【値段別】メンズドライヤーおすすめ47選|コスパの良い機能的なモデルも!

バイオプログラミング『レプロナイザー 4D Plus(REP4D-JP)』
出典:Amazon

本記事では、モノレビュアーで家電コンシェルジュの松本レイナさんへの取材をもとに、メンズドライヤーを価格別に幅広くご紹介します。

早く乾かせるものやヘアケアできるもの、プレゼントにも最適なものなど紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

記事の後半には、通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。


この記事を担当するエキスパート

モノレビュアー・家電コンシェルジュ
松本 レイナ

カルチャー誌や家電誌、モノ系雑誌にてライター・リサーチャーとして活躍。 大ヒットとなった家電のプロモーションや、ガジェット探しなど、仕事内容は多岐にわたる。 一般的な家電から、ちょっとマニアックなものまで「イイモノはとにかく買って試す!」がモットー。 現在子育て中で、キッズガジェットや知育玩具、花火などレジャーグッズは子どもと一緒に愉しんでレビューしています。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:家電・オーディオ、パソコン・スマホ、カメラ・ビデオカメラ
加藤 佑一

「家電・オーディオ」「パソコン・スマホ」「カメラ・ビデオカメラ」カテゴリーを担当する30代編集者。炊飯器を調べたのがきっかけで、家電やガジェット周りに興味が広がる。日々、ネット・雑誌から新商品をチェックするため、欲しい家電が増えすぎてしまう。現在はドラム式洗濯機購入のため貯金中。

◆本記事の公開は、2019年06月21日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

メンズドライヤーの必要性

髪を乾かす男性
ペイレスイメージズのロゴ

「髪を乾かすなんてタオルで充分! 」なんて思っていませんか。実は髪を乾かすときにドライヤーを使うといくつもメリットがあるのです。男性にもドライヤーが必要な理由を下記にまとめました。

▼男性がドライヤーを使うメリット
・かゆみやニオイのもとになる、雑菌の発生を抑えてくれる
・ヘアセットがしやすくなる
・キューティクルを整えてくれる

メンズ向けドライヤーの選び方

それでは、メンズ向けドライヤーの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記。

【1】風量
【2】髪と地肌のケア性
【3】「風温」と「風量」調節機能
【4】重量や大きさ


上記のポイントを抑えることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】風量をチェック

 

同じ温度のドライヤーでも、風量が大きければ乾かす時間が減り、相対的に髪へのダメージも軽減されます。髪をすばやく乾かしたい場合は風量をチェックしてみましょう。

▼風量の目安
大体1.3m3/分以上のものを

【2】髪と地肌のケア性をチェック

 

きれいな髪を維持したり、抜け毛やフケ対策の地肌ケアもブローと一緒に行いたい場合は、マイナスイオン発生装置が搭載されているものや、遠赤外線を利用するドライヤーなどがおすすめ。

乾かした際にヘアケアや頭皮ケア効果があるものを選ぶと、長期的に使ってくると差が出てきます

最近のトレンドとしては、髪にうるおいを与えてまとまりをよくしたり、頭皮の血行促進が期待できる機能がついている商品が出てきました。アタッチメントを取りつけてスカルプマッサージができるユニークなドライヤーも登場しています。

【3】「風温」と「風量」調節機能をチェック

美容師さんにドライヤーと櫛を使ってヘアセットをしてもらう男性
ペイレスイメージズのロゴ

ドライヤーでヘアセットをしたい場合に大切なの、風温と風量です。こまかく調節機能がついているドライヤーであれば、ヘアセットもしやすいですよ。さらに、低温の風で乾かせば髪への影響を最小限にすることが可能なのでチェックしてみましょう。

▼基本的なドラーヤーを使ったヘアセット方法
濡れた髪の場合は、根本からしっかり強めの風量で乾かす

乾いてきたら、だんだん冷たい風にしつつ、優しい風量でなりたいスタイリングにセットする

【4】重量や大きさをチェック

左手にブラシ、右手にドライヤーを持って男性が笑っている写真
ペイレスイメージズのロゴ

風量が強く、髪や頭皮に優しい高機能なドライヤーでも、使い勝手が悪いと感じたことはありませんか? 重すぎるドライヤーは、風を出しながら前後に振っていると腕や手に意外と負担があります。

▼重さの目安
人によりドライヤーの仕方も異なりますが、利き手でない方でも楽に使える重量のものを選ぶといいでしょう。

▼大きさの目安
コンパクトすぎても、大きすぎても手になじみません。まずは、ベーシックな大きさのドライヤーを選ぶことがおすすめです。

メンズドライヤーのおすすめ商品

紹介したドライヤーの選び方のポイントをふまえて、メンズ向けドライヤーを紹介します。価格帯別におすすめ商品を厳選したのでぜひチェックしてみてください。

▼6000円以下

▼5000円〜1万5000円以下

▼1万5000円〜3万円以下

▼3万円以上


※2022年12月21日時点の価格で振り分けています。ショップによっては、価格帯が変わる場合があるので、ご参考までにご覧いただけますと幸いです。

▼おすすめ11選|6000円以下

まずは、6000円以下で購入できる、コスパのいいメンズドライヤーをご紹介いたします!

Nobby(ノビー)『ヘアドライヤー NB1904』

Nobby(ノビー)『ヘアドライヤーNB1904』 Nobby(ノビー)『ヘアドライヤーNB1904』
出典:Amazon この商品を見るview item
高性能フィルターで高い集塵能力を実現

高い性能を持つフィルターを採用しているため、ヒーター部分へのほこりや髪の毛の侵入を抑えます。また、水洗いも可能で、フィルターはブラシを使っても破れないようにテスト済みです。

プラグはコードが抜きやすい仕様になっているため、抜き差しの多いサロンでの利用にも最適なドライヤーとなっています。

SALONIA(サロニア)『スピーディーイオンドライヤー』

SALONIA(サロニア)『スピーディーイオンドライヤー』 SALONIA(サロニア)『スピーディーイオンドライヤー』 SALONIA(サロニア)『スピーディーイオンドライヤー』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
軽量でコンパクト!風量の強くてすぐ乾く

お手頃な価格ながら、パワフルに素早く乾かせるドライヤー。シンプルでわかりやすいボタンを採用しているので、複雑さもなく操作も簡単です。

また、マットな質感のボディ触り心地もよく、かっこよくおしゃれなデザインも嬉しいポイント。おしゃれなデザインでコスパの良いドライヤーをお探しの方はぜひチェックしてください。

TESCOM(テスコム)『マイナスイオンヘアードライヤー(TD430A)』

大風量ですばやく乾かせる

実売価格3000円台というリーズナブルな価格帯のモデルながら1.8m3/分という大風量を実現したパワフルタイプのドライヤーとなっています。風の種類も広い範囲に広がるモイスチャーモードと、根元などにピンポイントで風を送ることができるポイントモードの2種類。髪質や用途などに合わせて使い分けることができる使い勝手のいいモデルです。

Panasonic(パナソニック)『ドライヤー イオニティ(EH-NE5G)』

Panasonic(パナソニック)『ドライヤーイオニティ(EH-NE5G)』 Panasonic(パナソニック)『ドライヤーイオニティ(EH-NE5G)』 Panasonic(パナソニック)『ドライヤーイオニティ(EH-NE5G)』 Panasonic(パナソニック)『ドライヤーイオニティ(EH-NE5G)』 Panasonic(パナソニック)『ドライヤーイオニティ(EH-NE5G)』 Panasonic(パナソニック)『ドライヤーイオニティ(EH-NE5G)』 Panasonic(パナソニック)『ドライヤーイオニティ(EH-NE5G)』
出典:Amazon この商品を見るview item
人気のスタンダードモデル

さまざまな種類のドライヤーをラインナップしているパナソニックの中でも、価格帯と性能のバランスがとてもいい人気のスタンダードモデルです。マイナスイオンをしっかりと出しながらパワフルな風によって髪をケアしながら素早く乾かすことができます。とても軽量でコンパクトなので取り回しもしやすく長時間の使用でも疲れにくいという点も嬉しいポイント。

