通帳ケースのおすすめ20選|磁気防止タイプなどおしゃれな商品をご紹介!

[フルラージュ] たっぷり収納 通帳ケース グリーン 2957-03
出典:Amazon

通帳の保管や整理に役立つ「通帳ケース」。複数の通帳やキャッシュカードをまとめて収納でき、磁気防止加工がされているものもあります。また、通帳ケースにはジャバラタイプやノートタイプなどの種類があり、どんな使い方をしたいかによって選ぶべき商品が変わってきます。

この記事では、通帳ケースの選び方とおすすめ商品をご紹介。商品の特徴を比較しながら、自分の使いやすいものを選んでみてください。

記事の最後には、amazonなど通販サイトの最新人気ランキングも載せているので、売れ筋や口コミもあわせてチェックしてみてください。


この記事を担当するエキスパート

整理収納アドバイザー
鈴木 久美子

整理収納アドバイザー1級、クリンネスト1級、住宅収納スペシャリスト、色彩検定2級。 個人宅の整理収納サポート(お片付け)を中心に、整理収納に関するセミナー講師、Web記事も多数執筆中。「暮らしを整え、人生を豊かにする」Classy Life代表。雑誌のレポーターとしても活動し、生活を楽しくする情報を発信。 子どもがいても、狭いマンションでも、スッキリと美しい暮らしを目指しています。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:生活雑貨、キッチン用品、ギフト・プレゼント
中村 美結

「生活雑貨」「キッチン用品」「ギフト・プレゼント」カテゴリーを担当する、Z世代の編集者。旬な情報に敏感で、話題のアイテムを活用しながら便利で快適な暮らしを目指している。キッチンや食卓を彩るおしゃれなカトラリーや食器を集めるのが趣味。

◆本記事の公開は、2019年06月14日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

通帳ケースを使うメリットとは? そもそも必要?

通帳
ペイレスイメージズのロゴ

通帳ケースは絶対に持っておくべきものではありませんが、使うことで得られるメリットが多くあります。購入を悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

【メリット1】磁気対策

 

まず1つ目は、磁気対策になること。スマホやタブレットなどの電子機器やマグネットなど外部からの磁気の影響で、通帳の磁気が読み取れなくなるケースがあります。通帳ケースには磁気防止加工がされたものが多くあるので、こういった事態を防ぐことができます。

【メリット2】スキミング防止

 

2つ目は、スキミング対策になること。スキミングとは、通帳やカードなどの個人情報を盗み取る犯罪行為です。通帳ケースに入れておくことで、知らないうちに情報が盗まれ不正利用されてしまうリスクを回避できます。

【メリット3】お金の管理がしやすくなる

 

3つ目は、通帳を整理整頓することでお金の管理がしやすくなること。通帳を複数持っている方は、どれがどの通帳か分からなくなることがありませんか?

通帳ケースがあれば、通帳とキャッシュカードをまとめて収納でき、「あの通帳どこにやったっけ?」と探し回る必要がなくなります。見える化することで、必要なぶんだけお金をおろせばいいので、きちんと家計管理ができるようになります。

通帳ケースの選び方 複数の通帳やキャッシュカードをまとめて収納

続いて、通帳ケースを選ぶときのポイントを6つご紹介します。

【1】磁気防止加工
【2】用途に合ったタイプ
【3】ケースの開閉方法
【4】素材
【5】デザイン

一つひとつ解説しているのでぜひ、チェックしてみてくださいね。

【1】磁気防止加工されているかチェック

まずはじめに、通帳ケースを選ぶうえでチェックしたいのが「磁気防止加工」がされているかどうか。

通帳やキャッシュカードには、ATMの機械が情報を読み取るための磁気テープが貼られています。しかしスマホやICカード、マグネットなどで磁気不良になってしまうことがあるのです。

磁気防止加工がされた通帳ケースは、外部の磁気を遮断し、通帳の磁気を守ることができます。また、スキミング対策の観点からも、磁気防止加工された通帳ケースが安心です。

【2】用途に合わせてタイプを選ぶ

通帳ケースは種類や商品によって収納数もさまざま。自分の使い方に合ったものを選ぶことで、使い勝手に差が生まれます。また、今もっている通帳やカードの枚数も把握してサイズも考えましょう。

自宅での保管用や、家計管理のマルチケースとして使うのであれば、容量がしっかり入るジャバラタイプやバインダータイプがおすすめです。一方、持ち歩くならバッグのなかでもかさばらないスリムなポケットタイプなど、マチのないタイプがいいでしょう。

