人気ブランドをご紹介! 学生から大人向けまで!ハイブランドも!
まずは、人気ブランドをご紹介します!
Tiffany & Co.(ティファニー)|女性の憧れブランド
ティファニー(TIFFANY&Co.)は1837年にアメリカ、ニューヨークにて創業して以来、長きにわたり愛され続けているブランド。婚約指輪や結婚指輪としても大人気で、多くの女性が憧れるブランドです。シンプルなものからティファニーらしいロゴが描かれたデザインもあり、プレゼントにも最適です。
Cartier(カルティエ)|大人のラグジュアリーブランド
フランスで生まれた高級宝飾ブランド「カルティエ」。海外セレブ御用達のアイテムも多く、誰もが1度は憧れるハイブランド。リングやネックレスなどのジュエリーをはじめ時計や財布なども展開しています。エレガントで洗練されたハイジュエリーなアイテムがたくさん揃っているので、婚約指輪や結婚指輪としても人気があります。
ete(エテ)|飾りすぎない洗練されたデザイン
「いつも自分らしさを大切に」をコンセプトに、ジュエリーを自由に楽しめる商品づくりをしているete(エテ)。店舗数も多く、洗練されたシンプルなデザインが魅力で、10代~50代、60代と幅広い世代に認知度が高い人気のブランドです。
VENDOME AOYAMA(ヴァンドーム青山)|幅広い年齢層に人気
品格がありオリジナリティの高いデザインに、こだわりのあるジュエリーを展開しているヴァンドーム青山。若年層はもちろん、30代、40代、50代に人気です。
お客様と等身大の気持ちを持ちながら、肌に触れた時の上質感や細部への丁寧なこだわりをジュエリーに提案し続けている人気ブランドです。
4℃(ヨンドシー)|若い世代でも手に取りやすい価格帯
4℃ (ヨンドシー)はネックレスや指輪など、いろいろなアクセサリーがあるジュエリーブランド。リーズナブルな価格帯の商品も多いので、10代や20代の高校生や大学生、30代など比較的若い世代に人気があります。
THE KISS(ザ・キッス)|リーズナブルで豊富なデザイン
「ふたりの宝物」がブランドコンセプトのTHE KISS (ザ・キッス)。シンプルなものから、誕生石のストーンが入ってるもの、ディズニーコレクションなど約400種類のデザインを取り揃えています。リーズナブルで安い価格の商品も多いので、予算に合わせて選んでみてください。
ペアリングのおすすめ【1万円以下~1万円前後】 10代、20代の学生カップルに
早速、スタイリストの高橋禎美さんと編集部で選んだおすすめのペアリングを価格帯別にご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
※ご紹介する商品のなかには、セット販売のものと、単体販売のものがあります。購入前によく確認してください。
※2023年9月25日時点の販売価格を参考に分類しています。また、単体商品については、ペアで購入した場合の価格を想定しています。
まずは、1万円前後の気軽に買えるペアリングをご紹介します。10代、20代の学生カップルや社会人カップルにおすすめです。
ひねったデザインが上品でおしゃれ
ピンクシルバーとシルバー925のペアリングです。ひねりのあるデザインで、繊細で品のある印象に見せてくれます。
ピンクシルバーにはダイヤモンドでやさしくかわいらしい印象、シルバーにはブラックダイヤモンドでクールな印象に仕上げています。
それぞれサイズ展開が幅広いのもうれしいですね。内側の刻印も可能です。
材質 | レディース:5~19号、メンズ:7~25号 |
---|---|
サイズ展開 | レディース:ピンクシルバー、ダイヤモンド/メンズ:シルバー925、ブラックダイヤモンド |
材質 | レディース:5~19号、メンズ:7~25号 |
---|---|
サイズ展開 | レディース:ピンクシルバー、ダイヤモンド/メンズ:シルバー925、ブラックダイヤモンド |
シンプルでクラシックな印象のペアリング
腕時計が人気のブランド、ダニエルウェリントンからシンプルな指輪のご紹介です。ブランドロゴが刻印されたシンプルでクラシカルなデザインは、身に着ける人を選びません。
華やかな光沢のローズゴールドと、ベーシックなシルバーの色違い。ぱっと見てペアリングと分かりにくいので、さりげなくお揃いしたい人にぴったりです。
材質 | Silver:ステンレススチール(316L)、R.Gold:ダブルメッキステンレススチール(316L) |
---|---|
サイズ展開 | 7~29号 |
材質 | Silver:ステンレススチール(316L)、R.Gold:ダブルメッキステンレススチール(316L) |
---|---|
サイズ展開 | 7~29号 |
サファイヤのワンポイントでシンプルデザイン