TESCOM(テスコム)『プロテクトイオン ヘアードライヤー(TID2400)』

パワフルな大風量でしっかり髪を乾かせる

テスコムのドライヤーバリエーションの中でも特に高い人気を誇る大風量モデルの最新リニューアルバージョンです。2.3m3/分という圧倒的な大風量で、根元から一気に乾かすことができます。さらにマイナスイオンとプラスイオンを同時に放出する「プロテクトイオン」方式により、静電気の発生を抑制することもできます。

エキスパートのおすすめ

クレイツ『ゆれドラFV(CID-S01FWⅡ)』

クレイツ『ゆれドラFV(CID-S01FWⅡ)』 クレイツ『ゆれドラFV(CID-S01FWⅡ)』 クレイツ『ゆれドラFV(CID-S01FWⅡ)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
モノレビュアー・家電コンシェルジュ:松本 レイナ

モノレビュアー・家電コンシェルジュ

プロのテクニックを自宅で再現

プロの美容師さんは、お客さんの髪を乾かすときに手首を小刻みに動かしています。そのテクニックを自宅で、自動に再現する「エアールーバー」機能が搭載されているドライヤーです。

自分で手首を動かすことなく、風を自動で拡散してくれるので、かんたんに早く髪を乾かせますし、乾かしすぎを防ぐ効果も。このスイング機能を一度使うと、「なんで今まで、こんなドライヤーが発明されてなかったんだ!」と便利さに驚くと思います。

1.6m3/分と風量も申し分なく、海外でも使えるので出張や旅行の多い方にもおすすめできます。

FUKAI(フカイ)『FPW-3001 ACトルネード パワーブロードライヤー』

FUKAI(フカイ)『FPW-3001ACトルネードパワーブロードライヤー』 FUKAI(フカイ)『FPW-3001ACトルネードパワーブロードライヤー』 FUKAI(フカイ)『FPW-3001ACトルネードパワーブロードライヤー』 FUKAI(フカイ)『FPW-3001ACトルネードパワーブロードライヤー』 FUKAI(フカイ)『FPW-3001ACトルネードパワーブロードライヤー』
出典:Amazon この商品を見るview item
2.5mのロングコードで使いやすい

耐久性のあるACモーターを採用しているドライヤーで、コードが2.5mと長めになってるため、コードに引っ張られることなく自由に操作できます。

髪やほこりの侵入を防ぐリアカバーフィルターは取り外しでき、お手入れもかんたん。ハイパワーなのでプロにも支持されているドライヤーです。

オーム電機『Iberis ハンズフリードライヤー|HB-HDK502』

置き型にもなる2wayヘアドライヤー

搭載されている専用のスタンドを使うことで、ハンズフリーで使うこともできるドライヤーです。置き型なのでほかの作業をしながらしばらく乾かして、最後は手持ちで仕上げることもできます。

ノーマル用とプーリーエア用の2種類のノズルつきなので、好みの風をコントロールできます。

Panasonic(パナソニック)『ターボドライ1200(EH5101P)』

Panasonic(パナソニック)『ターボドライ1200(EH5101P)』 Panasonic(パナソニック)『ターボドライ1200(EH5101P)』 Panasonic(パナソニック)『ターボドライ1200(EH5101P)』 Panasonic(パナソニック)『ターボドライ1200(EH5101P)』 Panasonic(パナソニック)『ターボドライ1200(EH5101P)』 Panasonic(パナソニック)『ターボドライ1200(EH5101P)』 Panasonic(パナソニック)『ターボドライ1200(EH5101P)』 Panasonic(パナソニック)『ターボドライ1200(EH5101P)』
出典:Amazon この商品を見るview item
軽くてシンプルなドライヤーを使いたい人におすすめ

パナソニックのEH5101Pはシンプルなドライヤーです。ポイントは軽さ。本体重量は395gとほかのドライヤーと比べてもかなり軽いです。

さまざまな角度から風を当てるためにドライヤーを動かしても腕が疲れにくいのがポイント。

マイナスイオン機能はついていませんが、温度や風量は充分で、しっかりと髪を乾かすことができます。

Vidal Sassoon(ヴィダル サスーン)『マジックシャイン マイナスイオンヘアドライヤー VSD-1220/KJ』

VidalSassoon(ヴィダルサスーン)『マジックシャインマイナスイオンヘアドライヤーVSD-1220/KJ』 VidalSassoon(ヴィダルサスーン)『マジックシャインマイナスイオンヘアドライヤーVSD-1220/KJ』 VidalSassoon(ヴィダルサスーン)『マジックシャインマイナスイオンヘアドライヤーVSD-1220/KJ』 VidalSassoon(ヴィダルサスーン)『マジックシャインマイナスイオンヘアドライヤーVSD-1220/KJ』 VidalSassoon(ヴィダルサスーン)『マジックシャインマイナスイオンヘアドライヤーVSD-1220/KJ』
出典:Amazon この商品を見るview item
プロ仕様のコンパクトドライヤー

サロン仕様のコンパクトサイズのドライヤーです。ヘアセットのプロが使うスリットノズルを搭載し、マイナスイオンにより髪にうるおいを与えます。

また、クールショットボタンは押している間だけ独立して冷風が出せるため、ピンポイントに冷風を使いたい場合にも最適です。本体とモーター性能にはうれしい2年保証つき。

THANKO(サンコー)『頭皮と髪に優しいドライヤー あせしらーず』

THANKO(サンコー)『頭皮と髪に優しいドライヤーあせしらーず』 THANKO(サンコー)『頭皮と髪に優しいドライヤーあせしらーず』 THANKO(サンコー)『頭皮と髪に優しいドライヤーあせしらーず』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
薄毛対策に最適な特徴的なドライヤー

中央からは温風が、まわりの6カ所の吹出口からは冷風が出る特徴的な構造のドライヤーで、温風と冷風を同時に出すことで汗をかかずに髪を乾かすことができます。

汗による雑菌や皮脂増加のリスクを回避できるため、薄毛対策をしている人にぜひ試してほしいドライヤーです。

▼おすすめ17選|6000円〜1万5000円以下

つづいて6000円〜1万5000円以下で購入できる、値段と機能のバランスがいいメンズドライヤーをご紹介いたします!

エキスパートのおすすめ

マクセルイズミ『マイナスイオンドライヤー(DR-RM77)』

マクセルイズミ『マイナスイオンドライヤー(DR-RM77)』 マクセルイズミ『マイナスイオンドライヤー(DR-RM77)』 マクセルイズミ『マイナスイオンドライヤー(DR-RM77)』
出典:Amazon この商品を見るview item
モノレビュアー・家電コンシェルジュ:松本 レイナ

モノレビュアー・家電コンシェルジュ

多機能を求めないなら最高のコスパ!

大風量のドライヤーでおすすめなのはこちら。一般ドライヤーに比べてもダントツに風量があり、2WAYノズルが交互に開いて風を送り込みます。

マイナスイオンについても8カ所から同時に出る機構になっています。

ほかのモデルに比べてモードが少なく、こまめな風量調整などはできません。その他のハイエンドモデルよりも圧倒的に安いという点が本製品ならでは。

シンプルイズザベストを体現している本機。パッと使える安めのドライヤーを探している人に向いています。

エキスパートのおすすめ

Panasonic(パナソニック)『ナノケア(EH-NA99)』

モノレビュアー・家電コンシェルジュ:松本 レイナ

モノレビュアー・家電コンシェルジュ

高機能ドライヤーの代表格!

