マッサージチェアの選び方
それでは、マッサージチェアを選ぶときのポイントについてご紹介します。
マッサージしたい部位が選べるかチェック
全身のマッサージ以外にも、自分が必要とする部位のマッサージができるかどうかを確認して選びましょう。とくに、自分がもっとも気になる部位への当たり方、強さ、マッサージ方法、モミ玉やエアーバッグの動きをチェック。メーカーによって得意とする部位は異なります。
肩、腰、背中、腕、ふくらはぎ、足の裏など、自分がもっとも重点的にケアしたい部位に対してどんなアプローチをするマッサージチェアなのかを確認しましょう。やさしくもみほぐすのか、力強く指圧するのか、包み込むようにマッサージするのか、さすったりもんだりなど……。
メーカーによってアプローチの方法はバラバラなので、自分に合ったモデルを選びましょう。
コースの種類を確認
マッサージチェアの機能を重視して選びたい場合は、マッサージコースの種類が多いモデルを選ぶといいでしょう。自動コース以外にも、マッサージしたい部分を重点的にケアできるように細かく設定ができるコースがあると便利です。
どのモデルも、上半身と下半身の全体をカバーしていることが多いですが、さらに強弱をつけられるものや、揉み叩きしてこりをほぐすものなどがあります。
また、軽くほぐせるコースからしっかり疲れが取れるコースまでそろっている製品なら、そのときのコンディションや気分で使いわけできるのがメリットです。
置き場所に合うサイズや重さを選ぶ
フラグシップモデルは、足の部分も伸びてフルフラットな体勢になり、この最大リクライニング時の奥行きは2mになるものもあります。
最近のモデルは腕の部分にもエアーバッグを搭載しているため、横幅も1m近くになります。また、重量は70~100kgオーバーのものもあり、一度設置したら容易に動かすことができません。
そのため、置き場所は慎重に検討したいところ。リビングに置いてテレビを見ながら使いたい、でもリビングがそれほど広くないというのならば、フラグシップモデルには機能・性能面で劣りますがソファタイプのものを選びましょう。
機能性もチェックして
マッサージチェアには、リクライニング機能やヒーター機能、リモコンなどの付加機能がついているモデルも多いです。それぞれ確認していきましょう。
▼リクライニング機能
リクライニング機能とは、背もたれを倒すことができる機能で、自分がラクな体勢でマッサージを受けることができます。リクライニング機能付きの商品が多いですが、「どの角度までリクライニングできるのか」「何段階で調節できるのか」がモデルによって異なります。
寝る体勢に近い状態がいい人は、180°まで倒せるフルフラットモデルがおすすめです。
▼タイマー機能
マッサージチェアを選ぶときは、タイマー機能もチェック。一定の時間で電源がオフになるように設定ができるため、マッサージの受けすぎを防ぐことができます。
マッサージは、長時間受け続けると逆に身体への負担になってしまうことも。ついつい寝落ちしてしまう、まずは短時間から慣れたいという人は、タイマー機能付きのマッサージチェアを選びましょう。
▼ヒーター機能
座面や足元などにヒーターが搭載されていて、温まりながらマッサージチェアを使うことができるモデルもあります。じんわりと温めることで、身体をほぐしやすくなるという効果も期待できますよ。冷えが気になる女性にもおすすめです。
▼リモコン付き・タッチパネル付き
リモコン付きのモデルなら、マッサージチェアに座ったまま操作できるのがメリットです。最近では、タッチパネルで操作できるモデルも登場しています。
マッサージを受けながら操作ができるので、一時停止したいときやコースを変えたいときにも便利ですよ。
部屋のインテリアに合うデザインを選ぼう
マッサージチェアは大きくて、ある程度の設置スペースを取る製品です。家のなかに置くと存在感があるため、デザイン性もチェックしましょう。
基本的には、設置する部屋のインテリアと相性がいい色合いがふさわしいです。最近では、インテリアチェアのようにおしゃれなモデルもあり、ゲストの目につく場所へ設置するときはぴったりでしょう。
人気メーカーをチェック
ここからは、マッサージチェアの人気メーカーであるパナソニックとフジ医療器の特徴をご紹介します。
Panasonic(パナソニック)
日本の大手家電メーカー、パナソニック。マッサージチェアも複数モデル展開しており、デザイン性と機能性を両立したモデルが人気です。独自機能の「ヒューマンハンドモミメカ」で、マッサージ師に施術を受けているかのようなクオリティの高いマッサージを実現しています。
また、マッサージチェア以外にも、フットマッサージャーの「レッグリフレ」や「骨盤おしりリフレ」などの部分用マッサージ家電も多く販売しています。
フジ医療器
健康機器や美容機器を種類豊富に取り扱う老舗メーカー、フジ医療器。マッサージチェアのバリエーションも多く、自分に合うモデルが見つかりやすいでしょう。
AI技術を搭載し、ひとりひとりの体型にあわせたマッサージを可能にする高機能モデルも。つねに進化を遂げる商品開発が魅力のメーカーです。
おすすめ商品の比較一覧表
マッサージチェアのおすすめ15選 評判のいい高級マッサージチェアも
マッサージチェアの選び方のポイントをふまえて、家電製品・家電流通ライターの近藤克己さんと編集部が選んだおすすめ商品を紹介します。
Porto『SWITCH CHAIR PREMIUM 7』