ジャバラタイプ|サッと取り出せる

 

ジャバラタイプの通帳ケースは、開くとアコーディオンのようにガバっと広げられ、通帳をサッと取り出すことができます。たくさんのポケットが付いているので、複数の通帳をまとめて収納したい方におすすめ。一般的なジャバラタイプは、8~10冊程度の通帳を入れられます。

【ジャバラタイプ】のおすすめを今すぐ見る

ファイルタイプ|見開き収納もできる

 

ファイルタイプの通帳ケースは、クリアファイルのなかに通帳を入れるタイプ。ノートのように開くことができ、どの通帳をどこにしまったかが分かりやすいです。ジャバラタイプと同様、8~10冊ほどの通帳を収納できます。

なかには、記帳したページを見開きのまま通帳を収納できるタイプも。いつでもすぐに確認できるのが便利です。また、通帳とキャッシュカードをセットで収納できるタイプもあります。

【ファイルタイプ】のおすすめを今すぐ見る

ポケットタイプ|コンパクトで持ち運びに便利

 

ポケットタイプは、薄型でコンパクトな形状の通帳ケースです。通帳の収納数は2~3冊ほど入るものが多く、通帳を頻繁に持ち歩く方におすすめです。商品によってはマチ付きで印鑑など小物を入れられるポケットタイプもあります。

【ポケットタイプ】のおすすめを今すぐ見る

バインダータイプ|マルチに使えて大活躍

 

バインダータイプは、あらかじめ3~4枚程度のリング式クリアファイルがついています。通帳の数が増えても、後からファイルのリフィルだけ買い足せばOK。

現金やカード、レシートや電卓など、通帳以外のものも収納可能。使い方次第では「家計管理ツール」としてひとまとめにできます。商品によっては「マルチケース」や「パスポートケース」として販売されているものもあるので、チェックしてみてください。

【バインダータイプ】のおすすめを今すぐ見る

【3】ケースの開閉方法もチェック

開閉方法のしやすさや、しっかり閉められるかどうかも大切なポイントです。中身が飛び出してしまって、大事な通帳やカードがバラバラになったり失くしたりしたら大変ですよね。「ジッパー式」、「ボタン・ベルト留め」、「オープン式」の3タイプが定番です。自分に合ったタイプを選びましょう。

ジッパー式(ファスナー式)|中身が飛び出さないから安心

 

ジッパー式なら通帳ケースをしっかりと占めることができるので、中に入れているものが落ちたりカバンの中でばらばらになったりせずに安心です。ジッパーを挽くのが手間だと感じる人もいるかもしれません。

ボタン・ベルト留め|急いでいてもワンタッチでラクラク取り出せる

 

ボタンやベルトで留めるタイプは簡単に開けられるので、ATMの前で「開かない!」焦る心配もありません。ただ、隙間からレシートなどが落ちてしまう可能性もあるので開けるときは注意してくださいね。

オープン式|見開きで中身が見やすくリーズナブル

 

オープン式は、手帳やカードを挟むように収納するタイプ。見開きで全体が見やすく、開閉もしやすいのが特徴です。シンプルな作りなので価格も安いものが多め。ただ、中身が落ちやすいので注意が必要です。

【4】素材で選ぶ

 

通帳ケースの素材には、革や合皮、布やポリエステル素材などが中心。

革製のものは耐久性が高く、使っていくうちに風合いが増していきます。高級感があるのでプレゼントに贈るのも喜ばれますよ。雨や水に強いのは、ポリエステルや合皮。外に持ち出す機会が多い方におすすめの素材です。

【5】デザインで選ぶ

 

ものを選ぶときに一番楽しみなのは、デザインを選ぶことではないでしょうか。通帳ケースの場合は、ひっそりと引き出し内に収納していることが多いので、あまりデザインを気にしない方も多いかと思います。

しかし、一度使いはじめると長く使うものになるので、飽きのこないシンプルなデザインやディズニーやサンリオなどの好みのキャラクターを選ぶと良いでしょう。花柄や北欧風のデザインも人気がありますよ。

