PR(アフィリエイト)

カレー料理本人気おすすめ14選【初心者向けやスパイス本格派も】おうちでおいしく

カレー料理本人気おすすめ14選【初心者向けやスパイス本格派も】おうちでおいしく
カレー料理本人気おすすめ14選【初心者向けやスパイス本格派も】おうちでおいしく

◆本記事はプロモーションが含まれています。
◆本記事は2019年09月10日に公開された記事です。

どこのご家庭でも作られているカレーは、老若男女に愛されるメニュー。ルーを使って作る初心者向けの「おうちカレー」もあれば、スパイスにこだわって作る「本格インドカレー」などもあり、幅広いレシピがあります。

この記事では、キッチンツール専門店「キッチンパラダイス」店主・田中 文さんへの取材をもとに、カレー作りに役立つ料理本の選び方とおすすめ商品をご紹介します。記事後半には、通販サイトの最新人気ランキングのリンクがあるので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。


目次

カレーの料理本おすすめ14選 カレーの料理本の選び方 スパイスについてもっと知りたい方はスパイスの本も
全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

キッチンツール専門店「キッチンパラダイス」店主
田中 文
使う側の視点で機能性に優れたキッチンツールを徹底的に吟味しセレクトするプロ。 その豊かな知識と経験談に、主婦だけでなく料理研究家やプロの料理人からの信頼も厚い。 道具の実験やお店の日常をつづったショップブログ「Aya’s Diary」が人気。 数少ない「調理道具の専門家」としてセミナー他雑誌やテレビでも引っ張りだこ。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ファッション、本・音楽・映画
横尾 忠徳

「本・音楽・映画」「ファッション」カテゴリーを担当。本はkindle、音楽はSpotify、映像はNetflixを愛用、見たい映画は劇場にも通う。ドメブラからファストファッションまで服とスニーカーが好きな50代編集者。

商品名 画像 購入サイト 特徴 著者 ページ数 初版
晋遊舎『魯珈のスパイスカレー本』 晋遊舎『魯珈のスパイスカレー本』

※各社通販サイトの 2024年09月13日時点 での税込価格

カレー好きに人気の名店レシピ! 齋藤絵理 111ページ 2021年6月8日
standards『おもくない! ふとらない! スパイスとカレー入門』 standards『おもくない! ふとらない! スパイスとカレー入門』

※各社通販サイトの 2024年09月13日時点 での税込価格

油は大さじ1杯のみ! ヘルシーカレーが作れる 印度カリー子 112ページ 2019年3月20日
PIE International『3スパイス&3ステップで作るもっとおいしい!はじめてのスパイスカレー』 PIE International『3スパイス&3ステップで作るもっとおいしい!はじめてのスパイスカレー』

※各社通販サイトの 2024年09月13日時点 での税込価格

おいしくてかんたんな本格スパイスカレーの入門編 水野仁輔 128ページ 2013年5月14日
PHP研究所『[新版]カレーの秘伝 ホルトハウス房子の世界でいちばんおいしいカレー』 PHP研究所『[新版]カレーの秘伝 ホルトハウス房子の世界でいちばんおいしいカレー』

※各社通販サイトの 2024年09月13日時点 での税込価格

家庭料理で有名な著者のカレーエッセイ復刻版 ホルトハウス房子 214ページ 2015年3月13日
朝日新聞出版『カレー粉・スパイスではじめる 旨い! 家カレー』 朝日新聞出版『カレー粉・スパイスではじめる 旨い! 家カレー』

※各社通販サイトの 2024年09月13日時点 での税込価格

カレー好きミュージシャンが作るおうちカレー 小宮山雄飛 112ページ 2016年6月20日
山と渓谷社『ひとりぶんのスパイスカレー』 山と渓谷社『ひとりぶんのスパイスカレー』

