Windowsタブレットの選び方のコツとは? IT・家電ジャーナリストが解説
タブレットPCでWindowsOSを選ぶメリットは何といってもPCとの連携がスムーズな点です。日常でPCを使っている人にとってはまさに使い慣れた環境ですし、データの移行も不自由なく行えます。
ですから、自宅で作業していたデータをWindowsタブレットへ移し、外で作業を続けるといったことも自然にできますし、環境の違いを意識せずに済むので操作もスムーズです。
そんなWindowsタブレットにはかなりの種類があります。どのような点に注意すればよいか見ていきましょう。
用途に合わせて画面サイズを選ぶ Windowsタブレットの選び方1
Windowsタブレットには、大きめのスマホサイズからノートPCと変らないくらいのサイズまで、幅広いサイズがあります。ここでは、画面サイズから適した用途を紹介していきます。
7~9インチ
メールやSNSなどのちょっとした作業がメインならコンパクトな製品がおすすめです。
このクラスはとても軽量なので外出先で使うのにも向いています。簡単な作業なら十分できる大きさなのでメールの送受信やテキスト作成などはこれでも十分に行えます。
10インチ以上
オフィスソフトなどを使った本格的な作業をやりたいなら10インチ以上のサイズがおすすめです。
このクラスになると画面も大きく見えるので細かい作業でも十分に対応できます。また本体は大きくなりますが、そのぶんスペックも必要十分のものが搭載できるものが多いので多少複雑な操作でも快適に動作します。ノート PC 代わりに使いたい人はこちらです。
Microsoft(マイクロソフト)『Surface Pro 7』
Windowsタブレットのスタンダードともいえる、バランスのいいモデル。別売アクセサリーの充実度も魅力的。ラップトップモード、スタジオモード、タブレットモードと使い道に合わせて自由に切り替えできます。
>> Amazonで詳細を見るスペックで選ぶ Windowsタブレットの選び方2
使い方によって選ぶスペックは変わります。ここでは主な使用用途から必要なスペックを紹介します。
複雑な操作をしない場合
簡単な使い方とはいえ、Windows 自体がメモリをたくさん使うのでメインメモリは大きい方が良いです。最低限でも2GB 以上のものを選ぶようにしてください。
CPU に関してはそれほど選択肢はありません。インテルAtomプロセッサーがメインとなりますが、なるべく型番の大きなものを選びましょう。
PCと同等のことがやりたい場合
PCと変わらない操作がやりたい場合はCPUはインテルCoreプロセッサークラスは必要です。予算の許す限り数字の大きなモデルを買いましょう。
メモリも同様に 4GB 以上、出来れば8GB以上あるとかなり快適です。ストレージに関してはクラウドサービスを使うようにすれば内蔵ストレージはさほど気にしなくても大丈夫です。ただし、オフィスソフトや他のソフトを使う人はインストールに必要な容量を計算しておきましょう。
IT・家電ジャーナリスト
メインかサブか用途を決めてスペックを絞り込む
まずは購入するWindowsタブレットの用途を決めましょう。メイン機として仕事や趣味などにバリバリと使うのであれば、ある程度性能の高いモデルが必要になります。まずCPUはCore i5以上、メモリーは8GB以上、ストレージは128GB以上(できれば256GB以上が望ましい)などです。
画面サイズも8インチ程度から13インチオーバーまであり、解像度もさまざま。重さやバッテリー駆動時間もまちまちです。メイン機として外出先でもしっかり使いたいのであれば、本体重量800g以下、バッテリー駆動時間は10時間以上を狙いたいところです。
搭載ポート類 Windowsタブレットの選び方3
Windowsの良さは外部デバイスと簡単に連携できるところにもあります。タブレットPCの場合はそれほど連携するわけではないですが、最低限USBポートは欲しいところです。
特にUSB 3.0ポートがあると、大容量USBメモリなどが使えるので、 PCに本体を接続しなくてもデータの受け渡しが簡単におこなえます。 また、充電環境を充実させるには USB Type C ポートや USB PD 対応のポートを持っている製品が有利です。
通信環境もチェック Windowsタブレットの選び方4
ほとんどのWindowsタブレットはwi-fi接続によってネットワークと連携することができます。しかし一部の製品では通信用の格安 SIMが挿入できるLTE対応製品もあります。
モバイルにどれぐらい依存するかによりますが、 とても簡単に外部ネットワークに接続できるのでとても便利です。必要のある方にとっては要チェックポイントですよ。
外出先で快適に通信したいならLTE対応が不可欠 Windowsタブレットの選び方5
IT・家電ジャーナリスト
外出先で快適に通信したいならLTE対応が不可欠
WindowsタブレットもAndroidタブレットなどと同様、インターネットに接続できる通信機能はWi-Fiが中心です。しかし格安SIMなども入手できる今、外出先でも高速な通信を手軽に行ないたいのであれば、LTE対応モデルがおすすめ。
LTE対応モデルは数が少ないので、どうしてもLTE通信機能がほしい人はまずここで一気に絞り込んだほうが選びやすいかもしれません。
HP(ヒューレット・パッカード)『ENVY 12 x2 (3SH32PA-AAEF)』
性能と価格のバランスにすぐれたモデル。キーボードドックと装着することでノートパソコンのように使いこなすこともできます。格安SIMなどを挿せば、外出先でもLTEの高速通信を利用可能。
>> Amazonで詳細を見るキーボードの有無や着脱スタイルをチェック Windowsタブレットの選び方6
IT・家電ジャーナリスト
キーボードの有無や着脱スタイルをチェック
Windowsタブレットはキーボードが着脱できるモデルが中心で、キーボードが付属するものと別売のものがあります。キーボードが別売の場合は別途予算が必要になりますので注意しましょう。
また、本体にキックスタンドがついていてテーブルなどに立てかけられるタイプと、キーボードを装着すると普通のノートパソコンとして使える2イン1タイプ、ディスプレイを約360度回転させて使うコンバーチブルタイプの3つに大きく分かれます。
外出先などでひざの上に載せて使う場合、キックスタンドタイプは使いづらい場合があるので注意が必要ですが、2イン1やコンバーチブルタイプはモデル数が少ないのが難点です。
オフィスの有無・USB充電・タッチペンも調べる Windowsタブレットの選び方7
IT・家電ジャーナリスト
オフィスの有無・USB充電・タッチペンも調べる
仕事などで使ううえでは、マイクロソフトオフィスが付属するかどうかも重要なチェックポイントです。また、Windowsパソコンというと、どれも専用のACアダプターを用いて充電するスタイルが当たり前でしたが、最近ではUSB PD(Power Delivery)という規格に対応するモデルが増えてきています。
USB PD対応のタブレットなら、USB PDに対応するACアダプターやモバイルバッテリーから給電が可能なため、より安価にACアダプターを入手したり、外出先でも手軽に充電が可能になるのでおすすめです。そのほか、専用のタッチペンが付属するモデルなら、手書き入力やイラストの手描きなどもしやすいです。
Windowsタブレットおすすめ3選(7~9インチ) 編集部のおすすめ
KEIAN『WIZ 8インチ KI8-BK』 Windowsタブレットおすすめ(7~9インチ 1/3)