どんなファッションにも合うシンプルなデザインでプレーンとアラベスクの2タイプから選べます。アラベスクはブラックとホワイトのバイカラー。
リングの内側にはサファイヤがワンポイントであしらわれています。これは花嫁もゲストも幸せになれるという、ヨーロッパのおまじない「サムシングブルー」に通じるデザイン。
カップルでお互い贈り合うのもよし、タイプ違いで楽しむのもよし、お手頃価格なので若いカップルにもおすすめです。ペアで揃えるには2個購入してください。
材質 | シルバー925、サファイヤ0.1ct |
---|---|
サイズ展開 | (プレーン)7~21号、(アラベスク・ホワイト)7~13号(アラベスク・ブラック)15~21号 ※全て奇数号のみ |
材質 | シルバー925、サファイヤ0.1ct |
---|---|
サイズ展開 | (プレーン)7~21号、(アラベスク・ホワイト)7~13号(アラベスク・ブラック)15~21号 ※全て奇数号のみ |
ペアリングのおすすめ【1万円~3万円台】 20代、30代のカップルや夫婦に
続いては、1万円台~3万円台で買える素敵なペアリングをご紹介します。20代、30代のカップルや夫婦におすすめです。
さりげないミッキーがかわいい!
ディズニーファンのふたりにぴったりのペアリング。肌なじみのいいピンクと、重厚感のあるブラックの2色です。ピンクの方には、輝くストーンが配置され、きらきらと手元を華やかにしてくれますよ。
よく見ると、中央にはミッキーモチーフのストーンが! ディズニーデザインの指輪が欲しいけど、主張しすぎたくないという方にぴったりです。さりげなくアピールできますよ。
材質 | メンズ:シルバー925/ブラックロジウムコーティング、レディース:シルバー925/ピンクゴールドコーティング ほか |
---|---|
サイズ展開 | メンズ:11~21号、レディース:5~13号 |
材質 | メンズ:シルバー925/ブラックロジウムコーティング、レディース:シルバー925/ピンクゴールドコーティング ほか |
---|---|
サイズ展開 | メンズ:11~21号、レディース:5~13号 |
肌なじみのいい落ち着いたデザイン
人気のブランド、ete(エテ)のペアリング。洗練されたおしゃれなデザインで肌に沿うオーガニックな曲線が、上品さを演出。
合わせるファッションを選ばないのでどんなシーンでも身につけることができます。
材質 | SV925+プラチナコーティング(ニッケルフリー) |
---|---|
サイズ展開 | 9号、11号、13号、15号、17号、19号、21号 |
材質 | SV925+プラチナコーティング(ニッケルフリー) |
---|---|
サイズ展開 | 9号、11号、13号、15号、17号、19号、21号 |

クールでかっこいいクロスモチーフのリング
SV925(シルバー素材:純銀含有率が92.5%以上のもの)使用のペアリングです。2個セットで、豊富なサイズ展開から選んで購入できます。
クロス(十字架)をモチーフにしたデザインで、シンプルでありながらクールでかっこいい印象。
クロスがふたりのつながりをより深くしてくれるようなリングです。デザインがかっこいいうえに買いやすい価格であるので、若いペアにおすすめします。
材質 | SV925、ブルーダイヤモンド、ロジウムコーティング |
---|---|
サイズ展開 | 7~21号(奇数サイズのみ) |
材質 | SV925、ブルーダイヤモンド、ロジウムコーティング |
---|---|
サイズ展開 | 7~21号(奇数サイズのみ) |
内側の刻印とダイヤモンドがポイント
指につけると、シンプルなシルバーリングですが、内側に「Love」の刻印とブルーダイヤモンドがセットされています。こっそりペアリングをつけたいという方にもいいですね。
素材は「ファインスティール」という深みのある色合いが特徴のステンレスで、お肌にやさしいのもうれしいポイントです。
材質 | ファインスティール、ブルーダイヤモンド |
---|---|
サイズ展開 | 3~23号 |
材質 | ファインスティール、ブルーダイヤモンド |
---|---|
サイズ展開 | 3~23号 |
セミオーダーメイドで世界にひとつの指輪に
こちらは、ペアアクセサリー専門店のフィスの商品で、V字のデザインが特徴的。手元を上品に見せてくれますよ。レディースにはダイヤモンドが輝きます。
また、リングの内側に、好きな刻印を彫れるのもうれしいですね。4種類のフォントから選べ、対応サイズも幅広いので、自分に合ったリングが作れます。
材質 | シルバー、ダイヤモンド(レディースのみ) |
---|---|
サイズ展開 | 1~30号 |
材質 | シルバー、ダイヤモンド(レディースのみ) |
---|---|
サイズ展開 | 1~30号 |
お肌にやさしい純チタン製!
