、切る側が子供の顔の向きに合わせてぐるぐる回る必要があります。
これは私の経験談でもありますが、バリカンが怖い3歳未満の子供の場合、のけぞって拒否しようとするので、フットワークが軽くいられるコードレスが助かります。
充電時間と使用時間もチェック
充電時間はより少なく、使用時間はより長く使用できるに越したことはないでしょう。
とくに使用時間については、散髪する子供が何人いるかによっても異なりますが、経験則ではひとり最大20分の使用時間で充分な場合が多いです。
水洗いでお手入れができるかチェック
「電動バリカンを水で洗って大丈夫?」と思う方もいるかもしれません。しかし、水洗い可能な電動バリカンが豊富に販売されているのが事実です。水洗いに対応していない商品は、こまかい髪の毛を付属のハケでとる場合が多いのですが、時間もかかるうえにハケが傷んできます。
年齢によっては泣きわめく子供の散髪で疲弊したあと、髪の毛の片づけにバリカンの手入れに子供のシャンプーまで……と思うと、気が遠くなりそうです。片づけが面倒であれば、散髪そのものが面倒になってしまいますよね。少しでもラクになれるものを選ぶことをおすすめします。
とはいえ、サビるリスクはあるので付属のオイルでときどき手入れをするということは知っておいたほうがいいでしょう。
アタッチメントが豊富だと便利
アタッチメントとは、バリカンの刃の部分に被(かぶ)せて使用する部品のことです。このアタッチメントによって、散髪できる髪型も散髪のしやすさも変わってきます。たとえば、何mm単位で調整できるのか、どのような髪型に散髪できるのか、どんな機能があるのかなどをチェックして購入するといいでしょう。
まったくはじめてでわからない人には、まずは髪の毛の長さが調整できるアタッチメントのみでも充分です。本格的にはまったときに、アタッチメントのみ追加購入することが可能なメーカーもあります。
子供用バリカンのおすすめ9選 人気のパナソニックやフィリップスも!
ここからは、おすすめの子供用バリカンを紹介していきます!
コンパクトで、小さな子供にも使いやすい電池式
子供用に欲しくなるポップで可愛いカラーで、刈り高さは5段階の調節が可能。水洗いもOKで、子供の小さな頭にも使いやすい、コンパクトサイズの電池式バリカンです。
94gと軽量なので、連続使用をしても手が疲れにくいのも嬉しいポイント。ヘアカットガイドも付いているので、初めてバリカンに挑戦するママやパパにもおすすめです。

はじめてバリカンを購入するならこれ
刈り高さを3~12mmの4段階で変更が可能です。自然なボリューム感に仕上げられるアタッチメントや、耳まわりのカットがしやすいアタッチメントが付属されています。耳まわりのカットは、とくにはじめてバリカンをする人にとって難しいため、このアタッチメントがあると散髪のしやすさが格段にアップするでしょう。
ほかにも、水洗いもでき、コードレスでも充電しながらでも使用可能、と基本的なほしい機能が一式そろっているため、はじめてバリカンを購入するという人にもおすすめです。
刈りたい場所を、思いのままに刈れる優れもの
多彩なアタッチメントと刈り高調整で、耳周りや後ろ髪、前髪など、刈りたい場所を理想通りにカットしていくことができます。ウォータースルー洗浄が可能で、ウォータースルーシャッターをスライドさせるだけで、刃を外さずにお掃除ができてとっても手軽!
コードレス・コード式、どちらでも使用可能です。また、カットの方法やポイントのアドバイスが載っているテクニックBOOK付きなので、初めてチャレンジする方も安心して使えるでしょう。

きょうだいでカットしたい人におすすめ
この商品の使用可能時間は、規格値は約35分ですが、ヘアカットせずに電源を入れ続けた状態の実力値は約120分です。電池が長持ちするので、使い方によっては規格値を大幅に超えての使用が期待できるでしょう。きょうだい間で待たせたり、コードを挿して可動範囲が限られたりすることなくカットを終えることができそうです。
さらに長さの調整が1~35mmと、長めのヘアカットがしたい子供には最適です。刈り高さの調整はラバーダイヤルでおこなうことができるため、かんたんに操作できるのも魅力のひとつです。また、本体丸ごと水洗い可能な仕様でいつまでも清潔に保つことができます。

