パスタメジャーの選び方 使いやすくておしゃれ!
料理研究家・Ryogoさんへの取材をもとに、パスタメジャーの選び方のポイントをご紹介します。
パスタのはかり方で選ぶ
料理クリエイター、インスタグラマー
パスタの計量の仕方は、穴を通してはかるタイプのものや上にのせてはかるものなど、数種類あります。ご自身にとって、使いやすいタイプのものを選びましょう。
穴に通すタイプは本体の厚みもチェック
パスタメジャーの穴にパスタを通してはかるタイプは、一般的なパスタメジャーに多く採用されているタイプです。パスタメジャーの本体の厚さによって、使い勝手が異なってきます。
本体の厚さが薄いものはコンパクトで収納しやすい一方、パスタがぐらついてはかりにくいことがあります。本体が厚いものは安定してはかれますが、サイズが大きくなります。どちらを重視するかで厚みもチェックしましょう。
乗せるタイプはパスタの置き場所にもできる
パスタをくぼみなどのうえに置いてはかるタイプは、パスタを穴に通す手間がはぶけるのが魅力です。パスタメジャーとして使うだけでなく、パスタをゆでる前にゆでる量だけのパスタを置いておく場所としても活用できます。
パスタメジャーのみのコンパクトなサイズのものから、パスタ容器を兼ねているタイプのものまでそろっています。
よく使う量がはかれるものを選ぶ
複数の量がはかれるものは、来客があったときなどにも便利です。
料理クリエイター、インスタグラマー
一度にはかることができるパスタの量は、100gのみ対応のものや複数の量に対応できるものなど、パスタメジャーの種類によって異なります。家族構成などをふまえて、ふだんからよく使う量をはかれるものを選ぶのがおすすめです。
パスタの保管方法に対応したものを選ぶ
保管容器としても使えるパスタメジャーは、フタの裏に乗せてはかれるものや、穴から決まった分だけ取り出せるものがあります。
保管容器の材質には、軽くてあつかいやすいプラスチック製と、キズつきにくくインテリアとしてもなじむガラス製があります。材質にも注目してみましょう。
料理クリエイター、インスタグラマー
パスタメジャーにはさまざまなタイプのものが存在しているため、おうちでのパスタの保管方法に合わせたものを選ぶことがおすすめです。
もっともオーソドックスな、計量のみに対応したものをはじめ、袋のまま保管する場合に便利なクリップタイプのもの、さらには保管容器としても使うことのできる一石二鳥なパスタメジャーもあります。
素材やデザインにも注目してみよう
料理クリエイター、インスタグラマー
木製のものやステンレス製のもの、吸湿性の高い珪藻土(けいそうど)を使ったものなど、パスタメジャーにはさまざまな素材で作られたものがあります。
最近では機能性だけでなく、デザインに力を入れているメーカーも多いです。そのため、パスタメジャーを選ぶ際には、実用性以外にも、インテリアとしての見た目や質感など、デザイン性に長けたものを探してみるのもおすすめです。
パスタメジャーのおすすめ10選 一人分から大人数まで!
ここまで紹介したパスタメジャーの選び方のポイントをふまえて、料理研究家であるRyogoさんと編集部で選んだおすすめ商品をご紹介します。

Arte Legno(アルテレニョ)『パスタメジャー ナチュラル』


出典:楽天市場
サイズ | 幅26.0×奥行6.0×高さ1.0cm |
---|---|
素材 | オリーブウッド(コーティング:サンフラワーオイル) |
計量方法 | 穴に通す |
計量できるグラム数 | 100、200、300、400g |
カラー展開 | ナチュラル(木目) |

soil(ソイル)『パスタメジャーコンテナ』






出典:Amazon
サイズ | 幅12.5×奥行12.5×高さ31.5cm |
---|---|
素材 | 珪藻土、ガラス |
計量方法 | フタを裏がえし溝に置く |
計量できるグラム数 | 100、200g |
カラー展開 | ホワイト、ピンク、グリーン |