※各社通販サイトの 2024年09月13日時点 での税込価格

おひとり分でも本格的スパイスカレー 印度カリー子 112ページ 2019年5月24日
PIE International『スパイスカレーを作る 自分好みのカレーが作れるメソッド&テクニック』 PIE International『スパイスカレーを作る 自分好みのカレーが作れるメソッド&テクニック』

※各社通販サイトの 2024年09月13日時点 での税込価格

プロよりもプロっぽくなれるこだわりカレーメソッド 水野仁輔 215ページ 2019年6月17日
柴田書店『いちから始めるインドカレー 簡単なのに本格味。とっておきの63カレー』 柴田書店『いちから始めるインドカレー 簡単なのに本格味。とっておきの63カレー』

※各社通販サイトの 2024年09月13日時点 での税込価格

家で作れる本格派インドカレー本 マバニマサコ 120ページ 2011年6月27日
マイナビ出版『鎌倉OXYMORONのスパイスカレー スパイス5つからはじめる、旬の野菜たっぷりの具だくさんカレー』 マイナビ出版『鎌倉OXYMORONのスパイスカレー スパイス5つからはじめる、旬の野菜たっぷりの具だくさんカレー』

※各社通販サイトの 2024年09月13日時点 での税込価格

人気カレー店と同じレシピのカレーが作れる 村上愛子 112ページ 2015年6月23日
世界文化社『スパイスで魔法をかける and CURRYの野菜が主役 季節のカレー』 世界文化社『スパイスで魔法をかける and CURRYの野菜が主役 季節のカレー』

※各社通販サイトの 2024年09月13日時点 での税込価格

おなじみの野菜なのに意外な組み合わせで新発見! 阿部由希奈 128ページ 2020年4月21日
誠文堂新光社『スパイスカレー弁当 汁もの、丼もの、カレーむすびまで 気軽に持ち運びできる本格レシピ44』 誠文堂新光社『スパイスカレー弁当 汁もの、丼もの、カレーむすびまで 気軽に持ち運びできる本格レシピ44』

※各社通販サイトの 2024年09月13日時点 での税込価格

カレー好きの夢が実現! 香り豊かなカレーをお弁当 カレー将軍(水野仁輔、伊東盛、緑川真吾、シャンカール・ノグチ) 112ページ 2020年03月10日
成美堂出版『一度にたくさん作るからおいしいカレー』 成美堂出版『一度にたくさん作るからおいしいカレー』

※各社通販サイトの 2024年09月13日時点 での税込価格

たくさん作って家族や仲間と楽しむ世界のカレー ナカムラ チズコ 128ページ 2019年4月10日
柴田書店『南インド料理店総料理長が教える だいたい15分! 本格インドカレー』 柴田書店『南インド料理店総料理長が教える だいたい15分! 本格インドカレー』

※各社通販サイトの 2024年09月13日時点 での税込価格

忙しい人でも時短で簡単に本格カレーが作れる 稲田 俊輔 108ページ 2020年2月8日
文化出版局『カレーが食べたくなったら』 文化出版局『カレーが食べたくなったら』

※各社通販サイトの 2024年09月13日時点 での税込価格

カレーと一緒に食べたいサラダやおかずの作り方も 坂田 阿希子 87ページ 2015年6月5日
続きを見る

カレーの料理本おすすめ14選 初めての料理にも! 本当に美味しいカレーライスをつくろう

ここからは、カレーの料理本のおすすめ商品をご紹介します。いつものカレーをもっと美味しくしちゃいましょう!

晋遊舎『魯珈のスパイスカレー本』

カレー好きに人気の名店レシピ!