出典:Yahoo!ショッピング

フジ医療器『マッサージチェア(AS-695)』

出典:Amazon
使わないときは脚部を収納してソファに
マッサージをしないときには脚部と肩部を収納し、ふだんはソファとして利用できます。
左右3つずつ、合計6つのモミ玉が縦回転・横回転することで、肩はしっかりつかんでほぐし、背中は広範囲に、さらに腰からお尻の下部にまで潜り込み、体に沿って流れるようなマッサージを施します。
センサーが肩の位置を検出することで、自動コースでもしっかり肩をつかむことができ、同時に肩位置から背・腰部も予測するので、体格の異なる家族でも体に合わせて最適なマッサージを受けられます。
腰回りの筋肉をほぐしてバランス整える骨盤ひねりモードも搭載。いつもはソファ、コリがひどいときにはマッサージというニーズに応えるモデルです。
フジ医療器 『マッサージチェア(AS-880)』

出典:Amazon
スライヴ 『マッサージチェア くつろぎ指定席 (CHD-9200)』
























出典:Amazon
シンカ『コンパクトマッサージチェア (MR320 )』


















出典:Amazon
スライヴ 『マッサージチェア(CHD-3700 WH)』
![スライヴマッサージチェアくつろぎ指定席LightホワイトCHD-3700WH[CHD3700WH]【RNH】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/ll/img_209/4975287606923_ll.jpg)
![スライヴマッサージチェアくつろぎ指定席LightホワイトCHD-3700WH[CHD3700WH]【RNH】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/l1/img_141/4975287606923_xl2.jpg)
![スライヴマッサージチェアくつろぎ指定席LightホワイトCHD-3700WH[CHD3700WH]【RNH】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/l1/img_141/4975287606923_xl3.jpg)
![スライヴマッサージチェアくつろぎ指定席LightホワイトCHD-3700WH[CHD3700WH]【RNH】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/ll/img_209/4975287606923_ll.jpg)
![スライヴマッサージチェアくつろぎ指定席LightホワイトCHD-3700WH[CHD3700WH]【RNH】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/l1/img_141/4975287606923_xl2.jpg)
![スライヴマッサージチェアくつろぎ指定席LightホワイトCHD-3700WH[CHD3700WH]【RNH】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/l1/img_141/4975287606923_xl3.jpg)
出典:楽天市場
日本メディック『マッサージチェア 快王2 ベーシック 』