ナノケアは「Panasonic」の高級ラインのドライヤーです。最大風量が1.3m3/分と強めで、モードを選べば風温の調節も可能。

本体のボタンを押すことで5つのモードから風量や風温を選択でき、好みの仕上がりや用途に合わせて使うことができます。髪や頭皮のケアだけでなく、スキンケアモードで顔のケアもできるのが特徴。

Panasonic独自のマイナスイオンである「ナノイー&ダブルミネラル」が、摩擦ダメージだけでなく紫外線の影響も抑えてくれるところがうれしいポイントです。

そのほかにも多数の機能を搭載していますが、お値段は手ごろで、高級ドライヤーの入門編として手に取りやすい商品です。

モッズヘア『ION RAPIDE+(イオンラピッドプラス)MHD-1253』

モッズヘア『IONRAPIDE+(イオンラピッドプラス)MHD-1253』 モッズヘア『IONRAPIDE+(イオンラピッドプラス)MHD-1253』 モッズヘア『IONRAPIDE+(イオンラピッドプラス)MHD-1253』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
髪の悩みで使い分けができるサロン仕様のドライヤー

自動温冷切り換えはクセや髪のパサつきに有効な「サロンモード」とボリュームのなさが気になる人向けの「ボリュームアップモード」の2種類を搭載し、髪の悩みに合わせて使い分けができます。

さらにコームノズルとセットノズルの2種類のオリジナルノズルつきで、サロンと変わらない仕上がりを実現します。

TESCOM naturam『ヘアドライヤー(TD122)』

独自の形状でハンズフリーでも使えるドライヤー

付属のエアダイヤルで髪をいたわる風を送るシンプルなドライヤーです。ボディの両側にはエアスリットが空いていて、外気を取り込むことで温風の温度が上昇しすぎるのを防ぎます。

温風口を斜め上にして自立するハンズフリー形状なので、髪をセットする際に両手が使えて便利です! 押すと風量が増すロック式のターボスイッチつきのため、早く乾かしたいときにも効果的。

Areti(アレティ)『Kozou モイスト 美容 ドライヤー d1621IDG ハンズフリー』

Areti(アレティ)『Kozouモイスト美容ドライヤーd1621IDGハンズフリー』 Areti(アレティ)『Kozouモイスト美容ドライヤーd1621IDGハンズフリー』 Areti(アレティ)『Kozouモイスト美容ドライヤーd1621IDGハンズフリー』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
3色LEDが光る海外でも使えるドライヤー

美容機器にも用いられる3色のLEDライトと6段階風量調整機能を搭載し、30パターンの送風が可能です。

さらに折りたたむことでハンズフリーでも利用でき、海外電圧にも対応する自動電圧調整機能を搭載しているので、コンパクトに折りたたんで世界中どこへでも連れていけます。

HITACHI(日立)『ナノイオンドライヤー HD-NS810』

水分たっぷりのナノイオンで髪も頭皮健やか

水分を含んだナノイオンが髪のうるおいをキープし、頭皮の余分な皮脂を減らしてくれるドライヤーです。キューティクルを密着させるので、紫外線によるダメージからも髪を守ります。

また、日立独自の騒音低減システムで大風量でも音を抑えているため、音を気にせず夜でも使いやすいのもポイントです。

Amavilla『BEREZO AIRE ヘアドライヤー D-1300』

Amavilla『BEREZOAIREヘアドライヤーD-1300』 Amavilla『BEREZOAIREヘアドライヤーD-1300』 Amavilla『BEREZOAIREヘアドライヤーD-1300』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
遠赤外線で健康な地肌を作り健やかな髪へ

吹出口に搭載したビームストーン配合の特殊セラミックスにより、遠赤外線が出て髪の水分を失わずにドライできるドライヤーです。もちろんマイナスイオン機能も搭載しているため、より髪にうるおいを与えます。

遠赤外線で頭皮の血行を促進し、抜け毛やトラブル予防ができるのもうれしいポイントですよ。

エキスパートのおすすめ

Jinri『ヘアドライヤー JR-104D』

髪を素早く乾かし掃除もかんたん

1200Wで1.8m3/分のハイパワーなので、髪を素早く乾かすことができます。また、マイナスイオンを吹きつけることで保水率を高め、乾かし過ぎによるダメージを防ぎます。

テールカバーは取り外し可能になっているため、掃除がしやすいのもポイントです。

エキスパートのおすすめ

HITACHI(日立)『マイナスイオンドライヤー(HID-T600B)』

HITACHI(日立)『マイナスイオンドライヤー(HID-T600B)』 HITACHI(日立)『マイナスイオンドライヤー(HID-T600B)』 HITACHI(日立)『マイナスイオンドライヤー(HID-T600B)』 HITACHI(日立)『マイナスイオンドライヤー(HID-T600B)』 HITACHI(日立)『マイナスイオンドライヤー(HID-T600B)』 HITACHI(日立)『マイナスイオンドライヤー(HID-T600B)』 HITACHI(日立)『マイナスイオンドライヤー(HID-T600B)』
出典:Amazon この商品を見るview item
モノレビュアー・家電コンシェルジュ:松本 レイナ

モノレビュアー・家電コンシェルジュ

乾かしやすいハンドル機能のドライヤー

1.9m3/分の大風量で髪を素早く乾かすことができるドライヤー。握りやすく持ち替えやすい形状のハンドルが特徴的な商品です。

親指を固定しやすいグリップがついているので、安定していろいろな方向から送風できます。風量を活かしながら快適に髪を乾かしたい人にはぴったり。

名前のとおりマイナスイオンもしっかり発生します。速乾タイプなので髪のケアもしっかり可能です。

Panasonic(パナソニック)『ドライヤー イオニティ(EH-NE7G)』

Panasonic(パナソニック)『ドライヤーイオニティ(EH-NE7G)』 Panasonic(パナソニック)『ドライヤーイオニティ(EH-NE7G)』 Panasonic(パナソニック)『ドライヤーイオニティ(EH-NE7G)』 Panasonic(パナソニック)『ドライヤーイオニティ(EH-NE7G)』 Panasonic(パナソニック)『ドライヤーイオニティ(EH-NE7G)』 Panasonic(パナソニック)『ドライヤーイオニティ(EH-NE7G)』 Panasonic(パナソニック)『ドライヤーイオニティ(EH-NE7G)』 Panasonic(パナソニック)『ドライヤーイオニティ(EH-NE7G)』
出典:Amazon この商品を見るview item
独自の速乾ノズルでスピーディーに乾かせる

大人気のイオニティシリーズの上位モデルにあたります。特殊な形状の速乾ノズルが髪の毛をほぐし、スピーディーに髪を乾かすドライヤーです。マイナスイオンの吹出口が温風と別の場所にあるため、マイナスイオンの水分が失われず髪をコートします。さらにハンドルについているイオンチャージパネルを握れば、マイナスイオンが引きつけられてより髪がうるおいます。

Panasonic (パナソニック)『ヘアドライヤー イオニティ EH-NE6B』

独自の速乾ノズルでスピーディーに乾かせる

特殊な形状の速乾ノズルが髪の毛をほぐし、スピーディーに髪を乾かすドライヤーです。マイナスイオンの吹出口が温風と別の場所にあるため、マイナスイオンの水分が失われず髪をコートします。

さらにハンドルについているイオンチャージパネルを握れば、マイナスイオンが引きつけられてより髪がうるおいます。

KOIZUMI(コイズミ)『サロンセンス(KHD-9940)』

KOIZUMI(コイズミ)『サロンセンス(KHD-9940)』 KOIZUMI(コイズミ)『サロンセンス(KHD-9940)』 KOIZUMI(コイズミ)『サロンセンス(KHD-9940)』 KOIZUMI(コイズミ)『サロンセンス(KHD-9940)』 KOIZUMI(コイズミ)『サロンセンス(KHD-9940)』 KOIZUMI(コイズミ)『サロンセンス(KHD-9940)』 KOIZUMI(コイズミ)『サロンセンス(KHD-9940)』 KOIZUMI(コイズミ)『サロンセンス(KHD-9940)』
出典:Amazon この商品を見るview item
マイナスイオンとプラスイオンのバランスモード