出典:Amazon
本体・画面サイズ/重量 | 207.2x121.9×9.86mm 8インチ / 約338g |
---|---|
搭載OS/CPU | Windows 10 HOME / Intel ATOM x5-Z8350 |
メモリー/内蔵ストレージ | 2GB / 32GB |
バッテリー駆動時間 | 7時間 |
LTE | - |
キーボード | 別売り |
MSオフィス | Microsoft Office Mobile |
M-WORKS『8.9インチタブレットWindowsPC 2in1』 Windowsタブレットおすすめ(7~9インチ 2/3)
![MWORKSPro8.9インチ2-in-1タブレットWindows10タッチスクリーン[mobileOffice/クアッドコアAtomZ8300/DDR3SDRAM/32GB/2GBRAM/日本語キーボード/64bit]【国内メーカー保証1年】s003](https://m.media-amazon.com/images/I/51W57xtqebL.jpg)
![MWORKSPro8.9インチ2-in-1タブレットWindows10タッチスクリーン[mobileOffice/クアッドコアAtomZ8300/DDR3SDRAM/32GB/2GBRAM/日本語キーボード/64bit]【国内メーカー保証1年】s003](https://m.media-amazon.com/images/I/51U1p1avKLL.jpg)
![MWORKSPro8.9インチ2-in-1タブレットWindows10タッチスクリーン[mobileOffice/クアッドコアAtomZ8300/DDR3SDRAM/32GB/2GBRAM/日本語キーボード/64bit]【国内メーカー保証1年】s003](https://m.media-amazon.com/images/I/413rUv7D79L.jpg)
![MWORKSPro8.9インチ2-in-1タブレットWindows10タッチスクリーン[mobileOffice/クアッドコアAtomZ8300/DDR3SDRAM/32GB/2GBRAM/日本語キーボード/64bit]【国内メーカー保証1年】s003](https://m.media-amazon.com/images/I/51iWNnaD3nL.jpg)
![MWORKSPro8.9インチ2-in-1タブレットWindows10タッチスクリーン[mobileOffice/クアッドコアAtomZ8300/DDR3SDRAM/32GB/2GBRAM/日本語キーボード/64bit]【国内メーカー保証1年】s003](https://m.media-amazon.com/images/I/41JRFj3PbRL.jpg)
![MWORKSPro8.9インチ2-in-1タブレットWindows10タッチスクリーン[mobileOffice/クアッドコアAtomZ8300/DDR3SDRAM/32GB/2GBRAM/日本語キーボード/64bit]【国内メーカー保証1年】s003](https://m.media-amazon.com/images/I/41WmYQ5l6eL.jpg)
![MWORKSPro8.9インチ2-in-1タブレットWindows10タッチスクリーン[mobileOffice/クアッドコアAtomZ8300/DDR3SDRAM/32GB/2GBRAM/日本語キーボード/64bit]【国内メーカー保証1年】s003](https://m.media-amazon.com/images/I/51-ts65E+4L.jpg)
![MWORKSPro8.9インチ2-in-1タブレットWindows10タッチスクリーン[mobileOffice/クアッドコアAtomZ8300/DDR3SDRAM/32GB/2GBRAM/日本語キーボード/64bit]【国内メーカー保証1年】s003](https://m.media-amazon.com/images/I/51W57xtqebL.jpg)
![MWORKSPro8.9インチ2-in-1タブレットWindows10タッチスクリーン[mobileOffice/クアッドコアAtomZ8300/DDR3SDRAM/32GB/2GBRAM/日本語キーボード/64bit]【国内メーカー保証1年】s003](https://m.media-amazon.com/images/I/51U1p1avKLL.jpg)
![MWORKSPro8.9インチ2-in-1タブレットWindows10タッチスクリーン[mobileOffice/クアッドコアAtomZ8300/DDR3SDRAM/32GB/2GBRAM/日本語キーボード/64bit]【国内メーカー保証1年】s003](https://m.media-amazon.com/images/I/413rUv7D79L.jpg)
![MWORKSPro8.9インチ2-in-1タブレットWindows10タッチスクリーン[mobileOffice/クアッドコアAtomZ8300/DDR3SDRAM/32GB/2GBRAM/日本語キーボード/64bit]【国内メーカー保証1年】s003](https://m.media-amazon.com/images/I/51iWNnaD3nL.jpg)
![MWORKSPro8.9インチ2-in-1タブレットWindows10タッチスクリーン[mobileOffice/クアッドコアAtomZ8300/DDR3SDRAM/32GB/2GBRAM/日本語キーボード/64bit]【国内メーカー保証1年】s003](https://m.media-amazon.com/images/I/41JRFj3PbRL.jpg)
![MWORKSPro8.9インチ2-in-1タブレットWindows10タッチスクリーン[mobileOffice/クアッドコアAtomZ8300/DDR3SDRAM/32GB/2GBRAM/日本語キーボード/64bit]【国内メーカー保証1年】s003](https://m.media-amazon.com/images/I/41WmYQ5l6eL.jpg)
![MWORKSPro8.9インチ2-in-1タブレットWindows10タッチスクリーン[mobileOffice/クアッドコアAtomZ8300/DDR3SDRAM/32GB/2GBRAM/日本語キーボード/64bit]【国内メーカー保証1年】s003](https://m.media-amazon.com/images/I/51-ts65E+4L.jpg)
出典:Amazon
本体・画面サイズ/重量 | 23.3×14×0.9cm 8.9インチ / 約434g(本体) |
---|---|
搭載OS/CPU | Windows 10 Home / Intel Atom x5-Z8350 |
メモリー/内蔵ストレージ | 2GB / 32GB |
バッテリー駆動時間 | 4時間 |
LTE | - |
キーボード | 日本語キーボード付属 |
MSオフィス | Microsoft Office Mobile |
ONE-NETBOOK『OneMix 3S』 Windowsタブレットおすすめ(7~9インチ 3/3)


















