セラミックヒーターとは
セラミックヒーターとは、内部のセラミックに電圧をかけることにより熱を発生させる仕組みの暖房器具です。ガスや石油などを燃やさないため、速暖性が高く、空気が汚れることがありません。また、ファンが内蔵されていないため静音性が高く、ほこりなどが舞い上がる心配もありません。
また、火傷の心配も少ない安全な暖房器具といえます。部屋全体を温めるというよりは、直前のスペースに使うといった用途に活用すると便利です。
セラミックファンヒーターとの違いは?
セラミックファンヒーターとは、電気の力でセラミックを発熱させ、その熱をファンで循環させて温める暖房器具です。スイッチを入れるとすぐに温風が出てくる手軽さも魅力。
最近では、温風が出るセラミックファンヒーターが主流となっています。各社メーカーも、「セラミックヒーター」と「セラミックファンヒーター」の名称をそこまで厳密に区別していません。この記事では、セラミックファンヒーターを中心に選び方やおすすめ商品をチェックしていきます。
セラミックヒーターの選び方
それでは、セラミックヒーターの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の5つ。
【1】サイズや重さ
【2】消費電力
【3】速暖性
【4】機能性や使い勝手
【5】デザイン性
上記の5つのポイントを抑えることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。
【1】サイズや重さをチェック
まずは、セラミックヒーターを設置しようとしている場所のスペースにあったモデルを選びましょう。リビングや一人暮らしのワンルームなど、比較的広いスペースで使いたいのか、それともトイレや脱衣所などの狭いスペースで使いたいのかによってぴったりのサイズが変わります。
また、持ち運んで使うという場合には、小型でハンドル付きなどの持ちやすい工夫がされているものがおすすめ。なるべく軽量のものを選ぶのもポイントです。どういった場所で使いたいのかを明確にして、最適なモデルを選びましょう。
【2】消費電力をチェック
セラミックヒーターの消費電力は、600W程度のものから1200Wを超えるものまでさまざまです。消費電力は、大きいほどパワフルに作動するので、より暖かさを感じやすいですよ。
ただし、電気代も気になるところ。使い方やシーンにあわせて■強調文字+マーカー
段階的に暖かさを調節できるものや、省エネモードがついたモデルもあるのであわせてチェックしてみてください。
▼消費電力から電気代も試算できる
ヒーターを購入する際にチェックしたいのが「電気代」。これは消費電力や使用時間などから簡単に試算できます。
計算式は『(「消費電力」×「使用時間」)÷1000×電力量料金)』。
例えば、消費電力が900W、1kWhあたりの電気料金が27円、1時間使用した場合、900(W)×1(h)÷1000×27(kWh)=24.3(円)です。
このように簡単に電気代が試算できます。なお、電気料料金は、契約している電力会社に問い合わせれば、調べることができます。
【3】速暖性をチェック
セラミックヒーターは、コンパクトなタイプが多く、脱衣所やトイレ、玄関といったスポットを暖める用途に適した暖房器具です。
これらの場所は、滞在時間が短い場合が多い場所のため、短時間で温まるモデルを選ぶようにしましょう。また、エアコンが温まるまでの補助的な暖房器具として使う、といった場合にも速暖性は重要です。
【4】機能性や使い勝手をチェック
セラミックヒーターの中には、首振り機能や風量コントロール機能を搭載しているモデルがあります。これらの機能が搭載されていると、暖房効率を上げたり、気温に合わせて風量を調整できるので便利です。
また、消臭したり空気清浄をするモデルや、加湿機能つきのモデルなども販売されています。ここでは、セラミックヒーターをより快適に使うことができる機能をいくつかご紹介していきます。購入時にはぜひチェックしておきましょう。
▼静音性が高いかチェック
動作音はdB(デシベル)という単位で表記され、騒音の目安とすることができます。とくに、セラミックファンヒーターの場合は、ファンで暖かい風を送るため、送風時に動作音が生じます。
一般的には、約50dBで通常の会話が可能な程度の騒音、40dBで図書館程度の騒音量とされています。動作音が気になる人には静音運転に対応した「静音モード」の有無もチェックしましょう。
▼加湿機能の有無をチェック
暖房を使うと空気が乾燥してしまうので、加湿器との併用は必須。本文でも紹介していますが、セラミックヒーターの中には加湿機能などの付加機能がついたモデルもあります。
暖房と加湿が1台だけで済むのは、メンテナンスや設置場所の面でメリットがあります。設置できる場所が少ない場合などは、こういったモデルを検討するといいでしょう。
▼人感センサーの有無をチェック
人感センサーは、人の動きに反応して自動でスイッチのオン・オフを行う機能です。人がいないときに無駄に電力を使うこともなく、経済的。トイレや脱衣所など、1日中ではないけど使うときだけ温めたいという場所にぴったりです。
【5】デザイン性をチェック
セラミックヒーターのなかには、カラフルなものやおしゃれなデザインも登場しています。せっかく使うなら、お気に入りのデザインを選びたいですよね。
とくにリビングなどで使う場合は、冬のあいだに出しっぱなしにしてもインテリアになじむデザインを選ぶといいでしょう。木目調のものやかわいいシルエットのものもあるので、チェックしてみてください。
人気メーカー・ブランドの特徴
ここからは、セラミックヒーターの人気メーカーをいくつかご紹介します。
Panasonic(パナソニック)
日本が誇る人気家電メーカー、パナソニック。セラミックヒーターも複数モデル販売しています。
なかでも、パナソニック独自の「ナノイー」を搭載したモデルが人気。菌やウイルス、アレル物質などを抑制して、お部屋の空気をきれいにしながら温めることができます。
アイリスオーヤマ
家電だけでなく、生活用品なども多く取り扱う大手メーカーがアイリスオーヤマです。「ジェネリック家電」という言葉でも注目される、価格が安くて品質のいい家電を多く製造しています。
アイリスオーヤマのセラミックヒーターは、大風量モデルが多く素早く部屋を暖められるのが特徴。さまざまなモデルを展開しているので、使い方に合う商品が見つかるでしょう。
山善(YAMAZEN)
山善は、大阪府に本社をおく企業で、家電や家具などを多く手掛けています。山善のセラミックヒーターは、安い値段でさまざまな商品がラインアップされています。
デザイン性にすぐれているのも特徴で、シンプルなものからおしゃれなものまで幅広いです。
おすすめ商品の比較一覧表
セラミックヒーターおすすめ10選
紹介したセラミックヒーターの選び方のポイントをふまえて、おすすめ商品をご紹介します。
アイリスオーヤマ『セラミックファンヒーター(PDH-1200TD1)』






