マイナスイオンとプラスイオンを交互に発生させるイオンバランスモードを搭載し、髪のストレス環境を改善させてパサつきのないなめらかな髪に仕上げます。さらに、イオンバランスのないドライヤーと比較するとヘアカラーなどの退色を抑えてくれるという点も嬉しいポイントのひとつです。しっかりと髪の毛のケアをしながら乾かしたいという方におすすめです。

TESCOM(テスコム)『プロテクトイオン ヘアードライヤー(NIB3001)』

TESCOM(テスコム)『プロテクトイオンヘアードライヤー(NIB3001)』 TESCOM(テスコム)『プロテクトイオンヘアードライヤー(NIB3001)』 TESCOM(テスコム)『プロテクトイオンヘアードライヤー(NIB3001)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
業界トップクラスの大風量モデル

サロン仕様のモデルを数多くラインナップしているTESCOMの技術、ノウハウを活かしたファンとモーターを採用することで家庭用ドライヤーとしては業界トップクラスの大風量を実現したモデルです。切替スイッチによって風量や温度なども簡単に切り替えることができるので好みや髪質、用途などに合わせて使い分けることができるという点もポイントです。

KOIZUMI(コイズミ)『イオンバランスドライヤー KHD-9930/H』

KOIZUMI(コイズミ)『イオンバランスドライヤーKHD-9930/H』 KOIZUMI(コイズミ)『イオンバランスドライヤーKHD-9930/H』 KOIZUMI(コイズミ)『イオンバランスドライヤーKHD-9930/H』 KOIZUMI(コイズミ)『イオンバランスドライヤーKHD-9930/H』 KOIZUMI(コイズミ)『イオンバランスドライヤーKHD-9930/H』 KOIZUMI(コイズミ)『イオンバランスドライヤーKHD-9930/H』 KOIZUMI(コイズミ)『イオンバランスドライヤーKHD-9930/H』 KOIZUMI(コイズミ)『イオンバランスドライヤーKHD-9930/H』
出典:Amazon この商品を見るview item
マイナスイオンとプラスイオンのバランスモード

マイナスイオンとプラスイオンを交互に発生させるイオンバランスモードを搭載し、髪のストレス環境を改善させてパサつきのないなめらかな髪に仕上げます。

ボリュームアップノズルとスレックスノズルの2種類のノズルを搭載しているため、好みや髪の状態などで好きな方を選べるのもポイントです。

FUKAI(フカイ)『FPW-3002 ACトルネード ターボイオンドライヤー』

FUKAI(フカイ)『FPW-3002ACトルネードターボイオンドライヤー』 FUKAI(フカイ)『FPW-3002ACトルネードターボイオンドライヤー』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
耐久性にすぐれたACモーターで長く使える

最大2.1m3/分の大風量とターボ機能で、マイナスイオンによりうるおいを保ちながらも髪の根元から毛先までスピーディーに乾かすことができます。

ノズルは便利なワイドノズルとセットノズルの2種類セットです。また、耐久性のあるACモーターを採用しているため、長く愛用することができます。

アイリスオーヤマ『置き型ドライヤー HDR-S1』

低騒音設計のハンズフリードライヤー

足のついた置き型のドライヤーなので、歯を磨いたりスマホをしながらの「ながらドライ」ができます。低騒音設計になっているため夜でも使えてゆったり乾かすことができ、マイナスイオンが髪を美しく仕上げます。

両手が使えるので、ペットを乾かすときにも重宝しますし、角度を変えれば手持ちドライヤーにもなり便利です。

Solis(ソリス)『ソリスウインドスタイルプロ』

Solis(ソリス)『ソリスウインドスタイルプロ』 Solis(ソリス)『ソリスウインドスタイルプロ』 Solis(ソリス)『ソリスウインドスタイルプロ』 Solis(ソリス)『ソリスウインドスタイルプロ』 Solis(ソリス)『ソリスウインドスタイルプロ』 Solis(ソリス)『ソリスウインドスタイルプロ』 Solis(ソリス)『ソリスウインドスタイルプロ』 Solis(ソリス)『ソリスウインドスタイルプロ』 Solis(ソリス)『ソリスウインドスタイルプロ』 Solis(ソリス)『ソリスウインドスタイルプロ』 Solis(ソリス)『ソリスウインドスタイルプロ』 Solis(ソリス)『ソリスウインドスタイルプロ』 Solis(ソリス)『ソリスウインドスタイルプロ』 Solis(ソリス)『ソリスウインドスタイルプロ』
出典:Amazon この商品を見るview item
80年の歴史を持つスイス生まれのドライヤー

スイス生まれの80年の歴史を持つヘアドライヤーブランドが販売している、世界中のスタイリストが利用するプロ仕様のドライヤーです。

ソリス独自の「TWA構造」により、風量を抑えながら風圧と風速を高バランスで保ち、髪に優しいスタイリングをおこなうことができます。

▼おすすめ12選|1万5000円〜3万円以下

続いては、1万5000円〜3万円以下で購入できる、機能性に優れたメンズドライヤーをご紹介いたします!

SHARP(シャープ)『プラズマクラスタードライヤー (IB-NP9)』

SHARP(シャープ)『プラズマクラスタードライヤー(IB-NP9)』 SHARP(シャープ)『プラズマクラスタードライヤー(IB-NP9)』 SHARP(シャープ)『プラズマクラスタードライヤー(IB-NP9)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
プラズマクラスターで髪を健康に

大風量でしっかりと髪を乾かすことができる高性能ドライヤーです。SHARPのさまざまな家電品などで採用されているプラズマクラスターも搭載されており、カラーリングの退色を抑えながらしっかりと髪をケアすることができます。温度帯が異なるさまざまなモードが用意されているという点もポイント。サロン級の高品質ドライヤーです。

SHARP(シャープ)『プラズマクラスタードレープフロードライヤー(IB-WX2)』

スマホアプリで好みのドライモードをカスタマイズ

ノズルが短いデザインが特徴的なドライヤーで、左右の吹出口から風が出るためスピーディーに乾かすことができます。また、プラズマクラスターの効果でヘアカラーの退色を抑えてなめらかな髪に仕上げます。さらにBluetooth搭載で、スマホアプリ「ボーテアップ」で好みのドライモードにカスタマイズも可能です。

SHARP(シャープ)『プラズマクラスタードレープフロードライヤー IB-WX1』

SHARP(シャープ)『プラズマクラスタードレープフロードライヤーIB-WX1』 SHARP(シャープ)『プラズマクラスタードレープフロードライヤーIB-WX1』 SHARP(シャープ)『プラズマクラスタードレープフロードライヤーIB-WX1』 SHARP(シャープ)『プラズマクラスタードレープフロードライヤーIB-WX1』 SHARP(シャープ)『プラズマクラスタードレープフロードライヤーIB-WX1』 SHARP(シャープ)『プラズマクラスタードレープフロードライヤーIB-WX1』 SHARP(シャープ)『プラズマクラスタードレープフロードライヤーIB-WX1』 SHARP(シャープ)『プラズマクラスタードレープフロードライヤーIB-WX1』 SHARP(シャープ)『プラズマクラスタードレープフロードライヤーIB-WX1』 SHARP(シャープ)『プラズマクラスタードレープフロードライヤーIB-WX1』 SHARP(シャープ)『プラズマクラスタードレープフロードライヤーIB-WX1』
出典:Amazon この商品を見るview item
スマホアプリで好みのドライモードをカスタマイズ

ノズルが短いデザインが特徴的なドライヤーで、左右の吹出口から風が出るためスピーディーに乾かすことができます。また、プラズマクラスターの効果でヘアカラーの退色を抑えてなめらかな髪に仕上げます。