東京・大久保にある、カレー好きで知らない人はいないといわれるほどの名店『SPICY CURRY 魯珈(ろか)』。人気店をひとりで切り盛りする、店主の齋藤絵理さんのレシピ集です。発売は2021年6月。予約の段階から話題となっています。

定番のチキンカレーから魯肉飯、限定カレーのレシピも掲載されています。なかなかお店に行けないときでも、おうちで名店の味を再現できますよ。

著者 齋藤絵理
ページ数 111ページ
初版 2021年6月8日

著者 齋藤絵理
ページ数 111ページ
初版 2021年6月8日

油は大さじ1杯のみ! ヘルシーカレーが作れる

お昼の人気番組「ヒルナンデス」でも活躍する、現役女子大生カレー研究家の印度カリー子さんの料理本です。

カレーはどうしても油分が多くなり、もたれがちなメニュー。しかし、このレシピ本は大さじ1杯の油だけで作れるので、ヘルシーで重く感じません。また、登場するレシピのほとんどはコリアンダー、クミン、ターメリックの3種類のスパイスだけでも美味しく作れるので、初心者にも始めやすいでしょう。

著者 印度カリー子
ページ数 112ページ
初版 2019年3月20日

著者 印度カリー子
ページ数 112ページ
初版 2019年3月20日

おいしくてかんたんな本格スパイスカレーの入門編

カレー研究をしている著者が書いた、スパイスカレー初心者向けの料理本。3つのスパイスをベースに、かんたんな3つのステップで本格的スパイスカレーが作れます。

チキンカレー、野菜カレー、グリーンカレーなど代表的なカレーをしっかりと紹介。できあがりの写真が大きく、作る手順も写真で紹介していてわかりやすいです。初心者だけど、レシピにこだわりたいという方におすすめします。

著者 水野仁輔
ページ数 128ページ
初版 2013年5月14日

※Amazonのリンク先は電子書籍となっています。

著者 水野仁輔
ページ数 128ページ
初版 2013年5月14日

※Amazonのリンク先は電子書籍となっています。

PHP研究所『[新版]カレーの秘伝 ホルトハウス房子の世界でいちばんおいしいカレー』

出典:Amazon
出典:Amazon

家庭料理で有名な著者のカレーエッセイ復刻版

かつて、光文社のカッパホームス・シリーズの一冊として書かれたベストセラー『カレー秘伝』を復刊した料理本。著者は、日本における西洋料理の第一人者といえるホルトハウス房子氏です。料理本というより、カレーにまつわるエッセイに、カレーのレシピを紹介するという読みものに近い料理本

カレー粉とスパイスを使ってちょっと時間をかけたカレーから、即席で作れるカレー、カレー風味のおかずやカレー風味のランチまで紹介されています。日本のカレーとはなんたるかがわかる興味深い一冊です。

著者 ホルトハウス房子
ページ数 214ページ
初版 2015年3月13日

著者 ホルトハウス房子
ページ数 214ページ
初版 2015年3月13日

カレー好きミュージシャンが作るおうちカレー

ミュージシャン「ホフディラン」のボーカルが、カレー好きが高じて書いたという料理本。食へのこだわりで、雑誌の食エッセイまで書いているそう。内容は、基本的にはおうちカレーの分類になります。

カレー粉だけで作れるものやスパイスを加えるものもあり、材料も比較的少なめでどれも作りやすい印象。カレーは市販のカレールーからしか作ったことがないという方も、この一冊でおうちカレーはマスターできそうです。

著者 小宮山雄飛
ページ数 112ページ
初版 2016年6月20日

著者 小宮山雄飛
ページ数 112ページ
初版 2016年6月20日

おひとり分でも本格的スパイスカレー

10代でカレーに夢中になってから、料理本の出版のほかスパイスまで販売しているという若きカレー研究家の料理本。カレーはひとり分だけでは作りにくいと思っている方でも、この本があれば10分ほどでかんたんにひとり分が作れます

3種類のスパイスを使って、グレービーというカレーのもとさえ作っておけば大丈夫。あとは野菜や豆カレー、肉のカレー、魚のカレーとひとりごはんとは思えないリッチなカレーができあがります。学生さんやひとり暮らしのOLさんにぴったりの一冊。