装飾のないシンプルなリングで、どんなシーンでもつけていられます。細身でやさしいつけ心地の甲丸タイプで、お肌にやさしい純チタンでつくられているのもうれしいポイント。
丸いシルエットは、職人さんの手作業によるもの。こまかい部分まで丁寧につくられたペアリングです。
材質 | 純チタン(99.4%以上) |
---|---|
サイズ展開 | 7~25号 |
材質 | 純チタン(99.4%以上) |
---|---|
サイズ展開 | 7~25号 |
ブルーダイヤモンドでふたりの幸せを願う
リングの中央部分にブルーダイヤモンドを配置し、「ふたりにたくさんの幸せが訪れますように」という願いが込められています。
どちらにもダイヤモンドがあるのはめずらしいですよね。同じやわらかいウェーブラインが特徴的で、光に反射してきらきらと輝きます。
内側にはイニシャルを刻印できるので、特別な日のプレゼントにもぴったりです。
材質 | SV925、ブルーダイヤモンド、キュービックジルコニア(レディースのみ) |
---|---|
サイズ展開 | レディース:5~15号、メンズ:11~23号 |
材質 | SV925、ブルーダイヤモンド、キュービックジルコニア(レディースのみ) |
---|---|
サイズ展開 | レディース:5~15号、メンズ:11~23号 |
個性的なデザインが好きなふたりにぴったり
ハワイアンジュエリーブランド、バイザシーのペアリング。「聖なる繋がり」や「絆」を意味するマイレリーフ柄と、「幸せ」を願うプルメリア柄という、ハワイアンジュエリーの伝統的なモチーフが彫られています。
無料で文字の刻印ができ、有料にはなりますが誕生石を入れることができるのもうれしいサービスですね。
材質 | シルバー925 |
---|---|
サイズ展開 | 1~29号 |
材質 | シルバー925 |
---|---|
サイズ展開 | 1~29号 |
モダンなアラベスク模様でユニセックスなデザイン
ララクリスティーは、ユニセックスでシンプルなデザインが男女ともに人気のブランドです。リング名にある「ランソー(rinceaux)」はフランス語で「唐草模様」、「過去から未来まで変わらぬ幸福の連続」の意味をもち、ペアリングのモチーフとなっています。
こちらは、唐草模様が透かし彫りされたモダンなデザイン。ロゴがリングの裏面に刻印されています。
フォーマルからカジュアルまで、さまざまなファッションに合わせられます。スマートでオシャレなカップルにもおすすめのペアリングです。
材質 | スターリングシルバー(ロジウム・ブラックコーティング) |
---|---|
サイズ展開 | ホワイト 7号~15号、ブラック 15~23号 ※奇数号のみ |
材質 | スターリングシルバー(ロジウム・ブラックコーティング) |
---|---|
サイズ展開 | ホワイト 7号~15号、ブラック 15~23号 ※奇数号のみ |
クロスラインデザインに天然ダイヤが輝くリング
金属アレルギーやデリケートな肌質の方にも安心な医療用ステンレス、サージカルステンレスを使用したペアリングです。
高級感ある天然ダイヤモンドの輝きと、「Eternal Bright Lover's」(愛する2人の永遠の輝き)の刻印がポイント。
2本のラインをクロスさせたような多面的なデザインで、ラインの1本にガンメタリックとピンクゴールドがコーティングされています。さりげないバイカラーは、手元をより華やかにしてくれますよ。
材質 | サージカルステンレス(ピンクゴールド・ガンメタリックコーティング)、天然ダイヤモンド(0.01ct) |
---|---|
サイズ展開 | レディース (ピンクゴールド)7~13号、メンズ (ガンメタリック)13~21号 ※奇数号のみ |
材質 | サージカルステンレス(ピンクゴールド・ガンメタリックコーティング)、天然ダイヤモンド(0.01ct) |
---|---|
サイズ展開 | レディース (ピンクゴールド)7~13号、メンズ (ガンメタリック)13~21号 ※奇数号のみ |
ハワイの伝統工芸にこだわったペアリング