出典:Amazon
スライヴ『CHD-9204-BK 』




















出典:Amazon
フジ医療器『トラディS TR-20』














出典:Amazon
Panasonic(パナソニック)『リアルプロ EP-MA102』

出典:Amazon
DOCTOR AIR(ドクターエア)『MC-03』














出典:Amazon
DOCTOR AIR(ドクターエア)『MS-002』














出典:Amazon
クロシオ『シートマッサージャー』










出典:Amazon
芦屋美整体『シェイプエアープレミアム』








出典:Amazon

LIFE FIT『マッサージャー3Way』
![[LIFEFIT]ライフフィットマッサージャー3way(Life105)(入浴剤付き)もみ玉マッサージチェアエアーマッサージ付コンパクト医療機器シート座椅子シートベッド](https://m.media-amazon.com/images/I/51U5sEwmjDL._SL500_.jpg)
![[LIFEFIT]ライフフィットマッサージャー3way(Life105)(入浴剤付き)もみ玉マッサージチェアエアーマッサージ付コンパクト医療機器シート座椅子シートベッド](https://m.media-amazon.com/images/I/51HnSDXkvPL._SL500_.jpg)
![[LIFEFIT]ライフフィットマッサージャー3way(Life105)(入浴剤付き)もみ玉マッサージチェアエアーマッサージ付コンパクト医療機器シート座椅子シートベッド](https://m.media-amazon.com/images/I/51HThRiVGUL._SL500_.jpg)
![[LIFEFIT]ライフフィットマッサージャー3way(Life105)(入浴剤付き)もみ玉マッサージチェアエアーマッサージ付コンパクト医療機器シート座椅子シートベッド](https://m.media-amazon.com/images/I/513pRoWQ3ZL._SL500_.jpg)
![[LIFEFIT]ライフフィットマッサージャー3way(Life105)(入浴剤付き)もみ玉マッサージチェアエアーマッサージ付コンパクト医療機器シート座椅子シートベッド](https://m.media-amazon.com/images/I/61RdIeT6vDL._SL500_.jpg)
![[LIFEFIT]ライフフィットマッサージャー3way(Life105)(入浴剤付き)もみ玉マッサージチェアエアーマッサージ付コンパクト医療機器シート座椅子シートベッド](https://m.media-amazon.com/images/I/51CbtOY7tlL._SL500_.jpg)
![[LIFEFIT]ライフフィットマッサージャー3way(Life105)(入浴剤付き)もみ玉マッサージチェアエアーマッサージ付コンパクト医療機器シート座椅子シートベッド](https://m.media-amazon.com/images/I/51HSpnT5aEL._SL500_.jpg)
![[LIFEFIT]ライフフィットマッサージャー3way(Life105)(入浴剤付き)もみ玉マッサージチェアエアーマッサージ付コンパクト医療機器シート座椅子シートベッド](https://m.media-amazon.com/images/I/51rx2W1hUVL._SL500_.jpg)
![[LIFEFIT]ライフフィットマッサージャー3way(Life105)(入浴剤付き)もみ玉マッサージチェアエアーマッサージ付コンパクト医療機器シート座椅子シートベッド](https://m.media-amazon.com/images/I/61cx+wV6nxL._SL500_.jpg)
![[LIFEFIT]ライフフィットマッサージャー3way(Life105)(入浴剤付き)もみ玉マッサージチェアエアーマッサージ付コンパクト医療機器シート座椅子シートベッド](https://m.media-amazon.com/images/I/51U5sEwmjDL._SL500_.jpg)
![[LIFEFIT]ライフフィットマッサージャー3way(Life105)(入浴剤付き)もみ玉マッサージチェアエアーマッサージ付コンパクト医療機器シート座椅子シートベッド](https://m.media-amazon.com/images/I/51HnSDXkvPL._SL500_.jpg)
![[LIFEFIT]ライフフィットマッサージャー3way(Life105)(入浴剤付き)もみ玉マッサージチェアエアーマッサージ付コンパクト医療機器シート座椅子シートベッド](https://m.media-amazon.com/images/I/51HThRiVGUL._SL500_.jpg)
![[LIFEFIT]ライフフィットマッサージャー3way(Life105)(入浴剤付き)もみ玉マッサージチェアエアーマッサージ付コンパクト医療機器シート座椅子シートベッド](https://m.media-amazon.com/images/I/513pRoWQ3ZL._SL500_.jpg)
![[LIFEFIT]ライフフィットマッサージャー3way(Life105)(入浴剤付き)もみ玉マッサージチェアエアーマッサージ付コンパクト医療機器シート座椅子シートベッド](https://m.media-amazon.com/images/I/61RdIeT6vDL._SL500_.jpg)
![[LIFEFIT]ライフフィットマッサージャー3way(Life105)(入浴剤付き)もみ玉マッサージチェアエアーマッサージ付コンパクト医療機器シート座椅子シートベッド](https://m.media-amazon.com/images/I/51CbtOY7tlL._SL500_.jpg)
![[LIFEFIT]ライフフィットマッサージャー3way(Life105)(入浴剤付き)もみ玉マッサージチェアエアーマッサージ付コンパクト医療機器シート座椅子シートベッド](https://m.media-amazon.com/images/I/51HSpnT5aEL._SL500_.jpg)
![[LIFEFIT]ライフフィットマッサージャー3way(Life105)(入浴剤付き)もみ玉マッサージチェアエアーマッサージ付コンパクト医療機器シート座椅子シートベッド](https://m.media-amazon.com/images/I/51rx2W1hUVL._SL500_.jpg)
![[LIFEFIT]ライフフィットマッサージャー3way(Life105)(入浴剤付き)もみ玉マッサージチェアエアーマッサージ付コンパクト医療機器シート座椅子シートベッド](https://m.media-amazon.com/images/I/61cx+wV6nxL._SL500_.jpg)
出典:Amazon
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする マッサージチェアの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのマッサージチェアの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
マッサージチェアに関するQ&A よくある質問
1ヶ月の電気代はいくらぐらいですか?

製品のワット数によっても異なりますが、1日30分を毎日使用したとして、45~90円程度です。
メンテナンス方法を教えてください。

ほとんどの機種は表面がレザーでできていますので、柔らかい布で乾拭きまたは少し濡らして拭いてください。
マンションの場合、振動が下階に伝わったりしませんか?

振動が隣の部屋または下階に伝わることはほとんどありません。もし心配であれば、防振マットを下に敷くとよいでしょう。
マッサージチェアに関するそのほかのおすすめ記事 【関連記事】
最後に|エキスパートのアドバイス
家電製品・家電流通ライター
マッサージチェアのフラグシップモデルは50万円前後と高額ですが、毎日、10年以上も使うことを考えると、決して高い買い物ではありません。
たとえば、町のマッサージ店に行けば60分で4000円~5000円ほどするところもあり、夫婦で月2回ずつ通うことを考えれば、2~3年でもとが取れることになります。
ただ、毎日、長く使うものだからこそ妥協はしたくないもの。すべてのモデルを試し、時間をかけてじっくり選びましょう。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
家電業界専門誌の編集長を経て独立、家電製品専門のフリーペーパー「カデンプラス」を発行しながら、フリーランスのライターとしても活動中。日々、家電製品と格闘している。 家電量販店業界にも精通し、家電流通のウラのウラまで知り尽くしている。趣味はフォークギター、アニメ、登山、ゴルフ。