出典:Amazon
本体・画面サイズ/重量 | 204×129×14.9mm 8.4インチ / 約650g |
---|---|
搭載OS/CPU | Windows 10 Home / Intel Core i7-8500Y |
メモリー/内蔵ストレージ | 16GB / 512GB |
バッテリー駆動時間 | 7時間 |
LTE | - |
キーボード | 付属 |
MSオフィス | - |
Windowsタブレットおすすめ14選(10インチ以上) IT・家電ジャーナリストと編集部のおすすめ
うえで紹介したWindowsタブレットの選び方のポイントをふまえて、家電ジャーナリストの安蔵靖志さんに選んでもらったおすすめ商品と編集部が厳選した商品を紹介します。通信機能が高速化したLTE対応モデルや、セキュリティ対策が強化されたモデルもありますよ。

Microsoft(マイクロソフト)『Surface Pro 6』 Windowsタブレットおすすめ(10インチ以上 1/14)
![マイクロソフトSurfacePro6[サーフェスプロ6ノートパソコン]OfficeHomeandBusiness2019/Windows10Home/12.3インチCorei5/256GB/8GBブラックKJT-00028](https://m.media-amazon.com/images/I/312mV04hfXL.jpg)
![マイクロソフトSurfacePro6[サーフェスプロ6ノートパソコン]OfficeHomeandBusiness2019/Windows10Home/12.3インチCorei5/256GB/8GBブラックKJT-00028](https://m.media-amazon.com/images/I/41bU7ck-3zL.jpg)
![マイクロソフトSurfacePro6[サーフェスプロ6ノートパソコン]OfficeHomeandBusiness2019/Windows10Home/12.3インチCorei5/256GB/8GBブラックKJT-00028](https://m.media-amazon.com/images/I/4184ByIOPSL.jpg)
![マイクロソフトSurfacePro6[サーフェスプロ6ノートパソコン]OfficeHomeandBusiness2019/Windows10Home/12.3インチCorei5/256GB/8GBブラックKJT-00028](https://m.media-amazon.com/images/I/41bo76fnOpL.jpg)
![マイクロソフトSurfacePro6[サーフェスプロ6ノートパソコン]OfficeHomeandBusiness2019/Windows10Home/12.3インチCorei5/256GB/8GBブラックKJT-00028](https://m.media-amazon.com/images/I/41malGYwNoL.jpg)
![マイクロソフトSurfacePro6[サーフェスプロ6ノートパソコン]OfficeHomeandBusiness2019/Windows10Home/12.3インチCorei5/256GB/8GBブラックKJT-00028](https://m.media-amazon.com/images/I/51S4YOQlZqL.jpg)
![マイクロソフトSurfacePro6[サーフェスプロ6ノートパソコン]OfficeHomeandBusiness2019/Windows10Home/12.3インチCorei5/256GB/8GBブラックKJT-00028](https://m.media-amazon.com/images/I/21BCO9TB+gL.jpg)
![マイクロソフトSurfacePro6[サーフェスプロ6ノートパソコン]OfficeHomeandBusiness2019/Windows10Home/12.3インチCorei5/256GB/8GBブラックKJT-00028](https://m.media-amazon.com/images/I/41CjS5V1LbL.jpg)
![マイクロソフトSurfacePro6[サーフェスプロ6ノートパソコン]OfficeHomeandBusiness2019/Windows10Home/12.3インチCorei5/256GB/8GBブラックKJT-00028](https://m.media-amazon.com/images/I/410HWDXZp+L.jpg)
![マイクロソフトSurfacePro6[サーフェスプロ6ノートパソコン]OfficeHomeandBusiness2019/Windows10Home/12.3インチCorei5/256GB/8GBブラックKJT-00028](https://m.media-amazon.com/images/I/312mV04hfXL.jpg)
![マイクロソフトSurfacePro6[サーフェスプロ6ノートパソコン]OfficeHomeandBusiness2019/Windows10Home/12.3インチCorei5/256GB/8GBブラックKJT-00028](https://m.media-amazon.com/images/I/41bU7ck-3zL.jpg)
![マイクロソフトSurfacePro6[サーフェスプロ6ノートパソコン]OfficeHomeandBusiness2019/Windows10Home/12.3インチCorei5/256GB/8GBブラックKJT-00028](https://m.media-amazon.com/images/I/4184ByIOPSL.jpg)
![マイクロソフトSurfacePro6[サーフェスプロ6ノートパソコン]OfficeHomeandBusiness2019/Windows10Home/12.3インチCorei5/256GB/8GBブラックKJT-00028](https://m.media-amazon.com/images/I/41bo76fnOpL.jpg)
![マイクロソフトSurfacePro6[サーフェスプロ6ノートパソコン]OfficeHomeandBusiness2019/Windows10Home/12.3インチCorei5/256GB/8GBブラックKJT-00028](https://m.media-amazon.com/images/I/41malGYwNoL.jpg)
![マイクロソフトSurfacePro6[サーフェスプロ6ノートパソコン]OfficeHomeandBusiness2019/Windows10Home/12.3インチCorei5/256GB/8GBブラックKJT-00028](https://m.media-amazon.com/images/I/51S4YOQlZqL.jpg)
![マイクロソフトSurfacePro6[サーフェスプロ6ノートパソコン]OfficeHomeandBusiness2019/Windows10Home/12.3インチCorei5/256GB/8GBブラックKJT-00028](https://m.media-amazon.com/images/I/21BCO9TB+gL.jpg)
![マイクロソフトSurfacePro6[サーフェスプロ6ノートパソコン]OfficeHomeandBusiness2019/Windows10Home/12.3インチCorei5/256GB/8GBブラックKJT-00028](https://m.media-amazon.com/images/I/41CjS5V1LbL.jpg)
![マイクロソフトSurfacePro6[サーフェスプロ6ノートパソコン]OfficeHomeandBusiness2019/Windows10Home/12.3インチCorei5/256GB/8GBブラックKJT-00028](https://m.media-amazon.com/images/I/410HWDXZp+L.jpg)
出典:Amazon
本体・画面サイズ/重量 | 292×201×8.5mm・12.3インチ/770g |
---|---|
搭載OS/CPU | Windows 10 Home/Core i5またはi7 |
メモリー/内蔵ストレージ | 8または16GB/128GB~1TB |
バッテリー駆動時間 | 最大約13.5時間のローカル動画再生が可能 |
LTE | × |
キーボード | 別売り(キックスタンド) |
MSオフィス | 別売り |

