石油ファンヒーターの選び方 点火スピード、適応畳数、消臭機能、省エネ性能で比較
石油ファンヒーターを選ぶ際には、以下の4項目で比較してみましょう。
【1】点火までのスピードで選ぶ
【2】適応畳数で選ぶ
【3】消臭機能の有無で選ぶ
【4】省エネ性能もチェック
なお、上記の選び方に関しては下記で詳しく解説しているので、参考にしてみてください。
石油ファンヒーターのおすすめ8選|【点火スピード、適用畳数、消臭、省エネで選ぶ】
3メーカー・ブランドの特徴を解説 ダイニチ、コロナ、トヨトミ

Photo by Achudh Krishna on Unsplash
点火時間の早さか、省エネか、あなたはどんな性能を石油ファンヒーターに求めますか?
プロの家電販売員・たろっささんは、「燃焼効率が高い&短時間で立ち上がるダイニチ」、「電気代がかかりにくいコロナ」、「前シーズンの灯油を賢く活用できるトヨトミ」をさまざまなメーカーから厳選してくれました。それぞれの特徴とおすすめ商品を紹介していきます。
ダイニチ:燃焼効率が高い&短時間で立ち上がる すぐに暖まりたい方向け!
プロの家電販売員 兼 家電・ITライター
ダイニチの石油ファンヒーターはブンゼン式と呼ばれる方式を採用しています。これは投入された灯油を電気式のヒーターで発火する温度まで暖めてノズルから噴出させ、燃焼を行なうもので、燃焼効率が高く、今回紹介する3メーカーで、一番の短時間での立ち上がりと安定した大火力を誇ります。
しかしながら使用中は電気ヒーターが常時通電を行なってしまっているので電気代が他メーカーより高くつくのがデメリット。すぐに暖まりたいという方はダイニチがおすすめです。
コロナ:電気代がかかりにくい ランニングコストを気にする方向け!
プロの家電販売員 兼 家電・ITライター
コロナはポンプ噴霧式という方式を採用しており、こちらはブンゼン式から電気ヒーターを取り払ったような構造になっています。電気消費を抑えるため、ダイニチと比べると電気代が安く上がるのが特徴です。
しかし、噴霧する灯油は常温のため、どうしても点火までには時間がかかってしまいます。ランニングコストも考えながら電気代を抑えて使用したい方向けです。
トヨトミ:前シーズンの灯油を賢く活用できる 前シーズンに残った灯油を使いたい方向け
プロの家電販売員 兼 家電・ITライター
トヨトミは噴霧ノズルを使用せず、蒸発皿の上に灯油を注ぐ機構によって自然気化した灯油を燃焼させるポット方式を取り入れています。消費電力が5W/6W(50Hz/60Hz)とほぼかからないレベルまで電力の消費を抑えています。
また、噴霧ノズルがなくポットの上に灯油を注ぐ形になるため、通常では使用できない、前シーズンに残ってしまった灯油もしっかりと燃焼しきることができるのも大きな魅力。
ですが、自然気化に頼るため、熱効率が若干低くなってしまうのと点火までの時間も気になるところです。前シーズンの灯油を賢く活用したい方向けです。
ただし、前シーズンの残り灯油でも使用できないものもありますので、使用前に必ずチェックしておきましょう。
【メーカー別】石油ファンヒーターのおすすめ11選 コスパ抜群、商品電力が少ない、においを押さえるなど
ダイニチ、コロナ、トヨトミでおすすめの石油ファンヒーター6選をご紹介します。

Dainichi(ダイニチ)『S TYPE 家庭用石油ファンヒーター(FW-3218S)』












出典:Amazon
サイズ | 幅371×奥行299×高さ429mm |
---|---|
質量 | 7.4kg |
タンク容量 | 5.0L |
消費電力 | 点火時:390/390W、燃焼時(強~弱):98/98W~52/52W、待機時:1.0/1.0W |
着火時間 | 40秒 |
対応畳数 | 木造:9畳まで、コンクリート:12畳まで |
おもな機能 | パワフル秒速消臭システム、ecoおまかせモード、給油汚れんキャップほか |