ハワイアンジュエリーで人気のモチーフの、スクロール(波)とプルメリア(花)が彫り込んである、Hawaii Madeにこだわったペアリングです。
スクロールは「永遠に途切れることのない愛」を意味し、プルメリアは「神様の宿る花」として幸せの象徴とされています。
サイズはどちらも1号から用意されているので、ピンキーリングとしても。4種類の字体とマークが選べ、20文字まで無料で刻印できます。ハワイの大自然が好きなカップルにもおすすめのペアリングです。
材質 | シルバー925(ピンクはピンクコーティング加工) |
---|---|
サイズ展開 | シルバー1〜29号、ピンク1号〜15号 |
材質 | シルバー925(ピンクはピンクコーティング加工) |
---|---|
サイズ展開 | シルバー1〜29号、ピンク1号〜15号 |
シャープなデザインが美しい、純チタン製ペアリング
トップアスリートも愛用するボディケアカンパニー「Phiten」とジュエリーブランド「fe-fe」がコラボして作り上げた、純チタンペアリングです。
細身のラインをアクセントに、女性用は一粒のダイヤモンドの輝きが美しい、シンプルでファッショナブルなデザイン。
軽くて丈夫で、金属アレルギーのリスクも低いチタンは、海水や汗、温泉でも変質・変色しにくい素材なので、どのようなシーンでも身につけられます。
さりげなくおしゃれを演出でき、アクティブなカップルにもおすすめのペアリングです。
材質 | チタン、 (レディース)ダイヤ 0.01ct |
---|---|
サイズ展開 | メンズ13〜20号、レディース5〜12号 ※奇数号のみ |
材質 | チタン、 (レディース)ダイヤ 0.01ct |
---|---|
サイズ展開 | メンズ13〜20号、レディース5〜12号 ※奇数号のみ |
さりげなくペア使いできるリング
女性らしさを演出するピンクゴールドのリングにジルコニアが煌めく可憐なレディースリング。一方のメンズは、シンプルながら緩やかなカーブがおしゃれなデザインです。
一見ペアリングと分からないようなデザイン違いのペアリングなので、さりげなく揃えられるのもポイントですね。
材質 | シルバー925(ピンクゴールドコーティング) ・キュービックジルコニア(5石) /シルバー925(薄ルテニウムコーティング) |
---|---|
サイズ展開 | 5~19号(奇数号のみ) |
材質 | シルバー925(ピンクゴールドコーティング) ・キュービックジルコニア(5石) /シルバー925(薄ルテニウムコーティング) |
---|---|
サイズ展開 | 5~19号(奇数号のみ) |
ペアリングのおすすめ【3万円~】 特別な記念日向け! ハイブランドも
最後は、3万円以上のペアリングをご紹介します。グッチ、カルティエといった海外ブランドも! 夫婦やカップルの特別な記念日におすすめです。

ペアで使うデザイン設計がうれしいリング
つやのある黄色みを帯びた色が美しい、K10のリングです。ダイヤモンドをひとつあしらったデザインは華美すぎず、デイリーユースに向いています。肌身離さずつけていることができるので、ペアリングによいと思います。
シンプルで毎日身につけても飽きないデザインで、職場にもつけていけます。20代の女性にとって憧れの大人気ブランドですので20代の若いペアにおすすめしたいリングです。
こちらは女性用の品番(GJVR021607DI~GJVR021613DI)です。この商品のペアアイテムとなる、ダイヤモンドなしの男性用リング(品番:GJBR021513WG~GJBR021519WG)も販売されています。
材質 | 7~13号:K10イエローゴールド、ダイヤモンド(0.01ct)、13~19号:K10WG |
---|---|
サイズ展開 | 7~19号(奇数サイズのみ) |
材質 | 7~13号:K10イエローゴールド、ダイヤモンド(0.01ct)、13~19号:K10WG |
---|---|
サイズ展開 | 7~19号(奇数サイズのみ) |

つけているだけでうれしい憧れのブランドのリング