Microsoft(マイクロソフト)『Surface Book 2 13.5 インチ HMW-00034』 Windowsタブレットおすすめ(10インチ以上 2/14)
![マイクロソフトSurfaceBook2[サーフェスブック2ノートパソコン]13.5インチPixelSenseディスプレイCorei5/8GB/256GBGPU搭載HMW-00034](https://m.media-amazon.com/images/I/418jnksK3JL.jpg)
![マイクロソフトSurfaceBook2[サーフェスブック2ノートパソコン]13.5インチPixelSenseディスプレイCorei5/8GB/256GBGPU搭載HMW-00034](https://m.media-amazon.com/images/I/41ctsvnAo6L.jpg)
![マイクロソフトSurfaceBook2[サーフェスブック2ノートパソコン]13.5インチPixelSenseディスプレイCorei5/8GB/256GBGPU搭載HMW-00034](https://m.media-amazon.com/images/I/417q+Hoe8FL.jpg)
![マイクロソフトSurfaceBook2[サーフェスブック2ノートパソコン]13.5インチPixelSenseディスプレイCorei5/8GB/256GBGPU搭載HMW-00034](https://m.media-amazon.com/images/I/41sbNf3YDTL.jpg)
![マイクロソフトSurfaceBook2[サーフェスブック2ノートパソコン]13.5インチPixelSenseディスプレイCorei5/8GB/256GBGPU搭載HMW-00034](https://m.media-amazon.com/images/I/318G4qd28zL.jpg)
![マイクロソフトSurfaceBook2[サーフェスブック2ノートパソコン]13.5インチPixelSenseディスプレイCorei5/8GB/256GBGPU搭載HMW-00034](https://m.media-amazon.com/images/I/21h3nEV3NCL.jpg)
![マイクロソフトSurfaceBook2[サーフェスブック2ノートパソコン]13.5インチPixelSenseディスプレイCorei5/8GB/256GBGPU搭載HMW-00034](https://m.media-amazon.com/images/I/319hu7e-WlL.jpg)
![マイクロソフトSurfaceBook2[サーフェスブック2ノートパソコン]13.5インチPixelSenseディスプレイCorei5/8GB/256GBGPU搭載HMW-00034](https://m.media-amazon.com/images/I/31DVZxq4UtL.jpg)
![マイクロソフトSurfaceBook2[サーフェスブック2ノートパソコン]13.5インチPixelSenseディスプレイCorei5/8GB/256GBGPU搭載HMW-00034](https://m.media-amazon.com/images/I/418jnksK3JL.jpg)
![マイクロソフトSurfaceBook2[サーフェスブック2ノートパソコン]13.5インチPixelSenseディスプレイCorei5/8GB/256GBGPU搭載HMW-00034](https://m.media-amazon.com/images/I/41ctsvnAo6L.jpg)
![マイクロソフトSurfaceBook2[サーフェスブック2ノートパソコン]13.5インチPixelSenseディスプレイCorei5/8GB/256GBGPU搭載HMW-00034](https://m.media-amazon.com/images/I/417q+Hoe8FL.jpg)
![マイクロソフトSurfaceBook2[サーフェスブック2ノートパソコン]13.5インチPixelSenseディスプレイCorei5/8GB/256GBGPU搭載HMW-00034](https://m.media-amazon.com/images/I/41sbNf3YDTL.jpg)
![マイクロソフトSurfaceBook2[サーフェスブック2ノートパソコン]13.5インチPixelSenseディスプレイCorei5/8GB/256GBGPU搭載HMW-00034](https://m.media-amazon.com/images/I/318G4qd28zL.jpg)
![マイクロソフトSurfaceBook2[サーフェスブック2ノートパソコン]13.5インチPixelSenseディスプレイCorei5/8GB/256GBGPU搭載HMW-00034](https://m.media-amazon.com/images/I/21h3nEV3NCL.jpg)