通帳ケースのおすすめ20選

ここからは、通帳ケースのおすすめ商品をご紹介します。

▼ジャバラタイプ

▼ファイルタイプ

▼ポケットタイプ

▼バインダータイプ

各商品がすぐに見たい方は、上記のリンクをクリックしてくださいね。

▼ジャバラタイプ

まずは、オーソドックスなジャバラタイプの商品から紹介します。

STYLEONBAG『本革 スキミング防止通帳ケース』

STYLEONBAG『本革スキミング防止通帳ケース』 STYLEONBAG『本革スキミング防止通帳ケース』 STYLEONBAG『本革スキミング防止通帳ケース』 STYLEONBAG『本革スキミング防止通帳ケース』 STYLEONBAG『本革スキミング防止通帳ケース』 STYLEONBAG『本革スキミング防止通帳ケース』 STYLEONBAG『本革スキミング防止通帳ケース』 STYLEONBAG『本革スキミング防止通帳ケース』 STYLEONBAG『本革スキミング防止通帳ケース』
出典:Amazon この商品を見るview item
豊富なカラーバリエーションから選べる

豊富なカラーバリエーションで、ゴールドとシルバーの2種類の金具から選べる通帳ケースです。好みの一品がきっとみつかります。通帳はたっぷり8冊収納でき、ジャバラ式なのでひと目で目的のカードや通帳が見つかります。

ケースの外側全体にスキミング防止フィルムが施されており、電磁波を遮断。スキミングから個人情報を守ります。

BLUE SINCERE『通帳ケース(TC1)』

BLUESINCERE『通帳ケース(TC1)』 BLUESINCERE『通帳ケース(TC1)』 BLUESINCERE『通帳ケース(TC1)』 BLUESINCERE『通帳ケース(TC1)』 BLUESINCERE『通帳ケース(TC1)』 BLUESINCERE『通帳ケース(TC1)』 BLUESINCERE『通帳ケース(TC1)』
出典:Amazon この商品を見るview item
必要なものがまとめて収納できるマルチケース

通帳8冊、カード8枚、お札20枚程度、小銭、パスポートやお薬手帳など、生活に関わる必要なものをたっぷりと収納できるマルチケースです。主婦の意見から生まれた商品で、銀行にも日々の買い物にも便利。

傷や汚れに強い素材を使用しているので安心。ジャバラタイプなのでどこに何が入っているのか一目瞭然で、急いでいるときにもすぐに取り出せて使いやすいと好評です。カラーバリエーションは5色で可愛らしい色や落ち着いた雰囲気の色など、自分に合ったものを見つけられるでしょう。

Lihit lab.(リヒトラブ)『アコーディオンポーチ S(A7701)』

Lihitlab.(リヒトラブ)『アコーディオンポーチS(A7701)』 Lihitlab.(リヒトラブ)『アコーディオンポーチS(A7701)』 Lihitlab.(リヒトラブ)『アコーディオンポーチS(A7701)』 Lihitlab.(リヒトラブ)『アコーディオンポーチS(A7701)』 Lihitlab.(リヒトラブ)『アコーディオンポーチS(A7701)』 Lihitlab.(リヒトラブ)『アコーディオンポーチS(A7701)』 Lihitlab.(リヒトラブ)『アコーディオンポーチS(A7701)』
出典:Amazon この商品を見るview item
別売りベルト装着でショルダーにもなるマルチケース

コットンのナチュラルな風合いがおしゃれな『アコーディオンポーチ』は、通帳ケース、母子手帳ケースなどとして使えるマルチケースです。

見やすいジャバラ式ですが、マジックテープで留めるタイプなので、すっきりまとめてコンパクトに持ち運び可能。別売りの専用ベルトをとりつければ、ショルダーバッグのようにしても使えます。

Honey&blue『本革通帳ケース』

Honey&blue『本革通帳ケース』 Honey&blue『本革通帳ケース』 Honey&blue『本革通帳ケース』 Honey&blue『本革通帳ケース』 Honey&blue『本革通帳ケース』 Honey&blue『本革通帳ケース』 Honey&blue『本革通帳ケース』
出典:Amazon この商品を見るview item
YKKファスナーを採用

たくさんの通帳をしまっておくとついパンパンになってしまう通帳ケース。なめらかな動きと耐久性のあるYKKファスナーを採用しています。通帳用の8ポケットは磁気干渉を防ぐ仕様になっており、スキミング防止にもつながります。

上品な光沢としっかりとしたハリが特徴のサフィアーノレザーを使用。キズや汚れに強く、日常使いにぴったりです。

キングジム『スキットマン 通帳&カード収納ケース(2360)』

キングジム『スキットマン通帳&カード収納ケース(2360)』 キングジム『スキットマン通帳&カード収納ケース(2360)』 キングジム『スキットマン通帳&カード収納ケース(2360)』 キングジム『スキットマン通帳&カード収納ケース(2360)』 キングジム『スキットマン通帳&カード収納ケース(2360)』
出典:Amazon この商品を見るview item
家計管理を便利にしてくれるケース