ALESSI(アレッシィ)『スパゲッティメジャー』














出典:Amazon
サイズ | 幅9.0×奥行7.0×高さ3.5cm |
---|---|
素材 | ステンレススチール |
計量方法 | 穴に通す |
計量できるグラム数 | 100、200、500g |
カラー展開 | - |

ダイヤコーポレーション『ダイヤ パスタメジャー』

出典:Amazon
サイズ | 幅7.0×奥行4.3×高さ2.9cm |
---|---|
素材 | 本体:ABS樹脂、すべり止め:エラストマー樹脂 |
計量方法 | クリップではさむ |
計量できるグラム数 | 100g |
カラー展開 | - |

Joseph Joseph(ジョセフジョセフ)『スパゲッティメジャー』






出典:Amazon
サイズ | 幅9.0×奥行7.5×高さ1.0cm |
---|---|
素材 | ポリプロピレン、ABS樹脂 |
計量方法 | レバーをスライドさせて大きさを調整し穴に通す |
計量できるグラム数 | 100、150、200、250、300、350、400g |
カラー展開 | グレー・グリーン、ホワイト・グリーン、レッド・グレー、ライトグレー・グレー |
市原木工所『パスタメジャー』

出典:Amazon
サイズ | 約26.6 x 10.1 x 1.5 cm |
---|---|
素材 | 木 |
計量方法 | 穴に通すタイプ |
計量できるグラム数 | 約100g・200g・300g |
カラー展開 | なし |
佐藤金属興業『SALUS ボンヌ パスタメジャー』

出典:Amazon
サイズ | 約170mm |
---|---|
素材 | 天然木 |
計量方法 | 穴に通すタイプ |
計量できるグラム数 | 約100g・200g・300g |
カラー展開 | なし |
山崎実業『パスタメジャー』

出典:Yahoo!ショッピング
サイズ | 約w11.5×D5.5×H3cm |
---|---|
素材 | ABS樹脂 |
計量方法 | 穴に通すタイプ |
計量できるグラム数 | 約100g・200g・300g |
カラー展開 | ホワイト、ブラック |
タケヤ化学工業『フレッシュロック』




















出典:Amazon
サイズ | 約幅9×奥行10×高さ32cm |
---|---|
素材 | 材質:本体=飽和ポリエステル 中フタヒ・パスタメジャー=ポリプロピレン 上フタ=PCT パッキン=シリコン |
計量方法 | クリップで挟む |
計量できるグラム数 | 1食分ずつ |
カラー展開 | 本体:透明、パスタメジャー:黄緑 |
イノマタ化学『なるほどパスタ』












出典:Amazon
サイズ | 約幅13×奥行9.5×高さ29.7cm |
---|---|
素材 | AS樹脂 |
計量方法 | 一食分のみ容器から出てくる構造 |
計量できるグラム数 | 1食分ずつ |
カラー展開 | なし |
「パスタメジャー」のおすすめ商品の比較一覧表
生活スタイルに合ったものを選びましょう 料理研究家からのアドバイス
料理クリエイター、インスタグラマー
この記事でご紹介した商品以外にも、パスタメジャーにはさまざまな特徴を持ったものがあります。まずは、ご自身の家族構成やキッチン空間などの生活スタイルと照らし合わせて、機能性や大きさなどの特徴から、もっとも実用的なものを探してみましょう。
そのうえで、インテリアとしてのデザイン性などのこだわりの要素を加味して、選んでみるといいでしょう。
パスタケースについて詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
ここでは、キッチン収納コンサルタントの岩佐弥生さんに、パスタケースの選び方とおすすめの商品をご紹介します。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/21 コンテンツ追加のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 矢部栞)
500種類以上のパスタレシピを掲載するブログ「美男パスタ- BINANPASTA -」を運営。 「おいしいをもっと身近に」をコンセプトに、簡単でおいしく作れるパスタレシピを日々発信している。 現在はレシピ開発、PR、映像制作、執筆、コンサルティングなどを中心に展開。