さらにBluetooth搭載で、スマホアプリ「ボーテアップ」で好みのドライモードにカスタマイズも可能です。

Amavilla『ベレッゾアイレ1500』

750Wで1500Wのドライヤーと同様のパワー

ハイパワーを追求した構造になっており、750Wで1500W相当のドライヤーを超えるパワーを実現しました。そのため、消費電力をおさえたエコ仕様になっています。

また、遠赤外線とマイナスイオンの効果で髪を素早く乾かしながらも水分はそのまま、サラサラな仕上がりになります。

YA-MAN(ヤーマン)『スカルプドライヤー プロ』

YA-MAN(ヤーマン)『スカルプドライヤープロ』 YA-MAN(ヤーマン)『スカルプドライヤープロ』 YA-MAN(ヤーマン)『スカルプドライヤープロ』 YA-MAN(ヤーマン)『スカルプドライヤープロ』 YA-MAN(ヤーマン)『スカルプドライヤープロ』 YA-MAN(ヤーマン)『スカルプドライヤープロ』 YA-MAN(ヤーマン)『スカルプドライヤープロ』 YA-MAN(ヤーマン)『スカルプドライヤープロ』 YA-MAN(ヤーマン)『スカルプドライヤープロ』
出典:Amazon この商品を見るview item
美容音波振動機能で頭皮ケアもできる

日本初の美容音波振動機能を搭載したドライヤーがパワーアップしました。音波振動によりヘッドスパのように頭皮をケアし、髪の毛にツヤやハリを与えます。

さらに温度は60℃という低温で、育成遠赤外線によって髪の毛にダメージを与えず乾かすことができます。

クレイツ『エレメア ドライS』

クレイツ『エレメアドライS』 クレイツ『エレメアドライS』 クレイツ『エレメアドライS』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
髪の状態に合わせて5段階の温度調節ができる

40°から120℃までの5段階のこまかい温度調節ができるパーソナルケアドライを可能にしたドライヤーです。

また、遠赤外線を放出する天然石をパウダーにした新開発のプレミアムクレイツイオンを配合することで、髪の水分バランスを整えてうるおいのある髪に導きます。

cado(カドー)『クオーラ ヘアドライヤー(BD-E2)』

cado(カドー)『クオーラヘアドライヤー(BD-E2)』 cado(カドー)『クオーラヘアドライヤー(BD-E2)』 cado(カドー)『クオーラヘアドライヤー(BD-E2)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
Pフォルムのデザインで風が無駄なく届く

突きだした「鼻」部分のないPフォルムのデザインが特徴的なドライヤーです。一般的なフォルムのドライヤーのように頭から距離を取る必要がなく、乾かすのに最適な風が地肌に無駄なく届きます。また、かんたんに自立できるデザインなので、小さなスペースにも置けて場所を取らないのもポイントです。

BaByliss(ベビリス)『Rapido(ラピード)』

フェラーリとコラボしたイタリア製ドライヤー

フェラーリと共同開発したモーターを使用したドライヤーで、強めの風圧ながら髪へのダメージの少ない低温設計のため、髪に優しく早く乾かすことができます。

ACブラシレスモーターを採用しているため長く使うことができ、さらに3年保証つきというのもポイントです。

アンファー『スカルプD スカルプドライヤー5』

アンファー『スカルプDスカルプドライヤー5』 アンファー『スカルプDスカルプドライヤー5』 アンファー『スカルプDスカルプドライヤー5』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
毎分3,700回の振動で頭皮環境を改善

約60℃という低温の温風と髪の毛を芯から温める遠赤外線の効果で髪を守りながら乾かすドライヤーです。スカルプDHモードでは、42℃の温風と遠赤外線、毎分3,700回の振動が地肌を刺激し、頭皮をサポートします。

専用アタッチメントは3種類あり、頭皮ケアにもスタイリングにも使えます。

Solis(ソリス)『ソリスブリオンブロー320R』

Solis(ソリス)『ソリスブリオンブロー320R』 Solis(ソリス)『ソリスブリオンブロー320R』 Solis(ソリス)『ソリスブリオンブロー320R』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
世界が認めたプロスペックのドライヤー

マイナスイオンを従来のソリスドライヤーの約8倍である約350万個/cm3放出することで、髪にうるおいと光沢を与え、サロンのような仕上がりへ導くプロ仕様のドライヤーです。

また、モーターの耐久性も従来比20倍にアップしているため、長く愛用することができるでしょう。

HOLISTIC CURE『ホリスティックキュアドライヤー CCID-P01B』

HOLISTICCURE『ホリスティックキュアドライヤーCCID-P01B』 HOLISTICCURE『ホリスティックキュアドライヤーCCID-P01B』 HOLISTICCURE『ホリスティックキュアドライヤーCCID-P01B』 HOLISTICCURE『ホリスティックキュアドライヤーCCID-P01B』 HOLISTICCURE『ホリスティックキュアドライヤーCCID-P01B』
出典:Amazon この商品を見るview item
天然鉱石の力で髪を健康に

さまざまな天然鉱石の力を利用したドライヤーで、遠赤外線の1種であるテラヘルツ波によって髪を健康に導きます。また、遠赤外線が内側から髪を温めるため、ドライ時間を未加工のドライヤー比約40%カットすることができます。

また、BLDCモーター搭載で、ACモーターより耐久性があります。

カドークオーラ『ヘアドライヤー BD-E1』

Pフォルムのデザインで風が無駄なく届く

突きだした「鼻」部分のないPフォルムのデザインが特徴的なドライヤーです。一般的なフォルムのドライヤーのように頭から距離を取る必要がなく、乾かすのに最適な風が地肌に無駄なく届きます。

また、かんたんに自立できるデザインなので、小さなスペースにも置けて場所を取らないのもポイントです。

▼おすすめ7選|3万円以上

最後は、3万円以上で購入できる、機能性に優れているだけでなく、購入感もあるメンズドライヤーをご紹介いたします!

Panasonic(パナソニック)『ナノイー(EH-NA0G)』

Panasonic(パナソニック)『ナノイー(EH-NA0G)』 Panasonic(パナソニック)『ナノイー(EH-NA0G)』 Panasonic(パナソニック)『ナノイー(EH-NA0G)』 Panasonic(パナソニック)『ナノイー(EH-NA0G)』 Panasonic(パナソニック)『ナノイー(EH-NA0G)』 Panasonic(パナソニック)『ナノイー(EH-NA0G)』 Panasonic(パナソニック)『ナノイー(EH-NA0G)』 Panasonic(パナソニック)『ナノイー(EH-NA0G)』 Panasonic(パナソニック)『ナノイー(EH-NA0G)』 Panasonic(パナソニック)『ナノイー(EH-NA0G)』
出典:Amazon この商品を見るview item
高級ドライヤーの代名詞的存在

パナソニックのドライヤーのシリーズの中でも最上位であるナノケアシリーズの定番アイテムです。高浸透ナノイーとミネラルを搭載することによって、単に髪を乾かすのみでなく、しっかりとヘアケアをすることができます。高性能ドライヤーの代名詞的な存在なので、男女問わず多くのユーザーに支持され続けているアイテムです。

ReFa(リファ)『リファ ビューテック ドライヤー』

ReFa(リファ)『リファビューテックドライヤー』 ReFa(リファ)『リファビューテックドライヤー』 ReFa(リファ)『リファビューテックドライヤー』 ReFa(リファ)『リファビューテックドライヤー』 ReFa(リファ)『リファビューテックドライヤー』
出典:Amazon この商品を見るview item
プロセンシングとハイドロイオンで柔らかな髪に

髪の温度を自動調整するプロセンシング機能とハイドロイオンにより、髪の水分が失われずやわらかい髪に仕上げます。

さらに搭載されている対象物センサーが温度を感知して温風と冷風が切り替わり、髪の温度を60℃以下にキープ。髪をダメージから守ります。

HOLISTIC cures(ホリスティックキュアーズ)『ホリスティックキュア ドライヤー Rp.(CCID-G04B)』

HOLISTICcures(ホリスティックキュアーズ)『ホリスティックキュアドライヤーRp.(CCID-G04B)』 HOLISTICcures(ホリスティックキュアーズ)『ホリスティックキュアドライヤーRp.(CCID-G04B)』 HOLISTICcures(ホリスティックキュアーズ)『ホリスティックキュアドライヤーRp.(CCID-G04B)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

