PR(アフィリエイト)

Amazonプライムとは? 特典・メリットもご紹介!【損?得?】

Amazonプライムとは? 特典・メリットもご紹介!【損?得?】
Amazonプライムとは? 特典・メリットもご紹介!【損?得?】

本記事はプロモーションが含まれています。2024年08月16日に記事を更新しました(公開日2021年05月20日)

テレビCMやAmazonでの買い物時に目にすることも多いプライム会員。気になってはいるものの実際どんな特典があるのか、メリットがあるのかわからないという方も多いのでは?

この記事では「そもそもプライム会員って何?」という方はもちろん、「結局、加入した方がトクなの?」 とお悩みの方向けに、Amazonプライム会員の特典や非会員でも利用できるサービスなどをご紹介します。


マイナビおすすめナビ編集部

担当:サービス、その他
花島 優史

モノ以外のサービス全般を担当。趣味~実用系のサブスクをはじめ、日常生活を快適かつ豊かにするおすすめ情報やハウツー情報までをカバーしている。

Amazonプライムとは?

宅配のイメージ写真 Pixabayのロゴ
宅配のイメージ写真 Pixabayのロゴ

Amazonプライムは買い物以外にも便利なサービスが充実しています。

「Amazonプライム」は、「プライム会員」になった人が利用できるサービスの総称です。

プライム会員になると、「配送料無料」「お急ぎ便利用可能」「おむつ・おしりふき割引特典」などの普段のお買い物が便利になるサービスを利用できるほか、「Prime Video」で映画やアニメ、ドラマ等を無料で楽しめたり、200万曲から聴き放題の「Amazon Music Prime」も無料になるなど、買い物以外のコンテンツも利用できます。

料金は月額で500円(税込)であり、ワンコインで始められるのもポイントです。

プライム会員の特典一覧

買い物カートのキーボードの写真 Pixabayのロゴ
買い物カートのキーボードの写真 Pixabayのロゴ

Amazonプライムを使いこなすために、まずは特典を知っておきましょう!

そんな特典が豊富なAmazonプライムですが、豊富すぎて特典を把握しきれない方も多いのではないでしょうか?

ここでは、そんなAmazonプライム特典をひとつひとつご紹介します。

配送料無料 買い物特典

Amazonでの買い物金額の合計が2,000円に満たない場合、本州・四国(離島を除く)へは410円、北海道・九州・沖縄・離島なら450円の配送料・手数料がかかります。Amazonプライム会員になると、買い物の合計金額が2,000円に満たない場合でも、配送料・手数料が無料になります。

少額の買い物でも、配送料を気にせず利用できます。

お急ぎ便無料 買い物特典

Amazonでの配送オプションサービスに、お急ぎ便があります。お急ぎ便を利用すると、当日23時59分の注文分までなら、最短翌日に指定の配送先へ届けてくれます。お急ぎ便はプライム会員以外では、本州・四国(離島を除く)は510円、北海道・九州は550円の利用料がかかります。

しかし、Amazonプライム会員は、お急ぎ便の利用料金が無料です。翌日必要になった急な買い物や、記念日の贈りものなどにも便利に利用できます。

日時指定便無料 買い物特典

お届け日時指定便は、配送の日付と時間帯を選べる配送オプションサービスです。時間帯は5つから選択できます。

Amazonプライム会員は、日時指定便を無料で利用可能です。こちらも、プライム会員以外では、本州・四国(離島を除く)は510円、北海道・九州は550円の利用料がかかります。仕事などで不在の時間帯を避けたいときや、誕生日に配送を合わせたいときなどにも便利です。

Amazonファミリー特典(おむつ・おしりふき割引など) 買い物特典

子ども部屋の写真 Pixabayのロゴ
子ども部屋の写真 Pixabayのロゴ

毎月使用するものをお得に届けてくれるうれしいサービスです

Amazonプライムの特典に、「Amazonファミリー」があります。おむつやおしりふきの購入に毎月の定期便を利用すると、15%割引になります。かさばるおむつやおしりふきを毎月まとめて届けてくれるので便利、さらにお得な価格で購入できます。

子どもの誕生日などの情報を入力すると、お得な価格で買い物ができるファミリー限定セールへの招待も受けられます。

プライム会員限定商品・セール 買い物特典

Amazonプライム会員になると、特定の商品がプライム会員限定価格で購入できるようになります。プライム会員限定商品は、電化製品、日用品、ファッション用品と幅広くそろっています。