著者 印度カリー子
ページ数 112ページ
初版 2019年5月24日

著者 印度カリー子
ページ数 112ページ
初版 2019年5月24日

プロよりもプロっぽくなれるこだわりカレーメソッド

カレー研究をしている著者が、カレー好きの方のために書いたこだわりのスパイスカレー料理本。レシピというより、カレーの教科書のような作りになっています。カレーを香りやコクなどで分類したカレーメソッド、カレーのおいしさを解説したカレーのレッスンを掲載。

また、スパイスメソッドやカレートレーニングと題した20種類の基本カレーの作り方を紹介しています。これを読めば、自分の好きなカレーを自由自在に作れるでしょう。初心者だけでなく、プロにもおすすめできる一冊です。

著者 水野仁輔
ページ数 215ページ
初版 2019年6月17日

著者 水野仁輔
ページ数 215ページ
初版 2019年6月17日

家で作れる本格派インドカレー本

料理好きなカレー初心者や中級者にちょうどいい、こだわりを感じるおすすめの料理本です。内容が難しすぎることはありません。インド系イギリス人の夫をもつ料理研究家の著書というだけあって、本格的ではあるもののスパイスの数は多くなく、自宅で作りやすく無理のない手順が紹介されています。

カレー63品のうち、チキンカレーが16品あるというのも、ヘルシー志向の方にはうれしいところかもしれません。自宅で作るカレーということで、調理時間を短縮できるワザも紹介されています。

著者 マバニマサコ
ページ数 120ページ
初版 2011年6月27日

著者 マバニマサコ
ページ数 120ページ
初版 2011年6月27日

人気カレー店と同じレシピのカレーが作れる

レストランらしく、目にも楽しいカレーレシピがいっぱいの料理本です。つけ合わせのマリネやコールスローにもスパイスを使っていて、全体的にオリジナルカレーを中心にしたスパイス料理のレシピ本となっています。スイーツレシピもあるのもうれしいです。

鎌倉にある店舗のメニューと同じレシピも多く、お店で正解が食べられるというのがうれしいところ。スパイスの使い方を全体的に知りたいという方に向いています。

著者 村上愛子
ページ数 112ページ
初版 2015年6月23日

著者 村上愛子
ページ数 112ページ
初版 2015年6月23日

世界文化社『スパイスで魔法をかける and CURRYの野菜が主役 季節のカレー』

おなじみの野菜なのに意外な組み合わせで新発見!

間借りの飲食店などで「流しのカレー屋」として活動する、阿部由希奈さんが教える野菜中心のレシピです。旬の野菜はお手頃価格で手に入り、栄養価も高いので野菜をたっぷり食べたい方におすすめ。

おなじみの野菜なのに意外で美味しそうな組み合わせは、思わず作りたくなるものばかり。こんにゃくや車麩など、これをカレーに? と思うような食材にも注目です!

著者 阿部由希奈
ページ数 128ページ
初版 2020年4月21日

著者 阿部由希奈
ページ数 128ページ
初版 2020年4月21日

カレー好きの夢が実現! 香り豊かなカレーをお弁当

日本でカレーイベントなどを盛り上げるカレーユニット、カレー将軍の4人がお弁当用のカレーを開発しました。冷めても美味しいカレー弁当は、がっつり食べたい方に喜ばれるでしょう。

カレーとご飯を別に持ち運ぶセパレートタイプ、ご飯の上に具を載せるオンザライス、チャーハンにしたり麺類に合わせるミックス、片手で食べられるワンハンドの4つのパターンでカレーを楽しめます