出典:Amazon

IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『JCH-TW122T-W』














出典:Amazon

Panasonic(パナソニック)『DS-FP600』














出典:Amazon
De'Longhi(デロンギ)『カプスーラ 電気セラミックファンヒーター(HFX30C11)』










出典:Amazon
ドウシシャ『人感センサー付き パーソナルセラミックヒーター ピエリア』














出典:Amazon
Panasonic(パナソニック)『加湿機能付きセラミックファンヒーター(DS-FKX1205)』
























出典:Amazon
Dainichi(ダイニチ)『加湿セラミックファンヒーター(EFH-1200F)』
![ダイニチ加湿セラミックファンヒーター[EFH-1200F-W]カラー:ホワイト【送料無料※沖縄・離島除く】DAINICHI加湿器ストーブ日本製国産安全装置チャイルドロック](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/crown-musen/cabinet/dainichi/efh-1200f-w-00.jpg)
![ダイニチ加湿セラミックファンヒーター[EFH-1200F-W]カラー:ホワイト【送料無料※沖縄・離島除く】DAINICHI加湿器ストーブ日本製国産安全装置チャイルドロック](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/crown-musen/cabinet/dainichi/efh-1200f-w-01.jpg)
![ダイニチ加湿セラミックファンヒーター[EFH-1200F-W]カラー:ホワイト【送料無料※沖縄・離島除く】DAINICHI加湿器ストーブ日本製国産安全装置チャイルドロック](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/crown-musen/cabinet/dainichi/efh-1200f-w-02.jpg)
![ダイニチ加湿セラミックファンヒーター[EFH-1200F-W]カラー:ホワイト【送料無料※沖縄・離島除く】DAINICHI加湿器ストーブ日本製国産安全装置チャイルドロック](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/crown-musen/cabinet/dainichi/efh-1200f-w-00.jpg)
![ダイニチ加湿セラミックファンヒーター[EFH-1200F-W]カラー:ホワイト【送料無料※沖縄・離島除く】DAINICHI加湿器ストーブ日本製国産安全装置チャイルドロック](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/crown-musen/cabinet/dainichi/efh-1200f-w-01.jpg)
![ダイニチ加湿セラミックファンヒーター[EFH-1200F-W]カラー:ホワイト【送料無料※沖縄・離島除く】DAINICHI加湿器ストーブ日本製国産安全装置チャイルドロック](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/crown-musen/cabinet/dainichi/efh-1200f-w-02.jpg)
出典:楽天市場
YAMAZEN(山善)『HF-J124』
![[山善]セラミックファンヒーター人感センサー搭載ハイパワー1200W最大8畳省エネ暖房出力2段階切替ホワイトDSF-TK12(W)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/31KSfrvRINL._SL500_.jpg)
![[山善]セラミックファンヒーター人感センサー搭載ハイパワー1200W最大8畳省エネ暖房出力2段階切替ホワイトDSF-TK12(W)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/51+Pq0AqOrL._SL500_.jpg)
![[山善]セラミックファンヒーター人感センサー搭載ハイパワー1200W最大8畳省エネ暖房出力2段階切替ホワイトDSF-TK12(W)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Wy+XKLPYL._SL500_.jpg)
![[山善]セラミックファンヒーター人感センサー搭載ハイパワー1200W最大8畳省エネ暖房出力2段階切替ホワイトDSF-TK12(W)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/51qjvgxT7UL._SL500_.jpg)
![[山善]セラミックファンヒーター人感センサー搭載ハイパワー1200W最大8畳省エネ暖房出力2段階切替ホワイトDSF-TK12(W)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/51VcnPmlBJL._SL500_.jpg)