年に1度のみ開催されるビッグセール「プライムデー」など会員限定セールもあります。プライムデーでは、カスタマーレビュー星4つ以上の厳選された商品が特別価格で購入可能です。欲しいものや探しものがあるときには、プライム会員限定商品やセールを利用すると、よりお得な価格で買い物ができます。

「プライム会員限定商品・セール」対象商品はここからチェック

会員限定先行タイムセール 買い物特典

Amazonプライムデーなどでは、数量限定で商品を通常価格から割引いて購入できるタイムセールが開催されます。Amazonプライム会員になると、数量限定タイムセールの商品を、通常の開始時間より30分早く購入できます。サイバーマンデーやブラックフライデー、タイムセール祭りなどのビッグセールでも、プライム会員なら先行タイムセールが利用可能です。

すぐに売り切れてしまうお得な商品でも、プライム会員ならお得に購入できる可能性が高くなります。

Prime Video デジタル特典

映画のイメージ画像 Pixabayのロゴ
映画のイメージ画像 Pixabayのロゴ

幅広い作品を無料で楽しめるようになります

プライム会員になると、Amazonの映像サービスである、「Prime Video」を追加料金なしで利用できるようになります。国内、海外問わず映画、ドラマ、バラエティ、アニメなどの幅広い作品が無料で視聴できます。

「Prime Video」に対応しているテレビやスマートフォン、タブレットなどさまざまなデバイスで視聴できるのも魅力です。自宅はもちろん、再生できる環境であれば外出先などでもいろいろな作品が視聴できます。

Amazon Music Prime デジタル特典

「Amazon Music Prime」とは、Amazonのプライム会員向け音楽配信サービスです。対象になっている楽曲やアルバム、プレイリスト、ラジオを広告の表示なしで視聴できます。

Amazonプライム会員なら、「Amazon Music Prime」を追加料金なしで利用できます。好きなアーティストの楽曲をいつでも気軽に、自由に楽しめます。

Prime Reading デジタル特典

「Prime Reading」は、Amazonプライム会員向けの電子書籍サービスです。Amazonの電子書籍である、Kindleの対象書籍が追加料金なしで読み放題になります。

一般的な書籍のほかにも、雑誌、マンガ、Kindle Singlesなどもそろっています。自宅や通勤・通学の隙間時間などに、好きな書籍をスマートフォンやタブレットで楽しめます。

Prime Gaming デジタル特典

PCゲームをする人の写真 Pixabayのロゴ
PCゲームをする人の写真 Pixabayのロゴ

毎月新しいタイトルのゲームもプレイできます

「Prime Gaming」は、アメリカのゲーム配信サービス「Twitch」の無料ゲーム、ゲーム内コンテンツ、1件の無料チャンネル登録を利用できるサービスです。Twitchのアカウントを作成後、Amazonのアカウントと紐づける必要があります。

ゲームが無料でプレイできるほか、「Prime Gaming」限定のゲーム内特典も用意されています。

Amazon Photos デジタル特典

「Amazon Photos」は、写真や画像、動画などのデータを保存できるオンラインストレージサービスです。Amazon会員なら5GBまでの無料ストレージが利用できますが、プライム会員になると写真のストレージを容量無制限(ビデオストレージは5GBまで無料)で利用できるようになります。

パソコンやスマートフォン、タブレットなど「Amazon Photos」にアクセスできるデバイスを通じて、写真や画像などを共有できます。

Amazon Mastercard Amazonポイントの還元率UP特典

ユーロコインの写真 Pixabayのロゴ
ユーロコインの写真 Pixabayのロゴ

プライム会員なら、ポイントの還元率もあがります

プライム会員なら、Amazonが発行しているクレジットカード「Amazon Mastercard」のポイント還元率が高くなります。

Amazonでの買い物で、「Amazon Mastercard」のクラシックカードを支払いに利用した場合、ポイント還元率は通常1.5%です。プライム会員の場合は2%のポイント還元率になり、もっと多くのポイントをためられます。