ダイナミックで力強いフォルムですが、アラビア数字が抜かれているデザインがおしゃれでクールなリング。
インパクトのあるデザインがとてもかっこよく、モダンであり伝統を感じさせられるティファニーコレクションです。その重厚感も心地よく、大人のペアリングといえます。
誰もが知っている高級ジュエリーブランドですので、プレゼントに贈ってもきっと喜んでもらえるでしょう。
スターリングシルバー(純銀含有率92.5%)のリングです。
材質 | スターリングシルバー925 |
---|---|
サイズ展開 | 4(JP7)~10.5(JP23) |
材質 | スターリングシルバー925 |
---|---|
サイズ展開 | 4(JP7)~10.5(JP23) |
大人の魅力溢れる人気のブランド
エレガントで上品なデザインが魅力のカルティエは女性が憧れるブランドの1つ。中でもLOVEコレクションは、自由な愛のシンボルであり、絶大な人気を集めています。
男女ともに愛用できるデザインなのでペアリングはもちろん結婚指輪にもぴったりです。
材質 | K18/PG |
---|---|
サイズ展開 | 4号~24号 |
材質 | K18/PG |
---|---|
サイズ展開 | 4号~24号 |

流線が描く、美しくエレガントなデザイン
やわらかなカーブを描くエレガントデザインが大人っぽいペアリング。
ふたりお揃いで楽しんでもらうように設計されたデザインになっています。変色しにくいのが特徴の4℃独自のエターナルシルバーを使用。
男性向けのリングは余計な装飾をつけないシンプルなデザインで、女性向けのリングにはキュービックジルコニアという人工のダイヤモンドを取りつけて華やかな輝きを放っています。
落ち着いたお付き合いをしているペアに似合うリングです。希望すれば文字の刻印にも対応してもらえますよ。
材質 | 6~12号:シルバー、キュービックジルコニア、10~18号:シルバー |
---|---|
サイズ展開 | 6~18号 |
材質 | 6~12号:シルバー、キュービックジルコニア、10~18号:シルバー |
---|---|
サイズ展開 | 6~18号 |

一流ブランド「グッチ」のリングをペアで揃える
スターリングシルバー925(純銀92.5%含有)を使用したペアリング。幅が太めで存在感があります。Gのアルファベットが抜かれていて、重くならない、かつインパクトのあるデザイン。さすがグッチのリングといえます。シルバー製なので、グッチのなかでは比較的手ごろな価格であることもポイントです。
サイズは豊富に展開しているので、男女ペアでぴったりのサイズを手に入れることができるでしょう。おしゃれを楽しむふたりにおすすめしたいリングです。
※楽天市場のリンク先は中古商品です
材質 | スターリングシルバー925 |
---|---|
サイズ展開 | 6~20号 |
材質 | スターリングシルバー925 |
---|---|
サイズ展開 | 6~20号 |
ピンクゴールドのウェーブラインが特徴
変色しにくい、4℃独自のエターナルシルバーを使用したリングに、ピンクゴールドのウェーブラインを加えた特徴的なデザイン。やわらかい色合いとゆるやかなラインで、華奢で上品な印象にしてくれます。
「シンプルな指輪じゃちょっとつまらない」というふたりにぴったりです。
材質 | シルバー、K10ピンクゴールド、キュービックジルコニア(レディースのみ) |
---|---|
サイズ展開 | レディース:6~12号、メンズ:10~18号 |
材質 | シルバー、K10ピンクゴールド、キュービックジルコニア(レディースのみ) |
---|---|
サイズ展開 | レディース:6~12号、メンズ:10~18号 |
おすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ペアリングの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのペアリングの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
ペアリングの選び方 2人の絆を深めよう!