著者 カレー将軍(水野仁輔、伊東盛、緑川真吾、シャンカール・ノグチ)
ページ数 112ページ
初版 2020年03月10日

著者 カレー将軍(水野仁輔、伊東盛、緑川真吾、シャンカール・ノグチ)
ページ数 112ページ
初版 2020年03月10日

成美堂出版『一度にたくさん作るからおいしいカレー』

出典:Amazon
出典:Amazon

たくさん作って家族や仲間と楽しむ世界のカレー

フードコーディネーターであり、料理家のナカムラチズコさんのレシピ。チキンや豚肉、魚やえびなどのシーフードなどさまざまな食材を使ったレシピが掲載されています。

料理初心者の方には少し難易度が高いと思われるレシピもありますが、写真が美しく、レシピの説明も丁寧。世界各国の特徴のあるカレーを、作ってみたい方におすすめの1冊です。まずは、定番カレーからチャレンジしてみてはいかがでしょう?

著者 ナカムラ チズコ
ページ数 128ページ
初版 2019年4月10日

著者 ナカムラ チズコ
ページ数 128ページ
初版 2019年4月10日

忙しい人でも時短で簡単に本格カレーが作れる

南インドカレー専門店、エリックサウスの稲田俊介さんが、初心者の方や普段、あまり料理をしない方でも簡単にできるスパイスカレーのレシピを教えてくれます。

時短の秘訣は、材料にあり。鯖缶やツナ缶、サラダチキンやカット済みの肉を使って味付けや食材を切る時間を短縮します。しかし、できあがりの写真はお店で出されるような本格的なカレーばかり! 「これなら作れる!」と思わせてくれるレシピ集です。

著者 稲田 俊輔
ページ数 108ページ
初版 2020年2月8日

著者 稲田 俊輔
ページ数 108ページ
初版 2020年2月8日

カレーと一緒に食べたいサラダやおかずの作り方も

インドカレー、タイ風カレー、欧風カレー、おうちカレーの4つのタイプのカレーが作れます。それぞれのタイプのカレーに合ったサラダやスナックのレシピもあるので、友達や仲間で集まってカレーパーティーしたいときに役立ちそうです。

作る過程の写真がやや少なめなので、お料理中級者の方や、カレーレシピ本2冊目以降におすすめ。写真を見ているだけでも、楽しくなりそうな一冊です。

著者 坂田 阿希子
ページ数 87ページ
初版 2015年6月5日

著者 坂田 阿希子
ページ数 87ページ
初版 2015年6月5日

「カレー料理本」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 著者 ページ数 初版
晋遊舎『魯珈のスパイスカレー本』 晋遊舎『魯珈のスパイスカレー本』

※各社通販サイトの 2024年09月13日時点 での税込価格

カレー好きに人気の名店レシピ! 齋藤絵理 111ページ 2021年6月8日
standards『おもくない! ふとらない! スパイスとカレー入門』 standards『おもくない! ふとらない! スパイスとカレー入門』

※各社通販サイトの 2024年09月13日時点 での税込価格

油は大さじ1杯のみ! ヘルシーカレーが作れる 印度カリー子 112ページ 2019年3月20日
PIE International『3スパイス&3ステップで作るもっとおいしい!はじめてのスパイスカレー』 PIE International『3スパイス&3ステップで作るもっとおいしい!はじめてのスパイスカレー』

※各社通販サイトの 2024年09月13日時点 での税込価格

おいしくてかんたんな本格スパイスカレーの入門編 水野仁輔 128ページ 2013年5月14日
PHP研究所『[新版]カレーの秘伝 ホルトハウス房子の世界でいちばんおいしいカレー』 PHP研究所『[新版]カレーの秘伝 ホルトハウス房子の世界でいちばんおいしいカレー』

※各社通販サイトの 2024年09月13日時点 での税込価格

家庭料理で有名な著者のカレーエッセイ復刻版 ホルトハウス房子 214ページ 2015年3月13日
朝日新聞出版『カレー粉・スパイスではじめる 旨い! 家カレー』 朝日新聞出版『カレー粉・スパイスではじめる 旨い! 家カレー』