Amazon チャージ(Amazonギフト券) Amazonポイントの還元率UP特典

「Amazon チャージ」は、Amazonギフト券に任意の金額をチャージして使用する電子マネーサービスです。現金で5,000円以上Amazonギフト券へチャージすると、Amazonポイントが付与されます。

通常最大2.0%のポイントが、プライム会員なら最大2.5%付与されます。対象となるチャージは現金のみです。クレジットカードではなく現金で買い物をしたい人にも、お得なサービスです。

Amazon フレッシュ エリア限定特典

「Amazon フレッシュ」は、生鮮食品や日用品などのお届けサービスです。最短で当日配送にも対応しています。現在東京23区、神奈川県、千葉県の一部地域が対象エリアです。プライム会員になると、「Amazon フレッシュ」が利用できます。

食品のまとめ買いに便利なだけでなく、珍しい食品、話題のものなども購入可能です。朝8時から深夜0時まで、2時間ごとの配送時間を指定できます。

「ライフ」ストアで最短2時間で配送 エリア限定特典

東京23区・4市、神奈川県5市、埼玉県1市、千葉県7市、大阪府大阪市21区・13市、兵庫県1市の対象エリアのプライム会員限定で、Amazonの「ライフ」ストアで買い物ができるようになります。スーパーマーケット「ライフ」で取り扱っている生鮮食品やプライベートブランドの商品を、オンラインで購入可能です。

購入から最短で2時間の配送も可能です。急ぎの買い物はもちろん、非対面や非接触で買い物をしたい人にも便利です。

プライム会員のメリット

ネットショッピングのイメージ画像 Pixabayのロゴ
ネットショッピングのイメージ画像 Pixabayのロゴ

より上手にAmazonプライムを利用できるポイントをふまえておきましょう

ここまで紹介してきた特典を、月額500円で利用できることがメリットではありますが、ほかにも「プライム会員」のメリットがあるのでご紹介します。

同居家族2名までなら特定の「特典の共有」可能!

パソコンを見る祖母と孫 Pixabayのロゴ
パソコンを見る祖母と孫 Pixabayのロゴ

プライム会員特典は家族と共有できるものもあります

プライム会員の特典は、同居家族2人まで追加して共有が可能です。共有できる特典は、以下のものがあります。

・お急ぎ便無料
・お届け日時指定便無料
・特別取扱商品の取扱手数料無料
・プライム会員限定先行タイムセール
・Amazon パントリー
・Amazon フレッシュ(Amazon フレッシュ会員配送料無料プラン)

「Amazon Kids+」の月額料金が安くなる

「Amazon Kids+」は、数千点の子ども向けコンテンツを利用できるサービスです。通常月額980円が、プライム会員なら月額480円で利用できます。

ビデオ、知育系ゲームなどのコンテンツのほか、Kindleシリーズでは日本や世界の名作、学習漫画などの子ども向け書籍を1,000冊以上読み放題で利用できます。

「Amazon Music Unlimited」の月額料金が安くなる

「Amazon Music Unlimited」は、Amazon Music Primeよりもさらに多い7,000万曲の楽曲やプレイリスト、ラジオが聴き放題で利用できるサービスです。通常月額980円が、プライム会員なら月額780円または年額7,800円で利用できます。

好きな音楽を選んで聞けるだけでなく、好みに合わせたおすすめの楽曲の紹介もしてくれます。プレイリスト作りや新しいアーティストとの出会いなども、かんたんに叶います。

プライム会員じゃなくても使えるサービス

パソコンを使用する女性 Pixabayのロゴ
パソコンを使用する女性 Pixabayのロゴ

プライム会員ではなくても利用できるサービスも多くあります

ここまでプライム会員ならではの特典やメリットをご紹介してきましたが、Amazonでは「プライム会員でなくとも使えるサービス」もあります。なかには、もともとはプライム会員向けだった特典が非会員でも使えるようになったものもあります。

ここでは、プライム会員でなくても使えるサービスや加入できる有料サービスをいくつかご紹介しますので、「プライム会員に加入する? しない?」の参考にしてみてください。

Amazon Photos

オンラインストレージサービスである「Amazon Photos」は、アマゾン会員なら5GBまで無料で利用できます。自宅で保存しきれなくなった画像や動画などを保存したり、ほかのデバイスでも共有したりするときに便利です。