明細書等を入れやすい外ポケットや中身が見えるファスナーつきメッシュポケットなど、便利なポケットがついた通帳ケースです。すぐメモをとりやすいようペンホルダーつき。通帳とカードだけでなく、現金やペン、明細書も一緒に持ち歩けます。

家計の管理全般を便利にしてくれるアイテムです。シンプルで落ち着いたデザインなので、あらゆる人に持ち歩きやすくなっています。

エキスパートのおすすめ

Sumnacon『ドキュメントファイル』

Sumnacon『ドキュメントファイル』 Sumnacon『ドキュメントファイル』 Sumnacon『ドキュメントファイル』 Sumnacon『ドキュメントファイル』 Sumnacon『ドキュメントファイル』 Sumnacon『ドキュメントファイル』 Sumnacon『ドキュメントファイル』
出典:Amazon この商品を見るview item
整理収納アドバイザー:鈴木 久美子

整理収納アドバイザー

ポケットごとに見出しもつけられる実用派

ジャバラのポケットの1つずつに見出しをつけられるのがおすすめポイント。全部で13ポケットもあるので、通帳の数が多めの方も安心して収納できます。

カード用のポケットはとくにありませんが、同じ金融機関の通帳とカードを同じポケットに入れればOKです。日常使いのキャッシュカード以外はすべて収納しておくのもおすすめです。

フルラージュ『たっぷり収納通帳ケース(2957)』

フルラージュ『たっぷり収納通帳ケース(2957)』 フルラージュ『たっぷり収納通帳ケース(2957)』 フルラージュ『たっぷり収納通帳ケース(2957)』 フルラージュ『たっぷり収納通帳ケース(2957)』 フルラージュ『たっぷり収納通帳ケース(2957)』
出典:Amazon この商品を見るview item
大容量でも取り出しやすい!

通帳収納やカード収納など、すべてがジャバラ式で仕切られた大容量の通帳ケース。3つの通帳収納部は、お札も入れられるサイズ感です。クリアの印鑑ケースつきで、銀行などでの手続きに必要なものがまとめて持ち運べます。

ほかにもオープンポケット3つ、ファスナーポケット1つと、大満足の収納量です。口が大きく開くので、見やすく取り出しやすいのが嬉しいですね。素材はお手入れが楽なフェイクレザー製。シンプルデザインで、長く愛用できるでしょう。

クーザ『ディズニー マルチケース ジャバラ オープンタイプ』

癒されるディズニーキャラクターの手帳ケース

大人気ディズニーキャラクターの大容量手帳ポーチ。ミッキー&フレンズとくまのプーさんの2種類があります。

カードポケットが19つ、その他オープンポケットやファスナーポケット、メッシュポケットなど仕切りがたくさんついていて分かりやすく整理して収納できます。

マジックテープでワンタッチ開閉できるのも楽ちんです。

▼ファイルタイプ

つづいてはファイルタイプの商品をご紹介します。

ASK TRADING『ディズニー スヌーピー マルチケース』

ASKTRADING『ディズニースヌーピーマルチケース』 ASKTRADING『ディズニースヌーピーマルチケース』 ASKTRADING『ディズニースヌーピーマルチケース』 ASKTRADING『ディズニースヌーピーマルチケース』 ASKTRADING『ディズニースヌーピーマルチケース』 ASKTRADING『ディズニースヌーピーマルチケース』 ASKTRADING『ディズニースヌーピーマルチケース』
出典:Amazon この商品を見るview item
キャラクターがかわいい手帳のようなケース

スヌーピー、ミッキー、ミニーと、幅広い世代に人気のあるキャラクターをあしらった、手帳タイプの通帳ケースです。キャラクターものですが落ち着いたデザインなので、大人でも違和感なく持ち歩けます。

なかは一目で見やすいクリアポケットがセットされており、通帳、カード、領収書などを合計20枚入れられます。磁気防止機能つきで、大切なカードの保管時にも安心です。

Vivo Style『通帳ケース』

VivoStyle『通帳ケース』 VivoStyle『通帳ケース』 VivoStyle『通帳ケース』 VivoStyle『通帳ケース』 VivoStyle『通帳ケース』 VivoStyle『通帳ケース』
出典:Amazon この商品を見るview item
本革を使用したシンプルで上質なケース