片づけをラクしたい人におすすめ
こちらは、自宅の掃除機に装着して使用するタイプのバリカンです。
掃除機の吸い込み口の内径が33~40mm、スティック型掃除機には向いていないので、使用可能な掃除機が限定されるのはやや難点です。しかし、散髪用のケープを購入せずとも切った髪をそのまま吸い込んでくれるのはとてもうれしい機能。子供も、切られた髪の毛でチクチクして不快に感じることがなくなるでしょう。
大きい部品があるため、1カ所に保管できる場所を購入前に決めておくことをおすすめします。
毛クズ吸引機能で、散らからない!
刈るときに髪が散らかってしまうと、バリカンを使うのが億劫になってしまうかもしれません。この機種は、毛くず吸引機能が付いているため、刈った毛を本体で吸い取りながらカットできます。
たまった毛くずは、カバーを外してサッと捨てられるので片付けもラクラク。3種類の刈り高さアタッチメントや、スキ刈りアタッチメント付属で、場所や長さに応じてカットが可能です。

Philips(フィリップス)『Hairclipper series 3000 ヘアーカッター(HC3519/15)』
長さはボタンで調整! 扱いやすいバリカン
この商品の特徴は、水洗いできるうえ油を差さなくていいこと。お手入れがかんたんにできるのがポイントです。コードレスで、身軽に使用できますよ。
刈り高さは0.5~23mmまで、ボタンで調整します。ほかの商品では両手を使って長さを変えますが、片手でかんたんに切り替えられるのはうれしい機能ですね。
やさしい音量の、キッズモードを搭載!
長い髪でもコームにからまりにくいヘアースムーズテクノロジー採用なので、途中で中断することなく仕上げることができます。27段階の長さ調節や、コードとコードレスどちらでも使えるので、さまざまな場面で使いまわしできるでしょう。
丸ごと水洗いができる上、メンテナンスも不要。音に敏感なお子さんにも優しいキッズモード搭載で、比較的静かなモーター音に調整も可能です。
ライソン『Smart-Style ウォータープルーフ ヘアカッター』
自宅で散髪屋さんのような仕上がりに!
コードレスで水洗いOK! 使いやすいバリカンです。使用時にはコードレスで使える充電式。場所を選ばず使えるので、自宅でのお手入れに最適です。ちょっと長くなってきたな、と感じたとき、素早くカットできるでしょう。
2種類のアタッチメントも簡単に付け替えでき、本体のダイヤルを回せば、刈る長さも調節可能。カラーもガンメタリック、ネイビー、ブラックから選ぶことができ、スタイリッシュなデザインも好印象です。
「子供用バリカン」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 子供用バリカンの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの子供用バリカンの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
失敗しない! セルフカットのコツ 子供が嫌がる場合はどうしたらいい?
ここでは子供用バリカンの基本的な使い方を紹介します。
【手順1】
バリカン使用する前に、まずは髪を濡らして乾かし、くしを使って髪全体を整えましょう。寝癖があると髪が引っかかって子供が嫌がる場合があります。バリカンは髪が乾いた状態で使用するので、髪の毛はしっかり乾かすことが大切です。
【手順2】
髪の毛が長い場合は、先に散髪用はさみで長さをカットしましょう。バリカンの使用時間を短縮できます。
【手順3】
バリカンを使って、えりあしからカットしていきます。右、中央、左と3分割にし、下から上にバリカンをすべらせましょう。続いて耳回りをカットしていきますが、アタッチメントを付け替え3~5mmほど短くしましょう。耳の近くはお子さんが驚き嫌がることが多いので、声をかけながら、耳をふさいで押さえながら行なうのがいいです。
【手順4】
最後に髪全体をカットしていきます。おもにはさみを使用しますが、バリカンで髪をすくなら「すき刈り用」のアタッチメントが付いているものを使用しましょう。すきたい部分の毛束を少し手に取り、上から下に向かってなでるように動かします。
子供用散髪グッズのおすすめはこちら 関連記事
ママライターからのアドバイス
バリカンの時間を楽しい時間に
カットする側からすれば、年齢によってはなかなかじっとしていられない子供の髪を散髪し、その後の片づけまで「大変」という気持ちが残りそうですが、子供たちのほうは実は喜んでいることが多いです。
というのも、自分だけに手をかけてもらえる時間として記憶に残るから。働いていたり、下のきょうだいの育児に追われていたり……といった理由で、なかなか子供とのゆっくりした時間を取れない場合もあるかと思います。散髪の時間をいい思い出として残せるよう、その手助けとなってくれるバリカン選びも慎重におこないたいものです。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
施設保育士として、被虐待児や発達障害児を含む0〜18歳の幅広い年齢の子どもと多く関わる。またその保護者へ、育児相談だけではない実践的な養育支援を含む生活基盤確立のためのあらゆる支援を行い、後に社会福祉士を取得。 全国転勤族で、帯同に伴う転職で企業主導型保育園や小規模保育園での勤務経験もあり。 保育士人材紹介会社のコラムを執筆担当中。 また転勤族の妻向けのブログを運営し、育児情報を中心に赴任地の様子を発信している。三児の母。