![マイクロソフトSurfaceBook2[サーフェスブック2ノートパソコン]13.5インチPixelSenseディスプレイCorei5/8GB/256GBGPU搭載HMW-00034](https://m.media-amazon.com/images/I/319hu7e-WlL.jpg)
![マイクロソフトSurfaceBook2[サーフェスブック2ノートパソコン]13.5インチPixelSenseディスプレイCorei5/8GB/256GBGPU搭載HMW-00034](https://m.media-amazon.com/images/I/31DVZxq4UtL.jpg)
出典:Amazon
本体・画面サイズ/重量 | 343×251×15~23mm(15インチ)・13.5または15インチ/1,905 g 以上(15インチ・キーボード含) |
---|---|
搭載OS/CPU | Windows 10 Pro/Core i5またはi7 |
メモリー/内蔵ストレージ | 8または16GB/128GB、256GB、512GBまたは1TB |
バッテリー駆動時間 | 最大約17時間の動画再生が可能 |
LTE | × |
キーボード | 〇(2イン1) |
MSオフィス | 〇 |

Panasonic(パナソニック)『Let's note RZ8 CF-RZ8KFMQR』 Windowsタブレットおすすめ(10インチ以上 3/14)

出典:Amazon
本体・画面サイズ/重量 | 250×180.8×19.5mm・10.1インチ/約780g(CF-RZ8KFMQR) |
---|---|
搭載OS/CPU | Windows 10 Pro/Core i5 |
メモリー/内蔵ストレージ | 8GB/256GB |
バッテリー駆動時間 | 約11.5時間(付属バッテリーパック装着時) |
LTE | 〇(CF-RZ8KFMQRのみ) |
キーボード | 〇(コンバーチブル) |
MSオフィス | Office Home & Business 2019 |

Microsoft(マイクロソフト)『Surface Go(MHN-00017)』 Windowsタブレットおすすめ(10インチ以上 4/14)












出典:Amazon
本体・画面サイズ/重量 | 245×175×8.3mm・10インチ/522g~ |
---|---|
搭載OS/CPU | Windows 10 Home(Sモード)/Pentium Gold 4415Y |
メモリー/内蔵ストレージ | 4GBまたは8GB/64GBまたは128GB |
バッテリー駆動時間 | Wi-Fi:最大約9時間の動画再生が可能/LTE-Advanced:約8.5時間連続使用可能 |
LTE | 選択可能 |
キーボード | 別売り(キックスタンド) |
MSオフィス | Office Home & Business 2019 |
軽くて持ち運びに便利なエントリーモデル
10インチの液晶ディスプレイ(1800×1200ドット)を搭載し、重さ約522g(Wi-Fiモデルの場合)という軽さも魅力のモデル。一般的なCore iシリーズと比べて処理速度の遅いPentiumシリーズをCPUに採用しているため、メインというよりはサブパソコンとしての使い方に向いているでしょう。
Windows OS向けの一部アプリのみ利用できるWindows 10 Home(Sモード)を搭載しているため、Windows 10のフル機能を利用するためにはSモードを解除する必要があるものの、Microsoft Officeも搭載している割にはリーズナブルなモデルです。

anasonic(パナソニック)『Let's note(CF-XZ6)』 Windowsタブレットおすすめ(10インチ以上 5/14)

出典:Amazon
本体・画面サイズ/重量 | 286.5×206.2×9.5mm・12.0インチ/約665g(CF-XZ6KFKQR) |
---|---|
搭載OS/CPU | Windows 10 Home/Core i5 |
メモリー/内蔵ストレージ | 8GB/256GB |
バッテリー駆動時間 | 本体:約14.5時間/タブレット部:約9時間(CF-XZ6KFKQR) |
LTE | 〇(CF-XZ6KFKQRのみ) |
キーボード | 〇(2イン1) |
MSオフィス | Office Home & Business 2019 |
Microsoft(マイクロソフト)『Surface Pro X(MJX-00011)』 Windowsタブレットおすすめ(10インチ以上 6/14)


