ボタン式で開閉しやすく、通帳とキャッシュカードをセットで収納できる通帳ケースです。通帳、キャッシュカードをそれぞれ10冊と10枚収納可能。ボタンは収納量に合わせて調節できる2段階方式を採用しています。

本革を使用しており、柔らかな使い心地です。口コミでは「周りの人に、どこに売ってるの? と聞かれます。」という方もおられるデザインと機能を両立した商品です。

LIZDAYS『本革 大容量通帳ケース』

LIZDAYS『本革大容量通帳ケース』 LIZDAYS『本革大容量通帳ケース』 LIZDAYS『本革大容量通帳ケース』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
着脱可能な3種類のリフィルつき

3種類の着脱可能なリフィルから選べる通帳ケースです。落ち着いた色合いの本革ケースは、9つのカラーから選択可能。自分に合ったリフィルとカラーが選べる商品です。

本体にもIDカード入れとポケット4つつき。リフィルをはずして手持ちのノートやスケジュール帳をつければ、手帳カバーとしても使えます。2段階ボタンで、内容量に応じて調整できます。

LUCIANNA『カードケース オールインワン』

美しい配色のケース

単色やバイカラーなど、豊富なカラーバリエーションから選ぶことができる商品です。通帳のほか、領収書やパスポートなども収納できるフリーポケットを4カ所そなえています。カードポケットはラミネートカードにも対応できるよう、大きめに設計されています。

上質な本革を思わせるような、もちもちふわふわな質感のPUレザーを採用しています。

アイメディア『たっぷり入る通帳ケース 封筒サイズ 』

アイメディア『たっぷり入る通帳ケース封筒サイズ』 アイメディア『たっぷり入る通帳ケース封筒サイズ』 アイメディア『たっぷり入る通帳ケース封筒サイズ』 アイメディア『たっぷり入る通帳ケース封筒サイズ』 アイメディア『たっぷり入る通帳ケース封筒サイズ』 アイメディア『たっぷり入る通帳ケース封筒サイズ』
出典:Amazon この商品を見るview item
多彩なポケット付きでたっぷり収納可能

通帳は開いた状態で7冊、閉じた状態で9冊を収納可能。通帳を見開きのまま収納すれば、記帳している面をすぐに確認できます。

ほかにも、カードが20枚収納可能なポケット、長封筒がそのまま入るフリーポケット、印鑑ポケット、小銭などが入れられるファスナー付きポケット、メッシュポケットなど収納力バツグン。

銀行で使うものを一式持ち歩けるので、紛失したり忘れ物をしたりすることもないでしょう。保管用にも、外出時に持ち歩くにも使いやすい通帳ケースです。

▼ポケットタイプ

つづいてはコンパクトなポケットタイプの商品をご紹介します。

SHELLY『磁気シールド通帳ケース シングルタイプ』

SHELLY『磁気シールド通帳ケースシングルタイプ』 SHELLY『磁気シールド通帳ケースシングルタイプ』 SHELLY『磁気シールド通帳ケースシングルタイプ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
磁気シールド材をケース内部に

磁気シールド材を通帳ケースの表と裏に内蔵した商品です。通帳やクレジットカードなどの磁気カードのデータ消失対策に。ケースの厚みは約12mm、重量は86gの薄くて軽いカードケースは持ち歩きに便利です。

クリーム色にブラックやブルーなどを合わせたバイカラー。おしゃれで薄い通帳ケースを探している人にぴったりです。

RafiCaro(ラフィカロ)『お財布通帳ケース』

RafiCaro(ラフィカロ)『お財布通帳ケース』 RafiCaro(ラフィカロ)『お財布通帳ケース』 RafiCaro(ラフィカロ)『お財布通帳ケース』 RafiCaro(ラフィカロ)『お財布通帳ケース』 RafiCaro(ラフィカロ)『お財布通帳ケース』 RafiCaro(ラフィカロ)『お財布通帳ケース』 RafiCaro(ラフィカロ)『お財布通帳ケース』 RafiCaro(ラフィカロ)『お財布通帳ケース』
出典:Amazon この商品を見るview item
なめし加工本革がおしゃれ!そのままお出かけできる

なめし加工のイタリアンレザーを使用した、おしゃれな通帳ケース。発色のよさが魅力の、伝統的な「ベジタブルタンニンなめし」で仕上げられた本革は、使いこむごとに手になじみ、風合いの変化が楽しめます。

通帳とカードのほか、印鑑ケースやお札、小銭も入れられるので、このケースだけもって用足しにでかけることも可能。もちろんバッグの中にいれても便利に使えます。上品かつシンプルなデザインで、ギフトにしても喜ばれるでしょう。