CORONA(コロナ)『G32タイプ 石油ファンヒーター(FH-G3218Y)』

出典:Amazon
サイズ | 幅385×奥行325×高さ424mm |
---|---|
質量 | 8.8kg |
タンク容量 | 5.0L |
消費電力 | 点火時:650/650W、燃焼時(強~弱):20/20W~9.5/11W、待機時:0.8W |
着火時間 | 約7秒(秒速タイマー・秒速点火使用時) |
対応畳数 | 木造:9畳まで、コンクリート:12畳まで |
おもな機能 | 秒速タイマー・秒速点火、よごれま栓、ニオイカットメカほか |

TOYOTOMI (トヨトミ)『石油ファンヒーター(LC-S330)』














出典:Amazon
サイズ | 幅376×奥行296×高さ428mm |
---|---|
質量 | 7.7kg |
タンク容量 | 5.0L |
消費電力 | 点火時:320/320W、燃焼時:11/12W、待機時:0.6/0.6W |
着火時間 | 約90秒(消臭点火設定時などは約150秒) |
対応畳数 | 木造:9畳まで、コンクリート:12畳まで |
おもな機能 | 消臭システム、人感センサー、エコモード、エコバーナーほか |

Dainichi(ダイニチ)『SGX TYPE 家庭用石油ファンヒーター(FW-3719SGX)』

出典:Amazon
サイズ | 幅438×奥行366×高さ445mm |
---|---|
質量 | 12.6kg |
タンク容量 | 9.0L |
消費電力 | 点火時:370/370W、燃焼時(強~弱):129/129~62/62W、待機時:1.0/1.0W |
着火時間 | 35秒 |
対応畳数 | 木造:10畳まで、コンクリート:13畳まで |
おもな機能 | 快温トリプルフラップ、35秒スピード着火+オートターボ運転、秒速消臭システムプレミアム |

CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター WZシリーズ(FH-WZ3619BY)』

出典:Amazon
サイズ | 幅458×奥行338×高さ466mm |
---|---|
質量 | 12.3kg |
タンク容量 | 7.2L |
消費電力 | 点火時:650/650W、燃焼時(強~弱):22/22~11/11W、待機時:0.8/0.8W |
着火時間 | 75秒 |
対応畳数 | 木造:10畳まで、コンクリート:13畳まで |
おもな機能 | プレミアム消臭「極」、ルーバースイング、3(トリプル)エコ、分かりやすいお知らせ機能 |

TOYOTOMI (トヨトミ)『スマートファンヒーター(LC-SL36H)』














出典:Amazon
サイズ | 幅435×奥行315×高さ437mm |
---|---|
質量 | 11kg |
タンク容量 | 7.0L |
消費電力 | 点火時:320/320W、燃焼時:20/20W、待機時:0.8/0.7W |
着火時間 | 約90秒(消臭点火設定時などは約150秒) |
対応畳数 | 木造:10畳まで、コンクリート:13畳まで |
おもな機能 | エコバーナー、快適おまかせ機能、人感センサーほか |
CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター(FH-ST3619BY)』

出典:Amazon
サイズ | 高さ42.6×幅44.2×奥行33.4cm |
---|---|
質量 | 11.2kg |
タンク容量 | 7.2L |
消費電力 | (弱燃焼時)10W、(強燃焼時)22W |
着火時間 | 75秒 |
対応畳数 | 木造/10畳まで、コンクリート/13畳まで |
おもな機能 | 運転モード保持機能、静音設計、チャイルドロック、高地切替モード、ホーローグリル、24時間デジタルタイマー等 |
CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター(FH-VX3619BY)』

出典:Amazon
サイズ | 高さ46.6×幅45.8×奥行33.4cm |
---|---|
質量 | 12.4kg |
タンク容量 | 7.2L |
消費電力 | 弱燃焼時11W、強燃焼時22W |
着火時間 | 75秒 |
対応畳数 | 木造:10畳、コンクリート:13畳 |
おもな機能 | - |
Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター(FW-72DX4)』
