※各社通販サイトの 2024年09月13日時点 での税込価格

カレー好きミュージシャンが作るおうちカレー 小宮山雄飛 112ページ 2016年6月20日
山と渓谷社『ひとりぶんのスパイスカレー』 山と渓谷社『ひとりぶんのスパイスカレー』

※各社通販サイトの 2024年09月13日時点 での税込価格

おひとり分でも本格的スパイスカレー 印度カリー子 112ページ 2019年5月24日
PIE International『スパイスカレーを作る 自分好みのカレーが作れるメソッド&テクニック』 PIE International『スパイスカレーを作る 自分好みのカレーが作れるメソッド&テクニック』

※各社通販サイトの 2024年09月13日時点 での税込価格

プロよりもプロっぽくなれるこだわりカレーメソッド 水野仁輔 215ページ 2019年6月17日
柴田書店『いちから始めるインドカレー 簡単なのに本格味。とっておきの63カレー』 柴田書店『いちから始めるインドカレー 簡単なのに本格味。とっておきの63カレー』

※各社通販サイトの 2024年09月13日時点 での税込価格

家で作れる本格派インドカレー本 マバニマサコ 120ページ 2011年6月27日
マイナビ出版『鎌倉OXYMORONのスパイスカレー スパイス5つからはじめる、旬の野菜たっぷりの具だくさんカレー』 マイナビ出版『鎌倉OXYMORONのスパイスカレー スパイス5つからはじめる、旬の野菜たっぷりの具だくさんカレー』

※各社通販サイトの 2024年09月13日時点 での税込価格

人気カレー店と同じレシピのカレーが作れる 村上愛子 112ページ 2015年6月23日
世界文化社『スパイスで魔法をかける and CURRYの野菜が主役 季節のカレー』 世界文化社『スパイスで魔法をかける and CURRYの野菜が主役 季節のカレー』

※各社通販サイトの 2024年09月13日時点 での税込価格

おなじみの野菜なのに意外な組み合わせで新発見! 阿部由希奈 128ページ 2020年4月21日
誠文堂新光社『スパイスカレー弁当 汁もの、丼もの、カレーむすびまで 気軽に持ち運びできる本格レシピ44』 誠文堂新光社『スパイスカレー弁当 汁もの、丼もの、カレーむすびまで 気軽に持ち運びできる本格レシピ44』

※各社通販サイトの 2024年09月13日時点 での税込価格

カレー好きの夢が実現! 香り豊かなカレーをお弁当 カレー将軍(水野仁輔、伊東盛、緑川真吾、シャンカール・ノグチ) 112ページ 2020年03月10日
成美堂出版『一度にたくさん作るからおいしいカレー』 成美堂出版『一度にたくさん作るからおいしいカレー』

※各社通販サイトの 2024年09月13日時点 での税込価格

たくさん作って家族や仲間と楽しむ世界のカレー ナカムラ チズコ 128ページ 2019年4月10日
柴田書店『南インド料理店総料理長が教える だいたい15分! 本格インドカレー』 柴田書店『南インド料理店総料理長が教える だいたい15分! 本格インドカレー』

※各社通販サイトの 2024年09月13日時点 での税込価格

忙しい人でも時短で簡単に本格カレーが作れる 稲田 俊輔 108ページ 2020年2月8日
文化出版局『カレーが食べたくなったら』 文化出版局『カレーが食べたくなったら』

※各社通販サイトの 2024年09月13日時点 での税込価格

カレーと一緒に食べたいサラダやおかずの作り方も 坂田 阿希子 87ページ 2015年6月5日
全部を見る

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする カレーの料理本の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのカレーの料理本の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:エスニック・アジア料理本ランキング
楽天市場:中華・韓国・エスニック(料理本)ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

カレーの料理本の選び方 基礎からわかる初心者向けから本格的カレーまで

それでは、カレーの料理本の基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の4つ。

【1】作りたいカレーの種類で選ぶ
【2】どこの地域のカレーを作るかで選ぶ
【3】著者で選ぶ
【4】人気店のレシピが載っているかどうかをチェック


上記の4つのポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】作りたいカレーの種類で選ぶ

 