『ホリスティックキュア ドライヤー Rp.(CCID-G04B)』は、美容機器メーカーのクレイツの技術力を集約したモデル。スイッチ一つで、細毛・太毛・軟毛・剛毛・くせ毛・直毛まであらゆる髪質に対応

また、「Airly」と「Moist」の2つのボタンで仕上がりを選べるのが嬉しいポイント。さらさらに仕上げたい時、しっとりまとまりが欲しい時など気分に合わせて使い分けることができます。

バイオプログラミング『レプロナイザー 7DPlus』

バイオプログラミング『レプロナイザー7DPlus』 バイオプログラミング『レプロナイザー7DPlus』 バイオプログラミング『レプロナイザー7DPlus』 バイオプログラミング『レプロナイザー7DPlus』 バイオプログラミング『レプロナイザー7DPlus』 バイオプログラミング『レプロナイザー7DPlus』 バイオプログラミング『レプロナイザー7DPlus』 バイオプログラミング『レプロナイザー7DPlus』
出典:Amazon この商品を見るview item
高性能な超高級ドライヤー

独自技術のバイオプログラミングを搭載し、髪をケアしながら乾かすことができる高性能ドライヤーです。実売価格で7万円オーバーとかなりの高級モデルにあたりますが、単なるドライヤーというよりもはや髪の美容機器であると考えた方がいいかもしれません。気になる部分を集中してしっかりケアできるので髪のダメージが気になる方におすすめです。

エキスパートのおすすめ

バイオプログラミング『レプロナイザー 4D Plus(REP4D-JP)』

バイオプログラミング『レプロナイザー4DPlus(REP4D-JP)』 バイオプログラミング『レプロナイザー4DPlus(REP4D-JP)』 バイオプログラミング『レプロナイザー4DPlus(REP4D-JP)』
出典:Amazon この商品を見るview item
モノレビュアー・家電コンシェルジュ:松本 レイナ

モノレビュアー・家電コンシェルジュ

とにかく髪をいたわりたい人向けの高級ドライヤー

傷みやすい髪をしっかりとケアできる特徴を持った商品です。

使えば使うほど髪がうるおうドライヤーと言われていて、美容師さんやヘアメイクさんなど、髪のプロからも人気の高いドライヤーです。一度使うと手放せないという声も。

かなり値の張る商品ですが、「値段を気にせずとにかく髪にいいドライヤーがほしい」という方には文句なくおすすめします。

エキスパートのおすすめ

dyson(ダイソン)『Supersonic Ionic』

dyson(ダイソン)『SupersonicIonic』 dyson(ダイソン)『SupersonicIonic』 dyson(ダイソン)『SupersonicIonic』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
モノレビュアー・家電コンシェルジュ:松本 レイナ

モノレビュアー・家電コンシェルジュ

13枚の羽根で大風量を生み出すドライヤー

パワフルなモーターと13枚のファンを搭載している「dyson」のドライヤーは、2.4m3/分と最大クラスの風量で素早く髪を乾かすことができます。

通常のドライヤーと違ってハンドル部分にモーターが搭載されているので、重心が低くなり扱いやすいところも高ポイントですね。

マイナスイオンと温度調節機能も搭載しているので、髪への優しさもきちんと考えられています。若干の風温の低さが目立ちますが、それを補ってあまりある風量で速乾性が担保されています。

Aderans(アデランス)『N-LED Sonic【 KAMIGA BLACK 】』

Aderans(アデランス)『N-LEDSonic【KAMIGABLACK】』 Aderans(アデランス)『N-LEDSonic【KAMIGABLACK】』 Aderans(アデランス)『N-LEDSonic【KAMIGABLACK】』 Aderans(アデランス)『N-LEDSonic【KAMIGABLACK】』 Aderans(アデランス)『N-LEDSonic【KAMIGABLACK】』 Aderans(アデランス)『N-LEDSonic【KAMIGABLACK】』 Aderans(アデランス)『N-LEDSonic【KAMIGABLACK】』 Aderans(アデランス)『N-LEDSonic【KAMIGABLACK】』 Aderans(アデランス)『N-LEDSonic【KAMIGABLACK】』
出典:Amazon この商品を見るview item
シャープと共同開発プラズマクラスター搭載

特徴的なデザインが目をひくアデランスのスカルプケアドライヤーです。シャープと共同開発しプラズマクラスター技術を搭載しています。約50℃の優しい風と、弱冷風の静かな風が選べる2種類のKAMIGAモードを搭載しており、おうちで手軽にスカルプエステが楽しめます。

