「子犬用首輪」のおすすめ商品の比較一覧表
子犬用首輪の選び方 ふくふく動物病院・院長に聞いた
ふくふく動物病院・院長の平松育子さんに、子犬用の首輪を選ぶときのポイントを3つ教えてもらいました。
はじめての首輪は軽いものを選びましょう
ふくふく動物病院 院長
急に首輪をつけると恐怖を感じてしまうことも
子犬がはじめて首輪をするときには軽くて丈夫な素材のものを選びましょう。
もともと首まわりはなにもついていない状態なので、急に首輪をつけるとびっくりしてしまい、恐怖を感じてしまうこともあります。
首輪がトラウマになるとその後の首輪の交換が困難になってしまうこともあるため、生まれてはじめてつける首輪の重さは慎重に選びましょう。
首輪の幅は1cmくらいがおすすめ
ふくふく動物病院 院長
慣れてもらうことが目的なので違和感が少ないものを
犬種によって首の長さや首まわりの太さは異なりますし、成犬になると生活スタイルや体格によって適している首輪の素材や幅は変化します。
しかし、子犬の首輪の場合は首輪やそれにつながるリードに慣れてもらうことが目的。そのため、犬種にかかわらず首輪の幅は1cmくらいの幅の細めなものがおすすめです。
最初から幅があるものを選ぶと違和感を覚えて首輪自体を嫌がるようになってしまうことがありますので気をつけましょう。
バックル式 or ベルト式? 留め具は生活スタイルで選んで
ふくふく動物病院 院長
それぞれの長所や短所を理解して選ぼう
首輪の留め方は大きく分けて「バックル式」と「ベルト式」の2種類です。
バックルタイプは留めやすいですが、力が加わると外れてしまうことがあります。
一方ベルト式はしっかり留まり外れにくいのですが、散歩のときだけ首輪をつけたい場合や暴れてしまう子犬にはつけにくいでしょう。
それぞれ長所・短所がありますので、犬の性格やライフスタイルに合わせて選びましょう。
子犬用首輪のおすすめ12選 ふくふく動物病院・院長が選ぶ
上で紹介した子犬用首輪の選び方のポイントをふまえて、ふくふく動物病院・院長の平松育子さんに選んでもらったおすすめ商品を紹介します。
マルチーズなどの小型犬から、ボーダーコリーなどの中型犬、ラブラドールなどの大型犬など、「子犬」といっても体格はさまざま。愛犬の大きさに合う首輪選びが大切です。

Blueberry Pet『Zoo Fun Dog Collar(ズー ファン ドッグ カラー)XS』














出典:Amazon

Mcdobexy『犬首輪 XS』












出典:Amazon

RALLOC『Amiet(アミット)ハーフチェーンカラー SSサイズ』








出典:Amazon

PetSafe『Martingale Collars(マルチンゲール カラーズ) Petiteサイズ』
![プレミアカラーハーフチョークPetiteサイズ幅1cm超小型犬~小型犬用レッド[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41ejierZRPL._SL500_.jpg)
![プレミアカラーハーフチョークPetiteサイズ幅1cm超小型犬~小型犬用レッド[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51scIB1vXYL._SL500_.jpg)
![プレミアカラーハーフチョークPetiteサイズ幅1cm超小型犬~小型犬用レッド[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51SOZ56EUFL._SL500_.jpg)
![プレミアカラーハーフチョークPetiteサイズ幅1cm超小型犬~小型犬用レッド[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41ejierZRPL._SL500_.jpg)
![プレミアカラーハーフチョークPetiteサイズ幅1cm超小型犬~小型犬用レッド[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51scIB1vXYL._SL500_.jpg)
![プレミアカラーハーフチョークPetiteサイズ幅1cm超小型犬~小型犬用レッド[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51SOZ56EUFL._SL500_.jpg)
出典:Amazon
The Black Lab Company(ザブラックラブカンパニー)『BLCオリジナルハーフチョーク SSLサイズ』


