5Gまでは通常会員でも利用できるのですが、プライム会員になると利用できる写真ストレージの容量が無制限になります。ぜひ活用してみましょう。

「Amazon Photos」の詳細を見る

Amazon パントリー

ならんでいる保存食 Pixabayのロゴ
ならんでいる保存食 Pixabayのロゴ

必要なものをまとめて購入できるサービスです

「Amazon パントリー」とは、食料品や日用品などパントリーの対象商品を、まとめて1回の配送分で購入できるサービスです。すべての商品が段ボール1箱で届くため、まとめ買いに便利です。

通常会員、プライム会員問わずパントリーのおまとめボックス1箱あたり390円の手数料がかかります。もともとプライム会員限定のサービスでしたが、現在は通常会員でも利用できるようになりました。

Amazon Drive

「Amazon Drive」はAmazon Photosと同じオンラインクラウドストレージサービスです。Amazon Photosは写真や画像の保存に特化しているのに対して、Amazon DriveはJPEGやMP4以外にも、PDFやDOCXファイルなどにも対応しています。ファイルのフォルダ管理や、画面上のプレビューも可能です。

通常会員、プライム会員ともに5GBまでの容量が使用できます。

「Amazon Drive」の詳細を見る

Kindle Unlimited

「Kindle Unlimited」は、200万冊以上のKindle書籍、マンガ、雑誌などが読み放題になるサービスです。スマートフォン、タブレットなど好みのデバイスで読書が楽しめます。

通常会員、プライム会員ともに月額980円の利用料金がかかります。有料サービスですが、プライム会員にならなくても利用は可能です。

「Kindle Unlimited」の詳細を見る

Amazon Audible

「Amazon Audible」とは、書籍などの朗読サービスです。プロのナレーターが朗読した本を専用のアプリで聴けます。通常会員、プライム会員ともに月額1,500円の有料サービスです。さまざまな書籍を聴く形で読書できます。

Amazonプライム会員って、結局、得なの? 損なの?

考える男性 Pixabayのロゴ
考える男性 Pixabayのロゴ

プライム会員はメリットもある一方、プライムに加入しなくても利用できるサービスもあります

ここまでプライム会員の特典やメリット、非会員でも加入できるサービスなどをご紹介しました。「電子書籍の読み放題だけ」が目的であれば「プライム会員にはならずに、Kindle Unlimitedだけに加入する」などの選択肢もありますね。

ここでは、「Amazonプライム会員」に加入するのは得なのか……について判断する方法をご紹介します。

結局、通販利用頻度が判断の鍵になる

ポケットに入ったクレジットカードと紙幣 Pixabayのロゴ
ポケットに入ったクレジットカードと紙幣 Pixabayのロゴ

Amazonの利用頻度が高ければ、プライムのメリットも大きくなります

プライム会員になることによって利用できるたくさんのAmazonのサービスを他社サービスの料金から換算して妥当性を判断する方法もありますが、シンプルに考えますと、「月に1回、2,000円以下の買い物をAmazonでするか、しないか」ではないでしょうか。

通常会員は、2,000円以下の買い物を一回すると410円の送料がかかります(北海道・九州・沖縄・離島は450円)。これが月1回発生すれば、410円×12回=4,920円となり、ほぼ年会費と同じです。

さらには、当日や指定日に届くなどの強力な配送方法を選択した場合、通常会員であれば都度510~550円程度が必要ですが、これもプライム会員なら無料です。

結局、その人の通販の利用頻度、早く届いてほしい度によって、プライム会員の必要度が変わるといっていいでしょう。

Amazonプライム会員解約ページでわかる会員料金活用度

パソコンを操作する女性 Pixabayのロゴ
パソコンを操作する女性 Pixabayのロゴ

会員ページで、プライムを利用しなかった場合の金額チェックができます

すでにプライム会員で、自分にはそんなに必要ではないかもな、と思われる人もいると思います。そんな場合に、自分がどの程度、会員特典をうまく活かせているかを簡単に調べる方法があります。

Amazonにログインした状態で「アカウントサービス」→「Amazonプライム会員情報」→「会員資格を終了する(特典を終了)」と進んでいくと(この画面に進んだだけでは資格終了にはなりません)、もしプライム会員でなかったらAmazonに支払うことになっていた金額が表示されます。

ここでそれなりの金額が表示されているのであれば、プライム会員の特典をお得に使えている証拠です。

Amazonプライムの無料体験

Kindleで読書をする人 Pixabayのロゴ
Kindleで読書をする人 Pixabayのロゴ

会員登録を迷ったら、無料体験を利用してみましょう

ここまで特典やメリットを紹介してきましたが、実際にサービスに触れてみないと必要かどうか判断できない人もいるのではないでしょうか?

