ストリーミングデバイスの選び方
ドヤ家電ライターの小口 覺さんに、ストリーミングデバイスを選ぶときのポイントを3つ教えてもらいました。
対応サービスを必ず確認する
ドヤ家電ライター
必ず確認しておきたいのは動画配信サービスへの対応です。Amazon Prime Video、Hulu、Netflixといった主要なサービスはいずれの機種でも対応していますが、自分の使用したいサービスが対応しているかをチェックしてください。また、ゲームなどのアプリを楽しみたいなら、対応コンテンツを確認しておきましょう。
使用する場所に合うタイプを選ぶ
テレビの解像度に適しているかチェック
ドヤ家電ライター
ストリーミングデバイスは、最高画質(解像度)が4KもしくはフルHD(1080p)に分かれます。より高精細な映像が楽しめるのは4Kです。ただし、接続するテレビや利用する動画配信サービス、コンテンツも4Kに対応している必要はあります。
テレビが4Kでなく、買い替えるつもりもないなら、安く購入できるフルHD対応機器で十分でしょう。
Wi-Fiが遅いなら有線接続できる商品を
ドヤ家電ライター
自宅のWi-Fiが遅いと、映像がスムーズに再生できないことがあります。有線LAN(イーサネット)での接続に対応した商品であれば、Wi-Fiの遅さをカバーすることが可能です。
ただし、元のネット接続が遅いのであれば意味がありません。『Chromecast』は4K対応の上位モデルに有線LAN端子を搭載、『Fire TV Stick』シリーズには有線LANの端子はありませんが、別売りのイーサネットアダプターが用意されています。
見るデバイスで選ぶ、スマホ画面をミラーリングできる機能も
ドヤ家電ライター
ストリーミングデバイスには、単体で動画配信サービスの映像をテレビに映し出すタイプと、スマホやタブレットで再生させた映像をテレビに映し出すキャスト端末の2種類に分けられます。
『Apple TV 4K』や『Fire TV Stick』シリーズは前者で、リモコンが付属し単体で利用できます。自分以外の家族も使いやすいでしょう。
『Chromecast』シリーズは後者(キャスト端末)で、その場にスマホやタブレットが必要ですが、その分新たに覚える操作方法が少なく、直感的に使用できます。
ストリーミングデバイスのおすすめ10選
うえで紹介したストリーミングデバイスの選び方のポイントをふまえて、ドヤ家電ライターの小口 覺さんに選んでもらったおすすめ商品を紹介します。

Amazon『Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属』














出典:Amazon
サイズ | 85.9×30.0×12.6 mm |
---|---|
映像 | フルHD |
無線 | 〇 |
有線接続 | - |
音声操作 | 〇 |

Amazon『Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属』














出典:Amazon
サイズ | 99×30×14 mm |
---|---|
映像 | 4K Ultra HD |
無線 | 〇 |
有線接続 | - |
音声操作 | 〇 |

Google『Chromecast』






出典:楽天市場
サイズ | 51.81×51.9×13.8 mm |
---|---|
映像 | フルHD |
無線 | 〇 |
有線接続 | - |
音声操作 | 〇 |

Google『Chromecast Ultra』






出典:楽天市場
サイズ | 58.2×58.2×13.7 mm |
---|---|
映像 | 4K Ultra HD |
無線 | 〇 |
有線接続 | 〇 |
音声操作 | 〇 |

Apple『Apple TV 4K』




出典:Amazon
サイズ | 124×38×6.3 mm |
---|---|
映像 | 4K HDR |
無線 | 〇 |
有線接続 | - |
音声操作 | 〇 |
OMOSOO JAPAN 『Anycast 4K』
















出典:Amazon
サイズ | 6.6 x 3.6 x 1 cm |
---|---|
映像 | 4K・フルHD |
無線 | ◯ |
有線接続 | - |
音声操作 | - |
amazon『Fire TV Cube』












出典:Amazon
サイズ | 86.1×86.1×76.9 mm |
---|---|
映像 | 4K・フルHD |
無線 | 〇 |
有線接続 | 〇 |
音声操作 | 〇 |
PIXELA『Smart Box』










出典:Amazon
サイズ | 20.8×19.3×7.2 mm |
---|---|
映像 | 4K HDR |
無線 | 〇 |
有線接続 | 〇 |
音声操作 | - |
ELECOM『Miracastレシーバ』














出典:Amazon
サイズ | 83.0×52.0×14.3 mm |
---|---|
映像 | フルHD |
無線 | 〇 |
有線接続 | - |
音声操作 | - |
Logitec『HDMI送受信機』








出典:Amazon
サイズ | 95.0×95.0×31.2 mm |
---|---|
映像 | フルHD |
無線 | 〇 |
有線接続 | - |
音声操作 | - |
「ストリーミングデバイス」のおすすめ商品の比較一覧表
動画配信サービスもチェック!
20社以上のVODに複数年契約したWEB編集者であり、動画ヲタクの「いなかもん」さんへの取材をもとに、「いなかもん」さんが、実際に契約して満足だった「ずっと契約し続けたいおすすめサービス」を10社ご紹介。重要視するべき比較ポイント、似ているサービスの微妙な違いも解説いただきましたので、ぜひ参考...
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ストリーミングデバイスの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのストリーミングデバイスの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/04 コンテンツ追加・修正と価格を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 渡辺裕美)
ライター、コラムニスト。SNSなどで自慢される家電製品を「ドヤ家電」と命名し、日経MJ発表の「2016年上期ヒット商品番付」前頭に選定された。 現在は「意識低い系マーケティング」を提唱。著書に「ちょいバカ戦略 −意識低い系マーケティングのすすめ−」(新潮新書)など。