出典:Amazon
サイズ | 高さ48×幅60.3×奥行33.9cm |
---|---|
質量 | 15.3kg |
タンク容量 | 9.0L |
消費電力 | 大火力時218/218W、小火力時97/97W、最大(点火時)420/420W |
着火時間 | 45秒 |
対応畳数 | 造(戸建)19畳(31.5m2)まで、コンクリート(集合)25畳(41.5m2)まで |
おもな機能 | 全装置:不完全燃焼防止装置、対震自動消火装置、停電安全装置、過熱防止装置 燃焼制御装置、点火安全装置、消し忘れ消火装置 等 |
CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター(FH-M2518Y)』














出典:Amazon
サイズ | 高さ×幅31.2×奥行30.739cm |
---|---|
質量 | 重量7.9kg |
タンク容量 | 3.6L |
消費電力 | 強・15/15W 弱・8.5/8.5W |
着火時間 | 75秒 |
対応畳数 | 木造7畳まで/コンクリート9畳まで |
おもな機能 | 運転モード保持機能、静音設計、チャイルドロック、高地切替モード、ホーローグリル、給油時自動消火装置、24時間デジタルタイマー 等 |
Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター(FW-2519NE)』

出典:Amazon
サイズ | 高さ39.3×幅32.1×奥行31.1cm |
---|---|
質量 | 6.9kg |
タンク容量 | 3.5L |
消費電力 | [強(大)]82W、[弱(小)]49W |
着火時間 | 35秒 |
対応畳数 | 木造/7畳まで、コンクリート/9畳まで |
おもな機能 | ワンタッチ汚れんキャップ、ecoおまかせモード、抗菌ファンフィルター 等 |
おすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 石油ファンヒーター メーカーの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの石油ファンヒーター メーカーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【最後に】プロの家電販売員からアドバイス 自分の環境に合う最適なメーカーから購入する
プロの家電販売員 兼 家電・ITライター
使用する場所や環境によってどのメーカーの製品が最適かという部分は大きく変わります。
たとえばメインの暖房が立ち上がるまでのつなぎに使用することが多い場合は、立ち上がりの早さを考えてダイニチの石油ファンヒーターが候補に上がりますし、長時間使用を前提とするのであれば電気代がかかりづらいコロナが魅力的です。
また、灯油をまとめ買いして余らせてしまう方はトヨトミのファンヒーターを使用することにより、賢く省エネを行なうことができるでしょう。自分の環境に照らし合わせた商品選びをすることが、お気に入りの一台を見つけるためにはもっとも重要です。
【関連記事】その他の暖房器具はこちら!
一人暮らしにピッタリの暖房器具はこの記事で解説!
プロの家電販売員のたろっささんに取材を行い、一人暮らしの暖房器具の選び方とおすすめ商品についてうかがいました。一人暮らしの部屋には、なるべく省エネでありながら温熱効果がよく、限られた空間でも安心して使える暖房器具を選びたいですよね。購入する際には、ぜひ参考にしてください。
スポット暖房におすすめな電気ストーブを解説!
プロの家電販売員のたろっささんに取材を行い、電気ストーブの選び方とおすすめ商品についてうかがいました。エアコンなどが部屋を暖めるまで、足元を暖めたい時に活躍する電気ストーブ。寒い冬を乗り切るために、購入を検討してみてはいかがでしょうか。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/13 コンテンツ修正のため、記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 平野慎也)
家電量販店、家電情報ブログ「家電損をしない買い方をプロの販売員が教えます」を運営するプロの現役家電販売員。 学生時代から家電に対する並々ならぬ興味を持ち、アルバイトを経てそのまま家電量販店の道へと進んで15年弱。 個人で年間2億円を売り上げ、数々の法人内コンテスト等で表彰された経験を持っています。 家電アドバイザーの資格を有し、家電と名の付く物全てに精通しています。家電で分からないことはありません。 現在は家電ライターの業務も通して「全ての人が平等に良い家電に巡り会える機会の提供」に尽力しています。