デルフォニックス『キトリ/Quitterie 通帳ケース』

デルフォニックス『キトリ/Quitterie通帳ケース』 デルフォニックス『キトリ/Quitterie通帳ケース』 デルフォニックス『キトリ/Quitterie通帳ケース』 デルフォニックス『キトリ/Quitterie通帳ケース』 デルフォニックス『キトリ/Quitterie通帳ケース』
出典:Amazon この商品を見るview item
カラーバリエーション豊富!シックなデザインが魅力

日本初のおしゃれで機能的な文具ブランド「デルフォニックス」の通帳ケースは、豊富なカラーバリエーションが魅力。ポップすぎず落ち着きのあるカラーなので、性別や年代を問わず、好みのカラーを楽しめるでしょう。

封筒を思わせるシックなデザインで、さりげないおしゃれさがポイントです。なかに2つ、外に1つのポケットがついていて、通帳やカードをスリムに持ち歩けます。たくさんのものを一度に持ち歩きたいというよりは、必要なものをスマートに持ち歩きたい方におすすめです

シャムロック『お薬手帳入れ 』

シャムロック『お薬手帳入れ』 シャムロック『お薬手帳入れ』 シャムロック『お薬手帳入れ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
牛革を使った柔らかな質感

本革(牛革)を使ったオープンタイプの手帳です。手になじむ柔らかな質感で、上品な大人のカラーがお洒落です。

片側には通帳を、もう一方にはカードを入れることができ、最低限必要なものを収納できます。パッと見てどこに何が入っているか分かりやすいのが嬉しいポイント。

二つ折りの見開きタイプなのでカードなどが滑り落ちないように注意してくださいね。

▼バインダータイプ

最後に、バインダータイプの商品をご紹介します。

アットファースト『家計管理ポーチ』

アットファースト『家計管理ポーチ』 アットファースト『家計管理ポーチ』 アットファースト『家計管理ポーチ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
たっぷり収納で家計管理ができる

通帳やカードのほか、たくさんのものが収納できる商品です。バインダーで管理できる5枚のクリアポケットは、レシートや現金の仕分けなどアイデア次第でさまざまな使い方ができます。ペンホルダーやファスナーつきのメッシュポケットもついています。

必要に応じて開け閉めしやすいゴムひもを採用。きれいめのフェイクレザーがおしゃれで持ち歩きたくなるようなデザインです。

無印良品『ポリエステルパスポートケース・クリアポケット付』

無印良品『ポリエステルパスポートケース・クリアポケット付』 無印良品『ポリエステルパスポートケース・クリアポケット付』 無印良品『ポリエステルパスポートケース・クリアポケット付』 無印良品『ポリエステルパスポートケース・クリアポケット付』 無印良品『ポリエステルパスポートケース・クリアポケット付』 無印良品『ポリエステルパスポートケース・クリアポケット付』
出典:Amazon この商品を見るview item
リフィルで自由にカスタマイズ

バインダー式なので、別売りのリフィルを購入して自由にカスタマイズできる商品です。クリアポケットはあらかじめ3枚付属しています。本体にはカードやパスポートを収納できるポケットのほか、ペンホルダーもついています。

アイデア次第で通帳ケース以外にもさまざまな使い方ができます。家計管理のほか、パスポート管理やチケット管理にもぴったりです。

SORASION『家計管理ケース』

SORASION『家計管理ケース』 SORASION『家計管理ケース』 SORASION『家計管理ケース』 SORASION『家計管理ケース』 SORASION『家計管理ケース』 SORASION『家計管理ケース』 SORASION『家計管理ケース』 SORASION『家計管理ケース』
出典:Amazon この商品を見るview item
リフィルが増やせる便利なバインダータイプ

家計管理に便利と好評な、バインダータイプの通帳ケースです。なかには大小4つのオープンポケットと5つのカードポケットがついていて、通帳やカードを見やすく整理可能。

バインダー部分には6枚のチャックつきリフィルがセットされていて、領収書を入れたり、生活費を小分けしたりと、さまざまな用途に使えます。リフィルは別売りされていて、増やしたり減らしたりできるので、使い道にあわせてカスタマイズしましょう。ほかにもチャックつきポケット、ペン差しなど、便利な機能が満載な商品です。