スタイリストの高橋禎美さんへの取材をもとに、ペアリングの選び方をご紹介します。ポイントは下記のとおり
【1】素材
【2】ふたりに似合うデザイン
【3】ブランドやオリジナル感
【4】サイズ
【5】予算
【6】ペアリングを手作りしても!
二人の絆を確かめあうペアリングは、いつまでも大切にしていたい宝物です。デザインや材質はもちろん、ふたりにぴったりのペアリングを見つけたいですね。
【1】素材をチェック!
シルバー、ゴールドなど、ペアリングに使われている素材とその特徴を見ていきましょう。
カジュアルにつけられる「シルバー」
※アレルギーには注意が必要
シルバー(銀)素材は、ペアリングでは一般的な素材で、リーズナブルな価格で手に入るのが魅力。気軽におそろいのものをつけたいふたりにぴったりです。カジュアルな印象で、ふだんのファッションにも合わせやすいですよ。
しかし、アレルギーを持っている方も多いといわれる材質です。赤くなり、かぶれてかゆくなる方もいらっしゃいますので、耐性があるか確認し、過去にかぶれてしまったことがあるならば、銀製品は避けたほうがよいでしょう。
また、銀など金属の中には経時劣化(酸素に触れて徐々に変化)するものや、汗や皮脂によって変色するものもあります。お手入れでは、まずはしっかりと拭き取ること。さらには専用のポリッシャーを使用するのもいいでしょう。
大人っぽさが魅力の「ゴールド」
上品で大人っぽい印象になるのはゴールドを使ったペアリングです。シルバーよりも価格帯が上がるため、品質重視の方にもおすすめ。ゴールドのペアリングもデザインが豊富なので、きっとお気に入りが見つかるはず。肌なじみがよく、手元に美しい輝きを添えてくれますよ。
ゴールドといっても、銅を混ぜた可憐な色合いのピンクゴールド、パラジウムを混ぜたシルバーに近いホワイトゴールドなどがあり、自分の肌に合った色を選ぶことができますよ。
結婚指輪としても使われる「プラチナ」
白く美しく輝くプラチナは、結婚指輪でもよく使われる素材で、希少価値が高く高価です。お手入れも比較的かんたんなのが特徴で、将来を意識したカップルや、特別なプレゼントにおすすめ。ただし、まだ結婚を考えていない場合は相手に勘違いさせてしまう可能性もあるので注意してください。
気軽に身につけられる「ステンレス・チタン」
ステンレスやチタン素材は、比較的リーズナブルに購入することができるので、気軽に身につけやすい素材です。
チタン素材は金属アレルギーを起こしにくいのも嬉しいポイント。この記事でも、チタン素材の商品をピックアップしているのでぜひ、チェックしてみてくださいね。
【2】ふたりに似合うデザインを選ぶ
ペアリングは、ふたりのデザインが全く一緒である必要はなく、同じ素材を使って若干デザインが異なっていたり、同じデザインで素材が違ったりしています。それぞれ単独で使えるデザインでありながら、一緒にいるときに「ペア」だとわかるものだとうれしくなりますね。
また、指輪をつけ慣れていない方は、「甲丸(こうまる)」タイプのデザインがおすすめです。指に触れる面に角がないように作られているので、つけたり外したりがラクにできますよ。
【3】ブランドやオリジナル感で選ぶ
カルティエやティファニー、ブルガリなど憧れのブランドのものを選ぶというのもひとつです。必ずしもブランドものがいいということではありませんが、お気に入りのブランドで選ぶことで、幸福感をさらに高めてくれるでしょう。
また、ブランド以外にも、刻印や誕生石などで「ふたりだけの指輪」にするのもステキですね。なかには、無料オプションとして対応してくれるところもあるので、あわせてチェックしてみるといいでしょう。
【4】つけたい指によってサイズも変わるので注意!
つける指によって意味が変わるだけでなく、サイズも変わってくるので注意が必要です。指輪は小さいサイズを買ってしまうとそもそも入らないですし、大きいサイズだと指からすり抜けてしまう可能性があるので、ぴったりサイズを選びたいところ。
どの指につけるか、サイズは何号かを事前にチェックしてから購入するようにしましょう。サプライズで用意する人はとくに、サイズをさりげなくリサーチしておきましょうね!