出典:Amazon
本体・画面サイズ/重量 | 287x208x7.3mm 13インチ / 約774g(本体) |
---|---|
搭載OS/CPU | Windows 10 Home / Microsoft SQ1 |
メモリー/内蔵ストレージ | 8GB / 128GB |
バッテリー駆動時間 | 13時間 |
LTE | 〇 |
キーボード | 付属 |
MSオフィス | Office Home & Business 2019 |
VAIO(バイオ)『VAIO A12』 Windowsタブレットおすすめ(10インチ以上 7/14)
![VAIOVAIOA12-12.5インチ2in1モバイルノート[Corei5/メモリ8GB/SSD256GB/MicrosoftOffice2019]VJA12190121B](https://m.media-amazon.com/images/I/419qM4LyKEL.jpg)
![VAIOVAIOA12-12.5インチ2in1モバイルノート[Corei5/メモリ8GB/SSD256GB/MicrosoftOffice2019]VJA12190121B](https://m.media-amazon.com/images/I/41v2pQuWodL.jpg)
![VAIOVAIOA12-12.5インチ2in1モバイルノート[Corei5/メモリ8GB/SSD256GB/MicrosoftOffice2019]VJA12190121B](https://m.media-amazon.com/images/I/41g4qU8IHyL.jpg)
![VAIOVAIOA12-12.5インチ2in1モバイルノート[Corei5/メモリ8GB/SSD256GB/MicrosoftOffice2019]VJA12190121B](https://m.media-amazon.com/images/I/31lqpPdwK3L.jpg)
![VAIOVAIOA12-12.5インチ2in1モバイルノート[Corei5/メモリ8GB/SSD256GB/MicrosoftOffice2019]VJA12190121B](https://m.media-amazon.com/images/I/31K8QprJClL.jpg)
![VAIOVAIOA12-12.5インチ2in1モバイルノート[Corei5/メモリ8GB/SSD256GB/MicrosoftOffice2019]VJA12190121B](https://m.media-amazon.com/images/I/31IgeqYJviL.jpg)
![VAIOVAIOA12-12.5インチ2in1モバイルノート[Corei5/メモリ8GB/SSD256GB/MicrosoftOffice2019]VJA12190121B](https://m.media-amazon.com/images/I/31-BYKSrmmL.jpg)
![VAIOVAIOA12-12.5インチ2in1モバイルノート[Corei5/メモリ8GB/SSD256GB/MicrosoftOffice2019]VJA12190121B](https://m.media-amazon.com/images/I/3130KCI6DzL.jpg)
![VAIOVAIOA12-12.5インチ2in1モバイルノート[Corei5/メモリ8GB/SSD256GB/MicrosoftOffice2019]VJA12190121B](https://m.media-amazon.com/images/I/31yDzRfoNjL.jpg)
![VAIOVAIOA12-12.5インチ2in1モバイルノート[Corei5/メモリ8GB/SSD256GB/MicrosoftOffice2019]VJA12190121B](https://m.media-amazon.com/images/I/419qM4LyKEL.jpg)
![VAIOVAIOA12-12.5インチ2in1モバイルノート[Corei5/メモリ8GB/SSD256GB/MicrosoftOffice2019]VJA12190121B](https://m.media-amazon.com/images/I/41v2pQuWodL.jpg)
![VAIOVAIOA12-12.5インチ2in1モバイルノート[Corei5/メモリ8GB/SSD256GB/MicrosoftOffice2019]VJA12190121B](https://m.media-amazon.com/images/I/41g4qU8IHyL.jpg)
![VAIOVAIOA12-12.5インチ2in1モバイルノート[Corei5/メモリ8GB/SSD256GB/MicrosoftOffice2019]VJA12190121B](https://m.media-amazon.com/images/I/31lqpPdwK3L.jpg)
![VAIOVAIOA12-12.5インチ2in1モバイルノート[Corei5/メモリ8GB/SSD256GB/MicrosoftOffice2019]VJA12190121B](https://m.media-amazon.com/images/I/31K8QprJClL.jpg)
![VAIOVAIOA12-12.5インチ2in1モバイルノート[Corei5/メモリ8GB/SSD256GB/MicrosoftOffice2019]VJA12190121B](https://m.media-amazon.com/images/I/31IgeqYJviL.jpg)
![VAIOVAIOA12-12.5インチ2in1モバイルノート[Corei5/メモリ8GB/SSD256GB/MicrosoftOffice2019]VJA12190121B](https://m.media-amazon.com/images/I/31-BYKSrmmL.jpg)
![VAIOVAIOA12-12.5インチ2in1モバイルノート[Corei5/メモリ8GB/SSD256GB/MicrosoftOffice2019]VJA12190121B](https://m.media-amazon.com/images/I/3130KCI6DzL.jpg)
![VAIOVAIOA12-12.5インチ2in1モバイルノート[Corei5/メモリ8GB/SSD256GB/MicrosoftOffice2019]VJA12190121B](https://m.media-amazon.com/images/I/31yDzRfoNjL.jpg)
出典:Amazon
本体・画面サイズ/重量 | 305.5×199.4×7.4mm・12.5インチ/約607g |
---|---|
搭載OS/CPU | Windows 10 Home/Core-i5 |
メモリー/内蔵ストレージ | 8GB/256GB |
バッテリー駆動時間 | 約8時間 |
LTE | × |
キーボード | 〇(2イン1) |
MSオフィス | Office Home & Business2019 |
Microsoft(マイクロソフト)『Surface Pro 7』 Windowsタブレットおすすめ(10インチ以上 8/14)