おすすめ商品の比較一覧表

画像
STYLEONBAG『本革 スキミング防止通帳ケース』
BLUE SINCERE『通帳ケース(TC1)』
Lihit lab.(リヒトラブ)『アコーディオンポーチ S(A7701)』
Honey&blue『本革通帳ケース』
キングジム『スキットマン 通帳&カード収納ケース(2360)』
Sumnacon『ドキュメントファイル』
フルラージュ『たっぷり収納通帳ケース(2957)』
クーザ『ディズニー マルチケース ジャバラ オープンタイプ』
ASK TRADING『ディズニー スヌーピー マルチケース』
Vivo Style『通帳ケース』
LIZDAYS『本革 大容量通帳ケース』
LUCIANNA『カードケース オールインワン』
アイメディア『たっぷり入る通帳ケース 封筒サイズ 』
SHELLY『磁気シールド通帳ケース シングルタイプ』
RafiCaro(ラフィカロ)『お財布通帳ケース』
デルフォニックス『キトリ/Quitterie 通帳ケース』
シャムロック『お薬手帳入れ 』
アットファースト『家計管理ポーチ』
無印良品『ポリエステルパスポートケース・クリアポケット付』
SORASION『家計管理ケース』
商品名 STYLEONBAG『本革 スキミング防止通帳ケース』 BLUE SINCERE『通帳ケース(TC1)』 Lihit lab.(リヒトラブ)『アコーディオンポーチ S(A7701)』 Honey&blue『本革通帳ケース』 キングジム『スキットマン 通帳&カード収納ケース(2360)』 Sumnacon『ドキュメントファイル』 フルラージュ『たっぷり収納通帳ケース(2957)』 クーザ『ディズニー マルチケース ジャバラ オープンタイプ』 ASK TRADING『ディズニー スヌーピー マルチケース』 Vivo Style『通帳ケース』 LIZDAYS『本革 大容量通帳ケース』 LUCIANNA『カードケース オールインワン』 アイメディア『たっぷり入る通帳ケース 封筒サイズ 』 SHELLY『磁気シールド通帳ケース シングルタイプ』 RafiCaro(ラフィカロ)『お財布通帳ケース』 デルフォニックス『キトリ/Quitterie 通帳ケース』 シャムロック『お薬手帳入れ 』 アットファースト『家計管理ポーチ』 無印良品『ポリエステルパスポートケース・クリアポケット付』 SORASION『家計管理ケース』
商品情報
特徴 豊富なカラーバリエーションから選べる 必要なものがまとめて収納できるマルチケース 別売りベルト装着でショルダーにもなるマルチケース YKKファスナーを採用 家計管理を便利にしてくれるケース ポケットごとに見出しもつけられる実用派 大容量でも取り出しやすい! 癒されるディズニーキャラクターの手帳ケース キャラクターがかわいい手帳のようなケース 本革を使用したシンプルで上質なケース 着脱可能な3種類のリフィルつき 美しい配色のケース 多彩なポケット付きでたっぷり収納可能 磁気シールド材をケース内部に なめし加工本革がおしゃれ!そのままお出かけできる カラーバリエーション豊富!シックなデザインが魅力 牛革を使った柔らかな質感 たっぷり収納で家計管理ができる リフィルで自由にカスタマイズ リフィルが増やせる便利なバインダータイプ
タイプ ジャバラ式 ジャバラ式 ジャバラ式 ジャバラ式 ジャバラ式 ジャバラ式 ジャバラ式 ジャバラタイプ バインダー式 ファイル式 ファイル式 ファイル式 ポケット式 ポケット式 ポケット式 ポケット式 ポケットタイプ バインダー式 バインダー式 バインダー式(クリアポケット付き)
収納力 通帳8冊、カード8枚 通帳8冊、カード8枚 通帳3冊、カード12枚 通帳8冊、カード8枚、レシート用ポケット1、外ポケット1 通帳12冊、カード12枚、外ポケット1 通帳13冊 通帳3冊、カード12枚、印鑑1本 - 通帳・カードなど合計20枚 通帳10冊、カード10枚 Aタイプ:通帳12冊、Bタイプ:通帳10冊、カード20枚、Cタイプ:カード20枚 前後サブポケット5、フリーシートポケット4、カード120枚 通帳は開いた状態で7冊、閉じた状態で9冊、カード20枚 通帳2~3冊、カード4枚 通帳2冊、カード4枚、印鑑1本、お札10枚、小銭15枚 通帳3冊、カード2枚 - オープンポケット2、カードポケット6、クリアポケット5、メッシュポケット1 - -
磁気防止機能 あり あり なし あり なし なし なし あり なし なし なし なし あり - なし なし なし なし なし
カラー キャメル、ピンク、マゼンタ、ワイン、マスタード、スカイブルー、ラベンダー、グレージュ、ブラック、ブラウン、サーモンピンクほか カナリアイエロー、ネイビー、ピンク、ブラウン、ブラック、ベージュ レッド、グリーン、ベージュ、ブラック ゴールド、ブラック、スイートピンク、ライトグレー、ローズゴールド オレンジ、ピンク、ダークグレー ダークグレー、ダークベージュ、ブラック、ブルー、ベージュ ブラック、イエロー、ワイン ミッキー&フレンズ、くまのプーさん スヌーピーデニム、スヌーピーピンク、ミッキーグレー、ミニーピンク 黒、赤、ピンク、オレンジ、キャラメル、茶、バラ、サーモン、黄 グレーベージュ、サーモンピンク、ワインレッド、オレンジピンク、キャメル、マスタード、スカイブルーほか レッド×ベージュ、オレンジ×ベージュ、イエロー×ベージュ、ピンク×ベージュ、ピンク×サクラ、サクラ×ベージュほか - ピーチ・クリーム、ライトグリーン・クリーム、カナリー・クリーム、ブラック・クリーム、ブラウン・クリームほか ブラウン、ブラック、レッド、グリーン グレージュ、ホワイト、ピンク、イエロー、ダークブルー、スカイブルー、ライトブルー、ターコイズ、ブラック キャメル、ワインローズ、フォーマルブラック シャンパンゴールド、スモーキーピンク、スモーキーブルー 黒、グレー、ネイビー グレー、ブラック、ネイビー
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年4月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月27日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 通帳ケースの売れ筋をチェック