カレーの本を買ってみようと思った時点で、固形のカレールーを使う選択肢はあまりないでしょう。市販のカレー粉を使い、材料にこだわったおうちカレーか、それともスパイスを混ぜて作るちょっとプロっぽいカレーか、どちらかが主な選択肢です。

同じスパイスカレーでも、3つの基本スパイスだけでかんたんに作る場合もあれば、10種類以上のスパイスを入れるこだわりのカレーもあります。まずは、カレー粉とスパイスにどの程度こだわるかを決めてから料理本を探しましょう。

【2】どこの地域のカレーを作るかで選ぶ

 

スパイスカレーといえば、代表格はインドカレーですが、インドは広いので地方によってカレーの作り方が微妙に異なります。また、もともと日本のカレーの発祥となった欧風カレーや、最近はタイ風カレーも人気。どれもスパイスの使い方が変わってきます。

さらに、さまざまな国のカレーを記した本や、インドのひとつの地域のカレーを限定した本もあります。料理本の目次をめくってみて、広くカレーを知りたいか、狭く深く知りたいかを考えておきましょう。

【3】著者で選ぶ

 

有名な著者で料理本を選ぶのもいいでしょう。たとえば、カレー研究家である水野仁輔氏は、インドのスパイスカレーを中心にあらゆるカレーの料理本やカレー店のガイド本を出しており、難しいものからかんたんなレシピまで多彩に紹介しています。

タイ風カレーを作りたい場合は、タイ料理の研究家の料理本に2~3レシピほどのカレーが載っていることが多いようです。

昔ながらの日本の欧風カレーをていねいに作りたいという場合は、それを専門としている著者を選ぶのがおすすめ。カレーの料理本には、著者の好みや技術の違いがあらわれますので、著者の特徴で選ぶのもひとつの方法です。

【4】人気店のレシピが載っているかどうかをチェック

 

近ごろは多くのカレー店やカフェがカレーの料理本を出版しています。自宅で人気店のカレーを作れるだけでなく、つけ合わせやそのほかのスパイス料理、スイーツレシピなども紹介されていてとても有用です。そのお店に行けば、どんな味なのかレシピの正解がわかるのも、人気店の料理本のいいところです。

また、お店だけでなく海上自衛隊の船上で作られるカレー料理本や、南極料理人のカレー料理本なども発売されています。

まずはかんたんなカレーから始めてみては

キッチンツール専門店「キッチンパラダイス」店主:田中 文

キッチンツール専門店「キッチンパラダイス」店主

全国的にこだわったおいしいカレー専門店が増え、自宅でも本格的なカレーを作ってみたいと思う人が多くなったように感じます。たくさんのカレー料理が出版されていますが、料理本を買ってはみたものの「ちょっと難しい」とか、逆に「やっぱりお店のカレーとは違う」と残念に思ってしまった方もいるかもしれません。しかし、市販のカレー粉を使えば意外とかんたんにうまくいきますし、具材を変えればカレーのレパートリーがグンと増えるでしょう。

スパイスを使う場合は、手こずる方も多いようですので、まずは3~4種類のかんたんなカレーから始めてみるといいでしょう。

スパイスについてもっと知りたい方はスパイスの本も カレー以外の料理にも!

 

カレーに使うスパイスとして有名なガラムマサラやクミン、ターメリックなど以外にも、カイエンペッパーやコリアンダーなど、スパイスにはたくさんの種類があります。ほかにも、香りづけや臭み消しなどの用途でローズマリーなどのハーブも使われます。ハーブやスパイスについてもっと知りたい人は、詳しく解説した本があるのであわせてチェックしてみてください。

【関連記事】カレー粉やスパイスもチェック

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button