出典:Amazon
本体・画面サイズ/重量 | 292×201×8.5mm・12.3インチ/約775g |
---|---|
搭載OS/CPU | Windows 10 Home/Core-i5 |
メモリー/内蔵ストレージ | 8GB/128GB |
バッテリー駆動時間 | 最大約10.5時間 |
LTE | × |
キーボード | 別売り |
MSオフィス | Office Home & Business2019 |
ASUS(エイスース)『TransBook Mini(T103HAF-LTE)』 Windowsタブレットおすすめ(10インチ以上 9/14)

出典:Amazon
本体・画面サイズ/重量 | 261×172×10mm・10.1インチ/約620g |
---|---|
搭載OS/CPU | Windows 10 Home/Atom x5 |
メモリー/内蔵ストレージ | 4GB/64GB |
バッテリー駆動時間 | 約14.6時間 |
LTE | 〇 |
キーボード | 〇(2イン1) |
MSオフィス | Microsoft Office Mobile |
KEIAN『Windows PCタブレット(KIC104PRO)』 Windowsタブレットおすすめ(10インチ以上 10/14)












出典:Amazon
本体・画面サイズ/重量 | 166×252×10mm・10.1インチ/517g |
---|---|
搭載OS/CPU | Windows 10/Intel Atom |
メモリー/内蔵ストレージ | 4GB/64GB |
バッテリー駆動時間 | - |
LTE | - |
キーボード | 有 |
MSオフィス | - |
Jumper『2in1タブレットキーボード付き(EZpad)』 Windowsタブレットおすすめ(10インチ以上 11/14)














出典:Amazon
本体・画面サイズ/重量 | 300×186×9mm・11.6 インチ/1320g |
---|---|
搭載OS/CPU | Windows 10/Celeron N3450 |
メモリー/内蔵ストレージ | 6GB/64GB |
バッテリー駆動時間 | - |
LTE | - |
キーボード | 有 |
MSオフィス | - |
GM-JAPAN『GLM 2in1 ノートパソコン タブレット(GLM-10-128)』 Windowsタブレットおすすめ(10インチ以上 12/14)














出典:Amazon
本体・画面サイズ/重量 | 250×165×10mm・10.1インチ/575g |
---|---|
搭載OS/CPU | Windows 10 Pro/Celeron |
メモリー/内蔵ストレージ | 4GB/128GB |
バッテリー駆動時間 | - |
LTE | - |
キーボード | 有 |
MSオフィス | 有 |
CHUWI『UBook Pro 2in1タブレットPC(UBook Pro8100Y)』 Windowsタブレットおすすめ(10インチ以上 13/14)












出典:Amazon
本体・画面サイズ/重量 | 292×207×9mm・12.3 インチ/785g |
---|---|
搭載OS/CPU | Windows/Core_m |
メモリー/内蔵ストレージ | 8GB/256GB |
バッテリー駆動時間 | 8時間 |
LTE | - |
キーボード | 有(別売) |
MSオフィス | - |
TECLAST『タブレット2 in 1ノートPC(X4)』 Windowsタブレットおすすめ(10インチ以上 14/14)
















出典:Amazon
本体・画面サイズ/重量 | 290×179×9mm・11.6インチ/869g |
---|---|
搭載OS/CPU | Windows10/Celeron |
メモリー/内蔵ストレージ | 8GB/256GB |
バッテリー駆動時間 | 7時間 |
LTE | - |
キーボード | 有(別売) |
MSオフィス | - |
Windowsタブレットは文字入力に注目 IT・家電ジャーナリストのアドバイス
IT・家電ジャーナリスト
選ぶ際には文字入力の頻度も考慮しましょう
ここではキーボードが着脱できるモデルを中心に紹介しましたが、Windowsは、AndroidやアップルのiPadシリーズが搭載するiOSに比べてタッチ操作への使い勝手の最適化が遅れています。そのためキーボードなしではタッチ操作や文字入力などにストレスを感じることもあるでしょう。
持ち運ぶ機会が多く、文字入力も頻繁におこなうのであれば、ディスプレイが約360度回転してタブレットにもノートパソコンにもなるコンバーチブルタイプがもっともおすすめです。
ただしその場合、タブレットとして手で持って使う際に重く感じがちです。タブレットとしての使い勝手も重視する場合は、セパレートタイプでいいと思います。
【関連商品】Windowsタブレットに必携のアクセサリー3選 あわせて使うと便利
Windowsにも対応している、持っていると作業がはかどるアクセサリーを3つご紹介します。
ELECOM(エレコム)『スタンド付キーボード(TK-DCP01BK)』 Windowsタブレットのアクセサリーおすすめ(1/3)






















出典:Amazon
本体・画面サイズ/重量 | 295×166×23.5mm/約440g(電池除く) |
---|---|
搭載OS/CPU | - |
メモリー/内蔵ストレージ | - |
バッテリー駆動時間 | - |
LTE | - |
キーボード | - |
MSオフィス | - |
サンワダイレクト『タブレットケース(200-TABC014)』 Windowsタブレットのアクセサリーおすすめ(2/3)


















出典:Amazon
本体・画面サイズ/重量 | 183×265×15mm(閉じたとき)/約280g |
---|---|
搭載OS/CPU | - |
メモリー/内蔵ストレージ | - |
バッテリー駆動時間 | - |
LTE | - |
キーボード | - |
MSオフィス | - |
サンワダイレクト『microUSBマウス(400-MA063BK)』 Windowsタブレットのアクセサリーおすすめ(3/3)


