【5】予算も考えて選ぶ
ペアリングを選ぶときは、お財布とも相談して予算を決めておきましょう。ふたりで1万円以下のお手ごろ価格ものや、ふたりで5~6万円ほどのものなど、価格帯は幅広いです。この記事では、比較的安い価格帯のおすすめペアリングをご紹介しましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
恋人同士がおそろいでつけるカジュアルなペアリングなら、そこまで高い値段のものでなくてもよいかもしれません。無理のない範囲で用意できるといいですね。
【6】ペアリングを手作りしても◎
近年では、ペアリングを手作りして二人だけの指輪を作るカップルも多くいます。オリジナルのデザインで、自分たち好みのペアリングを作ることができるのは嬉しいですよね。また、リングを作ってる時間も思い出となります。
ふたりの関係性もゆるぎないものに感じることができるのでおすすめです。
ペアリングはどの指につける? 意味をしっておくと便利!
ペアリングといえば、薬指につけるイメージがあるという人は多いのではないでしょうか。しかし、結婚指輪ではないので、とくに決まりはありません! つける指によって意味が変わってくるので、ぜひ意味を考えながら決めてみてください。
定番の薬指は、「アニバーサリーリング」といって、右は「心の安定」、左は「愛・絆を深める」という意味です。小指が「ピンキーリング」というのは有名ですが、右は「お守り」、左は「チャンス」という意味があります。
ふたりのいまや、これからを考えてつけるとより絆も深まりそうです。
付き合ってどのくらいでペアリングを買う? 2人の気持ち次第!
「大好きな彼氏・彼女とのペアリングが欲しいけれど付き合ったばかりだとまだ早いかな」
「ペアリングはどのくらいで買うのが正解?」
などと悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
結論から言うと、ペアリングの購入タイミングに正解はありません。ペアリングを購入することで今まで以上に絆も深まるので自分たちが欲しいと思ったタイミングで購入すると良いでしょう。
また、誕生日や記念日、クリスマスなど特別な日の記念として購入するカップルも多い傾向にあります。普段からアクセサリーを身につけない人の場合は、事前に相談する必要がありますが、ペアリングを欲しいと思ったらプレゼントしてみるのもおすすめです。
【Q&A】ちょっとした疑問を解決! ブランドやアレルギーについて
ここでは、ペアリングに関するよくあるお悩みにお答えします!
20代におすすめのペアリングブランドを教えて!

20代のカップルには、比較的手に取りやすい価格帯の「ete(エテ)」や「4℃」のペアリングがおすすめ。ete(エテ)は、日常使いもしやすい繊細かつシンプルなデザインが魅力。4℃は、かわいらしいデザインで女性人気も高く、特別な日のプレゼントにぴったりです。
金属アレルギーでもつけられるペアリングはある?

「チタン」「ジルコニウム」「タンタル」などの素材は金属アレルギーが出にくいので、これらの素材を使った商品をチェックしてみてください。
なお、ステンレスはクロムやニッケルを含む合金。表面の加工が剥がれると、金属アレルギーが出ることがあります。金属アレルギーが出にくい素材として挙げられることがありますが、毎日の使用には向いていません。
ほかのペアアクセサリーも! 【関連記事】
スタイリストからのアドバイス プロからひとこと!
ふたりとも、気に入ったものを選ぶ
ふたりのためのペアリングですので、お互いがそれを気に入っていないといけません。じっくりと吟味(ぎんみ)して選びましょう。やっぱりいやだった、となるとせっかくふたりが大切に思うシンボルを身につけなくなってしまいます。
お互いが相手の好むものを尊重して選ぶといいでしょう。相手への思いが強くなるような、そんなペアリングになるといいですね。
二人らしいペアリングを選ぼう いかがでしたか?
この記事では、ペアリングのおすすめ商品と選び方をご紹介しました。憧れのブランドアイテムから、手頃な価格で手に取りやすい商品など、幅広いラインアップがあります。
恋人とお揃いでつけることで、特別な気分になれるペアリングは、クリスマスや誕生日、記念日などのプレゼントとしてもらっても嬉しいアイテムです。無理をしない程度に、二人が気に入るペアリングを見つけてみてくださいね。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。