また、2種類の独自かっさアタッチメントにより頭皮をマッサージし、髪を乾かしながら頭皮ケアができます。

おすすめ商品の比較一覧表

画像
Nobby(ノビー)『ヘアドライヤー NB1904』
SALONIA(サロニア)『スピーディーイオンドライヤー』
TESCOM(テスコム)『マイナスイオンヘアードライヤー(TD430A)』
Panasonic(パナソニック)『ドライヤー イオニティ(EH-NE5G)』
TESCOM(テスコム)『プロテクトイオン ヘアードライヤー(TID2400)』
クレイツ『ゆれドラFV(CID-S01FWⅡ)』
FUKAI(フカイ)『FPW-3001 ACトルネード パワーブロードライヤー』
オーム電機『Iberis ハンズフリードライヤー|HB-HDK502』
Panasonic(パナソニック)『ターボドライ1200(EH5101P)』
Vidal Sassoon(ヴィダル サスーン)『マジックシャイン マイナスイオンヘアドライヤー VSD-1220/KJ』
THANKO(サンコー)『頭皮と髪に優しいドライヤー あせしらーず』
マクセルイズミ『マイナスイオンドライヤー(DR-RM77)』
Panasonic(パナソニック)『ナノケア(EH-NA99)』
モッズヘア『ION RAPIDE+(イオンラピッドプラス)MHD-1253』
TESCOM naturam『ヘアドライヤー(TD122)』
Areti(アレティ)『Kozou モイスト 美容 ドライヤー d1621IDG ハンズフリー』
HITACHI(日立)『ナノイオンドライヤー HD-NS810』
Amavilla『BEREZO AIRE ヘアドライヤー D-1300』
Jinri『ヘアドライヤー JR-104D』
 HITACHI(日立)『マイナスイオンドライヤー(HID-T600B)』
Panasonic(パナソニック)『ドライヤー イオニティ(EH-NE7G)』
Panasonic (パナソニック)『ヘアドライヤー イオニティ EH-NE6B』
KOIZUMI(コイズミ)『サロンセンス(KHD-9940)』
TESCOM(テスコム)『プロテクトイオン ヘアードライヤー(NIB3001)』
KOIZUMI(コイズミ)『イオンバランスドライヤー KHD-9930/H』
FUKAI(フカイ)『FPW-3002 ACトルネード ターボイオンドライヤー』
アイリスオーヤマ『置き型ドライヤー HDR-S1』
Solis(ソリス)『ソリスウインドスタイルプロ』
SHARP(シャープ)『プラズマクラスタードライヤー (IB-NP9)』
SHARP(シャープ)『プラズマクラスタードレープフロードライヤー(IB-WX2)』
SHARP(シャープ)『プラズマクラスタードレープフロードライヤー IB-WX1』
Amavilla『ベレッゾアイレ1500』
YA-MAN(ヤーマン)『スカルプドライヤー プロ』
クレイツ『エレメア ドライS』
cado(カドー)『クオーラ ヘアドライヤー(BD-E2)』
BaByliss(ベビリス)『Rapido(ラピード)』
アンファー『スカルプD スカルプドライヤー5』
Solis(ソリス)『ソリスブリオンブロー320R』
HOLISTIC CURE『ホリスティックキュアドライヤー CCID-P01B』
カドークオーラ『ヘアドライヤー BD-E1』
Panasonic(パナソニック)『ナノイー(EH-NA0G)』
ReFa(リファ)『リファ ビューテック ドライヤー』
HOLISTIC cures(ホリスティックキュアーズ)『ホリスティックキュア ドライヤー Rp.(CCID-G04B)』
バイオプログラミング『レプロナイザー 7DPlus』
 バイオプログラミング『レプロナイザー 4D Plus(REP4D-JP)』
dyson(ダイソン)『Supersonic Ionic』
Aderans(アデランス)『N-LED Sonic【 KAMIGA BLACK 】』
商品名 Nobby(ノビー)『ヘアドライヤー NB1904』 SALONIA(サロニア)『スピーディーイオンドライヤー』 TESCOM(テスコム)『マイナスイオンヘアードライヤー(TD430A)』 Panasonic(パナソニック)『ドライヤー イオニティ(EH-NE5G)』 TESCOM(テスコム)『プロテクトイオン ヘアードライヤー(TID2400)』 クレイツ『ゆれドラFV(CID-S01FWⅡ)』 FUKAI(フカイ)『FPW-3001 ACトルネード パワーブロードライヤー』 オーム電機『Iberis ハンズフリードライヤー|HB-HDK502』 Panasonic(パナソニック)『ターボドライ1200(EH5101P)』 Vidal Sassoon(ヴィダル サスーン)『マジックシャイン マイナスイオンヘアドライヤー VSD-1220/KJ』 THANKO(サンコー)『頭皮と髪に優しいドライヤー あせしらーず』 マクセルイズミ『マイナスイオンドライヤー(DR-RM77)』 Panasonic(パナソニック)『ナノケア(EH-NA99)』 モッズヘア『ION RAPIDE+(イオンラピッドプラス)MHD-1253』 TESCOM naturam『ヘアドライヤー(TD122)』 Areti(アレティ)『Kozou モイスト 美容 ドライヤー d1621IDG ハンズフリー』 HITACHI(日立)『ナノイオンドライヤー HD-NS810』 Amavilla『BEREZO AIRE ヘアドライヤー D-1300』 Jinri『ヘアドライヤー JR-104D』 HITACHI(日立)『マイナスイオンドライヤー(HID-T600B)』 Panasonic(パナソニック)『ドライヤー イオニティ(EH-NE7G)』 Panasonic (パナソニック)『ヘアドライヤー イオニティ EH-NE6B』 KOIZUMI(コイズミ)『サロンセンス(KHD-9940)』 TESCOM(テスコム)『プロテクトイオン ヘアードライヤー(NIB3001)』 KOIZUMI(コイズミ)『イオンバランスドライヤー KHD-9930/H』 FUKAI(フカイ)『FPW-3002 ACトルネード ターボイオンドライヤー』 アイリスオーヤマ『置き型ドライヤー HDR-S1』 Solis(ソリス)『ソリスウインドスタイルプロ』 SHARP(シャープ)『プラズマクラスタードライヤー (IB-NP9)』 SHARP(シャープ)『プラズマクラスタードレープフロードライヤー(IB-WX2)』 SHARP(シャープ)『プラズマクラスタードレープフロードライヤー IB-WX1』 Amavilla『ベレッゾアイレ1500』 YA-MAN(ヤーマン)『スカルプドライヤー プロ』 クレイツ『エレメア ドライS』 cado(カドー)『クオーラ ヘアドライヤー(BD-E2)』 BaByliss(ベビリス)『Rapido(ラピード)』 アンファー『スカルプD スカルプドライヤー5』 Solis(ソリス)『ソリスブリオンブロー320R』 HOLISTIC CURE『ホリスティックキュアドライヤー CCID-P01B』 カドークオーラ『ヘアドライヤー BD-E1』 Panasonic(パナソニック)『ナノイー(EH-NA0G)』 ReFa(リファ)『リファ ビューテック ドライヤー』 HOLISTIC cures(ホリスティックキュアーズ)『ホリスティックキュア ドライヤー Rp.(CCID-G04B)』 バイオプログラミング『レプロナイザー 7DPlus』 バイオプログラミング『レプロナイザー 4D Plus(REP4D-JP)』 dyson(ダイソン)『Supersonic Ionic』 Aderans(アデランス)『N-LED Sonic【 KAMIGA BLACK 】』
商品情報
特徴 高性能フィルターで高い集塵能力を実現 軽量でコンパクト!風量の強くてすぐ乾く 大風量ですばやく乾かせる 人気のスタンダードモデル パワフルな大風量でしっかり髪を乾かせる プロのテクニックを自宅で再現 2.5mのロングコードで使いやすい 置き型にもなる2wayヘアドライヤー 軽くてシンプルなドライヤーを使いたい人におすすめ プロ仕様のコンパクトドライヤー 薄毛対策に最適な特徴的なドライヤー 多機能を求めないなら最高のコスパ! 高機能ドライヤーの代表格! 髪の悩みで使い分けができるサロン仕様のドライヤー 独自の形状でハンズフリーでも使えるドライヤー 3色LEDが光る海外でも使えるドライヤー 水分たっぷりのナノイオンで髪も頭皮健やか 遠赤外線で健康な地肌を作り健やかな髪へ 髪を素早く乾かし掃除もかんたん 乾かしやすいハンドル機能のドライヤー 独自の速乾ノズルでスピーディーに乾かせる 独自の速乾ノズルでスピーディーに乾かせる マイナスイオンとプラスイオンのバランスモード 業界トップクラスの大風量モデル マイナスイオンとプラスイオンのバランスモード 耐久性にすぐれたACモーターで長く使える 低騒音設計のハンズフリードライヤー 80年の歴史を持つスイス生まれのドライヤー プラズマクラスターで髪を健康に スマホアプリで好みのドライモードをカスタマイズ スマホアプリで好みのドライモードをカスタマイズ 750Wで1500Wのドライヤーと同様のパワー 美容音波振動機能で頭皮ケアもできる 髪の状態に合わせて5段階の温度調節ができる Pフォルムのデザインで風が無駄なく届く フェラーリとコラボしたイタリア製ドライヤー 毎分3,700回の振動で頭皮環境を改善 世界が認めたプロスペックのドライヤー 天然鉱石の力で髪を健康に Pフォルムのデザインで風が無駄なく届く 高級ドライヤーの代名詞的存在 プロセンシングとハイドロイオンで柔らかな髪に 高性能な超高級ドライヤー とにかく髪をいたわりたい人向けの高級ドライヤー 13枚の羽根で大風量を生み出すドライヤー シャープと共同開発プラズマクラスター搭載