Amazonではプライム会員の無料体験もできます。無料体験では、ここまで紹介してきたプライム特典をすべて利用することができるので、まずは無料体験で試してみたいという方はこちらをチェックしてみてください。

なお、無料体験には、「クレジットカード決済」または「携帯決済」の選択が必要になります。

Amazonプライム「30日間無料体験」

過去12カ月間Amazonプライムを利用したことがない場合、Amazonプライムの30日間無料体験が利用可能です。無料体験会員に登録した日から30日間、プライム会員と同じ特典を無料で利用できます。

「Amazonプライム」にアクセスし、「30日間の無料体験を開始する」を選択、画面上の指示にしたがえば登録が完了します。無料体験期間が終了すると、自動的に有料会員に切り替わり月額500円が発生します。

Amazonプライム「30日間無料体験」はコチラをクリック

学生の方なら「Prime Student」で「6カ月無料体験」

グループワークをする学生たち Pixabayのロゴ
グループワークをする学生たち Pixabayのロゴ

学生の方なら、よりお得かつ長い期間プライム体験ができます

「Prime Student」は、学生向けのAmazonプライム会員サービスです。学生の方なら、通常のプライム会員料金の半額、月額250円でプライム特典が利用できます。

学生の方なら、Prime Studentの無料体験を6カ月利用できます。無料特典を利用できる期間も長いため、ぜひ利用してみましょう。また、登録には学生であることを証明するための学籍番号、学生用Eメール、在学証明書のいずれかが必要になります。

Amazonプライムの無料会員体験と同じく、無料体験期間が終了すると、自動的に有料会員に切り替わり月額料の250円が発生します。

「Prime Student」の「6カ月無料体験」はコチラをクリック

無料体験の解約忘れに注意!

キャンセルと打ったタイプライター Pixabayのロゴ
キャンセルと打ったタイプライター Pixabayのロゴ

うっかり無料期間を過ぎてしまった、ということがないように対策方法を知っておきましょう

プライム会員の無料体験は、無料期間終了後自動で有料契約に切り替わり、月額料金が発生します。無料の期間を忘れていて、そのまま有料会員になってしまった、ということがないように対策をしておきましょう。

あらかじめ無料体験中にAmazonプライム会員登録のキャンセル手続きをしておけば、有料会員へ自動的に切り替わりません。キャンセル手続きをしても、無料体験期間中は引き続き特典を利用できます。無料体験期間だけ利用したい、という場合は有料体験申し込み後、すぐにキャンセル手続きをしてしまうのも有効です。

キャンセル手続きは、「Amazonプライム会員情報」ページにアクセスし、「プライム会員情報」を選択、画面の指示に従って手続きをするだけです。

「プライム会員」の料金や支払い方法はコチラ

買い物以外にも特典の多いAmazonプライムを有効活用しよう

買い物カートとパソコンの写真 Pixabayのロゴ
買い物カートとパソコンの写真 Pixabayのロゴ

買い物の頻度やほかのサービスの利用もふくめて、Amazonプライム会員を利用するかを検討しましょう

この記事では、Amazonプライム(プライム会員)について特典内容やメリットなどをご紹介してきました。

「Amazonプライム会員」は「配送料無料」などを始めとする買い物を便利にする特典だけでなく、「Prime Video」「Amazon Music Prime」のようなサブスクリプションサービス(サブスクサービス)でもあります。

買い物中心で考えるか、プライムビデオ等のデジタルコンテンツのサブスクサービスを中心に考えるか、はたまたそれの両方をふまえて考えるかによって、加入したほうがお得かどうかも変わってきます。ここまで紹介してきた特典やサービスをふまえて、「お得かもしれない」と思ったら無料体験でその実力をチェックしてみるのもいいでしょう。

ただし、無料体験は体験期間終了後は自動で有料契約に切り替わりますので、「無料体験してみたけどまだまだ悩みたい」という方は、解約を忘れないよう注意してくださいね。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button