出典:Amazon
本体・画面サイズ/重量 | 54×82×33mm/約54g |
---|---|
搭載OS/CPU | - |
メモリー/内蔵ストレージ | - |
バッテリー駆動時間 | - |
LTE | - |
キーボード | - |
MSオフィス | - |
「Windows用タブレット」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする Windowsタブレットの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのWindowsタブレットの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【関連記事】Windowsタブレットに関するそのほかの記事はこちら
タブレットPC。こちらもあわせてご覧ください。
パソコンとタブレットの機能が一体となったタブレットPC。2in1PCと呼ばれることもあるように、パソコンとタブレットのどちらもほしいけれど両方は買えない! という方にピッタリのアイテムです。でも機能や形状がいろいろあって、正直どれを選んだらいいかわからないという方も多いのでは。そこで、IT・テ...
子ども向けタブレットを紹介。あわせてご覧ください。
ガジェットライターの渡辺まりかさんに、子ども用タブレットの選び方や商品選びのコツを伺いました。You Tubeの閲覧や学習、ゲームといろいろ楽しめるタブレット。最近では年齢を問わず使いこなせるデジタルガジェットとなりつつあります。せっかくプレゼントするのであればセキュリティやトラブルに巻き込ま...
タブレットと一緒に携帯したい折りたたみキーボード。
ガジェットレビュアーが選ぶ折りたたみキーボード6選をご紹介します。スマホやタブレットをビジネスで活用している方におすすめの折りたたみキーボード。小さな画面で文字を打ち込む必要がありませんので、活用の幅が広いアイテムです。本記事では、ガジェットレビュアーの東雲八雲さんに、折りたたみキーボードのお...
ワイヤレスマウス。こちらもあわせてご覧ください。
ITライターの酒井麻里子さんにお話をうかがい、ワイヤレスマウスのおすすめ5選と選び方をご紹介します。出張や社外での仕事、パソコンを使ったゲームをするときなどにワイヤレスマウスを使う方も多いのではないでしょうか。この記事ではELECOM(エレコム)、Microsoft(マイクロソフト)、ASUS...
タッチペンとボールペンの一体型の記事はこちら。
この記事では、教育・受験指導専門家の西村 創さんへの取材をもとに、タッチペン(スタイラス)付きのボールペンの選び方とおすすめの商品をご紹介していきます。スマートフォンやタブレットを使って勉強や仕事をすることも多くなってきた今、注目したいのが、タッチペン(スタイラス)付きのボールペンです。ボール...
Windowsタブレットのおすすめに関するQA
Windowsタブレットを選ぶときに重要視すべき点は?

Windowsタブレットを選ぶときは、1)画面サイズ 2)スペック(CPUやメモリの大きさ) 3)搭載ポート(USB3.0など) 4)通信環境(LTE対応など) 5)キーボードの有無や着脱スタイル 6)Officeの有無、USB充電、タッチペンの有無 に注目しましょう。詳しくはこちらをご覧ください。
画面サイズが7~9インチでおすすめのWindowsタブレットが知りたいです

画面サイズが7~9インチのコンパクトなWindowsタブレットをONE-NETBOOK『OneMix 3S』などを含めた3商品、編集部が独自にピックアップしました。軽量でリーズナブルな商品だけでなく、小型ながらハイスペックな商品もありますので、ぜひこちらからチェックしてみてくださいね。
画面サイズが10インチ以上でおすすめのWindowsタブレットが知りたいです

家電製品総合アドバイザーを務めるIT・家電ジャーナリストの安蔵 靖志さんに、Microsoft(マイクロソフト)『Surface Pro 6』など、画面サイズ10インチ以上のWindowsタブレット5商品を厳選していただきました。また、編集部でも独自に10インチ以上のタブレットを9商品ピックアップしています。ぜひこちらからチェックしてみてくださいね。
Windowsタブレットとあわせて使うと便利なアクセサリーが知りたいです

ELECOM(エレコム)『スタンド付キーボード(TK-DCP01BK)』などの外づけキーボードやマウス、収納しやすいタブレットケースなどのアクセサリー3商品を、編集部で独自にピックアップしました。あると便利なアイテムがそろっていますので、ぜひこちらからチェックしてみてくださいね。
Windowsタブレット選びのポイントをおさらい
1.必要なスペックはメイン機か、サブ機かで変わる
2.WindowsタブレットではLTE対応モデルの選択肢が少ない
3.タブレットタイプのそれぞれの利点と欠点を考える
4.オフィスの有無、USB充電対応かもチェック
Windowsタブレットは新旧さまざまなモデルが流通しています。最新モデルでなくても実用的に使えるモデルが少なくありませんので、自分に合った1台を探してみてください。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/10/27 一部コンテンツの修正のため記事を更新しました(制作協力:A-slash、更新:マイナビおすすめナビ編集部 大熊武士)
※2020/11/17 コンテンツ追加のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部)
一般財団法人 家電製品協会認定 家電製品総合アドバイザー(プラチナグレード)、スマートマスター。AllAbout オーディオプレーヤー、スピーカーなどのガイドを務める。 日経BP社『日経ネットナビ』『日経ネットブレーン』『デジタルARENA』『日経トレンディネット』などを経てフリーに。 デジタル家電や生活家電に関連する記事を執筆するほか、家電のスペシャリストとしてテレビやラジオ、新聞、雑誌など多数のメディアに出演。 KBCラジオ「キャイ~ンの家電ソムリエ」に出演するほか、ラジオ番組の家電製品紹介コーナーの構成などにも携わっている。