楽天市場での通帳ケースの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

楽天市場:通帳ケースランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

手帳ケースに関するQ&A

 

手帳ケースに関して、よくある質問をチェックしてみましょう!

通帳ケースの作り方は? 低コストで自作もできる

ダイソーやセリアといった100均で手に入るアイテムを使って、通帳ケースを作る方法をご紹介します。低コストでそろえたいという人はぜひ参考にしてみてください。

【100均で購入するもの】
・バインダー式のファスナーケース
・通帳を入れるためのジッパー付きクリアファイル(リフィル)
・カードホルダー(必要に応じて)

各種100円程度でそろうので、かなり安い価格でオリジナルの通帳ケースが作れます。

手作りしたいなら専用キットという手も!

「自分だけのオリジナル通帳ケースを手作りしてみたい!」という方には、専用キットがおすすめ。初心者には難しい縫う作業を極力へらし、専用金具だけでかんたんに手作りできるものも販売されています。

自分で作る工程を踏むと、一段と愛着が湧いてくるもの。興味のある方は、ぜひチャレンジしてみてください。

使用済みの通帳の処分方法は? そのまま捨てるのはNG!

使用済みの通帳の処理に悩んでいる方も意外と多いのでは? 氏名や住所、預金額など個人情報そのものである通帳をそのまま捨てるのは大変危険です。適切な方法で処分するようにしましょう。

取引銀行で処分してもらうのがもっとも安全ですが、金融機関によっては処理できないケースも。その場合はシュレッダーにかけるなどして、個人情報が漏れないように対策をとるようにしましょう。

紛失には注意しましょう! 整理収納アドバイザーからひとこと

整理収納アドバイザー:鈴木 久美子

整理収納アドバイザー

通帳ケースは、通帳やカード類をまとめて収納するとても大切なものです。大切な通帳やカードが適当に扱われないように、場所を決めてしっかりと保管するようにしましょう。

バラバラで保管するよりも、まとめて通帳ケースに入れておくと、家庭内での紛失の可能性も少なくなります。万が一の事態に備えて、家族でどこに通帳ケースがあるのかをしっかり確認しておくといいですね。

また、購入するとなかなか買い替えることの少ないアイテムなので、シンプルで長く愛用できるデザインを選びましょう。

そのほかの関連商品もチェック! 【関連記事】

通帳ケースを活用しよう! 防犯対策にも役立つ

今回は、通帳ケースの選び方とおすすめ商品をご紹介しました。

無印良品やロフト、東急ハンズといったバラエティショップなどで購入することができますが、ECサイトだとより幅広いラインナップから選べますよ! 種類やデザインも豊富にあるので、自分の使い方に合うものをチョイスしてみましょう。

通帳ケースを使えば、防犯対策にもなり、お金の管理もしっかりできるようになります。ぜひこの記事を参考にして、ぴったりの商品を選んでみてくださいね。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部