![[山善]セラミックファンヒーター人感センサー搭載ハイパワー1200W最大8畳省エネ暖房出力2段階切替ホワイトDSF-TK12(W)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/51fZy-7sDiL._SL500_.jpg)
![[山善]セラミックファンヒーター人感センサー搭載ハイパワー1200W最大8畳省エネ暖房出力2段階切替ホワイトDSF-TK12(W)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/51CB6zoxFwL._SL500_.jpg)
![[山善]セラミックファンヒーター人感センサー搭載ハイパワー1200W最大8畳省エネ暖房出力2段階切替ホワイトDSF-TK12(W)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/31KSfrvRINL._SL500_.jpg)
![[山善]セラミックファンヒーター人感センサー搭載ハイパワー1200W最大8畳省エネ暖房出力2段階切替ホワイトDSF-TK12(W)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/51+Pq0AqOrL._SL500_.jpg)
![[山善]セラミックファンヒーター人感センサー搭載ハイパワー1200W最大8畳省エネ暖房出力2段階切替ホワイトDSF-TK12(W)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Wy+XKLPYL._SL500_.jpg)
![[山善]セラミックファンヒーター人感センサー搭載ハイパワー1200W最大8畳省エネ暖房出力2段階切替ホワイトDSF-TK12(W)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/51qjvgxT7UL._SL500_.jpg)
![[山善]セラミックファンヒーター人感センサー搭載ハイパワー1200W最大8畳省エネ暖房出力2段階切替ホワイトDSF-TK12(W)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/51VcnPmlBJL._SL500_.jpg)
![[山善]セラミックファンヒーター人感センサー搭載ハイパワー1200W最大8畳省エネ暖房出力2段階切替ホワイトDSF-TK12(W)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/51fZy-7sDiL._SL500_.jpg)
![[山善]セラミックファンヒーター人感センサー搭載ハイパワー1200W最大8畳省エネ暖房出力2段階切替ホワイトDSF-TK12(W)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/51CB6zoxFwL._SL500_.jpg)
出典:Amazon
SHARP(シャープ)『HX-PS1』






















出典:Amazon
KOROTS『セラミックヒーター』

出典:楽天市場
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする セラミックヒーターの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのセラミックヒーターの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【関連記事】そのほかの暖房記事のおすすめはこちら
まとめ
本記事では、セラミックヒーターの選び方とおすすめ商品をご紹介しました。セラミックファンヒーターは、電源をいれたらすぐに暖まるので重宝する暖房器具です。購入価格も比較的安いので買いやすいのもポイントでしょう。
電気代が抑えられたモデルもあるので、安くあったかく寒い時期を乗り越えられそうです。それぞれのライフスタイルにあったベストな1台を見つけてくださいね。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
編集プロダクション「マイカ」所属のIT&家電専門ライター。 スマホやパソコン、ストレージ、ネットワークなどIT全般のみならず、家電についての執筆実績が多い。書籍、雑誌、新聞、業界誌やWebコンテンツなど、様々な媒体に記事を提供している。 また、広告やカタログ、導入事例といったB2Bの営業支援ツール制作にも携わる。IT系、家電を中心にコンセントにささるいいモノをおすすめしていきます。 略歴 1973年生まれ。 高等学校の教職員勤務経験を経て、マイカに勤務。雑誌や専門誌のライターとして活躍する。 その後、IT流通の専門誌の記事制作を担当し、B2BからB2Cまで幅広い専門知識を獲得。 最近では、Webメディアやオウンドメディアの編集企画制作も担当。 著書歴 ・iCloud&iTunes超使いこなしガイド 2019最新版 (三才ムック) ・今すぐ使えるかんたん はじめる&使える MacBook入門(技術評論社) ・スマホの困ったを解決する本 (三才ムック) ・iPhone超活用ガイド (三才ムックvol.988) ・今すぐ使えるかんたんEx iPhone プロ技BESTセレクション(技術評論社)