出典:Amazon
犬の首輪屋てるべる『HSTAR ハート・スター』






出典:楽天市場
RALLOC『メタル・ビー・ドッグ カジュアルカラー Sサイズ』






出典:楽天市場
GUGULUZA『布地の首輪 迷子札 レーザー彫刻 S』
















出典:Amazon
シグゲート『Wundervoll ハーフチョーク首輪 パラコードカラー SSサイズ』






出典:楽天市場
Blueberry Pet (ブルーベリーペット)『ハーフチョーク首輪』
![BlueberryPet(ブルーベリーペット)ハーフチョーク首輪ポリエステルナイロン素材丈夫(S,ベビーピンク)[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41CFITMKaFL._SL500_.jpg)
![BlueberryPet(ブルーベリーペット)ハーフチョーク首輪ポリエステルナイロン素材丈夫(S,ベビーピンク)[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41RQy9vfP5L._SL500_.jpg)
![BlueberryPet(ブルーベリーペット)ハーフチョーク首輪ポリエステルナイロン素材丈夫(S,ベビーピンク)[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/510kKe7D5HL._SL500_.jpg)
![BlueberryPet(ブルーベリーペット)ハーフチョーク首輪ポリエステルナイロン素材丈夫(S,ベビーピンク)[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41y8AQFOMZL._SL500_.jpg)
![BlueberryPet(ブルーベリーペット)ハーフチョーク首輪ポリエステルナイロン素材丈夫(S,ベビーピンク)[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41CFITMKaFL._SL500_.jpg)
![BlueberryPet(ブルーベリーペット)ハーフチョーク首輪ポリエステルナイロン素材丈夫(S,ベビーピンク)[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41RQy9vfP5L._SL500_.jpg)
![BlueberryPet(ブルーベリーペット)ハーフチョーク首輪ポリエステルナイロン素材丈夫(S,ベビーピンク)[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/510kKe7D5HL._SL500_.jpg)
![BlueberryPet(ブルーベリーペット)ハーフチョーク首輪ポリエステルナイロン素材丈夫(S,ベビーピンク)[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41y8AQFOMZL._SL500_.jpg)
出典:Amazon
TOPWAN『名前刺繍首輪(迷子札首輪)Sサイズ』
















出典:Amazon
エンユー『名入れ刺繍の首輪』






出典:楽天市場
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 子犬用首輪の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの子犬用首輪の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
首輪に慣れてもらうにはどうしたらいい?
はじめての首輪に慣らす方法を学びましょう。
最初は、軽くて負担の少ないリボンやバンダナを代用して慣れさせることからはじめましょう。巻く際は、様子をうかがいながら首のサイズよりも大きくゆるめに巻いてください。
首に付けたリボンやバンダナに少しずつ慣れてきたら実際に首輪を装着しますが、付け方としてはリボンやバンダナ同様にゆるめて大きいサイズで付けてあげましょう。
首輪やリボンをいやがらずに巻けたらご褒美としておやつを与えて褒めてあげるとよいでしょう。これを繰り返すことで徐々に慣れていきます。
一度いやがると首輪を付けることが難しくなるため、おやつを与えたりおもちゃで気を引いたりするなど、愛犬の性格に合わせて工夫し、少しずつ慣れさせてみてくださいね。
子犬用首輪は幅に注意! 圧迫感のないものを選んで ふくふく動物病院院長からのアドバイス
ふくふく動物病院 院長
散歩のときのみの着用なら、バックル式のものが便利
子犬ははじめてつける首輪でいやな思いをすると、首輪をつけられることを極端にきらうようになることもあります。幅や重さにも気をつけてあまり圧迫感のないものを選びましょう。
首輪にはバックル式とベルト式がありますが、散歩のときのみ着用するならばバックル式のものが着脱しやすく便利です。
首輪で炎症を起こしたり、首まわりの毛が首輪に絡むこともありますので、とくに長毛の犬は注意して首輪を選びましょう。
そのほかのペットに関連する記事はこちら 【関連記事】
愛犬の性格や毛質を理解して選んであげましょう
ふくふく動物病院・院長の平松育子さんへの取材をもとに、子犬用首輪の選び方や商品を紹介してきました。
子犬の首輪の選び方や商品を参考に、愛犬にぴったりの首輪を探しましょう。
はじめての首輪に挑戦する方は、愛犬の性格や毛質をしっかりと理解し、どんな首輪が合うのかしっかりと考えて選ぶとよいでしょう。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
山口大学農学部獣医学科卒業。山口県内の複数の動物病院勤務を経て、ふくふく動物病院を2006年に開業。得意分野は皮膚病です。2019年4月より皮膚科と内科中心の病院を目指していきます。飼い主さまのお話をしっかり伺い、飼い主さまと協力し合いながら治療を進めていくように心がけています。飼い主さまとペットの笑顔につながる診療を心がけています。