風量 - 2.3m3/分 - 1.9m3/分 2.3m3/分 1.6m3/分 - 1.3m3/分 1.1m3/秒(TUEBO時) - 2.1m3/分 2.0m3/分 1.3m3/分 - 0.9m3/分 - 1.6m3/分 - 1.8m3/分 1.9m3/分 2.0m3/分 1.9m3/分 2.0m3/分 - 1.4m3/分 2.1m3/分 1.6m3/分 1.6m3/分 1.8m3/分 1.2m3/分 1.1m3/分 - - 1.4m3/分 2.2m3/分 - 1.0m3/分 1.3m3/分 - 2.2m3/分 1.5m3/分 - - - - 2.4m3/分 約1.1立方メートル/分
温風温度 115℃ 約103℃ 115℃ 105℃ 100℃ - - 温風温度:約80℃ 110℃(TURBO・室温30℃の時) - HOT:約85℃、WARM:約43℃ dry時:約110℃/hair care時:約67℃ ホット時:125℃(ドライ、室温30℃の時)/スカルプモード時:60℃(室温30℃の時) - HIGH-TURBO ON時 120℃(周辺温度30℃の場合) 約85℃ - - 85℃ (MAX) - 約80 ℃(TURBO/HOT時)/約100 ℃(ドライ/HOT時) 約85 ℃(ターボ/ホット時)、約105 ℃(ドライ/ホット時) - - - - 74℃ 115℃ 95℃ 約95℃ - 60℃ 5段階(40℃・60℃・80℃・100℃・120℃) 85℃ 約74℃ DRY運転時:約60℃(噴出口から10cm)、SCALP-D H運転時:約42℃(噴出口から3cm)[周囲温度 25℃] Turbo:86℃、High:91℃、Low:62℃ - 約85℃ 125℃ - - 100℃ 約98℃(室温25℃の場合) - 約95℃(室温30℃ HOT/DRY運転時)
重量 670g 約495g 500g 475g 495g 605g 823g 約550g 395g 約545g 776g 545g 575g 約530g 490g 360g 約590g 約486g 890g 605g 580g 約530g 500g 800g 約600g 570g 665g 515g 580g 590g 約610g 約730g 約650g 約565g 400g 約645g 約630g 680g 約405g 約400g 595g 約695g 460g 758g 750g 720g 本体:約665g、カミガハンド:約85g、カミガかっさ:約53g、セット用ノズル:約43g、カミガスタンド:約190g
消費電力 1,200W 1200W(TURBO時) 1200W 1200W 1300W 100V時:1,200W(最大)/230V時:1,600W(最大) 1,200W 1,200W 1,200W/600W(2段切替) 1,200W 1,130W 1,200W(dry+turbo時)、 600W(hair care時) 1,200W 1,200W 1,200W(HIGH-TURBO ON) 800W~1,000W 1,200W 750W 1,200W 1,200W 1200W 1,200W 1300W 1300W 1,200W 1,200W 1,200W 1,200W 1200W 1200W 1,200W 750W 約930W 1,400W 1000W 1,450W 約850W 1,300W 1,500W 1,000W 1200W 1,200W 最大1400W 1200W 1,200W 1,200W 1,200W
付属品 フード、フィルター2枚 - - 速乾ノズル セットフード - ワイドノズル、セットノズル ノズル2種(ノーマル用、プーリーエア用)、すべり防止シール - 集風器 - 2WAYドライノズル セットノズル コームノズル、セットノズル - ラバーシリコンマット セットノズル - セットノズル、デイピューザー、コームノズル - 速乾ノズル 速乾ノズル フレックスノズル ケアドライフード、セットフード、スタンド 集風器(フレックスノズル、ボリュームアップノズル) - - ノズル、フィルター セット用ノズル、スピードノズル、清掃ブラシ セット用ノズル、清掃ブラシ セット用ノズル、清掃ブラシ - スカルプヘッド(大)、セット用ノズル、ツヤブラシ - スタイリングノズル、ストラップ - スカルプヘッド(大/小)、セット用ノズル ノズル、スタンド - スタイリングノズル、ストラップ - セット用ノズル、取扱説明書、保証書、ギャランティーカード - ノズル(1個)・フィルター(2枚) ノズル、フィルター ダイソン ディフューザー、ダイソン スムージングノズル、滑り止めマット、収納ストラップ カミガハンド、カミガかっさ、セット用ノズル、カミガスタンド、取扱説明書(保証書付)、ユニット清掃ブラシ
機能 ラク抜きプラグ マイナスイオン機能 2WAYモイスチャーフード マイナスイオン - クレイツイオン加工、エアールーバー - マイナスイオン - マイナスイオン、着脱式フィルター - マイナスイオン、メッシュフィルター、 ナノイー、「ナノイー」イオンチャージPLUS、UVケア、速乾ノズル マイナスイオン エアスリット、エアダイヤル、ハンズフリー マイナスイオン、赤外線、ハンズフリー、海外対応、折りたたみ式 ナノイオン マイナスイオン、遠赤外線 マイナスイオン、テールカバー取り外し可 マイナスイオン、集風ノズル - マイナスイオン、温冷ツインフロー、イオンチャージ、速乾ノズル イオンバランス ケアドライフード(髪へのダメージを軽減) イオンバランスモード、温冷自動切換スイッチ マイナスイオン マイナスイオン、ハンズフリー マイナスイオン プラズマクラスター - プラズマクラスター、APP(アプリ対応) 遠赤外線、マイナスイオン 遠赤外線、音波振動、低温ドライ プレミアムクレイツイオン、デジタル温度表示、着脱式吸込 - マイナスイオン 遠赤外線 マイナスイオン 育成光線 デュアル遠赤外線、マイナスイオン 高浸透ナノイー、ミネラルマイナスイオン プロセンシング、ハイドロイオン 速乾、ボリュームアップ、ボリュームダウン、保湿、ツヤ出し、ダメージケア。 - レプロナイザー4D Plus 専用セラミックス、自動電源OFF マイナスイオン、スムージングノズル、ディフューザー、スタイリングコンセントレーター、ほか プラズマクラスターイオン
搭載モード 1,200W、600W、即冷スイッチ ターボ・セット・クールの3モード マイナスイオン - - 強風、弱風、スウィング、ノーマル 温度:3段階、風量:2段階 弱、強、低、中、高、冷風ボタン ターボ、セット、冷風 HIGH、LOW、温度切り替え(HOT、WARM、COOL)、クールショットボタン COOL、WARM、HOT、LOW、HIGH ターボ、ドライ、ヘアケア、冷風 温冷リズム、インテリジェント温風、スカルプ(地肌)、スキン、毛先集中ケア ターボ、ドライ、セット、ボリュームモード、サロンモード 高温、中温、冷風、ターボ 風量6段階調整、LEDライト、温風、冷風 HOT、SCALP、COOL、TURBO、SET 温度:2段階、風量:2段階 HIGH、WARM、COOL、風量:2段階 ターボ、セット、温風、冷風 - HOT、COLD、TURBO、DRY、SET 温冷自動切替モード AUTOモード(自動で温度調整) HIGH、LOW、COOL HEAT、SPEED、ターボボタン TURBO、SET、COLD 低温、中温、高温、2段階(強風、弱風)、クールショットボタン ビューティーモード(温風(7秒)×冷風(5秒)を自動で交互に吹き出す) HOT / SENSING / BEAUTY / SCALP / COLD / APP(アプリ対応) HOT(高/中)、SENSINGモード、BEAUTYモード、SCALP、COLD 熱量3段階切替式、風量2段階切替式 ドライ、スカルプH、スカルプC COOL、HIGH、LOW - 温風、低温風、冷風、即冷風 ドライ、スカルプDH、スカルプDC Turbo、HIGH、LOW、クールショットボタン HIGH、LOW、CURE、温風、冷風 弱、中、強、温風、冷風 - HIGH、LOW、COOL、MOIST、VOLUME UP AIRY RED(ボリュームアップモード)、MOIST BLUE(しっとりモード-)CURE(キューティクルケアモード) - - 乾燥、スタイリング、標準、低温、冷風、スカルプ、コールドショット HOT、SENSING、BEAUTY、SCALP、KAMIGA1、KAMIGA2、COLD、TURBO、DRY、SET
商品リンク

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年7月14日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月21日時点 での税込価格

各通販サイトのランキングを見る メンズ用ドライヤーの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのメンズ用ドライヤーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:ヘアドライヤーランキング
楽天市場:ヘアドライヤーランキング
Yahoo!ショッピング:ヘアドライヤーランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

この記事をご覧の方におすすめ!

まとめ

商品を選ぶ際は、風量と風温、髪と地肌のケア性、風温調節などをチェックすることで、髪の毛のケアやヘアセットなどに活用できる機能が揃うでしょう。また、その上で重量と大きさ、髪のうるおう機能なども追加でチェックすると、使い勝手もよく、髪の毛のことを考えた活用ができるはずです。

メンズ用ドライヤーは、髪を乾かすだけでなく、ヘアセットや髪のケアなど、使い所はたくさんあります。今のドライヤーにどんな不満があるのかなどを考えると、より満足できる商品を選ぶことができるでしょう。本記事を参考に、ぜひ自分にピッタリの商品を見つけてくださいね。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部