iPhone 11 Pro用ケースはどう選ぶ? IT編集者が伝授!
IT編集者の中筋義人さんに、iPhone 11 Pro用ケースを選ぶときのポイントを教えてもらいました。デザインと同じくらい重視したいケースの機能性についても解説しています。
カメラが保護されるか、チェック iPhone 11 Pro用ケースの選び方1
TPU素材のスリムなソフトケースです。精密なサイズで成形されており本体にピッタリとフィット。フチが設けられ、エアクッションテクノロジーにより強い衝撃からカメラと液晶画面を守ります。
3つものレンズを搭載したiPhone 11Pro のケースでまず大事なのは、レンズ部分の保護です。このレンズの視界を遮ることなく、ケースのヘリに充分な高さがあり、レンズを保護していなくてはなりません。この一番大事な部分のケアが充分であるケースであれば、本体の傷などにも充分な保護性があると思います。
なお、ケースの中にはレンズ保護のフィルムやリングがあるものも存在しますが、カメラの光学的な性能を損なうのであまりおすすめしません。レンズまわりにヘリにギャップがあるものを選びましょう。
素材を理解して選ぶ iPhone 11 Pro用ケースの選び方2
ドイツ製の天然皮革を使ったシェル型レザーケースです。芯材にポリカーボネートを使い、強度を持ちつつ、本革の風合いを併せ持つ、高級感を兼ね備えたケースです。無駄がなくシンプルなデザインで、本革ケースのなかでも薄いのが特徴。
iPhoneケースの素材は、熱可塑性ポリウレタン樹脂(TPU)やポリカーボネート、強化ガラス、シリコン、革、金属などがあり、それぞれ特徴がありますが。TPUは透明だったり白いものは経年で黄ばみが目立ってくるので、背面など大きな部分に採用しているケースはおすすめしません。
バンパータイプのケースにはアルミ素材のものがありますが、金属製は電波障害の原因になる可能性があるので注意しましょう。個人的には、手触りとグリップのよさから本革のケースが好みです。最近は高品質な合成皮革素材も登場していますが、本革も使い込んでいくと傷や汚れが“いい味”になるのも気に入っています。
手帳タイプやリング付きでワイヤレス充電したいなら注意 iPhone 11 Pro用ケースの選び方3
保護性能も高くファッション性もある手帳型ケースは人気ですが、ワイヤレス充電をする場合は注意が必要です。充電台とiPhoneの間に隙間が空くと充電ができなくなります。
手帳型は、iPhone単体を装着するプラスチックケースと外側の扉上のカバー部分の二重構造になっているものがほとんどのため、背面側が必然的に二重になり厚いのです。
なので、ワイヤレス充電をしたい場合は、「ワイヤレス充電可能」やワイヤレス充電の規格「Qi」対応を謳っているものを選びましょう。また金属製リング付きのケースは、多くの場合、ワイヤレス充電非対応になります。
iPhone 11 Pro用ケースおすすめ5選 薄型や本革ケースも!
上記で紹介したiPhone 11 Pro用ケースの選び方のポイントをふまえて、IT編集者の中筋義人さんに選んでもらったおすすめ商品を紹介します。液晶が割れないように耐衝撃性が高いものや、シンプルなデザインの薄型・軽量設計のものもあります。重視したい要素をチェックしながら商品を選んでみましょう。

Spigen『iPhone 11 Pro ケース リキッドエアー(iPhone-2019-58-LiquidAir)』 iPhone 11 Pro用ケースのおすすめ商品1

Nimaso『iPhone 11 Pro ケース 背面クリア TPU カラーボタン ストラップホール付き ブラック K2』 iPhone 11 Pro用ケースのおすすめ商品2

レイ・アウト『iPhone 11 Pro 耐衝撃ケース リング付360/ブラック ケース(RF-P23AC2)』 iPhone 11 Pro用ケースのおすすめ商品3


GRAMAS『German Shrunken-calf Genuine Leather Shell Case for iPhone 11 Pro(GSCSC-IP01)』 iPhone 11 Pro用ケースのおすすめ商品5
【番外編】そのほかの関連商品 iPhone 11 Proをもっとおしゃれに!

「iPhone 11 Pro用ケース」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする iPhone 11 Pro用ケースの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのiPhone 11 Pro用ケースの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
iPhone 11 Pro用ケースのおすすめに関するQ&A よくある質問
iPhone 11 Pro用ケースと一緒に使えるおすすめ商品はありますか?

iPhone 11 Pro用ケースと併用できる、カメラレンズ周りのデコレーションシートがあります。詳しくはこちらでご確認いただけます。
iPhone 11 Pro用ケースを選ぶうえでの注意点はありますか?

iPhone 11 Pro用のケースはデザインだけでは対応機種が分かりづらく、iPhone 11 pro max用と間違えてしまうこともあります。必ずiPhone 11 Proで使えるケースか確認して購入しましょう。詳しくはこちらでご確認いただけます。
iPhone 11 Pro用ケースに関連する記事のご紹介
『iPhone 11 Pro Max』用ケースと間違わないように!
iPhoneのケースは、同じデザインで過去の機種対応のものが販売されていることがよくあります。また『iPhone 11』『iPhone 11 Pro』『iPhone 11 Pro Max』も並んで販売されていることも多いので間違えないようにしましょう。
とくに、『iPhone 11 Pro』や『iPhone Pro Max』は写真で見ただけだと、サイズが違うだけなので一見して区別しづらいので要注意!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
最新技術搭載のカッコいいグッズを見つけるとつい買ってしまう、IT系編集者。そんな性格ゆえに、いわゆる「人柱」経験多数。 そうした経験を生かして、スマホ、電子ガジェット、デジタル家電を中心にいいモノをおすすめしてまいります。